X



【緊急共同宣言中に】北海道の市民ランナー15km目【練習会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/13(金) 15:55:37.76ID:BVRnU2dk
★フルマラソン実施大会★中止決定B
12/6
(沖縄)NAHAマラソン【公認】
(島根)国宝松江城マラソン【公認】
12/12
(東京)伊豆大島マラソン
12/13
(奈良)奈良マラソン【公認】
(宮崎)青島太平洋マラソン【公認】
(静岡)袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA
12/20
(兵庫)加古川マラソン【公認】※6/3に開催中止決定。12月開催大会では最速
(三重)みえ松阪マラソン【公認】
(栃木)はが路ふれあいマラソン
1/10
(鹿児島)いぶすき菜の花マラソン【公認】
1/24
(香川)瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会
1/31
(茨城)勝田全国マラソン【公認】
(千葉)館山若潮マラソン
(熊本)天草マラソン
2/7
(和歌山)紀州口熊野マラソン【公認】
(大分)別府大分毎日マラソン【公認】
(京都)京都木津川マラソン ※2021年冬シーズンでは最速の6/29に中止決定
2/14
(愛媛)愛媛マラソン【公認】
2/21
(熊本)熊本城マラソン【公認】
(京都)京都マラソン【公認】
(福岡)北九州マラソン【公認】
(沖縄)おきなわマラソン【公認】
(高知)高知龍馬マラソン【公認】
(徳島)海部川風流マラソン【公認】
(大阪)KIX泉州国際マラソン【公認】
2/28
(兵庫)世界遺産姫路城マラソン【公認】※2年連続
(福島)いわきサンシャインマラソン【公認】※降雪中止を含めると3年連続中止
(熊本)玉名いだてんマラソン ※2年連続
(岡山)そうじゃ吉備路マラソン ※2年連続
3/7
(鹿児島)鹿児島マラソン【公認】※2年連続
(兵庫)丹波篠山ABCマラソン【公認】※2年連続
3/14
(静岡)静岡マラソン【公認】※7/28中止決定。3月開催大会では最速。2年連続の開催中止。コロナショック2巡目に突入。
(茨城)サンスポ古河はなももマラソン ※2年連続
3/21
(東京)板橋Cityマラソン【公認】※2年連続
(佐賀)さが桜マラソン【公認】※2年連続
3/28
(千葉)佐倉朝日健康マラソン【公認】※2年連続
5/16
(岩手)スポニチいわて奥州きらめきマラソン【公認】※2年連続
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/13(金) 17:29:00.52ID:ZYCHSdMA
コロナウイルス嫌だど
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/13(金) 17:29:17.79ID:ZYCHSdMA
コロナウイルス野郎リンチするど
0007道外住人ランナー
垢版 |
2020/11/14(土) 11:21:04.61ID:P39Km0JO
前スレで見かけたのですが、

999ゼッケン774さん@ラストコール2020/11/13(金) 15:54:04.84ID:EtJUw3ku
自らの手は汚さず「私は注意喚起しているだけなんですぅ〜」と朗らかな顔をしながら特定厨に餌を撒く
これをゴミクズの所業と言わずして何と言う
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
北海道(北海道ばかりではないが)の現状を解ってて良く言えますねこの方。
毎年北海道の大会に参加してる道外在住ランナーですがこれ見て呆れ果てました。

下劣非道な考え方をする人間はごく一部だと思ってますが、
こんな自覚の無いランナーがいるのかと思うと情けなくなります。
だから北海道の感染者数が増えてるの?って全国で言われないよう
もう少し大人になったほうが賢明ですよw
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/15(日) 12:30:54.99ID:4ug5MoHa
コロナウイルス野郎ぶっ殺せよ
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/15(日) 17:24:46.51ID:2PXH2TPE
コロナウイルス野郎ぶっ飛ばすべ
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/15(日) 19:35:13.84ID:3d7R6U5Q
***大会開催決定情報***

2020.12.19 奈良県 奈良・平城宮跡歴史公園 Trial Marathon(受付中)

2021.1.10 東京都 ハイテクハーフマラソン(ハーフ締切り済み)

2021.1.31 大阪府 大阪国際女子マラソン(2時間50分以内)

2021.2.28 神奈川県 湘南国際マラソン(25kmに短縮、締切り済み)

2021.418 長野県 長野マラソン(2020出場権者のみ応募可、受付中)
(2020申し込み者で2021不参加者は自動的に2022の優先権を付与)

2021.4.18 茨城県 かすみがうらマラソン(募集時期未発表)

2021.3.28 高知県 四万十川桜マラソン(四国4県在住者限定)

2021.4.11 栃木県 おやま思川ざくらマラソン(前回エントリー者は半額)
(仮エントリー受付中、入金は1/23から)

2021.10.17 東京都 東京マラソン(募集時期未定)
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/16(月) 08:08:49.53ID:4YlVNyZP
コロナウイルス滅ぶど
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/17(火) 08:32:41.77ID:gDWVgJHv
みんなつどーむの工事終わったら走りに来るのかな?コロナで走るの怖いな…
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/17(火) 09:03:30.33ID:dvIVUuUv
↑そいつは知りたいど
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/17(火) 09:42:21.61ID:CCVy4AfW
感染リスクが排除できない場合って
個人の判断に任せるって意味か

久しぶりに居酒屋行ったけど
ワーワー煩いし
そりゃ感染広まるって思った
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/17(火) 10:12:47.42ID:7pfu+cHW
>>13
そりゃランニングコースが走れるなら行くけど、工事が終わっても冬季の営業再開は無理でしょうね、コロナ警戒ステージが冬に改善すると思えない。
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/20(金) 19:27:02.63ID:lzJK52b3
>>9
拝啓

初冬の候、皆様にはご清栄のこととお察し申し上げます。 今般は新型コロナウイルスの世界的な感染拡⼤により、東京オリンピック2020をはじめ、様々なイベントが延期や中⽌となっています。 これをうけ、スノーマラソン大会実行委員会も、関係者⼀同で話し合いした結果、2021の開催を中止と決定しました。かねてより楽しみにされていた選手もおられることと思いますが、お互いの健康と未来のため、ひいては社会のために、苦渋の決断となりましたことをご理解ください。 尚、今回の中止に伴い、コロナ過でも安心してご参加いただける別のイベントの開催を検討中でございます。具体的なご報告が出来るようになりましたら、改めて告知させて頂きますので、宜しくお願いいたします。皆様におかれましては、その⽇に健康でご参会いただける様、ご⾃愛のほど、よろしくお願いいたします。
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/20(金) 21:18:35.41ID:P96Wji0z
千歳のスノーマラソンは中止だけど札幌のスノーマラソンはやるよ。ん
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/20(金) 23:47:35.19ID:fdd8+P9T
その頃は札幌はまだ不要不急の外出自粛や
札幌に行き来自粛じゃないかな?
開催するなら出たいけど中止の確率高いよね
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/21(土) 09:30:37.38ID:2Fksj1Nn
スノーマラソンエントリー受付中だよ
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/21(土) 19:20:06.17ID:2Fksj1Nn
今年もスノーマラソンやります!!
冬の北海道の大地。
八紘学園北海道農業専門学校特設コースを思い切り走ってみませんか?
新型コロナ感染症対策としての前回大会からの変更点は以下の通りです。

@密を避けるため定員を昨年より減らしました。
A10qは受付時申告したゴール予定タイム順で、第1スタート(120人)、  
第2スタート(120人)に分けます。
B各種目ともウエーブスタートとし、チップによる計測を行い、成績はネッ  トタイムで表示します。
C受付は各種目スタート1時間前から校舎前テントで行います。
更衣、採暖スペースは校舎内に設けますが、受付前は入れません。
またゴー ル後は1時間で退出をしてく
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/21(土) 20:25:04.21ID:2l4t1Yzq
今までの形態のマラソン大会のまま開催しようとしている大会は開催出来ない
ウェーブスタートにしたり密にならない運営したり
環境が変われば形態を変えて運営するもの
飲食店だってテイクアウト始めたり
環境に合わせて行く店は生き残りやすい
恐竜は環境に対応出来なかったから滅んだ
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/21(土) 22:50:43.33ID:jVNv5DWR
コロナウイルス野郎は血祭りだど
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:55:15.06ID:oQ73tSf0
コロナウイルス第3波が来そうかも知れねえど
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 15:21:49.49ID:NgHBeBlD
来そうじゃない来てる。
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 17:49:07.02ID:ZYmDU8qg
コロナウイルス野郎リンチするど
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/26(木) 08:38:09.23ID:FICK/crV
コロナウイルス野郎に殺せや
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 08:28:21.54ID:leErZNZ5
コロナウイルス野郎に流血しろ
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/27(金) 17:33:59.21ID:82/lARNN
↑コロナウイルス野郎のせいだな
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/07(月) 14:34:58.06ID:F81rhz+0
クソみたいなスレタイやめろよ
私見はVIPでやれ
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 10:10:25.68ID:RbF9yJA5
テストマラソンは東京から参戦します。
10キロだけど。
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/12(土) 19:57:57.84ID:InZJJfj0
コロナウイルス野郎ぶっ殺せや、
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 10:46:18.83ID:9Wv9o8Kd
>>39
洞爺湖マラソンがありますよ
こっちの方が記録が狙えると思います。
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 13:09:29.53ID:vkbw2OT0
洞爺湖マラソンはボランティアとか関係者が高齢者多いからやらないと思います。
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 16:23:33.90ID:5TC/r8Jy
函館は田舎ですよ
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 01:05:32.16ID:fY6LaLhE
>>41

日刊豊平川はハーフマラソンがメインだから贅沢言うな
0051洞爺湖マラソン2021大会概要
垢版 |
2020/12/17(木) 10:28:27.22ID:t1zBG+r+
https://marathonbaka.com/7541.html
又も今年同様、参加費だけを先にかっぱらっておいて中止するセコい運営ですかね?
ぎりぎりまで様子を見て騙されない様に注意しましょう!
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/18(金) 05:28:12.83ID:1mB4l/jm
そういえば洞爺湖マラソンの公式サイトは去年はとっくに開設されてたのに今年は遅いな。
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/18(金) 06:41:12.76ID:nKxOjECw
ニュースで琵琶湖が消滅する言ってたから洞爺湖も消滅するんじゃなかろか?
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/18(金) 07:52:49.62ID:1mB4l/jm
マラソン大会は金がかかるからな

〉びわ湖毎日マラソンが来年度から消滅することが17日、関係者への取材で分かった。来年2月28日の第76回大会が最後になるという。
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/18(金) 18:18:43.72ID:TORw1iyD
>>51みたいな連中多いと、やめちゃえってなるだろうな
マラソン大会なんて大して儲からないのに感染症のリスク抱えた挙句罵られる義理もないだろう
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/19(土) 12:45:55.53ID:ofpy2iYs
コロナウイルス野郎リンチするど
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/20(日) 02:15:52.89ID:a/sWju59
洞爺湖はボラ集まらないから開催無理だよな
ボラは高齢者多いからコロナ収まるまで厳しいし
コロナ前でも厳しい感じだったから再開されないまま終わる可能性もある
他の大会もだけど
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/20(日) 19:55:51.09ID:AtOwBl1i
コロナウイルス野郎リンチ行きだど
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/20(日) 19:56:09.57ID:AtOwBl1i
コロナウイルス最低だど
0063 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/12/20(日) 20:05:56.41ID:qUzpPyXZ
      /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;          /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |  さっさと死ねよクソガイジ
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /   
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/21(月) 08:28:22.20ID:SO6vgIjW
↑ぶっ殺すど!こら!
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/21(月) 10:20:20.49ID:rlUIUrpP
駅伝では
警察の制止振り切って一般の車がコースを横断した
事故にならなかったから良いじゃなく
警察ても振り切られるんだから
一般ボラの警備じゃキチに簡単に振り切られる
マラソン大会の警備費が上がっているのが運営的に厳しい
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/22(火) 08:31:59.86ID:B6oYfs2i
コロナウイルス野郎リンチすっど
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/22(火) 10:13:39.97ID:FGuh28cr

誰それ
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/23(水) 00:40:13.32ID:8oXERSmG
密にならないような運営をしない大会はまだまだ開催出来ない
東京マラソンが開催されてからだと思うから
来年いっぱいは今年みたいな感じじゃね?
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/23(水) 15:19:54.76ID:FGUq3bZh
素朴な質問なのですが、オンラインマラソン実施の時、スマフォ持ってない人でも参加できるのでしょうか?
どなたか教えていただきたいのですが?
007771
垢版 |
2020/12/24(木) 10:14:12.81ID:t5P5wPYF
>>72さん、有難う御座います。
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/25(金) 12:32:19.07ID:wLq+wRlM
>>67
コロナウイルス野郎共に決まってんやろうがい
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/29(火) 20:22:50.59ID:TUQy0A3q
洞爺湖マラソンはオンラインって洞爺湖まで行って一人で計測するのでしょうか?
コースは分かってるけど一人マラソンは給水がないのはきついな。
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/01(金) 17:40:57.58ID:CxJOvKUB
>>67
コロナウイルス野郎だど
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/01(金) 19:30:34.63ID:ZiswIWKH

誰それ
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 13:00:13.78ID:VQwfjlDC
>>85
惚けてんじゃねぇど
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 13:00:35.32ID:VQwfjlDC
コロナウイルス野郎ぶっ殺すど
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 12:34:49.33ID:CAOB1dyV
コロナウイルス野郎ぶっ殺すべ
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 14:13:00.13ID:yzIXelje
かもりウィルス
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/18(月) 19:36:03.74ID:WO+nQa/U
今日の6時過ぎのNHK北海道の番組で、冬のランナーのマナーが悪いってやってたな
歩行者が恐怖を感じてるそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況