大迫は都大路1区で圧倒したけど徳丸はひっぱりもせず小判で3人抜け出したのにそれについていけず4位集団で慎重に走ってただけで小さくまとまってるがな
大迫は大学1年の関東インカレ10000でも28分35秒
ドラゴンフライなら28分20秒前後で走ったのと一緒
上尾ハーフも中盤で独走で61分47秒
VFNやアルファなら60分47秒で走ったのと一緒
箱根1区も序盤で抜け出してそのまま単独走で圧倒
徳丸はこれやれるのか?
鹿児島は大学長距離のスーパーエースを一人も輩出してないのに
渡辺康幸の忠犬高田を舐めるなよ