X



世界の短距離を語ろう66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 21:56:04.34ID:74CfEcEP
>>142
いや意外にちゃんと伸びてたよ
19.19くらい出してたし100でもダントツ世界新の9.58とか出してた
200は金メダル7回、100でも6回金メダル獲ってた
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 22:13:04.00ID:FyrqS3bY
>>143
なんで名前の人?
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 22:23:08.26ID:dAPwZJQp
身長が高いユースは将来性高いよ
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 22:24:49.49ID:dAPwZJQp
>>118
これは将来化け物になるわ体つきとかでもわかる
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 22:36:19.08ID:dAPwZJQp
中学生の時の記録はあまり参考にならない
中学生でめちゃくちゃ速かった奴が大人になり大成するかはわからないが

高校生の時の記録は大人になってからも参考になるよ
ちびでは参考にならないが
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 23:00:29.77ID:FyrqS3bY
身長高い選手でも綱川とか加藤は消えたな
大瀬戸と同じ世代で金森?とかもいたような
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 23:23:26.96ID:SJmN5luh
>>144
自演乙
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 00:31:09.13ID:Rk4Dv2T5
ナイトン選手の今後の予定
2022年 18歳
世陸初出場
200m決勝進出 20.04 5位

2023年 19歳
世陸
200m決勝進出 19.86 銅メダル

2024年 20歳
パリ五輪
100m決勝進出 9.84 銀メダル
200m決勝進出 19.68 金メダル

2025年 21歳
世陸
100m決勝進出 9.70 金メダル
200m決勝進出 19.43 金メダル

2027年 23歳
世陸
100m決勝進出 9.55 世界記録更新
200m決勝進出 19.08 世界記録更新
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 01:11:08.57ID:FBTx/GAD
>>150
自演じゃねーよマヌケ
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 03:48:20.65ID:o4NN91Nz
ナイトン君の100mの結果は10.29(-0.4)
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 03:56:59.83ID:o4NN91Nz
ドイツ選手権
100m(+0.1)
10.09 Dennis Almaz
10.23 Joshua Hartmann
10.26 ユリアン・ロイス

この前10.08をマークしたDennis Almazは2度目の10.0台でドイツ王者に
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 05:15:58.68ID:yF6Omte0
>>128
可哀想だからやめとけ
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 06:21:51.63ID:xxSjXXAl
>>151
陸上短距離選手の大半のピークは21〜23だろうな

個人差があり20中盤あたりの人もいるが
サニブラウンもまだまたわからんよ
20歳なんて陸上ではまだぜんぜん覚醒できてない段階
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 08:41:35.66ID:o4NN91Nz
U17の世界歴代
10.20 サッチー・デニス
10.28 Chinedu ORIALA
10.28 宮崎久
10.28 サニブラウン・ハキーム
10.29 Erriyon KNIGHTON←NEW

今回の記録はU17歴代5位、U17アメリカ記録
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 08:48:29.35ID:o4NN91Nz
アンドレ・エワーズが10.04(+0.2)をマーク
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 08:49:19.94ID:n5e6TR74
早熟で終わらないといいな
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 08:53:11.43ID:o4NN91Nz
10.87(+1.4) シェリー=アン・フレーザー=プライス
10.88(+0.3) エレイン・トンプソン

いやぁ、、速いな2人とも
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 09:09:06.41ID:Rk4Dv2T5
ネスタカーターとエロイシーが10.20
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 09:12:15.99ID:o4NN91Nz
>>162
風は+0.1か…
ドエロイシーはそろそろ10.0台ぐらいは出しとかないと
ジャマイカ代表の地位が危うくなってきたぞ
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 09:22:54.97ID:Rk4Dv2T5
>>163
フォートとかブレイクおらんしね
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 09:23:45.07ID:Rk4Dv2T5
予選100mに走り幅跳びのゲイルが走っとるな
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 09:27:57.71ID:zTdo/9oQ
>>165
これなんて大会?
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 10:06:23.59ID:nX46/u0d
ナイトン君の破壊的な動きがドーピングに思えて仕方ない
アメリカの4大スポーツは高校までにドーピングしておいてその貯金でプロでも活躍するってのが1つの流れになってるし
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 10:31:29.64ID:Rk4Dv2T5
>>167
エリスロポエチンとかテストステロンって生体内でもそれぞれ腎臓とか精巣でフツーに作られるしドーピングしても少しずつ毎日の投与だったらバレにくいと思うけどどうなの?
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 10:31:52.01ID:Rk4Dv2T5
>>167
エリスロポエチンとかテストステロンって生体内でもそれぞれ腎臓とか精巣でフツーに作られるしドーピングしても少しずつ毎日の投与だったらバレにくいと思うけどどうなの?
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 10:32:41.04ID:Rk4Dv2T5
>>166
ちょっと前にフォートが10.03出したのと同じ大会ですよ
velocity festとかいう
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 10:55:32.53ID:n5e6TR74
エロイシーはシコり過ぎてタイム出ないんだろう
オナ禁したら9秒台連発だよ
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 11:11:30.36ID:Rk4Dv2T5
>>171
逆にストレスで10.50くらいまで落ちるよ
彼の場合シコってるおかげでテストステロン値が上がってタイム上がるからな
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 12:22:35.19ID:xxSjXXAl
当日にシコるのはまずいがそれ以外はokだよ
むしろシコると男性ホルモンが増えるからね
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 12:53:39.30ID:yq4xbjRt
>>168
バレないレベルの少しならそもそも投与しても意味がない
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 13:27:48.02ID:VZTflOwD
>>161
自己ベスト+0.17,18か
男子で考えるとかなりいいな
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 13:34:30.29ID:n5e6TR74
正直フレーザープライスは化物
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 15:14:02.60ID:Rk4Dv2T5
>>174
なるほど
その通りだったわ
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 19:09:10.24ID:o4NN91Nz
短距離関係ないけど…
ホルムの息子(15歳)が2m17をクリアしたらしい
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 23:02:39.63ID:3fajerVp
>>176
盛り返したよな リオの時より速くなってる

でもアッシャースミスの2冠を期待してる
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 23:58:41.16ID:PBojdiBf
一応2022年の世界陸上で引退する予定なんだな>フレーザー
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 01:23:06.55ID:vxKrsusZ
とか言ってパリ五輪決勝にもいるんだろ!
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 08:15:46.74ID:mC67WME9
DLモナコのスタートリストが出た
男子200mは
PB20.08、マリオ・バーク
PB20.34、Mouhamadou FALL
PB19.97、アダム・ジェミリ
PB19.76、ラミル・グリエフ
PB20.11、Elijah HALL-THOMPSON
PB19.80、クリストフ・ルメートル
PB20.24、ヨセフス・ライルズ
PB19.50、ノア・ライルズ
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 10:24:28.89ID:vxKrsusZ
19.85くらいでライルズが優勝しそう
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:22:24.56ID:NnUpZhV7
ハードルにはホロウェイとオルテガが出るね

あと関係ないけどトンプソンが22.19出してる
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:36:12.56ID:mC67WME9
>>186
あとフレーザー=プライスが22.57(+0.9)だったね
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:42:06.45ID:7ewFHYJh
女子の200mは男子の記録に2秒足して評価したらいい感じかね?
21秒5 = 19秒5
22秒0 = 20秒0
22秒5 = 20秒5
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:43:22.74ID:NnUpZhV7
>>187
そうね、付け足しありがとう。
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 13:44:24.67ID:eXo1pVb7
>>188
2秒より速いと思う
21.5なんてジョイナー以外無理だけど、男子は19.5台以内7〜8人いる
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 14:26:44.55ID:rmKjGjej
>>188
2.5秒くらいじゃないか?
そのくらいジョイナーの記録は異常
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 14:28:56.89ID:vxKrsusZ
ボルトは何十年かしたら更新できそう
ジョイナーはそれも怪しい
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 14:36:06.91ID:eXo1pVb7
ほぼありえないけど、数字上はジーターの10.67(-0.1)が高地追い風2.0とかだったら近いタイム出ることになる
200は無理
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 17:19:23.69ID:+/VshhjY
>>193 クスリナーとゴッホの記録はもはや永久的に残り続けるだろうな
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 17:22:05.72ID:eXo1pVb7
400は周回追い風コース作れば何とか公認でも可能だけど、100はどうしようもない
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 20:35:29.94ID:q43Ab+OR
ジーターは記録の割にあまり成績残せなかった印象だ
大邱で勝ってる分パウエルよりマシだが

>>183
親父は180cmで2m40cm&五輪金だから
身長伸びたら遂にソトマヨルの記録超えられるかもね
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 20:50:35.15ID:vBLFzgIw
逆にフレーザーはあんだけ安定してて何で6台出ないのって思う
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 20:54:25.90ID:mC67WME9
8月11日に開催するPaavo Nurmi Gamesのスタートリスト
https://www.tilastopaja.eu/db/participants.php

この大会はコンチネンタルツアーのゴールド
つまりゴールデングランプリと同ランクの大会やね
世界陸連のYouTubeでライブ配信してくれるみたい
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 21:33:01.68ID:E7mn5BDW
ボルトもジョイナーもどっちも無理ゲーだわ
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 23:19:38.81ID:fZpy9mbX
人工的に2.0mの追風吹かせて日本の高速トラックで世界記録出す為だけのレースやればいけるんじゃない?
キプチョゲのレースみたいな感じで周りが協力する
陸連も早くジョイナーの記録消えて欲しいだろ
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 23:37:15.23ID:pxYPvTjb
いけるわけねーだろ
追い風2.0でも無風10.6前後走力は必要だぞ
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 23:47:51.03ID:uKsLZJht
近年だとジーターやフレーザーの全盛期なら5台出せたかも知れない
あとは好調時のシパーズが100mに専念してれば近づけたかも
今現在そこまで行けそうなスプリンターは見当たらないね
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 23:49:18.48ID:vBLFzgIw
それならほぼ無風で10.7程度のエレイントンプソンも
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 00:13:10.63ID:NHGUSWpM
>>206
シパーズがまだ28歳ってのに笑う
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 00:40:48.07ID:8EhqyVmJ
+1.6
9.99 トレイボン・ブロメル
10.09 ジャスティン・ガトリン
10.20 アーロン・ブラウン
10.36 キーストン・ブレドマン
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 00:42:31.86ID:8EhqyVmJ
+1.8
10.04 Kyree KING
10.09 ケニー・ベドナレク
10.21 ジェフ・デンプス
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 00:45:09.25ID:8EhqyVmJ
Star Athletics Sprint Showcaseって大会の予選でブロメルが9.99
ベドナレクは初めての10.0台
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 00:48:52.21ID:8EhqyVmJ
Sha'Carri Richardsonが10.83(+2.1)
公認じゃないのが惜しい
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 00:51:52.49ID:8EhqyVmJ
>>212
予選で10.95(+1.1)だから公認10秒台はマークしてた
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:00:36.76ID:nhq9f/GK
ブロメル、ぼちぼち8台出してくるか?
決勝はいつごろなんだろう
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:02:17.32ID:8EhqyVmJ
+2.5
9.87 トレイボン・ブロメル
10.02 ジャスティン・ガトリン
10.02 ケニー・ベドナレク
10.08 Kyree KING
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:03:41.57ID:8EhqyVmJ
+2.0
10.15 アーロン・ブラウン
10.16 ジェフ・デンプス
10.18 Maruice Eaddy
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:05:11.04ID:8EhqyVmJ
今年のブロメル絶好調やな
ガトリンも普通にいい

スタートリストみたら60mにノーマンの名前がある
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:06:56.98ID:8EhqyVmJ
+1.2
10.30 キーストン・ブレドマン
10.32 ケンダル・ウィリアムズ
11.41 マイセル・ウィボ
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:09:11.03ID:NFeWyMxP
ガトリン元気だな
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:16:08.07ID:O7WGXltB
ブロメル、ノーマン、ライルズいずれも好条件でやっと8台だからなぁ
このまま世界大会を迎えられると寂しい
ユージーン世陸には帰ってこいやコールマン
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:40:16.63ID:8EhqyVmJ
女子200m(+1.3)
22.00 Sha'Carri Richardson

自己ベスト更新!
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:54:07.90ID:8EhqyVmJ
男子200m(+1.0)
19.80 ケニー・ベドナレク
20.31 アンドレ・ドグラス
20.54 kyree KING

ベドナレクはWL
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:57:39.41ID:8EhqyVmJ
男子200m(+1.2)
20.24 アーロン・ブラウン
20.45 アロンソ・エドワード
20.62 ディバイン・オドゥドゥル
20.64 Matthew Hudson-Smith

オドゥドゥル遅いなぁ
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 01:58:10.87ID:6Mwty6ti
ベドナレクはPB更新か?調子良いな
ドグラスは微妙見えるけど逆パウエルだからあまり参考にならんな
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 02:07:32.32ID:8EhqyVmJ
60m(+1.2)
7.40 マイケル・ノーマン
7.41 Maruice Eaddy

ノーマンが60mを走ってる!と思ったけどこのノーマンは俺たちが知ってるノーマンじゃないのかな?
タイムはあんまり速くないし、所属がバハマになってるし
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 08:16:45.35ID:GVz5onql
ブロメルもう心配無さそうだな
このまま調子上げていってコールマンを脅かす存在になってくれ
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 08:20:17.02ID:ww0jfcVg
レイダー有能すぎるな
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 10:12:08.77ID:tyTBUCQk
ブロメルとベドナレクやばいな
ベドナレクは両種目でどこまで伸ばしてくるか
ライルズやノーマンよりさらに若いし期待できる
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 10:13:29.44ID:tyTBUCQk
>>226
ドグラスのPBに並んだな
ドグラスはまさに逆パウエルだもんなw
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 10:22:00.88ID:tyTBUCQk
というかアメリカは層が厚すぎて超実力者が世陸とか五輪の代表に選ばれないことが起きるもんな…
100は今の感じでコールマン、ブロメルは確定として、あとはベイカー?ガトリン?ベドナレク?ライルズ?
200もライルズ、ベドナレク、ノーマンの3人か?
ガトリンが100に選ばれないのも考えにくいぞ…
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 10:27:17.41ID:nhq9f/GK
ベドナレクすげーな
アメリカは本当に層が厚すぎるw
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 10:40:03.62ID:tyTBUCQk
>>233
ライルズには今度19.79以上を出してもらわんとなw
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 11:02:55.09ID:UoIGf756
>>222
調子良かった2018年はDLで大活躍したものの
昨年は全然ダメで今季も室内はまずまずだったけど屋外では聞かない
屋外の世界大会では個人代表の経験もない
ここのスレだとベイカー推しが多いけど
これからベイカーの天下が来るとは俺には思えない
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 11:13:13.33ID:tyTBUCQk
>>235
年齢的にもそうだよな

でも今季一応屋外でも10.00出してるよ
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 11:21:20.74ID:V8Rdq1mL
ジャマイカに押され気味だったけど完全復活だな>アメリカ
100〜400全部強い
去年は800も勝ってるし
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 11:29:48.75ID:fM09pzmC
アメリカの100m200m争いは熾烈だな
個人的にはノーマンにさらに一皮むけてほしいが
ブロメル復活も嬉しい
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 13:13:10.87ID:tyTBUCQk
ブロメルは今後9.8台だしてくるだろうし、8台を出せそうな選手ってアメリカ以外おらんよな
シンビネも9.89は追い風に恵まれた時一度きりだし、実質9.9台の選手、ヒューズ、ブレイク(復活後)、ドグラス、プリスコッドらも9.8台出せてないし、正直まだ出せそうにない
9.86のオドゥドゥルがまた近いうちに8台だしてくるか
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 13:56:48.83ID:nhq9f/GK
ガトリン、コールマン、ブロメル、ライルズ、ノーマン、ベイカー、ベンジャミン、ベドナレク
リレー2チーム作れるね
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 17:39:27.53ID:9D9vZyGl
アメリカと正反対でジャマイカは暗黒期突入だな
もうエースのブレイクすらハキームに負けそう
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 17:44:16.04ID:LEL+kB2Q
そもそも、アメリカが強かった時代の方が圧倒的に長いからな
100もリレーも負けてたのはベイリーとスリンがいた時代まで遡る
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 18:04:40.86ID:tyTBUCQk
>>240
コールマン→ブロメル→ノーマン→ライルズ 36.80
ベンジャミン→ガトリン→ベドナレク→ベイカー 37.40
金銀いけるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況