X



箱根駅伝予選会60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 19:58:47.04ID:N+hWHcAx
>>1
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 20:01:48.00ID:as55R7O9
3なら農大最強
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 20:09:01.00ID:/P+GpYZr
4なら中央と順天堂と日大通過
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 20:18:36.13ID:p4Kliojp
1位 順天堂大学
2位 中央学院大学
3位 日本体育大学
4位 神奈川大学
5位 国士舘大学
6位 拓殖大学
7位 法政大学
8位 中央大学
9位 山梨学院大学
10位大東文化大学
11位 城西大学
12位上武大学
13位日本大学
14位麗澤大学
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 20:35:46.50ID:ops0A+NA
10月1日現在 各大学10000m上位10人平均
1位 中央大学 28分51秒72
2位 順天堂大学 28分53秒69
3位 東海大学 28分54秒29
4位 青山学院大学 28分57秒95
5位 日本大学 28分58秒52
6位 駒澤大学 28分58秒92
7位 中央学院大学 29分03秒40
8位 明治大学 29分03秒63
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 20:40:12.85ID:X8zsJ5vG
そろそろ亜細亜大学が箱根に戻って来ないかなあ……。
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 20:41:17.28ID:RDHAb46N
1中学2中央3神奈川4上武5日体
6国士舘7拓殖8駿河台9山梨10城西

11麗澤12筑波13日大14順天堂15農大
16法政17流経18大東19立教20専修

21日薬22桜美林23東経24慶應25育英
26明治学院27亜細亜28関東学院29芝浦工大30東大
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 20:51:50.17ID:ecHEHNYK
真面目な予想出していくか
1中央学院2中央3日体4順天堂5神奈川
6上武7城西8国士9法政10拓殖
次点が駿河台、麗澤

上5個は順位下位でも通過はするから除外で
上武はエース力近年最高でしょ、城西は期待値低い時は伸びるので
法政は案外手堅い戦術で来るのでは、拓殖と駿河台は悩んだ
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 20:52:18.50ID:FL3z4JvF
駿河台通過予想は見る価値なし
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 21:04:10.97ID:FkrP4SiK
麗澤の初出場決まれば
マスコミもでかくニュースにするだろうね。
卒業生としては最高の幸せが感じる。
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 21:13:19.33ID:4pXRmwLO
世間の評価が反映されてるまったりさんのアンケート結果

1位 中央大学
2位 中央学院大学
3位 順天堂大学
4位 神奈川大学
5位 日本体育大学
6位 国士舘大学
7位 日本大学
8位 法政大学
9位 上武大学
10位城西大学
11位 山梨学院大学
12位拓殖大学
13位駿河台大学
14位麗澤大学
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 21:13:51.47ID:QGjqzWWQ
>>14
関東に決まってるだろうが
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 21:15:07.87ID:QGjqzWWQ
>>14
関東に決まってるだろうが
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 21:16:25.38ID:zv7h5R/4
駿河台は留学生使ってるのにイキッてるのがなんかダサい
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 21:52:58.85ID:26XRWCkb
監督が一番目立つ大学は弱い
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 22:02:29.87ID:gY+ONLln
順大が評価低い気がする。
日大は13位が流行ってんだね。
個人の順位はどういう振り分けで13位なんだろ。
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 22:17:11.34ID:V9Fsg4NT
過剰評価
駿河台
中央
日大
麗澤

過小評価
順天堂
日体
拓殖
国士舘
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 22:26:41.76ID:RDHAb46N
>>26
逆に柏と千葉まで離れれば生活圏違うしそんなには
柏、松戸、野田、流山、我孫子更には船橋、市川、鎌ヶ谷と全てが全て尖ってる
仲良ければ政令指定都市結成出来るんだけどね
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 22:47:29.11ID:ecHEHNYK
>>32
法政は本選で予想外の場所に行くから面白いんだけどなあ
しかしどうして4年暗黒世代になってしまったんだろ、ここ数年はうまく育成してたのに
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 23:03:50.17ID:0t3LvWbc
>>37
ハーフ61分台の戸口
ホクレンで28分32の高橋
箱根1区で区間賞争いした栗原
この3本柱に加え、畝兄、武川、吉田ら箱根経験者。29分台なら誰でも出せる選手層、安定感。
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/08(木) 23:12:22.55ID:ecHEHNYK
>>38
他のチームが3枚くらいエースがいる所を5,6枚いるからなここ、予選会にいるチームじゃない
帝京とか國學院と戦力あまり変わらん
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 00:41:40.96ID:gfwptaBY
立教はあるかも
慶應はないだろう
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 01:45:27.89ID:ZLFqRhDf
予想
中央学院、中央、神奈川、順天堂、日体大、法政、国士舘、上武、駿河台、城西
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 03:14:36.80ID:jZR7uuB1
国士舘 上武の 黒チームのどちらかは落ちそう。
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 05:52:37.41ID:vp0zsyC7
城西を通過すると思ってる奴は脳みそ空っぽのガイジ
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 06:00:49.15ID:fDkxjcKq
>>50
川崎も結構クラッシャーだぞ
卒業生あんまり伸びないし
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 06:14:46.03ID:SyvVwgZj
叩き上げがエリートに勝つには相応の犠牲は覚悟せんとだし、仕方がないんでは?

帝京だって、エース級は定期的に行方不明になるし
医療体制が協力だから復活できるのが強みだけど

法政みたいにその辺カスだと、坂東や青木みたいにタフじゃないとたいてい潰れる
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 07:51:23.93ID:bzkGgphY
確かに麗澤は、第二の、
中央学院になれる。
山学、城西や上武と共に
ローカルの雄として
台頭して欲しい。

立教や駿河台に負けるんな。
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 09:22:12.67ID:e0nGYQdm
法政は扇という逸材を早々にぶっ壊したからな
ここより育成の下手なところはない
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 09:28:53.41ID:R8P0xm+u
日大には勝てないよ
都大路1区で上位に入った北野、八重畑、八木
全員ぶっ壊した
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 09:38:02.18ID:R8P0xm+u
澤の字を「たく」って読むと違和感あるけど沢の旧字って考えると納得する
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 09:53:09.36ID:DMbcJqWF
駿河台にキャンパスがない駿河台大学
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 10:12:33.12ID:GwZh3Bnw
国士舘=黒、青、赤(かつては白、赤)
上武=黒、銀色
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 10:16:58.30ID:uC6NNiFI
駿河台が人気になってるのは5ちゃんねるだけ!
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 10:18:21.18ID:7NfRCKEh
ぶっちゃけ駿河台と言えば明治だよね
駿河台大学なんて存在もほぼ知られてない
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 10:18:55.15ID:Pv4hMfWZ
駿河台が箱根に出場すれば監督の徳本は日テレにとっての絶好のオモチャになる。
あんなにネタになる監督はそうはいない。
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 10:27:51.55ID:gfwptaBY
>>16
CSの日テレジータスで観られるぞ。
もしくはネットで観られるか?
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 10:31:25.08ID:gfwptaBY
>>69
駿台予備学校がつくった大学だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況