一昨年の日大の出身別区間・出身中学校
1区 荒木(熊本県人吉市)・人吉第二中
2区 佐藤奨(日之影町)・日之影中
3区 湯浅(宮崎市)・木花中
4区 佐藤航(宮崎市)・新富中
5区 城戸(都城市)・五十市中
6区 甲斐治(五ヶ瀬町)・三ヶ所中
7区 日高(宮崎市)・宮崎中

昨年の日大の出身別区間・出身中学校
1区 甲斐(都農町)・都農中
2区 岡(熊本県人吉町)・人吉第二中
3区 湯浅
4区 佐藤航
5区 松井(門川町)・門川中
6区 城戸
7区 曳田(延岡市)・東海中

今年の日大の出身別区間・出身中学校
1区 西(都城市)・中郷中
2区 松井
3区 甲斐
4区 曳田
5区 安丸(都城市)・祝吉中
6区 矢野(西都市)・妻中
7区 室田(都城市)・高崎中

宮崎県出身率は日大の方が断然強い
近年は県北(延岡市、西臼杵)県南(都城市)からの選手が多く散見される。
この中で小林に勧誘された選手は、かなりいると思うが何故か日大を選択したと思う。
承知していると思うが、手嶋(明治大学)は西小林中出身