X



【こちら総合スレ】箱根駅伝346スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/25(水) 19:47:17.30ID:3ad/wI8k
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat

※迫信は来年1月4日まで出禁です。
※迫信とは?
http://w.atwiki.jp/zakochin/pages/12.html

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝343スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1605693852/
【こちら総合スレ】箱根駅伝344スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1606048978/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1606119423/
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 12:48:35.22ID:Ng3xWuDo
1万までしか記録なくて、箱根の距離1万の実力通りに走れると思ってるのかな?そうとは限らないよ。そういう選手は未知数だから。計算に入れては駄目
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 12:54:26.77ID:GCsyNh+A
>>87
これ早稲田明治で実力伯仲の優勝争いだね
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 13:06:31.73ID:0txidtsJ
10000のタイムは十分参考になると思うんだが
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 13:19:06.02ID:Zo5MZmO9
1区 塩澤 鬼塚以上のスタートブレーキを。
2区 名取 全日本で負けた再来を。
3区 松崎 西川以上に期待出来ない。
4区 石原 勝負区間。負けそう。
5区 西田 今年も厄病神になれ。
6区 竹村 最初から順位下げる下り要員か。耐えろ。
7区 佐伯 松崎を超えられないぷ。
8区 長田 小松のように泣け。
9区 市村 得意なはずが、こんな筈ではなかった。
10区 本間 ゴールテープをシード内に切れ。

喜早 合宿未消化。ビックマウスで腐るか。
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 13:23:53.16ID:o9mFxyey
今年はハーフの大会がないからなあ
でも10000のタイムがいいなら少なくもとスピードはあるし厚底で足も持つこと考えたら参考にはなると思うわ
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 13:35:19.89ID:G9Bn5u2J
参考にはなるけど絶対視するものではないって程度だろ
0か100かでしか考えられない奴多すぎじゃね?
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 13:43:50.22ID:ZZ3gte+s
三本柱使って往路優勝出来なかったら笑う
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 13:55:40.93ID:RU0MqXZ1
早稲田は辻千明の離脱が痛いので再来年優勝や
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 13:56:40.73ID:BHBn128l
庭で日焼けしようとしたら薄曇りで断念した
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 14:32:12.14ID:RU0MqXZ1
>>111
ここはツイッターじゃないんだよ
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 15:04:29.22ID:f8W6rk7S
28分台なんて今じゃ駅伝走るレベルなら誰でも出せるぐらいになった
全日本でも数々の28分台が主要区間でもないくせに撃沈したしな
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 15:11:33.99ID:AUhGWAW/
このスレにしては珍しくボケツッコミでワロタ
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 15:51:05.34ID:9bHSpYQl
中谷井川太田も石原名取塩澤とか小林田澤芽吹みたいに並べられたら負ける可能性結構高そうだ
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 17:16:59.48ID:RU0MqXZ1
>>116
中谷>石原≧小林
田澤>名取>井川
太田=塩澤≧芽吹
正直誰が勝ってもおかしくない。田澤が頭一つ抜けてるかなくらい。
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 17:23:59.10ID:tKywZfmO
今年3位の國學院、3本柱抜けてシード落ちかと思ったら、6人残ってるね、
つらいのは山が抜けたこと、4区までは結構走る気がしてきた。
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 17:39:31.92ID:d3ohd1qG
順当に走ればシード権確保するのは、駒澤、東海、明治、青学、早稲田、帝京、東洋までかな。
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 17:50:42.98ID:FrIYUH0o
箱根本でもう売ってんの?
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 17:56:47.29ID:d3ohd1qG
>>122
12月2日発売
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 18:01:29.54ID:TT0Vv/0F
>>123君が東海オタなのは分かったw
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 18:05:46.35ID:0txidtsJ
塩澤≧太田は分かるけど
石原と中谷は石原=中谷くらいじゃない?
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 18:08:56.29ID:rUuK2MBB
28分台なんて今じゃ駅伝走るレベルなら誰でも出せるぐらいになった
全日本でも数々の28分台が主要区間でもないくせに撃沈したしな
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 18:09:35.80ID:lGbZXC2I
>>123
東海ファンなの丸出し
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 18:12:15.52ID:MvccdNOp
一回全日本好走しただけで中谷と同等って
これだから東海は乱獲しても結果出せないんだよ
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 18:15:22.06ID:Nl2ZP6Cg
箱根はやるでいいんだけど、
大手町とかどう規制されちゃうか見物だな
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 18:30:31.95ID:DWzKFJEo
取りまとめると
田澤>>>その他
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 18:32:18.41ID:0txidtsJ
>>132
それは間違いないw
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 19:22:53.20ID:j0XuPinU
東海はスカウト絶好だよな
石田鶴川ダブルドリ
黄金世代を超えるブロンズ世代w
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 19:29:30.53ID:sE6gMxg5
帝京星イケメンやな
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 19:35:59.48ID:0txidtsJ
強いのは分かるけど
タイムを出しやすい位置で貰って出したタイムじゃん中谷より強いとは言いきれなくないか?
トラックのタイムは出てないんだし
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 19:43:00.72ID:lQOMeBFy
駅伝で何度も強さを見せてきた塩澤名取中谷と太田石原井川を同列に扱えるか?石原に関しては20キロ以上の距離でもあのような走りができるかまだ分からんね。
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 19:49:16.36ID:bQNx2slB
>>141
どっちかというと可愛い系
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 20:00:50.26ID:Kj4V+2L8
>>105
意外にならない。
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 20:01:37.86ID:Kj4V+2L8
>>107
持久力ないかも知れない
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 20:02:18.99ID:Kj4V+2L8
>>108
65くらいで考えると丁度良い
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 20:06:55.49ID:Kj4V+2L8
>>113
重大な事件があったんだろうが、外に情報が洩れないように気をつけてる最中だな。
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 20:07:40.25ID:RU0MqXZ1
>>144
太田は8区四位(非厚底) 唐津2位(神野横手に勝つ) 10000 28’19
全日本区間新2位という実績がある。石原と同列にされても
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 20:12:16.93ID:lQOMeBFy
>>150
「駅伝で」と記述している。ちゃんとよく見ろ。
太田のよーいドンの強さは知ってる。俺は早稲田ヲタだからね。太田は小判めっちゃ強い。
駅伝ではそれだけじゃない。
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 20:30:48.58ID:vklyTXLe
東海オタは、天下の青学が捨てた元コーチを拾って勘違いしたのか、青学を下に見てるよなw
畏れ多くも、青学のスカウトはトップ50いないとか、苦戦してるとかw
東海オタはバカが多い

202 スポーツ好きさん (ワッチョイ 13a7-5Jry [61.116.102.20])[] 2020/11/26(木) 19:45:59.07 ID:7JiJt+lV0
青学1強だと思ってたけど、どうもコーチいなくなって苦戦してるっぽいな
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 20:53:45.92ID:kfmzraZ6
箱根は青学でしょ
あのバカでさえ、優勝確率30〜35%って言ってるし・・・

↓↓↓

386ゼッケン774さん@ラストコール2020/10/24(土) 08:14:50.32ID:epK7lRvZ
うわ〜、これは馬鹿だ
恥ずかしいにもほどがある
青学は全日本は5位って俺が説明してるよね?
優勝確率8割もあるわけないじゃん
青学が全日本で勝つ理由、ある?
大砲いないじゃん

青学の全日本優勝の確率は12%
箱根は30〜35%
現時点だとこんな感じかな
全日本は普通にいけば青学は負けるよ
順当に負けて箱根に挑む流れになると思う
箱根については俺も青学のことは認めてるぞ
30〜35%って低い数字じゃないからな
ちなみにこれらの数字は各チームの区間予想もして展開もシミュレーションもしたりして時間をかけて出した数字
お前みたいに、箱根の印象だけで見た「普通に青学でしょ」的な主観丸出しのガバガバ理論とは違う
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 20:56:58.99ID:bQEbpAxU
>>109
どこも往路優勝狙ってくるから、東海も簡単に優勝できないでしょ
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 21:02:39.90ID:bQEbpAxU
>>120
臼井ー藤木ー島崎ー中西ー殿地
なかなか強い
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 21:04:23.22ID:bQEbpAxU
>>121
順天堂、中央、國學院で10チーム
東京国際と創価も侮れない
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 21:17:12.98ID:4Uajdqw9
田澤って駒澤史上最強じゃね?
藤田や中村も強かったが1年からこれだけ強い。
競り合いでも強い、単独走でも前を追えるし何と言ってもフォームに全くブレがない。
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 21:17:16.23ID:bqlJYQz9
>>161
吉居と三浦は日本選手権に出て偉いわ
駅伝優先する大学に入らなくて良かったな
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 21:22:37.69ID:fiLTVWj1
駅伝優先して日本選手権出ない大学どこ?
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 21:22:52.74ID:szDdw+aq
>>161
箱根時代で佐藤真優もそこに入るな
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 21:23:08.30ID:szDdw+aq
箱根時代で→箱根次第で
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 21:35:51.05ID:2Poafcq1
>>164
青学
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 21:40:23.46ID:0txidtsJ
吉田は自ら辞退したような気がするんだがね
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 21:56:57.83ID:PbE2BnXg
箱根駅伝と日本選手権、
大学生のプライオリティ高いのどっち?
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 22:35:04.64ID:toBdAz4z
>>169
大学生というか競技者としてなら日本選手権だろ
ここでの結果次第でオリンピック代表に選ばれるチャンスがある
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 22:36:27.63ID:d3ohd1qG
zawaが鶴川のレース動画をあげてるな。
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 22:38:50.29ID:i1y/KryW
>>169
大学生なら箱根駅伝だろう
注目度はナンバーワン、卒業したらチャンスはゼロ
日本選手権なんて卒業後にいくらでも出れる
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 22:41:36.20ID:XGFxaJEG
東海オタ「金とパクリは正義」
「金あるぞ〜金あるぞ〜パクるぞ〜パクるぞ〜」
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 22:51:31.97ID:dijkv/Aq
zawaの動画で東海の瀧氏鶴川撮影してるなw
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 23:39:05.04ID:C195GHGX
>>162
体が丈夫な竹澤のような感じ
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 23:42:57.07ID:C195GHGX
>>162
藤田のスタミナ、中村の勝負強さ、村山のスピードを兼ね備えてるね
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 00:28:19.96ID:GVFI8/QV
高校生のときには田澤はタイム番長と言われて井川の評価が高かったが、田澤が早稲田で井川が駒澤だったらどうだったんだろ。
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 00:35:42.52ID:slF/kmZS
田澤って骨格からなんか違う感じだよなあ
佐藤一世のが高校時代はロード強かったけど、やっぱ才能が違うんかなあ
高岡や大迫も長距離のために生まれてきたような体型してるし
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 01:04:24.43ID:aAT5XWqR
田澤くんは骨盤が前傾してるからね
大八木のあの惚れ込みようからしても相当すごいんだろう
田澤が引退したら大八木も引導を渡す形になるかもね
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 02:45:22.66ID:miyZhYgu
部活で陸上経験無いんだけど4キロ走ったらキロ6分かかったわ
箱根出る選手ってバケモンだな
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 02:54:24.71ID:+YKPQsUI
zawaや魂など東海のと云うか両角いるせいか佐久も絡んだ取り巻きに危ないのいすぎだな
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 05:57:28.99ID:g6CG/Rwo
>>181
河合代二のように、高校大学と無名でも、社会人になっていきなり伸びてくる選手も
いるし、成長曲線の個人差も大きいと思う。
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 06:08:22.56ID:ciV8ZCK/
>>140
ブロンズは青銅て知ってるの?
東海ヲタは頭悪い
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 06:19:40.47ID:4yiNayGK
>>184
生で見るとわかるけど一歩のストライドが一般人よりかなり大きいんだよね。らくーにキロ3分で走ってる
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 07:04:08.65ID:2O1uwMSR
帝京の星はかなりイケメンだが、身長が少し低い
ただ、そのおかげで集団からするする抜け出すが
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 07:23:57.61ID:Jq+r+PJd
>>100
結局帝京になりそう
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 07:26:56.50ID:+J/0jurb
河合は麗澤大だったっけな
学生連合にすら選ばれなかったけどここまで強くなったのはすげえわ
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 07:55:46.93ID:wlelS2kA
「昨年の出雲で、相澤さん浦野さん吉田さんと競り合うことができて
自信がつきました」
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 08:48:51.58ID:+06syelA
>>194
16人には入ってるぞ。自分は逆に走ってるもんだと勘違いしてたが
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 09:20:18.74ID:GVFI8/QV
>>183
大八木さんも、ちょうど田澤の卒業くらいに定年だから監督を藤田に移譲するんじゃない。
実績ある指導者だから他大から監督依頼あるだろうから。
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 09:23:59.83ID:aeIIaRzH
>>197
そうなのか。でも岡田さんのように70歳まで
やって欲しいなと思う。
箱根4位以内の監督さんは
原、両角、前田、中野とバブル世代からロスジェネ世代だが若者をよく育ててると思う
団塊糞ジジイに若者を潰す人が多かった逆襲か。とにかく箱根駅伝の指導者は優秀過ぎて
涙出そうだ
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 09:28:09.12ID:pCU9H6sj
田澤じゃ28分切るの無理
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 10:07:37.75ID:4LIaCvGg
>>199 ええっ、そうなの。どうして?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています