X



日本男子短距離総合スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 01:51:21.14ID:4DILI8xf
>>895
ハンマー用の体で三段跳び日本記録保持者くらい跳ぶのだから信じられないよな
走り幅跳び元日本記録の森長でさえ17m95くらいらしいし
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 01:51:39.00ID:YlEK8Ssc
投擲で正解だと思うけどなぁ
トラックじゃ金メダリストは無理でしょ
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 01:52:44.25ID:jDJUwMmm
なんの意味もない!って言っちゃうのも言い訳くさいなw
負けたのは事実だろ
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 02:25:04.22ID:mJjxlLlf
別に室伏をディスってる訳でもないし、陸上経験者として本当に意味がないと思ったからそう言っただけ
タイム、せめてタイムが分かる映像でもあれば色々妄想できたんだけど
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 02:29:02.20ID:mJjxlLlf
>>903
12秒は言い過ぎだが、海外(特に女子選手)だと凄い落とし方してる選手もいるもんな
冬季練習の入りの体形は陸上選手に見えなかった
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 02:55:21.45ID:5nP4X6gf
勝ったときはこれ見よがしに引用するのに負けたらノーカンか?
自分の方が速いと言って勝負したんなら勝ってみせろよ
それでも本職かよ
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:06:51.73ID:2YBelbWv
短距離選手が投擲に負けたのが悔しいって事ではなく「そんな事があり得るのか?」という意味で信じられない
30mだとすでにトップスピードの9割以上に到達しているわけだし、末續にしてもスタートから速いタイプ
末續に30mで勝つのなら100mはどれくらいなわけ?10秒4台とか出せたのか?
20mならまだしも「30か40」であればそういう事になってくる
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:11:11.37ID:E2JjYAuu
>>907
頭でっかちだな
末續はいつでもどこでも10.03で走れるわけ?
違うだろうがよ
時期考えろ
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:12:16.62ID:2YBelbWv
トップスピードが劣るのであれば15mくらいまでに大差をつけなきゃならないが、スタートから速い末續に15mで大差ってのは考えづらいし、だからと言って普通に勝ったとなればトップスピードも100mのトップ選手に近いという事になってしまう…
いずれにせよ勝った事は事実らしいからトンデモない話だ

単に末續が絶不調だっただけならつまらない話になるがw
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:14:17.31ID:2YBelbWv
>>908
それを言ったら室伏も同じだから
そんな時期に室伏のスプリント力が絶好調って事もあるのか?
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:18:12.02ID:JzuAU8K/
60m6.9〜7.0程度の足で10.4とか出せるわけねーだろ
夢見るのも大概にしろ
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:21:17.09ID:rHyYcxRg
>>837でこの話題終わりだろ
いい加減しつこいわ
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:27:36.50ID:2YBelbWv
>>911
たった一度の計測が何で全ての実力って事になるんだよ
>>912
10秒36でもスタートが速いタイプな
しかも10秒7台である根拠も全くない

てか何でへそ曲げてんの?
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:34:43.02ID:SMi+JmGq
たった一度の〜とか言い出したら、じゃあレースに出るべきだったねとしか言えんよ…。
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:35:59.63ID:pnlEU8q2
>>900
日本記録保持者の山下さんは18m70〜80跳ぶぞ
何も知らなくて草
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:41:29.33ID:mJjxlLlf
計測が信じられなくて
調整も無し、お互いの調子も分からない、タイムも分からない
ただのお遊びの30m勝負が全てなのか
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:46:36.10ID:83JXYFi8
なんか知らんが深夜に集団がへそ曲げててワロタ
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:47:43.79ID:SMi+JmGq
>>918
反論できないから茶化すって一番ダサいからやめた方がいいよ。
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:51:15.11ID:kRWBCF8f
せっかく光電管でタイムとってんだからそれを参考にする程度でいい
それ以上の速さを証明したいなら試合に出るべきだった
他競技の選手ならともかく室伏ならいつでも中京大の記録会に出られたはずだろ
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:55:46.29ID:2YBelbWv
>>916
そんなムキになるなよw
ただ色んな可能性があるって話してるだけだろ
>>917
日本短距離総合だからスレチではない
そこまでへそ曲げなくても…
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 03:57:46.88ID:2YBelbWv
>>920
普通に自演じゃないから
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 04:04:42.12ID:kRWBCF8f
その可能性の多寡を論じるのに光電管で計ったタイムは有効だってことよ
距離も状態もわからん勝負よりよっぽど信用できる
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 04:10:57.40ID:2YBelbWv
もちろん光電管のタイムは参考になるし、単に末續が絶不調だったかもしれないという説も十分あり得る
ただそれだけで実力が確定って事は無いし、絶不調である根拠もない
>>837にも確定である根拠は全くない
色んな可能性はあるって事だよ
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 04:54:05.45ID:SMi+JmGq
色んな可能性なんて言い出したら>>903みたいな言説にもいちいち取り合わなきゃいけなくなるがな。
言っちゃ悪いがアホらしい。
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 05:08:37.98ID:2YBelbWv
>>926
普通にそうはならないな
それは馬鹿じゃなきゃ分かるから
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 07:44:44.70ID:37icf9yo
ジグザグ爺の次は室伏キッズか
オフシーズンだというのに退屈しないスレだね
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 07:57:47.75ID:XgHYj+Yg
ユーチューブをやっている桐生とか多田とか
全然伸びないのが陸上競技の人気の無さ
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 07:58:14.91ID:iOJQ6vXM
鉄球おじさんって他の種目としては幅、ハードル、三段を勧められたんでしょ
メジャー競技に誘われてない時点で論外だし、
100mではなくハードルという時点で走力も大して評価されてないでしょ
受験勉強でいえば、数学や物理ではなく地学やれって言われたようなもの
全然エリートでもなんでもない
典型的な「使えない筋肉おじさん」だよ
野球の片手間で陸上やってた中学時代の五十幡の方が100m速い
末續程度なら五十幡や鵜澤でも余裕で先行できる
陸上って本当にレベルが低いね
陸上やるのは野球サッカーの落ちこぼれだけでいい
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 08:02:31.95ID:SgmTkpCD
>受験勉強でいえば、数学や物理ではなく地学やれって言われたようなもの

お前ゴキ爺だろww
全く同じ例えしてるの見たことあるわww
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 08:12:44.86ID:gfGM+cuX
まぁこれに関してはジグザグおじさんに同意
専門練習せずに10秒4とかで走れるようなバケモンいたら真っ先に100に勧誘されるわな
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 08:36:40.76ID:0UdaUGNa
>>936
そんな奴いないから
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 08:44:51.25ID:iOJQ6vXM
>>932
ドマイナー格闘家の朝倉未来を見習ってボッタクリバーでも潜入したらいいのにね
陸上選手がボッタクリバーから走って逃げる動画とか出したら100万再生いくんじゃない?
あ、ジグザグ走り遅いから逃げ切れないか
失礼しました
ボッタクリバーの店員がサッカー経験者だったら速攻捕まっちゃうね
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 08:52:45.00ID:UFbIgZwp
言われてみれば野球が盛んな国って
日本、台湾、キューバ、ドミニカあたり?
アメリカでもアメフトバスケのが明確に上だよね
あとアフリカや欧州のフィジカルエリートがやってないのは痛過ぎる
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 14:03:29.98ID:RB9Mh/as
ゴンビ=長文=人種コピペ=ゴキ爺=負け連呼荒らしおじさん
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 14:28:57.67ID:hnixm3Yd
長文やきうガイジは文体こそ変えているが、間違いなくゴキ爺本人だな。
山縣中傷レスが書き込まれなくなってから入れ替わるように現れた上、「モブキャラ」や「地学」の表現でバレバレ。
陸上の知識もそれなりにあることから、ただの野球アゲではなくゴキ爺の仕業だな。
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 15:29:14.67ID:rC8Ssj8/
桐生が日本記録奪還狙うってよ
サニブラウン以外で次に9秒台出すとしたら誰になるんだろ
一回出してる桐生小池かそれとも多田ケンブリッジあたりか新生なのか
何にせよ来年は9秒台が複数回観れるシーズンにしてもらいたいね
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 16:11:34.86ID:Goal4son
>桐生が日本記録奪還狙うってよ
サニに出されてからずっと言ってるじゃん…
もう無理だよ
きりうきゅんブリの福井三銃士はあれが生涯ベスト
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 16:56:04.34ID:kR6m4SsK
次の9秒台は室伏
末續をも千切った超人的スタートで逃げ切り9.82
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 17:15:08.34ID:hnixm3Yd
狙うだけなら誰でも出来る
桐生がサニブラウンに勝つ未来は絶対にない
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 18:50:07.22ID:FNk1UkTV
高校時代の桐生には凄まじい可能性を感じたな。
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 19:33:49.81ID:OvFjf1OC
>>947
東洋行かなけりゃよかった、土江に教えてもらわなければよかった
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 19:53:53.44ID:rC8Ssj8/
じゃあ日本の大学だとどこが指導レベル高いんだ?
どこもそんなに変わらん気がするけど
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 20:36:34.09ID:dupfqJow
22年世陸の参加標準記録は100mが10.05、200mが20.24、400mが44.90になったな
五輪との変更は無しか
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 20:51:27.05ID:hnixm3Yd
日大/日体/国士舘/城西/山学/流経/駿河台/国武→短距離が弱いから不適

筑波/早稲田/慶應/順天堂/中央/法政/明治/関関同立→偏差値的に不適

東洋→土江がいるから不適

海外→英語出来ないから不適

よって、高野進の東海大か、ボブスレー佐藤の大東文化大が可能性として残る。
ハンマー投げ日本記録保持者の指導で自信がつくようなきりうだから、東海大がよかったかもしれないな。
走り込みがメインの大学だし。
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 21:04:27.09ID:iOJQ6vXM
当時の桐生ならSFCの一芸AOや早稲田、筑波のスポーツ推薦も余裕で合格できたよ
日本の大学で一芸AO、スポーツ推薦やってる大学ならどこでも入れた
高3で01だからね
大学在学中にオリンピック出場と日本人初9秒台達成がほぼ確実だったんだから、
落とす大学なんかないよ
桐生を取らないなら一芸AOとかスポーツ推薦をやる意味が全くない
ま、そんな桐生も社会人になったら野球の落ちこぼれ小池にあっさりぶち抜かれたけどね
やっぱり野球の落ちこぼれが陸上の頂点なんだよね
子供には陸上ではなく野球をやらせるべきだ
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 21:14:39.12ID:rC8Ssj8/
東海大か
桐生が伊東や末續みたいにナンバ走りになってたかもしれんのか?
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 21:16:53.58ID:OvFjf1OC
もし今後奇跡が起きて中学生で10.01出した奴が現れたとして、そいつの家が貧乏なので中卒で実業団に就職させてくださいって言ったら何処かしら取ってくれる可能性ってある??
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 21:21:27.38ID:iOJQ6vXM
>>954
どこでも入れるよ
高認取れば大学もどこでも行けるよ
でも中学で陸上なんかやってる時点で三流だからね
社会人になって野球の落ちこぼれにブチ抜かれる未来しかないと思うよ
陸上始めるのは早くても高校からでいい
子供には野球サッカーをやらせよう
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 21:22:08.65ID:4twDcZnl
>>955
落ちこぼれはお前だよ
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 21:22:42.98ID:nhhbGnSB
>>955
消えろカス
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 21:29:08.88ID:OvFjf1OC
山縣は小5からずっとトップクラスで活躍してるんどが…
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 21:36:44.56ID:iOJQ6vXM
ゴキブリ?
見事に小池にブチ抜かれたよね
同じ大学の先輩後輩
かたや我流にこだわりすぎて怪我しまくって9秒台出せず
かたや我流へのこだわりを捨ててコーチをつけて世界の舞台で9秒台
随分と差がついてしまったね
桐生もゴキブリも陸上を始めるのが早すぎた
小学校から陸上やるなんて論外だよ
三流競技のぬるま湯に小学校から浸り続けるなんて正気とは思えない
子供には野球サッカーのような一流競技でしっかり競争させるべきだ
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 23:25:42.98ID:cwtyCC+w
>>960
まあサニ母もIH出るくらいガチで陸上やってた人だからな

最近東海大ってめっきり弱体化したけどなんでだろ?
00年代とは指導体制が変わってるのか
そもそも素質ある選手が集まらないのか
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 01:43:48.31ID:yGhmgWoo
>>950
もし22年までに桐生や小池のピークが過ぎてしまったら、
サニ浩司以外は誰も出場できそうにないね
モブキャラリレーで騒いでいた「上っ面の黄金時代」から一転して、
個人じゃサニ浩司以外は五輪も世陸も出場できない暗黒時代がやってくるね
日本の陸上はオワコンになる
これからの子供たちには野球サッカーを勧めよう
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 02:44:07.72ID:3Eew6OKQ
あれ?もう短距離オタの言い訳タイムは終わりか
ちょっと負けたくらいでこんなに必死に言い訳しなきゃいけなくなるなんて惨め過ぎる
やっぱりムロ広治が最強やな
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 02:49:31.27ID:3Eew6OKQ
100ですらノーマンに軽くぶち抜かれたサニブラウン
短距離練習一切やってない室伏に走り負ける末續

ゴキブリ爺が例の系譜・日本人らしい走りと事あるごとに持ち上げてた体幹クネクネ走法も、圧倒的フィジカルの前にはなんの意味もなかったわけだ
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 02:59:41.85ID:Lu5ZzV3x
桐生や多田が頑張ってYouTubeやってるけど、武井壮が朝倉海と遊びながら室伏伝説フカしてる動画の方が遥かに再生数多いよね
てか9秒台の動画より再生数多いよね
結局日本のスプリンターなんて全員かませ犬なんだよね
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 03:27:20.77ID:m1KL1X3B
フィジカルエリート(室伏、ノーマン等)のかませ(スプリンター)のかませ(やきう、サッカー等)
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 04:08:22.15ID:3Eew6OKQ
ノーマンは短長の選手だし室伏に至ってはトラック種目ですらないからね
それなのに専門の選手が負けてしまうっていうのはあまりにも…
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 05:08:13.33ID:936s0Uip
でも極端な話モーリスグリーンとかならオフだろうと負けなかったんだろうなと考えると
単純に末續の実力不足と言えなくもない
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 05:55:48.27ID:3Eew6OKQ
白石がアラフォーのハンドボーラーに負けたこともあったっけな
野球とかいう世界で誰もやってないマイナー競技と遅筋クソガリサッカーがショボいのはわかるけどさ
専門でやってる人が負けちゃダメでしょ笑笑
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 06:59:08.69ID:8nX3fPs7
>>968
向かい風だったのか。不調ってほどじゃないね。
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 07:56:17.23ID:NPUxXUeT
https://youtu.be/CA0PrFiZzLU
ドノバンベイリーが起き上がってからのダッシュでも全く差を詰められなかったからなぁ
ちなみにこのときベイリーの走力は10.14(+1.4)
1996スーパー陸上で来日した時に撮影したとのことなので間違いない
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 08:16:19.66ID:37YfT4wt
>>973
普通に30mSDでも負けそうなくらい離されてて草
まぁベイリーは超後半型だけどな
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 08:41:11.63ID:37YfT4wt
でも50mで世界記録出したときは飛び出しからめちゃくちゃ速かったな
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 10:15:05.48ID:yGhmgWoo
鉄球おじさんがハードルに誘われて100mに誘われなかったのはなぜ?
野球の片手間に陸上やってた五十幡ですら、
100mから相手にされずハードルに誘われるなんてありえないよ
鉄球おじさんどんだけ脚遅かったの?
鉄球おじさんの走力って早熟のカス服部と同レベルなんだろうね
ベイリーに起き上がりの早さで勝ったところで、
ショットガンタッチで青木に負けてる時点でお察しだよね
鉄球おじさん、やっぱり「使えない筋肉おじさん」だった
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 10:43:12.35ID:56LlaTU3
そんな鈍足でも光電管60mで6.43が出せるが、野球やサッカーの俊足選手は50m6.00すら切れないんだよな?雑魚すぎない?
キッショいオカマ走りで永遠にジグザグダッシュやってろよ、クソガリ集団w
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 10:52:37.20ID:AEbm0SCq
こんだけ熱く語っても、室伏やノーマンといったフィジカルエリートに軽くちぎられるという事実が「例の系譜」とやらの程度を表してるよな
所詮フィジカルで勝てない弱者の小細工に過ぎない

0890 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/09/06 21:11:44 ID:vNJmwpzG
>>883
そこが「例の系譜」の偉大さなのである
腹筋を毎日のように何千回も繰り返し、
「カタボリック全開のヒョロガリ」以外の何者でもなかった末續の記録が、
いまだに更新されないという事実
それは「例の系譜」の「身体の使い方」が、
現代のモブキャラ日本人よりもはるかに優れていることの証明なのである
末續の「ナンバ」は(ナンバ自体は理論的に間違いではあるが)、
単なる「銅メダル獲得の快挙」というスケールをはるかに超えて、
「身体を動かす分野全般」におけるひとつの「知的流行」となり、
さらには「日本人が持っている奥深い身体の使い方」として、
「身体を動かす分野以外」の人々に対しても大きなインパクトをもたらしたのである
日本のアスリートがその「動き」によって世間に与えた影響ということでいえば、
野茂の「トルネード」やイチローの「振り子打法」よりもはるかに上、
日本のスポーツ史上で最大の影響力といってよいのである
それほどの「動き」なのだから、
中国人に負けて平気な顔をしている現代のモブキャラ日本人が、
容易に近づけないのも当然である
末續の記録を更新するのは間違いなくサニ浩司だろう
このこともまた「例の系譜」の偉大さをよく物語っている
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 11:03:05.18ID:OieiHmBP
>>973
室伏パイセン股関節の可動域バケモンすぎる
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 12:03:12.63ID:dx3zkw3T
アジア最高のアスリートはパッキャオじゃね?
それがヤオミン
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 12:42:30.54ID:RKct26F+
陸板的には劉翔だな
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 12:59:06.67ID:veoxqLvZ
>>952
俺は陸上派。お父さんが野球大好きで、俺が野球じゃなくて陸上やったから弟に野球やらせてバッドで人殴って10月に少年院行っちゃった。
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 13:47:54.71ID:ewYXppSP
>>971
白石は10mくらいでしょ?
室伏は30mとか40mだぞ
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 15:26:53.74ID:q2vZ8ZOY
10m走、ビーチフラッグ、光電管、手動計測、オフシーズンのお遊び(笑)
ホントそんなのばっかりだな
ちゃんとした公認レースの結果で勝負してくれよ
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 16:25:05.49ID:7p7pBCrK
敗北はとうに公認されてるぞ
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 17:28:31.66ID:xRHt7Q/J
サニブラウンは最終的に9.86くらいは出してくれるかな?
それとも早熟のハーフで終わるのか
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 17:42:00.30ID:ascIFQQs
■■■■■■■■■■■ 糸冬 了 ■■■■■■■■■■■■

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

■□■□■□■□■□■□ 糸冬 了 ■□■□■□■□■□■□

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

●○●○●○●○●○●○ 糸冬 了 ●○●○●○●○●○●○

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 糸冬 了 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 糸冬 了 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 糸冬 了 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽ 糸冬 了 ▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

●●●●●●●●●●●● 糸冬 了 ●●●●●●●●●●●●

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 糸冬 了 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

★★★★★★★★★★★★ 糸冬 了 ★★★★★★★★★★★★

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 糸冬 了 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 糸冬 了 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

□□□□□□□□□□□□ 糸冬 了 ■■■■■■■■■■■■

■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼

□□□□□□□□□□□□ 糸冬 了 ■■■■■■■■■■■■
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 17:46:57.90ID:A0xpVw/y
😩
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 17:47:56.74ID:A0xpVw/y
😓🤥😢🤬😤😨😶🤯😶😶😣😣😡😡🤗😣🤗😓😭🤗😭😓😣🤗🥶☹😐👈🏽👈🏽👈🏽💪🙏💪🤟🏾🤟🏾🦾💋🤚💪💪🤏🏾🤏🏾🤏🏾🦾🤏🏾🦾
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 18:30:26.88ID:iZYpfeSV
>>985
どんだけ悔しかったの?
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 18:44:29.56ID:dsC5Y3D6
日本歴代最高峰のスプリンターが負けたとあっては全力で言い訳するしかないよな
実際は素人に負けた時点でもうダサいんだけど
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 18:56:35.89ID:pOgy6IPU
ハンマー投げと言っても速いのは室伏だけで、ライバルのドーピングスライム達は遅いだろうな
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 19:05:20.66ID:/Kx9wiHO
ハンマーに限らず他の投擲勢もだいたい遅いね
ピトカマキ、シュトール、ジャッコギルなど世界トップ選手のダッシュを見てもせいぜい11秒台中盤
速いと言われるギュンターも砲丸全盛期に手動30m4.2なので11秒台は確実
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 19:14:38.68ID:iZYpfeSV
新井涼平は11.61だっけ
あと溝口が全盛期に十種出て11.8台
やり投勢は助走スピードとパフォーマンス関係あるくせに意外と遅いよね
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 19:17:34.61ID:pOgy6IPU
溝口は何故か400は50秒
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 19:19:46.72ID:LtU0pix3
自称10秒台5秒台の鈍足が溢れすぎてるから公認タイム持ってない奴の瞬足自慢に文句言いたい気持ちはわかる
まぁ室伏はどっちも電計で達成できただろうけど
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 19:28:19.17ID:DqQF4LRs
ギュンターそんな遅いの?
スイス選手権決勝とかなんの話だったんだ…
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 19:28:23.72ID:XdSQV+hf
とりあえずまあ野球は五輪種目から外れてブレイクダンスやスポーツクライミングよりマイナー種目ということが明らかになってて草

井の中の蛙集団に埋もれる前に本当に強いやつらと競うことができる陸上に来た小池や鵜澤は男として評価できるよね

野球なんて毎日酒飲んでも出来るスポーツとかナメてんだろw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況