X



コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 16:12:49.26ID:qKVoo5+w
日本内科学会の指導医、一石(いちいし)英一郎氏(54)=国際医療福祉大学病院・内科予防医学センター教授
「皇居の周りを走っいて感染した例もあります」
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20200604/npb20060405030001-a.html
https://i.imgur.com/04lIc0R.jpg

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1593707921/
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 11:30:50.64ID:rMvT+kT9
飛沫シャワーなんか怖がっちゃダメだぞ
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 11:40:11.00ID:l5NKUa2T
この争いの問題はマスクしなくても大丈夫なのに自分で物事を考えられないバカがテレビ報道を鵜呑みにしてマスクしない人を攻撃していることだね

今はマスクなしで走るランナーとマスクなしで走りたいけどテレビに洗脳されたバカマスクの目を気にして仕方なくマスクしてるランナーの二種類だな
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:00:46.02ID:7qeR4809
傲慢なノーマスクが、他者への配慮が全くないことがよくわかる書き込みw
自分の頭で考えた結果を疑っていう思考がないから社会から受け入れられなくなるんだね
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:13:18.67ID:7XFAQX46
>>208
マスク警察馬鹿は他人への感染防止視点なんかこれっぽっちも持っていやしないし、ただ難癖付けて日頃の鬱憤を晴らしたいだけ
本当に感染防止を考えてるならお前は飲食店に行かないんだな?
ノーマスクランニングよりめちゃくちゃリスク高いだろ
いやほぼ0のリスクに対して難癖つけてるんだから、お前は外出自体しちゃいけないよな
なぜなら感染させるリスクがあるから
それはいいんだとか言って逃げるんじゃねえぞ
お前が外出したり、飲食店でベラベラ喋ってるのと、
ノーマスクランニングの差はなんなんだ?
明確に答えられないならグダグダ言ってんじゃねえ
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:16:54.83ID:7XFAQX46
>>211
お前もこれからずっと飲食店にいかないんだな?
人が食べ物食べるためにマスク外してるのに、横でマスク外してベラベラ喋ってどうすんだよ
屋内でマスク外したらうつるだろ
他人へ配慮しろよ
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:24:02.65ID:7XFAQX46
>>217
なら屋外運動で感染した例が100件、200件と報告されてるのか?政府は何といってる?山中教授はなぜ主張を撤回したんだ?
自分の頭で考えたのではなく、社会適合した結果がノーマスクランニングだろ。
マスク警察馬鹿のほうが社会から嫌われて排除されてるのがわからんのか
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:37:18.78ID:EqANsgB2
>>221
政府が言ってるのは学校の体育の授業での話
しかも2m以上のソーシャルディスタンスを取れと言ってる
歩道でのランニングが体育の授業なのか?
混雑した歩道でソーシャルディスタンスが取れるのか?
少しは考えてレスしろな
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:46:14.87ID:W6W94t7l
>>213
他人に配慮してる"つもり"の上から目線w

配慮なんてもんは自分がどうするか?で
他人に配慮を求めるものではないぞ

そんなこと言うのならおまえが生きてる事自体他人に配慮してないじゃん。
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:49:19.70ID:EqANsgB2
>>226
1回ググっただけで簡単に出てきたね〜
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:55:31.84ID:EqANsgB2
>>227
????
誰が他人に配慮を求めた?
配慮できるかできないか人間性がわかると言ってるだけ
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 13:04:44.25ID:pit70GkV
>>230
なるほど、ノーマスクは小学生程度の読解力しかないのか
どうりでアホばかりと思ったわ
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 13:37:16.64ID:pit70GkV
>>220
飲食店にはよく行くよ
ただしアクリル板で仕切ってある店な
飯は黙って食べて、食べ終わった後マスクして距離を取って喋る
コロナ時以外でも、お前みたいにベラベラ喋りながら飯を食べるなんて下品な真似はしない
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 14:07:35.93ID:AcXgfkmY
>>236
屋内は飛沫が延々と飛び続けるんだから仕切り関係ないだろ。注文したり呼吸しただけで飛沫飛ぶからな。
屋内の店に行く自体、人への配慮0
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 14:42:19.14ID:pit70GkV
>>239
??
会話したり呼吸すると人への配慮0?
店に入る時はアクアラングでも背負って行けってか
店員の注文にも応えたらいかんのか
手話でも覚えんといかんな
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 15:07:08.34ID:pit70GkV
>>246
凄い
飲食店で飯食うのにアクアラングを背負ったり手話を覚えないといけないのか〜
ちなみにクラスターが発生してるのは「接待を伴う」飲食店な
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 15:33:49.80ID:bONinXXS
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 16:10:21.43ID:pit70GkV
>>250
逃げてばかりって?
お前の奇抜なレスにもちゃんと答えてるだろ

で俺の行ってる店はセルフオーダーなんだわ
はい残念
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 16:12:39.52ID:PSzriaTS
逃げてるのは飲食店の話に話題逸らししてる方だよね
いつもこのパターン
ランニングよりも○○の方が危険なのに!って
幼稚園児みたい
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 16:14:22.33ID:EqANsgB2
>>248
アクアラングに手話w
久しぶりにマジで笑った
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 16:51:44.90ID:pit70GkV
>>255
はっ?
2月の情報が最初?
こんな古い情報をドヤ顔で貼るなよ
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 17:21:06.66ID:EqANsgB2
>>261
アクアラング隊長教えてください
食事を口に入れる時は口を外さないといけませぬ
その時はどうすればいいのでありますか?
またスーパーでもコンビニでもセルフレジがあるとこはいいですが、ないとこでは◯◯円ですとか、袋は必要ですかとかの会話があります
やはり手話を取得した方がいいのでありますか?
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 18:02:36.76ID:yf8zxTWQ
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 18:24:22.40ID:EqANsgB2
>>264
そりゃ飯食わないと生きていけないからであります
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 19:05:58.52ID:rfz6J2st
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。

適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 20:07:15.50ID:EqANsgB2
>>267
家で食おうにも食品は自然に湧き出るもんじゃありませんからねー
そうなるとスーパーやコンビニで買うしかないんですよね
でもスーパーに行くにも手話を覚えないといけないんですよね
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 20:13:03.49ID:myzl+QrB
>>269
文句なんて言ってない
ただノーマスクをおちょくってるだけ
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:57.58ID:GqFCs58z
蒸れて限界なんだけど見た目マスクだけど息が自由に出きるランニングマスク無い?
感染とか飛沫とかどうでもいい見た目マスクがほしいだけ
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 21:30:50.71ID:AcXgfkmY
マスクしなきゃいいんだよ
どうせ今の日本のコロナは感染してもただの風邪より弱毒で半数の人が気がつかないレベルなんだからな
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 21:47:32.12ID:8rXBW3f4
昨日の昼過ぎあたりに田端駅まで都バスに乗ってたら
中学生位の運動着の子供達が、部活の「坂ダッシュ」かな、動坂をマスク無しでガッツリ走り込んでいる姿が観えて驚いたよ
あの坂を登りきった先に駒込病院があって、都立病院だからコロナ陽性者の受け入れを相当数やってる関係で
病院の敷地内は厳戒態勢を敷いてるし、癌患者が多いから免疫機能が弱った人達が病院前の歩道で列を作ってバス待ちをしているんだよね
あの光景を観てたら、エチケットとして視野の端でも人が視界に入る度にバフで顔を覆ってる自分が馬鹿らしくなったわ
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:06:25.39ID:EqANsgB2
>>276
しかしアクアラング隊長殿
通販で買っても配達人にハンコくださいと言われてしまいます
やはり手話を覚えないといけないのでありますか?
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:07:36.45ID:hXnLj+VD
>>282
顔にマスクの絵を描いたらいいよ
息苦しさもなく近寄らないと分からない位に精巧にね
分かる位に近寄らせないなら感染リスクも無いし
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:21:15.89ID:AQqoerM2
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。

適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:22:38.45ID:EqANsgB2
>>287
しかしアクアラング隊長
置き配にしろPUDOにしろ感染した手で触られてたらまったく無意味であります

ということで、今から外でアルコールで体を清めて参ります
大変バカバカしいご意見ありがとうございました
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:27:16.92ID:yMoK/8jG
>>282
9月には↓が手に入るようになるよ

【ASICS公式】ASICS RUNNERS FACE COVER|アシックス
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/face-cover
快適な呼吸をしながら自身が持つパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、
アシックススポーツ工学研究所で開発した独自のテクノロジーを搭載したランナーのためのマスク。
2020年9月中旬発売予定。
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:30:03.00ID:pZxvBnsd
>>290
これは良さそうだな
購入したい
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:34:50.04ID:EqANsgB2
>>291
それはありがとうございます
バカをからかう楽しみが一つ増えました
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:41:09.21ID:k4RrVqmg
今朝のフジかどっかのワイドショーでランナーの
マスクのことやってたよね
結論は夏場のランナーはマスク止めろ
だったと思う
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 00:08:26.32ID:JP3YQ0lM
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 00:16:00.02ID:jR7ckKxp
>>295
おおっと、アクアラング隊長殿
またまたバカバカしいご意見ありがとうございます。
私が感染すれば他人に感染させるリスクがあるんですよ
他人に感染させないためには、まず私が感染しないことなんですよ
その程度も理解出来ないなら、隊長から一兵卒に格下げですなぁ
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 00:19:39.96ID:4TL6g111
>>298
馬鹿か
感染対策はコロナに感染している前提だろうが
実際に感染しているしていないは関係なし
感染している前提で他人に感染させるリスクを排除しろ!
家から一歩も出るな!
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 00:27:37.09ID:jR7ckKxp
>>299
ほお、じゃあ自分も同じように一歩も外に出ないんだな?
他人に要求してまさか自分は家から出るなんて卑怯なこと言わないよな?
まあ残念ながら外食はするし、彼女とHもするし
普通に買い物もする
感染に気をつけて人生を楽しみますよ
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 05:01:05.30ID:4TL6g111
>>300
馬鹿だなお前。自分で答えいってるじゃないか。
そうだろ、お前だって他の人に感染させるリスク大のことしてるんだろ
じゃあなんで感染リスクほぼ0のノーマスクランニングにケチつけてるんだよ
人にそうやってケチつけるならお前こそ一歩も外にでるんじゃないよ、ってこと!
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 05:56:08.54ID:4TL6g111
スピード違反は自身がスピード違反してるだろ
ノーマスクランニングと屋内飲食店での飲食との対比とは全然違う

ノーマスクランニング
・屋外感染リスク極小
・すれ違い程度では感染しない

屋内飲食店での飲食
・屋内感染リスク大
・マスクしていても感染させる
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 06:24:19.37ID:ROHDB0U5
馬鹿馬鹿しい、感染しても無症状がほとんどなんて、そんなもん風邪とも言えないじゃねえか。
だったら、みんな気付かないうちにかかって、その間に集団免疫獲得しちゃえばそれで終了だよ、こんなもん。
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 06:52:44.86ID:jR7ckKxp
>>303
???
別にケチつけてない
ただからかって遊んでるだけ
俺は今日彼女とドライブだから、お前は引きこもってればいいさ
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 07:39:23.27ID:bFEFf77i
しかしノーマスクでランニングしてる人ってどうなんだろ
俺なんかマスク忘れて外出した時に周りから変な目で見られたもんな
街中でたまにノーマスクの人いるけど、いかにも老害っていう年寄りが多いし、なんかランナーとイメージが重なるんだよな
頑なというか意固地というか
あんな年寄りだけにはなりたくない
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 07:42:46.62ID:zgHr3I7k
>>309
こっちは圧倒的にマスクしてるのは男女共中年のみ
学生も老人もノーマスクでランや散歩してる

でもここらで集団感染はおろか感染者は0
これが現実。
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 07:51:35.82ID:krOVcP6x
>>310
へえ、
俺はマスクしろなんて一言も言ってないんだけど
多くの人がマスクしてるなか、ノーマスクでハアハアしながら本来スポーツする場所ではない歩道にいきなり現れたら周りの人はどう思うか
少しは想像力働かせたら?
いい大人なんだろ?
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 08:01:48.53ID:jR7ckKxp
>>308
まあまともな意見ならまともに返すよ

なんせ20日ぶりのデートだからウキウキだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況