X



コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 16:12:49.26ID:qKVoo5+w
日本内科学会の指導医、一石(いちいし)英一郎氏(54)=国際医療福祉大学病院・内科予防医学センター教授
「皇居の周りを走っいて感染した例もあります」
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20200604/npb20060405030001-a.html
https://i.imgur.com/04lIc0R.jpg

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1593707921/
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:22:33.50ID:QG6hHzPj
ノーマスクランナーが唾や飛沫を撒き散らしながら歩道や公園を歩いている人に接近することで、ランニングに対する嫌悪感を増大させてる。
感染リスクを感じて当たり前。
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:23:04.89ID:00MK8caX
>>668
お前の頭がクソ悪いことは分かった。
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:24:15.69ID:wAA4kJdj
マスク警察は話がおかしいね
まず前提としてノーマスク=感染者なのは何故?
そしてノーマスク=スプレッダーなのは何故?

これこそ妄想だよね?
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:28:20.34ID:00MK8caX
>>672
嘘だろ・・

お前なぜ街にいる人ほぼ100%がマスクしてるのか
その意味をいまだに理解してないの・・・?


やはりアホでないとノーマスクにはなれない・・
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:28:28.48ID:wAA4kJdj
>>669
なんで怒ってるの?そんなイライラしてないでノーマスクで走って来なよ気持ちいいよ。
今日も朝方は涼しくて気持ちよかった
ちなみにマスク率0%
ジョギングコースなのでみんな普段通りに走ってたよ
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:32:28.20ID:wAA4kJdj
>>673
だからノーマスクが何故感染者だと決め付けられるの?って聞いてるのわからない?

頭いい人は人の質問にも普通、冷静に答えられるんだけどなあ
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:33:12.92ID:00MK8caX
>>674
こんな頭悪い人いるんだなって。
そら感染者も増えるわ・・
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:35:55.21ID:wAA4kJdj
>>675
結局結論ありきで話を進め、自論にそぐわないと答えられず否定しかできないんじゃないかな?

論じようという気はさらさらないんだと思うよ
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:36:41.20ID:00MK8caX
>>676
バカなの?
お前は前提からして間違っているから
質問自体がすでにおかしい。

え!?そこから!?

みたいな気持ちになるから、面倒くさくて
まともに答える気にならない
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:38:09.57ID:uCIhATB3
>>673
客観的に言えば、
街を歩くのにマスクしてるのは
第一に自分がコロナに感染したくないから
第二に人目、マスク警察がこわいから
じゃないだろうか?
他の人に感染させないためと、本気で思ってる人は極々僅かだと思うよ。
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:40:55.15ID:00MK8caX
>>675
人格否定じゃない。

「何で2+3は7なの?」って言われたら、
どういう理解だよ・・

ってなるわ。
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:43:40.96ID:00MK8caX
>>675

>>683 これ見ただけで分かるよね。

お前まだそこ理解してないの?

なんで街中の人がマスクしてるのか
未だに1ミリも理解してないんだ!?

ってなるわ・・
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:50:26.58ID:wAA4kJdj
全てを疑ってかかるからマスク警察になるのかなるほどねー
ちゃんとそう言ってくれる人がいて良かった。

でもマスクを全員してるからと言って感染しないさせないわけではないことも織り込み済みでマスクしてるんでしょ?

街中で全員マスクしてるのにクラスター、感染者は増え続けてる、と。

あれっ?
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:50:46.19ID:Wtzk6QuV
世界中が、阿鼻叫喚の未体験ゾーンへと突入だぁぁぁ

無症状感染者のノーマスクが感染者を増大させてる
そして、マスク着用者の8割以上は間違えたマスク使用法
まぁ、咳エチケット程度はマスクで防げる様子なのでよしとしてる現状

先月から沖縄に上陸したD614G変異型が蔓延する第二波が来れば医療崩壊は必須
日本も毎日の死者が数千〜数万に!
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:52:29.14ID:00MK8caX
>>689
マジかお前・・・

頭が悪すぎるだろ・・

そんなんでこれまで生きてこれたのか。。
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:57:47.86ID:2OlrLSU1
長い刃をぐるぐる振り回して街を走る人
刃に鞘を付けて振り回してる人
木刀を振り回してる人
竹刀を振り回してる人
家の中で振り回すのみで外に出ない人

せめてディスタンスは取って欲しいな
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:58:55.92ID:uCIhATB3
>>684
普通に人格否定だと思う
議論になってない

659 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 10:54:45.70 ID:00MK8caX
やはりアホでないとノーマスクにはなれないな。

660 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:00:02.56 ID:00MK8caX
頭悪過ぎる人は本当に何を考えてるのか
分からない。。。

669 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:21:58.73 ID:00MK8caX
>>666
お前バカなの?
何なの?
書くならもっと分かるように書けよ。

671 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:23:04.89 ID:00MK8caX
>>668
お前の頭がクソ悪いことは分かった。

673 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:28:20.34 ID:00MK8caX
やはりアホでないとノーマスクにはなれない・・

677 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:33:12.92 ID:00MK8caX
>>674
こんな頭悪い人いるんだなって。
そら感染者も増えるわ・・

691 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:52:29.14 ID:00MK8caX
>>689
マジかお前・・・
頭が悪すぎるだろ・・
そんなんでこれまで生きてこれたのか。。
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:00:53.53ID:2OlrLSU1
長い刃をぐるぐる振り回して街を走る人
刃に鞘を付けて振り回してる人
木刀を振り回してる人
竹刀を振り回してる人
家の中で振り回すのみで外に出ない人

刃なのか?竹刀なのか、振り回していても、本人含めて誰にも判らない

せめてディスタンスは取って欲しいな
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:00:54.50ID:38Fc2pHu
ノーマスクの中には
1. マスク自体はいかなる場合でも必要ないと思っている
2. マスクは自分が感染しないためにつけるものだと思っている
3. マスクの有効性は理解しているがランニングでは必要ないと思っている
とかがいるんだよな
1, 2のやつは明らかに間違ってるので
ノーマスクランナーのわいも迷惑や

3の人たちとマスク警察たちで有意義な議論できるといいですね
無理だろうけど
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:06:57.40ID:wAA4kJdj
議論がそもそも出来ないというか苦手な人もいるし常にマウント取りたがりも居るから仕方ないけどね。
とりあえずマスク警察は新型という事で必要以上に恐れてるってのが良くわかったわ
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:08:01.59ID:00MK8caX
>>697
3は「距離を確保できる場合」を付けるのを
省くな。
それなら何も文句はない。

1, 2 はちょっとアホ過ぎて、
「お前アホだろ」としか言いようがない。
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:10:29.99ID:00MK8caX
>>698
いやお前は理解力が全くないから
まず同じ土俵にあがってると思ってるのを
やめる事から始めよう
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:11:32.03ID:uCIhATB3
今わかっていることから主観を入れずに、人を馬鹿にしたりせず議論すればいいと思います。

感染するには、

ケース1
飛沫が付着した物を触って自分の粘膜等に触れる。もちろん食べるも含む。これはウィルスを直接体内に入れるので環境関係なく発生しうる。

ケース2
飛沫が滞留するような環境下で
感染者と1m以内で会話等をして
15分以上その状態にいる

であってますか?
距離、時間はある程度幅を持ってもいいとおもいます。

これ以外はあるのでしたっけ?
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:22:02.92ID:yZeb1f02
どんなに議論重ねてもマスク着けろよ〜感染するぞ〜!≠チて言ってるヤツはテレビマスコミ報道などで完全に洗脳されちゃってるから何言ってもむだだよね
自分で物事を考えることができなくなっている
自分で物事を考えてるつもりになってるだけでただ洗脳されてるだけ
何百人感染者がでました!って報道を聞いたらただビビるだけで
その感染者の内訳や実態を調べて考察しようともしない
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:24:39.93ID:uCIhATB3
だからこそ事実だけを積み上げて議論すればいいと思うのですが。
真面目な形で議論しようとすると皆さん消えちゃうの?
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:31:35.42ID:00MK8caX
>>701
君はブラックリスト方式で考えようとしているが
そこがまず違う。

その二つの行動が感染確率が高いのは分かるが、
それを除外すれば安全だとは言えない。

新型コロナはいまだに全要が解明できたとは
到底言えない未知の感染症。

世界では70万人がすでに亡くなっていて
楽観視していいものじゃない。
日本の死亡率は低いが原因ははっきりしていない
突然海外と同じようにならならいとは限らない。

後遺症についてはまだほとんど分かってない。
心肺機能が低下するという報告もあるが
不都合すぎるのかあまり報道されない。

つまりリスクの大きさは現時点では分からない。

このような場合はホワイトリスト方式で
考えるのが妥当。

これまでの知見から危険行為に思えるものは
事例の有無を問わずやめるべき。
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:36:07.68ID:uCIhATB3
ま、冗談ですが。
何でもかんでもダメダメというのは対策としては現実性がないので、やはりリスクが明確なところを押さえていくのが筋かとおもいますが、どうでしょう?
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:41:14.97ID:38Fc2pHu
>>705
これ(ゼロリスク思考)は初期ならしょうがないかもしれないが、そろそろやめていきたい考え方だと思う
リスクをちゃんと評価して行動を決めていくべき

ランニングするときのマスクは効果があるのか?
不快感に見合うものなのか?
熱中症のリスクと比較してどうなのか?とかを考えたいね
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:43:07.48ID:00MK8caX
>>706
お前もアホ認定してやろうか?

感染者を抑えるという意味では外出禁止が
効果が出る事は分かっている。

一方で経済を止めたら人の生命を含む
甚大なダメージを負うのも確実。

この二つはトレードオフになるから、
解決は簡単ではない。
最適解は世界の誰も持ってないだろう。

ただ、ノーマスクで街中走り回るのは
止めた方がいいのは分かるけどね。
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:46:19.55ID:00MK8caX
>>708
勝手にゼロリスク思考とかレッテル貼るの
止めてくれる?

目の前でハアハア言ってる奴が
信号待ちしてたら気持ち悪いんだよ。
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:47:37.22ID:uCIhATB3
>>709
そうやって立場が悪くなるとすぐに人格否定にはしる。リアルでもそうなんですかね?

まあ、それはスルーすればいいとして、
最適解は誰も持っていないのに、なぜノーマスクで街中走り回るのは止めた方がいいとわかるのですか?
科学的根拠がなければそんなことは言えないはずですよね?科学的根拠を教えてください。
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:52:48.82ID:00MK8caX
>>711
言うまでもなく無症状感染者がいるのが前提

・呼気が荒いとウイルス放出量が増える
・距離が近いほど感染リスクが増える
・ノーマスクだと唾液や飛沫が飛ぶ
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:54:24.82ID:00MK8caX
>>712
お前みたいなアホがいることが感染増加に
繋がると思うと不安でならない・・
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:54:54.39ID:Tnf0zHah
>>706
生活に充分余裕があれば自粛が正解
55歳の俺は仕事も辞めて3月から森の中の別荘で家族とは離れて過ごしてる

年齢や経済状況を考慮して厳しければリスクを承知で働かざるを得ない
100%リモートワーク出来るならリスクは減る
50%リモートワークが出来る職場ならリスクはざっくり50%になる

職種にも依るが、少なくともこの1〜2年はプライベートでの行動も低リスクを目指した活動を続けたい

夜の酒場等の三密回避は必須だろう
注意した生活でも誰が感染するのか?しないのか?は判らない
俺の様に森の中の別荘暮らしでも、半年に数回は街中に出る
3月から電車やバスは全く使用してないがスレ違う人で2m以内で咳をされた事も数回有る(息は止めたが感染の可能性はゼロでは無い)

現状では何にも解明されて居ないので、解明されるまでの1〜2年の辛抱だと思ってる
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:55:50.60ID:uCIhATB3
>>713
ですから、今日本で認識されていて判断基準となっているのは

飛沫が滞留するような環境下で
感染者と1m以内で会話等をして
15分以上その状態にいる

ですよ。
マスク無しでのランニングはこれに該当しますか?
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:56:14.08ID:00MK8caX
>>711
しかも全く立場悪くなってないが。

お前がアホな事言うからだよ。
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:59:06.31ID:00MK8caX
>>716
あえて聞くけど、それ何の基準?
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:00:25.50ID:00MK8caX
>>718
まあ、飛沫が掛かったら負けだわな。。
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:19:17.63ID:00MK8caX
それは濃厚接触者の定義。
感染者が見つかったら濃厚接触者もPCR検査
することになっている。

PCR検査に無限のキャパがあるわけじゃないし、
合理性を考えて一定の基準を設ける必要はある

すれ違った人全て接触者だからと検査するのは
非効率だからね

ただし濃厚接触者は感染確率が高い人の
基準なだけで、それ以外の人は感染しない
という意味ではない。
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:26:41.12ID:uCIhATB3
>>724
では濃厚接触者とまではいかないまでも感染可能性があると考えられるのは、環境、距離、時間はどの程度とお考えですか?
これはあなたのご意見を聞いているので主観で構いません。
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:33:47.23ID:Ei50I2on
この程度で感染するってこと。

中国の専門家は「2秒でも感染する」
2月4日には新型肺炎と診断された浙江省の男性が、「野菜売り場で買い物をしている15秒の間に感染した」可能性を報じられ、中国全土が震撼した。
私は半信半疑だったが、その後、北京大学第一医院感染疾病科の王貴強主任が新華社のインタビューで、
「ウイルスの感染力は強い。15秒で感染は十分に可能で、何も対処していなければ、2秒で感染もありうる」と述べた。
https://www.businessinsider.jp/amp/post-207639

歩道でランナーがゼェハァ言いながら歩行者とすれ違ったり追い抜いたりすれば、感染可能性はあるだろうね。
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:38:41.33ID:uCIhATB3
>>727
そもそもその15秒で感染したというのはどうやってわかったのか、と考えれば信憑性に乏しいとおもいますよ。

まあ、もしそれが本当なら感染防止のためにはそれこそ日本人全員外出禁止しかないということになってしまいますので。
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:43:29.51ID:uCIhATB3
今更ながらその事例ググってみたのですが、2月に15秒で感染か?と言う記事が出た以降、話題にすらなっていませんね。
本当だったのなら、?が外れた確報が出るはずだし、
その後全世界から同様の報告があって然るべき。
でもそんなものは全く無しですね。
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 14:08:36.18ID:i/wcXeN9
都内の者ですが、自社ビルから感染者が出て、保健所がきて大騒ぎになって、今日は行き付けのクリニックからも感染者が出て臨時休業してて。

ここの人達って、コロナがもう身近になってきているの実感してる人達ですか?
テレビやネットのニュースじゃなくて…
マスク無しを主張する人達の気が知れない。
マスク無しを主張する人達って家族や家庭、生活のある人なの?
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 15:17:08.98ID:C5V/EAMQ
>>731
感染のしやすさは人によって違う。
自然免疫で撃退できる人もいれば、感染して
しまう人もいる。

同じ人ですら睡眠を十分に取ってるかだけで
変わるもの。

例え接触が15秒でもくしゃみ、咳、激しい呼気で
唾液を直接付着されたら数時間は感染力を持ち
続ける。
感染可能性はいくらでも考えられる。

防護服、医療用マスク、消毒と細心の注意を
払いながら院内クラスタが起きた病院では
タブレットの共有が原因と言われていた。
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 16:08:25.66ID:e/oarx7h
キチガイたいせい
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 16:33:53.28ID:dZ6aM27T
>>681
> 第一に自分がコロナに感染したくないから

一般用マスクに予防効果は無いよ
自分の飛沫が飛びにくくなるだけ
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 17:10:35.00ID:wQ+SVicV
根本的に地球上で生活してる限りウイルスから逃げようと思うのがお花畑でしょ
それをやろうとしてるのがマスク警察

宇宙でも行けばいいと思うよ
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 17:17:54.66ID:E+fIquhz
そういう壮大な話ではなく、
君達が走るのを止めて家でラジオ体操でも
してくれればいいだけなんだが。
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 17:30:23.62ID:S894pCTx
スウェーデンなんかノーマスク戦法で終息に向かってるんだし、かえってそっちの方が良かったんじゃないかなって思うこともある
代償は高齢者だったけど、死生観が日本と違うからね
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 19:55:19.02ID:C5V/EAMQ
>>745
おいおい・・

スウェーデンの集団免疫獲得戦略という名の
ノーガード戦法は死亡率は高いは、
免疫獲得率は遅々として上がらないわで
大批判浴びてるだろ・・
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:02:42.40ID:OYXYu01E
みんなに迷惑かけないようにマスクしているランナーですが、石川のカラオケ大会でクラスター発生しているのを見て馬鹿馬鹿しくなってきた。
このご時世に開催する側もどうかと思うが、参加する方も低脳過ぎる。
医療従事者が可哀想。
もうマスクなしで走るわ!
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:13:00.71ID:dk23gfuo
>>747
そもそも免疫獲得する前に治っちゃう人の方が多数だし免疫に関してはあまり当てにしない方が良くない?

いつまでも逃げたいのなら社会活動をなくして引きこもってフィルター付きの家で自給自足するしかないんじゃない?

社会活動はしたい、でも感染症にはかかりたくない、ってのは人間の勝手な論理で人が動けばマスクの有無なんて鼻くそみたいなもんだと思う。
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:13:05.34ID:4G+cMAnL
いちいち真に受けてPCR検査受けるバカが多すぎだろ
体力に自信がある若者はPCR受けるな
PCR受けなきゃクラスター発生の事実も認識されん
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:36:37.43ID:oid4vd5m
>>745
100万人当たりの感染者数を見た時、確かにスウェーデンは
7月当初から7月末日にむけて減少傾向にあるが
・依然として、そもそも多い
・8月に入ってから再度上昇中のV字グラフ
なんですけど?
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:44:16.23ID:Kgqa/R0F
て言うか、今は全世界的に死者の数は激減してきてる。あれだけ蔓延してたアメリカですらだ。
このまま自粛ムードを続けようとすれば、リーマンショックの時と同じように、またまた日本だけが経済的に取り残されるぞ?
平成の失われた十年を今度はまた令和で繰り返すつもりなのか?
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:45:06.30ID:C5V/EAMQ
>>754
>>755

えーと・・

スウェーデンは日本の人口で言うと、
100万人の感染者と6万人の死亡者という
犠牲の上でその結果なんだけど、
それ成功だと思う?
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:52:04.15ID:LCacIg+8
>>758
日本がこのままだらだらと中途半端に感染者を増やしながらかつ中途半端な経済活動をだらだら続けて瀕死になるのとどっちがいいか?ってことじゃないの?
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:55:59.44ID:uCIhATB3
>>724さん
戻りました。
すみませんが、いらしたらまた議論できますか?

濃厚接触者の基準は
・飛沫が滞留するような環境下で
・感染者と1m以内で会話等をして
・15分以上その状態にいる
だと思いますが、
濃厚接触者ほどのリスクではないにしろ感染可能性があると考えられるのは、環境、距離、時間はどの程度とお考えですか?もちろん主観で構いません。
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 21:26:21.06ID:C5V/EAMQ
>>759
中途半端に感染者を増やすより・・?

マスク外してもっと感染者増やせってか。

医療従事者が読んだらブチ切れるぞ・・
彼らは文字通り生死をかけて対応してるのに
ボーナスゼロだぞ・・
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 21:41:20.68ID:Kgqa/R0F
テレビ局のスポンサー料が激減だとかwwwまぁ、これだけ庶民のコロナウイルスへの恐怖を煽り、
自粛をしろと喧伝し、政権叩きに使った挙句、自分ンとこのスポンサー様の売上落として
身入りが減ってるってんだから笑かしよるwwwあとは今、有頂天でテレビに出まくっている岡田晴絵辺りを人身御供に
いつ掌返しをして
『このウイルスはただの風邪だったんですねぇ』『こんな異常なほどの緊縮にする必要があったのでしょうか?』
『政府には責任はないのでしょうか?』『我々もつい『専門家』の人に乗せられてしまったのは…ありますねぇ』なんて
他人事のように幕引きを図るのは、さていつ頃だろうか?9月にはそんな事やる局が出てきそうな気がするがwww
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 22:09:03.42ID:5WuhGsAP
>>762
医療機関がブチ切れようがウイルスから逃げられる訳ないんだし、感染者は増えてもその内の医療機関が必要な人間は何割?
ほとんどは隔離処置だけで済んでるのにそれを何故か報道せずに増えてます大変です医療崩壊ですってそっちばかり言ってるから余計に恐怖を感じてるんでしょ

8割は免疫獲得すら必要ないほどの無症状で終わるウイルスだよ
残りの2割のインパクトが大きかったから大騒ぎになったけどね。
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 00:18:58.27ID:m455iBET
>>761
スウェーデン
8/7(41)、8/6(378)、8/5(426)、8/4(335)、8/3(165)、8/2(38)、8/1(303)

スポット的に小さい日を選んでくるのはどうかと思うわ。
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 00:24:52.61ID:t+tPX76t
>>762
ボーナス0なのはなんでか分かるよね?
コロナに怯えて他の患者が来なかったから
収入が落ち込んでボーナスどころの話じゃなくなった。

経済活動が止まるとコロナよりも恐ろしい事が起きてしまう。だから政府はキャンペーンを無理矢理推し進めた。自治体は拒否反応起こしてるけどもうそんな事言ってられない所まで来てる。
負の連鎖が始まったら誰にも止められないよ?
だからスウェーデンみたいに痛みを伴ってでも短期間で終わらせた方が良かったのかもしれないねって事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況