X



【立志鍛練】小林高校駅伝部 part18【古豪復活】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/21(月) 21:32:07.14ID:1jr1oNtY
第71回全国高校駅伝は14位の成績、県大会ではメダルを獲得するような勢いであったが、3年ぶりの出場は甘くはなかった。
来シーズンは現3年世代が卒業し、厳しい時代が予想される。1、2年の育成が急務である。ライバル宮崎日大はスーパーエース西が誕生し、新人駅伝から巻き返しを図る。まずはトラックシーズンまでの3ヶ月をどう育成するかだ、上原監督の手腕が試される‼

他校批判は厳禁です。
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/08(火) 18:45:48.67ID:EyNubI12
>>974
今年、優勝するなんて考えてない。
チーム目標を掲げてるだけ。
2年後の布石を作るだけ
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/08(火) 19:38:52.11ID:hf/C/u/T
>>975
2年後もお変わりないと思いますけど?
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/08(火) 19:39:08.92ID:hf/C/u/T
>>975
2年後もお変わりないと思いますけど?
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/08(火) 21:18:28.47ID:1swPJmXb
>972
小林は主力が1年生ということを考えれば、
年末までに大きく伸びる要素があるのではないか。
平均を10秒くらい縮小できそうだが どうだろう
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/08(火) 21:30:37.36ID:1swPJmXb
>972
小林は主力が1年生ということを考えれば、
年末までに大きく伸びる要素があるのではないか。
平均を10秒くらい縮小できそうだが どうだろう
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/08(火) 23:06:23.62ID:ufb0NNM8
>>979
7人平均で10秒ぐらいは短縮できますね。
1年生の殆どが14分台では走るでしょう。
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/09(水) 08:22:34.70ID:HExRam02
平均10秒はどこだって縮めてくる。
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/09(水) 08:28:36.85ID:d5V60W2H
来年も大量に東京国際にいくの?
親は助かるよな
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/09(水) 11:18:02.37ID:ewRHZ4wk
宮崎県高校総体1年生記録
2012 廣末 卓(1) 小林高 14'55"30
2015 田中 康靖(1) 小林高 15'21"54
2017 九嶋 恵舜(1) 小林 15'17"04
2017 佐藤 航希(1) 宮崎日大 15'22"38
2018 水野 龍志(1) 小林 15'32"74
2021 藤本 祐輔(1) 小林 14'47"91
2021 陳内 紫音(1) 小林 15'07"48
2021 金田 楓貴(1) 宮崎日大 15'51"51
*この記録を見ても藤本君.陣内君すごい!
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/09(水) 11:51:56.99ID:kaoK/7Qp
>>983
この中で廣末卓は国体少年B3000m 2位、2年時にインターハイ、国体共に日本人トップ。
藤本はそれ以上の実力だ!
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/09(水) 18:36:14.26ID:WzO2Fe+W
日大の西は
都大路1区を28分50秒で走るレベルになってるはず。
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/09(水) 20:34:06.41ID:Q9SdyPKq
なっちょるな!
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/09(水) 20:34:42.75ID:L79CTiiA
20年以上前に14分55位で走った1年生いたような
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/09(水) 22:51:35.50ID:YZn2XHoI
下級生が強いのは頼もしい限りだけど先輩の面目丸潰れだな
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/10(木) 01:28:16.34ID:PAuq3dRA
藤本がすごいのは分かるけど廣末ならラストで西を抜いていた
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/10(木) 06:43:51.21ID:ElQ4xTno
廣末、田中、吉村など、高校時全国クラスの選手が実業団や大学に入社・入部したが、その後の活躍は全く音沙汰なし。
田舎から都会に行くと対応力や順応力が鈍るのか?
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/10(木) 08:18:39.91ID:S9A5szfx
廣末君(1年生)も出場できなかつた全国大会を目指して〜藤本君.陣内君南九州予選頑張れ!
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/10(木) 12:10:30.60ID:b5bJFkEQ
5000m 南九州高校総体進出選手PB
13:56.84 上原琉翔/ 北山⑶
14:03.11 西 優斗/宮崎日大⑶
14:16.26 高潮 瑛 /千原台⑶
14:17.51 石岡大侑/出水中央⑶
14:20.16 山下 翼 /熊本工⑶
14:20.66 竹割 真 /九州学院⑶
14:27.12 石丸惇那/出水中央⑶
14:30.48 久保田真心/ 鳳凰⑶
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/10(木) 15:48:40.09ID:P0NV/dTQ
南九州大会は延期か?
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/10(木) 19:21:47.64ID:ElQ4xTno
>>992
手も足もでませんな!
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/10(木) 19:23:47.33ID:b5bJFkEQ
 九州高体連は5日、全九州高校体育大会で20日までに予定していた競技の一部開催中止を発表した。沖縄県が新型コロナウイルス感染拡大防止で7〜20日を休校としたことを受けた。一部の競技は全国総体(インターハイ)の予選を兼ねているが、「代表権がかかる競技は安全に配慮し開催できる」とした。

 熊本県内ではバスケットボール、体操(新体操含む)、南九州陸上の3競技を実施予定だったが、バスケットボール、体操、新体操女子を中止。インターハイ予選となる新体操男子は12日に行う。17〜20日の南九州陸上は開催される見通し。
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/10(木) 21:12:28.49ID:ElQ4xTno
南九州高校陸上競技大会について
開催の可否について検討されていましたが、10日(木)午後に、九州高体連より開催決定の通知が出ました。
17日(木)〜20日(日)の4日間、えがお健康スタジアムにて開催します。
なお、無観客開催及び関係者についても入場規制を行いますので、詳しくは九州高体連HPをご覧ください。
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/10(木) 22:23:06.32ID:W5OnS6gm
げんねごた
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/11(金) 07:00:18.48ID:zyxlfR7q
毎年参加している熊本・佐賀・長崎の記録会がコロナ対策で参加制限があり現状では県内の記録会しか参加できないが、宮崎県の7月から9月の記録会は7月に県選手権、8月に強化記録会、9月に強化記録会が予定されている。夏場の昼間の記録会だと記録を狙うには厳しそうだ。
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/12(土) 14:00:45.65ID:HKiIChxl
九州管内の記録会は、県外チームからの参加は自粛要請があるのに、九州管外の関東圏や関西圏はあまり自粛がない様な感じやな。
大会の規模や次に繋がる世界大会もあるようだが
U20日本選手権は、大阪で開催されるし、世田谷記録会、国士舘大学記録会、日体大記録会などコロナ感染者が軒並み多数出ている都会で開催されているし。
田舎になるほど、大会は開催されても無観客になるし。
先般の県高校総体も陸上であれば、各高校保護者2名とか他競技は無観客だったり、せめて百歩譲って感染対策をしっかり管理をして最終学年の3年生保護者は入場させても良かったと思うがな。
総体があっただけでも良かったけれど、私の心中は梅雨空と一緒ですわ。
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/06/12(土) 14:02:59.32ID:HKiIChxl
U20日本選手権5000mには、日大の西もエントリーされていたな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 16時間 30分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況