X



コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 16:12:49.26ID:qKVoo5+w
日本内科学会の指導医、一石(いちいし)英一郎氏(54)=国際医療福祉大学病院・内科予防医学センター教授
「皇居の周りを走っいて感染した例もあります」
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20200604/npb20060405030001-a.html
https://i.imgur.com/04lIc0R.jpg

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1593707921/
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 18:47:32.25ID:AVUwKnTh
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 19:52:57.94ID:a1sdZ7d+
>>8
とんでもない
またマスク警察馬鹿を馬鹿にしにくるね〜
馬鹿おちょくるのは最高だからな。
コロナおさまってもマスク馬鹿イジリはやめられんわ
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 21:54:43.92ID:a1sdZ7d+
とんでもない。ノーマスク運動が正義と決着ついてスレ消滅しちゃうかと思ったけど、いつまでもやってくれないか?
リアル世界じゃ全くお目にかからないマスク馬鹿をいたぶることが出来るなんて最高だから
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 01:00:23.04ID:n5/rJN9N
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。

適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 05:55:35.54ID:5iXcTcDc
うん、いじめてあげるから安心しろ
はやくリアル世界で言って来いよ

マスクぅ、、、し、してくださぁ〜〜いwwwwwww

ぜってーできないくせに
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 10:19:09.31ID:pkaiA8K9
今日もマスクランナー1人も見なかった
散歩してるジジイババアもノーマスクで井戸端会議してた

屋外で気にする方が精神病んでるわな
と、いうかマスゴミを信じてる素直な馬鹿か
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 11:47:52.06ID:lARawPT0
>>22
うわ、頭悪そう・・
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 12:30:06.27ID:62a2aVpp
「自分で物事を考察」とか良さげに言っているが
単にデータも検証もない「自分の願望」を垂れ流しているだけに過ぎない。
世間に流されず、逆張りする自分カッコいいとか思っちゃう年代なのかな?
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 12:33:50.91ID:+0sl80Ko
なんかもうジョギングにマスクは必要なしみたいな風潮になってるから盛り上がらなくなっちゃったね
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 14:53:39.80ID:62a2aVpp
>>27
ノーマスクは時折リンク記事を貼るけど、その悉くが
「屋外では2m以上が確保できるならマスク不要(=2m確保できないならマスク必要)」
「(2m確保を前文にして)運動時にはそれ以上の距離取れ」
「こまめに水分補給しろ」
「しんどくなるような強度の運動をするな」
っていうのばっかで、マスク派の主張を裏付け補強するものばっかなんだよな。
何がしたいんだか。

で、どこの世間?
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 16:05:03.35ID:lARawPT0
東京472人・・

感染経路不明6割・・

ノーマスクが走り回るからだろ。。
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 17:27:12.69ID:iq8QX00+
>>31
各県知事なんかは、武漢肺炎にやられて20キロ体重落とすよりは、家に引き篭もって5キロくらい増やした方が良いだろって言ってんだよ。
そこに運動の入り込む余地なんてないからね、ましてや今の都知事の頭の中にはスポーツなんてオリンピック以外は何もないからねwww
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 17:51:39.14ID:FBIw8tld
>>29
ほんとそれな
まぁマスク派の主張は広く世間に受け入れられてるわけで、ほとんどもう異論も出ていなくなってるってこと

ここの連中みたいな発言を実名で主張してる専門家は皆無であることからもよくわかるでしょうw
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 19:06:49.18ID:m0EXKd7y
新説出ましたー

「マスクしてない奴の呼気は危険」

マスク同士で感染してんのにwwww


ほんっっと脳内お花畑だなw
よく今まで生きて来れたなこんな知能でw
自分の人生誇った方がいいよwwww
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 19:50:18.02ID:qjfSHJ0W
だから外でてこいよ
2000万人がノーマスクで運動してるから
ひっっっっっっっっっきーーーーーーーー君よ
おひさま浴びないとビタミンD欠乏するよ〜〜
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 22:47:38.99ID:n5/rJN9N
人がいないところをジョギングしてるけど、それでも人に接近してしまうから近づくとバフで口を覆ってる。
そういうマナーのできない人は社会不適合者だと思うよ。
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 23:07:05.37ID:n5/rJN9N
>>45
マイマナー?

新しい生活様式の基本だよ。
ジョギングは呼吸が激しいんだから、距離は多めに取るのが当然。4〜5m以内に人がいるときは口を覆わないといけないだろう。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000641743.pdf
□人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける。
□会話をする際は、可能な限り真正面を避ける。
□外出時や屋内でも会話をするとき、人との間隔が十分とれない場合は、症状がなくてもマスクを
着用する。ただし、夏場は、熱中症に十分注意する。
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 23:48:24.95ID:5iXcTcDc
情報古すぎだし、その生活様式でさえマナーと明記しているんだから屋外は感染しない前提だろ
感染しないんだからマスクするしないは人の勝手
そんでもって今は運動時ノーマスクが生活様式
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 02:48:15.89ID:FDo3MruV
>>32
うわ、頭悪そう・・・
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 06:21:32.49ID:bjsAK4/p
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 09:12:54.32ID:UPFffmcR
結局>>29で決着してんだよね
なんの留保もなくノーマスクで運動していいなんて公的機関は一切言ってないのに
日本語読めない馬鹿が留保条件のところを外してコピペしてるだけ
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 09:27:53.06ID:flUbT1v4
グダグダいってないでお前らだけ24時間マスクしてればいいんだよ
もちろん飲食店でも外したらダメだよな
人に強要すると言うことはそう言うことだからな
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 09:44:03.30ID:8SYaCHiv
逆説的に飲食でも外してるのに屋外のしかも1人で走ってるジョギングまで付けるのを強要するのがおかしいって例えで言ってることも分からないようじゃ議論にもならないね
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 10:34:21.02ID:flUbT1v4
無茶苦茶感染リスクが高い屋内飲食店でマスクぽ〜い
これうめぇ〜
ビールまだぁ〜
べちゃくちゃべちゃくちゃ
リスクほぼなしと世界中で言われてるランニングに対してマスクしろって言ってる奴の行動かよ
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 11:31:15.58ID:10qmJEfl
>>58
>したがって、屋外でも2メートルのソーシャルディスタンスで飛沫感染リスクより守れるものと判断される

2mの条件付きはキープされてますけど?
そんなんじゃ無くて最新のやつお願いしますよ。
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 12:10:17.33ID:wlfSwSwG
この事態にマスクしないやつって、ポイ捨てしたり、禁煙条例守れなかったり、列に平気で割り込んだり煽り運転したり、近所とトラブルになる騒音おばさんとかと同じ人種で残念ながら一定数いるのが事実。
昔から頭使ってこなかったから社会全体の動向や情勢に全く関心も無く、社会に貢献しようって意識も無い
自分がどうかだけで行動する人間なんだよ。だから全くトンチンカンな話を延々するし、マスクする意味なんて根本的に理解できないんだろう。
どこの国でも残念ながらそういった害を抱えて社会を成り立たせないといけない訳で、実際にはコロナウイルスより害かもしれない。
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 12:20:27.00ID:XL3RKsaB
ノーマスクが勝手にコロナにかかって死ぬのはいいんだが、
こいつらのせいでランナー全体が悪者に見られてるのが問題
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 12:34:09.58ID:flUbT1v4
京都のバレーボール部でクラスターでたみたいだが、数十万?数百万?人単位でいる屋外部活の子達はノーマスクで全くクラスター報告なし
結局、屋内がヤバイだけ
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 15:40:29.25ID:FDo3MruV
>>65
工事現場とバーベキューでクラスタ起きてるけど。
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 15:49:33.94ID:8SYaCHiv
>>77
工事現場は休憩所が怪しいんじゃないの?
バーベキューは集団で飲食伴うでしょ
ここで言ってるジョギングって1人で走るのが基本的な前提条件だよね?
集団で給水所とかあるマラソン大会なら感染リスクは多少あると思うけどそれとは違うよね?
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 16:30:54.24ID:kw1EmtpT
>>68
それこそメディアに踊らされてる典型ワロタ

ツイッターで溢れるってどれだけの数を見てあふれてるって思ったの?



こんな知能程度だから騒ぐんだろうな。
馬鹿はネットしちゃいけないとはよく言ったもんだわ。
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 16:53:43.10ID:CB1ufozz
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 16:53:58.74ID:BsR+8TWn
被害妄想と言ってたくせにツイッター調べてみたら想像以上にノーマスクが嫌われてることが自覚できたのかなw
今度はメディアに踊らされてるwと来たもんだw
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 16:59:00.63ID:UPFffmcR
ノーマスクの人って家族とかいないの?
ノーマスクで走るなんて非常識な事してたらすぐ近所の噂になるし、子供とかにも迷惑かけちゃうことになりそうなんだが
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 17:12:32.79ID:LLRhGmfK
>>82
どこの地域に住んでるのか知らんけど住宅地での野外だとマスク外してる人なんてよく見かけるしうちの近くの公園の子供はみんなマスク無しで遊んでる
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 17:34:08.87ID:8wVwYEkX
この事態にマスクしないやつって、ポイ捨てしたり、禁煙条例守れなかったり、列に平気で割り込んだり煽り運転したり、近所とトラブルになる騒音おばさんとかと同じ人種で残念ながら一定数いるのが事実。
昔から頭使ってこなかったから社会全体の動向や情勢に全く関心も無く、社会に貢献しようって意識も無い
自分がどうかだけで行動する人間なんだよ。だから全くトンチンカンな話を延々するし、マスクする意味なんて根本的に理解できないんだろう。
どこの国でも残念ながらそういった害を抱えて社会を成り立たせないといけない訳で、実際にはコロナウイルスより害かもしれない。
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 19:29:23.50ID:OCK70UhY
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 20:53:52.65ID:flUbT1v4
マスク警察はどうやっても勝てんわな
2000万人がノーマスク運動してるからな
だから意味不明な煽りしか書くことなくなってやんのw
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 21:06:43.62ID:7ThBEK6h
>>91
マスク警察はコロナワイドショー見過ぎて脳が萎縮しているんだよ
かわいそうだからいじめないで脳神経外科の受診を勧めましょう
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 21:28:38.95ID:FDo3MruV
>>90
どこの田舎ですか?

今時、ノーマスクではどこにも入れないし、
公共交通機関も使えないから、マスクした人しか
いないんだけど。
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 21:55:45.70ID:8SYaCHiv
>>93
ジョギングするのにどこかに入ったり公共交通機関を使ってわざわざ走りに行ったりするならマスクは必要だな
その入る場所や公共交通機関のために

でもジョギングの本質部分ではないな
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 22:24:25.70ID:OCK70UhY
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 00:49:31.47ID:eYCubXP2
前スレにも貼ってあったけどこれは良さそう

アシックスから非の打ち所がないランナー向けマスクがリリース
https://hypebeast.com/jp/2020/7/asics-running-mask-release-info
アシックススポーツ工学研究所によるランニング中の呼吸量や頻度、飛沫の距離などの研究を経て開発された今回のマスク。
ランニング中のマスク着用における最も煩わしい点といえば“汗による密着”と“呼吸からくるムレ”であるが、
2層構造の立体設計とすることで顔との間に適度な空間を生み出し、呼気も下方へと排出する作りに。
2層構造の上層は熱気を吸収し乾燥させ、下層は口に当たる部分にメッシュ素材を用いることで快適な呼吸を実現するという。
また、紐が後頭部で締め付けを調整することができるゴム製のドローコードとなっているためランニング中におけるズレも防止するという、
機能性に一切の非の打ち所がないマスクとなっている。
価格は3,800円(税抜)で、9月中旬から〈ASICS〉直営店と公式オンラインストアを中心に取り扱うとのこと。
安全安心なランニングライフを過ごしたい方は、是非購入してみてはいかがだろうか?

The Best Face Masks for Running, Cycling and Working Out
https://www.rollingstone.com/product-recommendations/lifestyle/best-face-masks-running-cycling-1008830/
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 06:17:32.06ID:PrA4+Y2D
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 07:11:38.33ID:DVBEjJj6
今朝の新聞でマスクしてのランはダメっていってたね
間違った情報が日本だけ残ってるって。
山中も該当動画は削除してるって。
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 08:01:15.33ID:LBuvrl6v
マスクはしてないわ
わざとか知らんがハーハー言いながら
俺の真横を通り過ぎて行った時はまじで
ぶん殴ろうか思ったわ
こういう奴ばっかだから走ってる奴って
走りすぎて頭がおかしくなってんだろな
まじで死んだほうがいいよ
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 08:07:54.27ID:bndXtLux
>>109
何をいまさら
ノーマスクランニングで感染した事例はない、ということに対して、感染してないソースだせと言ってお前らマスク警察馬鹿たちが散々書いてたことと同じだぞw

感染してないソースがないなら感染してるんダァ〜と力説してたろうが
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 08:12:48.70ID:YpkAsGKQ
>>111
なにを言っているのかよく分からんが、オレは普段はともかくランニング中にマスクはせんくちや。
>>109は単に、ない証拠は出せないし出す必要もない、と言っただけ。あんたがそれ以前になに言ったのかなぞ知ったこっちゃない。
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 08:13:55.46ID:bndXtLux
>>110
その人に直接言えばいいだろ
さて、なんて言うのかしらんけどな
その人になんの否もないからな
ま、絶対にお前には無理
自分が間違ってるの気付いてるからできないんだろ
ほんとウジウジウジウジ、気持ち悪い性格が滲み出てる
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 11:00:37.02ID:Ufw/R94r
今日も元気に飛沫飛ばしまくろうぜ
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 11:58:55.91ID:9P/qta0p
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。

適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 12:32:33.21ID:Y5u1f1Wy
>>111
過半数が感染経路不明だから。

息が荒くてノーマスクな奴が加害者である
可能性は高いだろう
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 12:55:54.19ID:Y5u1f1Wy
>>134
あーあ、だから感染者が増えてるんだな。。。

一体何人を犠牲にすれば気が済むのか。

まあ、いずれお前も感染して心肺機能低下で
走れなくなるんだろうけど。
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 13:14:16.02ID:VF1WOQqU
前々スレ終盤に本性をあらわしたバカマスク!
ド変態ことキチガイ防毒マスクランナーのコピペのお時間ですよ!
う〜ん何度読んでもきもい!近所で噂の変質者!彼を見かけたら逃げるが勝ち(笑)




993 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/03(金) 20:39:47.09 ID:3YXIUlNn
正直、防毒マスクが好きだ。
それをつけてスポーツができる事が楽しみだっただけさ。
それを最初に悪く言われてカチンと来てしまった、キチガイキチガイ騒ぎたいのなら自由だ。
上の態度が自分のネットで怒る時の普段の態度だ。



きも!正直、きも!中2病っていうの?防毒マスクをカッコイイと思うとかアタオカのヘンタイだよねー

きもっ(笑)
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 13:22:52.38ID:bndXtLux
>>136
本気でそう思うなら部活民の子達にマスクしろって怒鳴ってこいよ
速攻警察呼ばれてちょっとちょっとだから

つまり
マスク警察馬鹿は悪
ノーマスク運動は正義
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 13:53:22.48ID:Y5u1f1Wy
>>139
部活民は街中でアホみたいにハァハァしないから
いいよ。

オレが言ってるのは歩道でハァハァ言ってる
ジョギンカスが対象
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 14:13:54.95ID:AWea+CzY
ピザデブもトレーニングを積めば痩せるし走れるようになるよ
ランナーに嫉妬してずに自分もランナーになればいいだけじゃん
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 14:55:15.42ID:3lE1bslw
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 16:04:01.44ID:3lE1bslw
マスクの着用拒否は飲酒運転と同じ、英学術団体の会長が訴え
https://www.afpbb.com/articles/amp/3292580

 同会長はこの記事の中で「かつて、少なからぬ量の酒を飲んでから、運転して帰宅するのはごく普通のことだったし、またシートベルトを締めずに運転するのも普通だった」と指摘。

 だが「今日ではどちらも反社会的行為だと考えられており、公共の場で顔の覆いを身に着けないことも同様とみなされるべきだ」と記した。

 同会長は、多くの人々が着用してこそマスクの真の効果があると強調。「もしわれわれ全員が着用すれば感染が減り、お互いを守り、従って自分自身を守ることになる」と述べた。
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 16:36:54.15ID:YWKiLNFv
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 16:58:19.39ID:Y5u1f1Wy
>>146
どこの田舎だよ
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 17:02:38.06ID:Y5u1f1Wy
>>145
喫煙者に「お前の口臭ひどいな」と言ったら
「嫉妬しないでタバコ吸えばいいだけじゃん」

と返されたようなもんだな。。

なんで無差別テロリストに嫉妬する要素
あるんだ・・

これくらいアホでないとノーマスクには
なれない。。
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 17:12:50.84ID:qxSUCpza
皆んな仲良く飛沫兄弟
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 18:45:28.75ID:BR5yawG2
ノーマスクが自演失敗で大量レス投下して誤魔化そうとしてるねw
ID:bndXtLux =ID:uy0fKjwQ

163 :ゼッケン774さん@ラストコール [↓] :2020/08/03(月) 17:14:51.15 ID:bndXtLux
ID:uy0fKjwQの低能さが光るね
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 18:51:47.91ID:Y5u1f1Wy
>>160
君はバカだなあ。

「ランナーに嫉妬」とか論点ずれるどころか
的に全然当たってないから、同様に返したまで

そいつに言えよ。
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 20:03:03.05ID:bndXtLux
自分のコメに対して要するに何何、とかいたら、
自演失敗!ID同じ!とか一人で大騒ぎしてたろ
その後勘違いに気付いてしれっと消えてたなw
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 20:28:14.02ID:YpkAsGKQ
屋外で感染なんてホントにするのかいな?たまにそんな話聞くけど、どうにもな眉唾に感じられて仕方ない。
て言うか、今のPCR検査自体が無症状の者を軒並み『感染者』扱いして『感染者』を水増ししてるとんでもない代物だろ?
あと何年かして今を振り返った時に、あの時誰がこの事態を煽って、誰が狂それに乗せられていたのか、キッチリ検証した方がいいぞ。
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 20:37:25.29ID:bndXtLux
コロナ感染予防ではなくエチケットでマスクと書いちゃってるし
実はノーマスクランニングで感染しないことに気がついちゃったんだな
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 21:26:12.99ID:Y5u1f1Wy
>>188
お前犬以下だもんな
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 21:30:40.51ID:Y5u1f1Wy
>>178
感染しても経路不明だろうね。
残念だが。

ただランナーが多い周辺では感染者が多いと
いう分析ができる可能性はあるな。
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 01:09:32.78ID:61zMWjNw
コロナ対策に抗議、デモで警察官約45人負傷 独ベルリン
2020年8月3日
https://www.afpbb.com/articles/-/3297018?cx_amp=all&;act=all

1日には新型ウイルス対策の制限措置に抗議する「自由の日」と名付けられた大規模なデモがあり、2日の警察発表によると計133人が逮捕された。
「自由の日」のデモには極右から極左団体、陰謀論者などおよそ2万人が参加。

デモ参加者の多くはマスク着用や対人距離確保を守っておらず、新型ウイルスの感染抑制のための規制に違反した人への罰則強化などを求める非難の声が巻き起こった。
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 01:14:53.81ID:1CMEpjET
低脳ノーマスクがボコられるいつもの1日でした。
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 06:14:41.65ID:7XFAQX46
マスク警察馬鹿は5chだけでウジウジウジウジ
しかも完敗確定しちゃってるからありもしない言いがかりしか書けなくなる始末
なっさけなぁ〜
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 07:07:27.17ID:EqANsgB2
最近ノーマスクランナーをからかって遊んでる
前からやってきたら、ウワッと小さく叫んで大袈裟に避けてやるんだ
その反応を見るのが面白い

チラッと見て走り去る
立ち止まりこちらをみる
所在なさげに立ちすくみキョドる
睨みつける
だいたいこのパターンだな

あとそうやってからかった奴が後日マスクをつけてたのには笑ったが
自粛警察もなかなか楽しいぜ
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 07:28:19.82ID:71CIKvih
>>198
俺もやったことあるよ
すれ違いざまチッと舌打ちしてやった
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 07:35:25.37ID:7XFAQX46
ほんとしょっぼいんだよマスク警察馬鹿は
5chだけでマスク警察気取ってんじゃねーよ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 10:30:20.29ID:J2qW0l+3
アンダーアーマーのマスク買った
キロ3だと流石にキツイが、キロ4程度のジョグなら十分呼吸可能
ただし30分くらいしてると、汗でずり落ちてきがちになってくる
9月に出るアシックスのは構造上ずり落ちが無さそうなので期待してる
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 10:36:13.50ID:Ru0oIcAk
前々スレ終盤に本性をあらわしたバカマスク!
ド変態ことキチガイ防毒マスクランナーのコピペのお時間ですよ!
う〜ん何度読んでもきもい!近所で噂の変質者!彼を見かけたら逃げるが勝ち(笑)




993 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/03(金) 20:39:47.09 ID:3YXIUlNn
正直、防毒マスクが好きだ。
それをつけてスポーツができる事が楽しみだっただけさ。
それを最初に悪く言われてカチンと来てしまった、キチガイキチガイ騒ぎたいのなら自由だ。
上の態度が自分のネットで怒る時の普段の態度だ。



きも!正直、きも!中2病っていうの?防毒マスクをカッコイイと思うとかアタオカのヘンタイだよねー

きもっ(笑)
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 10:49:53.31ID:7qeR4809
ノーマスクとマスク派が噛み合わないのは
ノーマスクが自分の事しか考えてないのに対して
マスク派は他者への感染防止という視点を持ってるからなんだよね
そういうところにも社会性の有無が現れてることは興味深いね
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 10:59:07.73ID:Ru0oIcAk
>>208
ノーマスクはマスクは不要だと主張している。

ノーマスクからみてバカマスクは頭が悪く、洗脳されて事実誤認してる馬鹿だから、
本当は相手なんてしたくもない。

だけど同じ社会に住む一員として、見捨てないで手を差し伸べてあげてる。
ノーマスクには社会性がないとか、一方的な意見に過ぎない。もう少し考えてレスつけろよ。
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 11:05:24.88ID:pit70GkV
>>208
だよな
感染予防とマナーの意味もある
多くの人がマスクして歩いてる歩道で、いきなりノーマスクでハアハア荒い息を吐きながら現れたら他人はどう思うか
その程度の想像力さえ持ち合わせていないんだよ
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 11:18:25.78ID:Ru0oIcAk
>>211
バカマスクに不快感を与えたとして、その不快感は事実誤認に基づくものなんだから考慮する必要はない
馬鹿が勘違いしてるだけなのに、なんで馬鹿に合わせて気を使わないといかないんだ?発想が馬鹿すぎるだろ(笑)
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 11:25:27.60ID:EqANsgB2
>>208
そういうことだよね
他人に配慮できるかできないか人間性の違いが如実に現れる
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 11:30:50.64ID:rMvT+kT9
飛沫シャワーなんか怖がっちゃダメだぞ
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 11:40:11.00ID:l5NKUa2T
この争いの問題はマスクしなくても大丈夫なのに自分で物事を考えられないバカがテレビ報道を鵜呑みにしてマスクしない人を攻撃していることだね

今はマスクなしで走るランナーとマスクなしで走りたいけどテレビに洗脳されたバカマスクの目を気にして仕方なくマスクしてるランナーの二種類だな
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:00:46.02ID:7qeR4809
傲慢なノーマスクが、他者への配慮が全くないことがよくわかる書き込みw
自分の頭で考えた結果を疑っていう思考がないから社会から受け入れられなくなるんだね
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:13:18.67ID:7XFAQX46
>>208
マスク警察馬鹿は他人への感染防止視点なんかこれっぽっちも持っていやしないし、ただ難癖付けて日頃の鬱憤を晴らしたいだけ
本当に感染防止を考えてるならお前は飲食店に行かないんだな?
ノーマスクランニングよりめちゃくちゃリスク高いだろ
いやほぼ0のリスクに対して難癖つけてるんだから、お前は外出自体しちゃいけないよな
なぜなら感染させるリスクがあるから
それはいいんだとか言って逃げるんじゃねえぞ
お前が外出したり、飲食店でベラベラ喋ってるのと、
ノーマスクランニングの差はなんなんだ?
明確に答えられないならグダグダ言ってんじゃねえ
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:16:54.83ID:7XFAQX46
>>211
お前もこれからずっと飲食店にいかないんだな?
人が食べ物食べるためにマスク外してるのに、横でマスク外してベラベラ喋ってどうすんだよ
屋内でマスク外したらうつるだろ
他人へ配慮しろよ
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:24:02.65ID:7XFAQX46
>>217
なら屋外運動で感染した例が100件、200件と報告されてるのか?政府は何といってる?山中教授はなぜ主張を撤回したんだ?
自分の頭で考えたのではなく、社会適合した結果がノーマスクランニングだろ。
マスク警察馬鹿のほうが社会から嫌われて排除されてるのがわからんのか
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:37:18.78ID:EqANsgB2
>>221
政府が言ってるのは学校の体育の授業での話
しかも2m以上のソーシャルディスタンスを取れと言ってる
歩道でのランニングが体育の授業なのか?
混雑した歩道でソーシャルディスタンスが取れるのか?
少しは考えてレスしろな
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:46:14.87ID:W6W94t7l
>>213
他人に配慮してる"つもり"の上から目線w

配慮なんてもんは自分がどうするか?で
他人に配慮を求めるものではないぞ

そんなこと言うのならおまえが生きてる事自体他人に配慮してないじゃん。
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:49:19.70ID:EqANsgB2
>>226
1回ググっただけで簡単に出てきたね〜
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:55:31.84ID:EqANsgB2
>>227
????
誰が他人に配慮を求めた?
配慮できるかできないか人間性がわかると言ってるだけ
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 13:04:44.25ID:pit70GkV
>>230
なるほど、ノーマスクは小学生程度の読解力しかないのか
どうりでアホばかりと思ったわ
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 13:37:16.64ID:pit70GkV
>>220
飲食店にはよく行くよ
ただしアクリル板で仕切ってある店な
飯は黙って食べて、食べ終わった後マスクして距離を取って喋る
コロナ時以外でも、お前みたいにベラベラ喋りながら飯を食べるなんて下品な真似はしない
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 14:07:35.93ID:AcXgfkmY
>>236
屋内は飛沫が延々と飛び続けるんだから仕切り関係ないだろ。注文したり呼吸しただけで飛沫飛ぶからな。
屋内の店に行く自体、人への配慮0
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 14:42:19.14ID:pit70GkV
>>239
??
会話したり呼吸すると人への配慮0?
店に入る時はアクアラングでも背負って行けってか
店員の注文にも応えたらいかんのか
手話でも覚えんといかんな
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 15:07:08.34ID:pit70GkV
>>246
凄い
飲食店で飯食うのにアクアラングを背負ったり手話を覚えないといけないのか〜
ちなみにクラスターが発生してるのは「接待を伴う」飲食店な
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 15:33:49.80ID:bONinXXS
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 16:10:21.43ID:pit70GkV
>>250
逃げてばかりって?
お前の奇抜なレスにもちゃんと答えてるだろ

で俺の行ってる店はセルフオーダーなんだわ
はい残念
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 16:12:39.52ID:PSzriaTS
逃げてるのは飲食店の話に話題逸らししてる方だよね
いつもこのパターン
ランニングよりも○○の方が危険なのに!って
幼稚園児みたい
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 16:14:22.33ID:EqANsgB2
>>248
アクアラングに手話w
久しぶりにマジで笑った
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 16:51:44.90ID:pit70GkV
>>255
はっ?
2月の情報が最初?
こんな古い情報をドヤ顔で貼るなよ
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 17:21:06.66ID:EqANsgB2
>>261
アクアラング隊長教えてください
食事を口に入れる時は口を外さないといけませぬ
その時はどうすればいいのでありますか?
またスーパーでもコンビニでもセルフレジがあるとこはいいですが、ないとこでは◯◯円ですとか、袋は必要ですかとかの会話があります
やはり手話を取得した方がいいのでありますか?
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 18:02:36.76ID:yf8zxTWQ
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 18:24:22.40ID:EqANsgB2
>>264
そりゃ飯食わないと生きていけないからであります
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 19:05:58.52ID:rfz6J2st
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。

適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 20:07:15.50ID:EqANsgB2
>>267
家で食おうにも食品は自然に湧き出るもんじゃありませんからねー
そうなるとスーパーやコンビニで買うしかないんですよね
でもスーパーに行くにも手話を覚えないといけないんですよね
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 20:13:03.49ID:myzl+QrB
>>269
文句なんて言ってない
ただノーマスクをおちょくってるだけ
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:57.58ID:GqFCs58z
蒸れて限界なんだけど見た目マスクだけど息が自由に出きるランニングマスク無い?
感染とか飛沫とかどうでもいい見た目マスクがほしいだけ
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 21:30:50.71ID:AcXgfkmY
マスクしなきゃいいんだよ
どうせ今の日本のコロナは感染してもただの風邪より弱毒で半数の人が気がつかないレベルなんだからな
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 21:47:32.12ID:8rXBW3f4
昨日の昼過ぎあたりに田端駅まで都バスに乗ってたら
中学生位の運動着の子供達が、部活の「坂ダッシュ」かな、動坂をマスク無しでガッツリ走り込んでいる姿が観えて驚いたよ
あの坂を登りきった先に駒込病院があって、都立病院だからコロナ陽性者の受け入れを相当数やってる関係で
病院の敷地内は厳戒態勢を敷いてるし、癌患者が多いから免疫機能が弱った人達が病院前の歩道で列を作ってバス待ちをしているんだよね
あの光景を観てたら、エチケットとして視野の端でも人が視界に入る度にバフで顔を覆ってる自分が馬鹿らしくなったわ
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:06:25.39ID:EqANsgB2
>>276
しかしアクアラング隊長殿
通販で買っても配達人にハンコくださいと言われてしまいます
やはり手話を覚えないといけないのでありますか?
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:07:36.45ID:hXnLj+VD
>>282
顔にマスクの絵を描いたらいいよ
息苦しさもなく近寄らないと分からない位に精巧にね
分かる位に近寄らせないなら感染リスクも無いし
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:21:15.89ID:AQqoerM2
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。

適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:22:38.45ID:EqANsgB2
>>287
しかしアクアラング隊長
置き配にしろPUDOにしろ感染した手で触られてたらまったく無意味であります

ということで、今から外でアルコールで体を清めて参ります
大変バカバカしいご意見ありがとうございました
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:27:16.92ID:yMoK/8jG
>>282
9月には↓が手に入るようになるよ

【ASICS公式】ASICS RUNNERS FACE COVER|アシックス
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/face-cover
快適な呼吸をしながら自身が持つパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、
アシックススポーツ工学研究所で開発した独自のテクノロジーを搭載したランナーのためのマスク。
2020年9月中旬発売予定。
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:30:03.00ID:pZxvBnsd
>>290
これは良さそうだな
購入したい
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:34:50.04ID:EqANsgB2
>>291
それはありがとうございます
バカをからかう楽しみが一つ増えました
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:41:09.21ID:k4RrVqmg
今朝のフジかどっかのワイドショーでランナーの
マスクのことやってたよね
結論は夏場のランナーはマスク止めろ
だったと思う
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 00:08:26.32ID:JP3YQ0lM
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 00:16:00.02ID:jR7ckKxp
>>295
おおっと、アクアラング隊長殿
またまたバカバカしいご意見ありがとうございます。
私が感染すれば他人に感染させるリスクがあるんですよ
他人に感染させないためには、まず私が感染しないことなんですよ
その程度も理解出来ないなら、隊長から一兵卒に格下げですなぁ
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 00:19:39.96ID:4TL6g111
>>298
馬鹿か
感染対策はコロナに感染している前提だろうが
実際に感染しているしていないは関係なし
感染している前提で他人に感染させるリスクを排除しろ!
家から一歩も出るな!
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 00:27:37.09ID:jR7ckKxp
>>299
ほお、じゃあ自分も同じように一歩も外に出ないんだな?
他人に要求してまさか自分は家から出るなんて卑怯なこと言わないよな?
まあ残念ながら外食はするし、彼女とHもするし
普通に買い物もする
感染に気をつけて人生を楽しみますよ
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 05:01:05.30ID:4TL6g111
>>300
馬鹿だなお前。自分で答えいってるじゃないか。
そうだろ、お前だって他の人に感染させるリスク大のことしてるんだろ
じゃあなんで感染リスクほぼ0のノーマスクランニングにケチつけてるんだよ
人にそうやってケチつけるならお前こそ一歩も外にでるんじゃないよ、ってこと!
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 05:56:08.54ID:4TL6g111
スピード違反は自身がスピード違反してるだろ
ノーマスクランニングと屋内飲食店での飲食との対比とは全然違う

ノーマスクランニング
・屋外感染リスク極小
・すれ違い程度では感染しない

屋内飲食店での飲食
・屋内感染リスク大
・マスクしていても感染させる
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 06:24:19.37ID:ROHDB0U5
馬鹿馬鹿しい、感染しても無症状がほとんどなんて、そんなもん風邪とも言えないじゃねえか。
だったら、みんな気付かないうちにかかって、その間に集団免疫獲得しちゃえばそれで終了だよ、こんなもん。
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 06:52:44.86ID:jR7ckKxp
>>303
???
別にケチつけてない
ただからかって遊んでるだけ
俺は今日彼女とドライブだから、お前は引きこもってればいいさ
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 07:39:23.27ID:bFEFf77i
しかしノーマスクでランニングしてる人ってどうなんだろ
俺なんかマスク忘れて外出した時に周りから変な目で見られたもんな
街中でたまにノーマスクの人いるけど、いかにも老害っていう年寄りが多いし、なんかランナーとイメージが重なるんだよな
頑なというか意固地というか
あんな年寄りだけにはなりたくない
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 07:42:46.62ID:zgHr3I7k
>>309
こっちは圧倒的にマスクしてるのは男女共中年のみ
学生も老人もノーマスクでランや散歩してる

でもここらで集団感染はおろか感染者は0
これが現実。
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 07:51:35.82ID:krOVcP6x
>>310
へえ、
俺はマスクしろなんて一言も言ってないんだけど
多くの人がマスクしてるなか、ノーマスクでハアハアしながら本来スポーツする場所ではない歩道にいきなり現れたら周りの人はどう思うか
少しは想像力働かせたら?
いい大人なんだろ?
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 08:01:48.53ID:jR7ckKxp
>>308
まあまともな意見ならまともに返すよ

なんせ20日ぶりのデートだからウキウキだよ
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 08:39:12.77ID:mpz/YR88
>>313
みんな外にいる分にはマスクしてない?
それどこの国の話なの?
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 09:12:02.21ID:P4Ut1rVH
低能なマスク警察は完敗確定してるのに認めたくないからごちゃごちゃ言ってるだけ
何言っても負け犬の遠吠えワォーン
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 09:15:58.23ID:mpz/YR88
>>316
よっぽどド田舎なんだね
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 11:11:29.38ID:mpz/YR88
>>319
またまたぁ
じゃあどこの区か教えてよ
今日暇なんでその区民のアホ面を拝みに行くよ
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 11:19:39.01ID:mpz/YR88
>>321
気持ち悪いとかどうでもいいから教えてよ
ほんとにそんな区があるならね
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 13:02:32.85ID:9kVlicl3
港区 東京出入国在留管理局前のライブカメラ
https://youtu.be/_wKSghmecv0

東京は最高気温35℃の猛暑日だけど、道行く人の大部分がマスク着用
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 13:39:28.84ID:P4Ut1rVH
>>326
だから何?
運動中じゃないからマスクしたって全然平気だろ

運動中はマスク外す
これが常識

負け犬マスク警察はほんと性懲りもなくジタバタしやがって
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 14:38:50.24ID:ri4HfMq4
ノーマスク「マスクなしランナーが避けられるなんて被害妄想!

ツイッターでマスクなしランナーへの非難轟々を指摘

ノーマスク「ネットが全てじゃない!


ノーマスク「港区では外でマスクをしてる人などいない!

港区内のライブカメラでマスク着用が大多数

ノーマスク「そのライブカメラが港区の全てじゃない!

www
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 14:56:57.34ID:O6E4Zq1K
いや多数派とかみんながどうしてるとかどうでもいいんだよ
自分で考えてマスクしてるやつは馬鹿だと思うから自分はマスクしないってだけ
理由は説明できるがバカマスクに読解力や情報処理能力が欠落しているのは既知の事実だからな

まあ暇つぶし程度にこのスレバカマスクを馬鹿にして煽ってやればいいんよ
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 15:08:25.92ID:ri4HfMq4
ノーマスクって走力ない人なんだろうね。
自分の周りはサブ3.サブ3.5ばかりだからマスク付けようがジョグくらいは問題なくできる。
走力ないとマスク着用が負担になるって理由は分からなくはないけど、他者への配慮をすべきだね。
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 16:23:19.35ID:krOVcP6x
>>323
なんだ結局嘘つきじゃん
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 16:28:18.39ID:krOVcP6x
>>343
今度はどの区設定?港区はもうダメだよ
適当な区見つからんでしょ
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 17:12:54.18ID:weXLjFjv
前々スレ終盤に本性をあらわしたバカマスク!
ド変態ことキチガイ防毒マスクランナーのコピペのお時間ですよ!
う〜ん何度読んでもきもい!近所で噂の変質者!彼を見かけたら逃げるが勝ち(笑)




993 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/03(金) 20:39:47.09 ID:3YXIUlNn
正直、防毒マスクが好きだ。
それをつけてスポーツができる事が楽しみだっただけさ。
それを最初に悪く言われてカチンと来てしまった、キチガイキチガイ騒ぎたいのなら自由だ。
上の態度が自分のネットで怒る時の普段の態度だ。



きも!正直、きも!中2病っていうの?防毒マスクをカッコイイと思うとかアタオカのヘンタイだよねー

きもっ(笑)
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 17:19:51.23ID:NQsdry+J
>>341
うん、実際その通り。
武漢肺炎は特効薬もないのに半年で死者が1000もいかず、最近はめっきり減る一方、
インフルエンザは対処法が確立し特効薬ですらあるのに年間(実質冬場)の死者は3000人オーバー。
どちらがより怖いのかは火を見るより明らかだろ。夏場はよほど熱中症による死者の方が多い。
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 17:20:58.07ID:DpgoLoAM
>>339
ほんと報道やネットでノーマスクランナーが紹介されたせいで世間のランナーへの風当たりが強くなった
一部のバカのせいで冗談じゃないよまったく
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 17:28:40.37ID:1CajiVr+
マスクせずにランニングがどれだけ拡散するかを1波の時に散々報じてたのに…この状況下でマスク無しランニングは迷惑です。マスクを選べないならやめて下さい。 


基地の中からマスクしないでランニングに出てくる人を規制して下さい、迷惑です


町歩いててマスク外してんのはだいたい中年高齢者の男 ランニングもマスケットかネックゲーターくらいしろよ マスクくらいで暑くて走れないなら狭い道は歩け 狭い日本で迷惑なんだよ!


普通に通勤時間に駅前とか走るし、こうやってマスクもしない人いるし、ランニングは人に迷惑をかける趣味。


マスクしないでランニングしてる人を見かけたけど本当怖い…人通り少ない地域じゃないんだからニュース見てご時世を考えて欲しい。 苦しいけど仕方なくマスクしてる😷 少し動くだけで顔に汗かいて目に汗が入る事よくあるし息苦しい💦 そんな思いして予防してる人の苦労を無駄にしないで下さい。迷惑。


お願いだから、ランニング、ジョギングする人もマスクして。昨日かなりの速さでマスクしないで真横通られて、ブワって彼の呼気浴びせられたんだよ。まじ迷惑だから、マスクして。2m以上距離保てない東京の街では、マスクは義務化して、まじで。
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 17:40:54.86ID:DpgoLoAM
>>360
他人に迷惑かけることをこれっぽっちも気にしない奴らに何言っても無駄だと思うよ
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 17:49:21.25ID:sTFnZ2F3
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:01:36.19ID:P4Ut1rVH
実は自分でま屋外ノーマスクランニングなんかで感染しないことわかってるくせに、負けを認めたくないからグダグダいってるマスク警察馬鹿
完全に勝負ついてんだよ
マスク警察馬鹿負け犬の遠吠え見ていて惨め過ぎて最高!
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:04:30.93ID:P4Ut1rVH
さっきもエブリーでノーマスクバスケ部やってたな
インチキ風洞シミュレーションと山中教授のデマのせいであんだけ騒いでたマスコミもノーマスク運動側に寝返り
山中教授自身もしれっと動画削除。謝罪ぐらいしろよ
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:06:09.29ID:P4Ut1rVH
お前らマスク警察馬鹿が後ろ盾にしてた全てがノーマスク運動側に寝返ってんだよ
いい加減気が付けよ、世間の嫌われ者が
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:22:43.27ID:DpgoLoAM
>>369
ならなんで街中の多くの人がマスクしてんだ?
ちゃんとマスクしてるランナーが嫌われ者?
妄想に浸るなら自分の中だけにしとけ
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:29:40.65ID:P4Ut1rVH
>>372
街中の人?そんなもん自分がかかりたくないだけ。他の人にうつさないようになんて、そんなこと本当に思ってるなら家から出るなって話。飲食店で飯食うなって話。マスクなんかしてたって特に屋内ならうつすもんはうつすんだからな。
あとマスクしてるランナーは別に嫌われ者じゃないだろ
マスク警察の馬鹿が嫌われ者

なんかいろいろとズレズレだなお前
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:33:40.70ID:RyQJRGQ5
>>372
マスクしてるランナーはちゃんとしてるんじゃなくてマスク警察を恐れてる&不勉強なだけ。
ちゃんとしてるなら自分でどのようにすれば良いかを調べて感染症を知った上でノーマスクで走ってる。

マスク警察が怖いから真っ赤な顔してマスクしてランニングコース走ってる女の人居たけどかわいそうだったわ
俺がノーマスクで走ってたから最後は外して走ってたけどな。
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:46:58.05ID:DpgoLoAM
>>373
だから妄想は自分の脳内だけにしとけって

移さないリスクを軽減するため2mの距離が取れない場合にはマスクするんだよ
移さないリスクを軽減するために店は換気したり、アクリル板を設置たり、席間の距離をあけたり工夫するの
感染させないためには外へ出るな?外で飯食うな?
0か100じゃないんだよ
ほんと単純な脳みそしてるな、生きてて幸せそうだな
あと歩道を歩いてる人にとってはマスク警察の方が、ノーマスクランナーよりよっぽど有難いわ
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:51:40.82ID:P4Ut1rVH
>>377
0か100じゃないなんて事言ってるから屋内感染大爆発してんだろうが
何がアクリル板だよ。屋内でそんなことしても意味ねーの笑わせんなって
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:57:57.90ID:ruD9GOVQ
>>374
お前が勉強しようがどうしようが周りの人間には関係ないの
ノーマスクで荒い息を吐きながら近づくランナーは、安全だろうが危険だろうが歩行者にとって迷惑以外の何者でもない
だいたいど素人がウイルスの勉強するより、こんな行為をしたら誰がどう思うかという小学生レベルの道徳を勉強する方が先決だ
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 19:03:17.40ID:V3GThrri
ノーマスクは二言目には自分の頭で考えろとかいうけど
足りない頭で考えた結果が、他人に全く配慮をしないノーマスクランニングだからな

その辺の若い子のほうがきちんと考えてるよw
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 19:05:29.80ID:DpgoLoAM
>>378
へっ?
政府は飲食店のアクリル板や換気設備の設置費用の補助をするんだが?
当然専門家の意見を聞いてな
お前はその専門家より防疫に詳しいのか?
だったら政府に言ってやれ
アクリル板なんか意味ねえって
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 19:10:32.47ID:goo4s+vk
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 19:10:46.80ID:jR7ckKxp
>>382
凄いよなーここって
専門家のソーシャルディスタンスが取れないなら走るなとかマスクしろ
屋内のリスクを軽減するために、仕切りしたり換気しろという専門家の意見を否定するもんな
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 19:24:00.70ID:DpgoLoAM
>>381
そう
小学生の方がよっぽどきちんとしてる
歩道でノーマスクで走り回る子供なんてほとんどいない
それなのに大人が他人がどう思おうとお構いなしだからね
ほんと恥ずかしいわ
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 19:50:55.34ID:P4Ut1rVH
そもそも屋外ランニングで感染した報告が100件でもあがってるのか?
屋外部活でクラスターが100人とかでてるのか?
どうなんだよ
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:14:00.49ID:DpgoLoAM
>>387
クラスターがおきてるのはキャバクラやホストクラブ
そんなとこで飯食うかよアホ
結果が全て???
コロナはこれからも続くんだよ
まだ途中で結果も出てないのに結果が全て?
お前には予知能力でもあるのか?
話にならん
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:16:08.31ID:ruD9GOVQ
>>388
人殺し?
熱中症になりたくなければ無理に走らなきゃいいだろ
簡単な話だねー
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:22:07.65ID:JP3YQ0lM
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/-/3281260?cx_amp=all&;act=all

フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。

4月に注目を集めた予備研究では、ジョギングやサイクリングにおいてそれが十分ではないと指摘されていた。

この研究では、感染者のスポーツ愛好家が放ったウイルスは、素早く動く体が生み出した空気の流れによって、立ったまま動かない人に比べてより遠くに拡散する可能性が示唆されていた。
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:29:06.77ID:jR7ckKxp
>>389
コイツバカだなぁ
熱中症のリスクがあるなら炎天下で走るなよ
早朝とか夜とか熱中症のリスクを避けて走ればいいじゃん
わざわざ熱中症のリスクを自分で負って人殺しだとさ
当たり屋と同じだなコイツ
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:40:49.15ID:ruD9GOVQ
>>395
途中経過は出てるよ
だが結果は出てない日本語OK?
それに感染経路不明者って日本語知ってる
東京では6割近くあるんだぞ
そこでランニングでの感染者がないってどうして言える?
もう一度国語の勉強をやり直してこい
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:43:55.32ID:ruD9GOVQ
>>396
マスクするから熱中症になる?
マスクしてない去年の夏何件の熱中症が出てると思ってるんだよバカ
それにマスク推奨してるのは政府だからな
政府に文句言え
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:45:39.40ID:DmmCPFMX
>>398
感染経路不明がランナーだとも言えないことぐらいわかるよな?
電車かもしれなければ商店かもしれない
わからないから感染経路不明なんだよ
日本語読めてんの?
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:49:29.86ID:P4Ut1rVH
>>398
馬鹿だなぁこんだけ結果が出てて何が途中結果だよ
じゃあこっからいきなり屋外感染ばかり発生して屋内感染なくなるのかよ
あ?どうなんだ?
グダグダ何言おうがランニングクラスター出てないもんは出てないんだよ
屋外部活でクラスターでたのかよ
お前の国語はハングルだろが
日本語ぐらい勉強してからこいよクズ
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:50:02.80ID:Z2+MrZbv
結局、コロナウイルス自体が市中に蔓延してて、いろんな人がいろんな所で曝露して『保有』してんじゃないの?
でも、発症もしない気づきもしないでそのまま過ごしてるとこをのべつ幕なしに検査してるから『陽性者』が増える一方なんだよ。
でも陽性者=感染者ってわけじゃない、ただウイルスを保有しているだけなんだから。
ここをマスコミはわざとゴッチャにして煽り報道してんだからタチが悪いわ。
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:58:52.84ID:ruD9GOVQ
>>400
???
わからないからランナーかも知れないんだよ
それくらいわかるよな

それになマスクは予防と対処の役割があるんだよ
仮に感染ゼロだったとして、感染者を出さないための予防の一つとしてマスクがあるんだよ
感染してからするんなら予防の意味ないだろ

すまんちょっとお前には難しかったか?
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:00:57.32ID:jR7ckKxp
>>404
正義のノーマスクがなんであれだけ世間から非難されるわけ?
誰かも言ってだけど妄想は自分の脳内だけに留めてた方がいいよ
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:04:27.57ID:P4Ut1rVH
>>407
間違った情報が発信されマスコミがあの時はそれに乗じて煽りまくったからだろ
今はどうだ?マスコミは完全に運動時ノーマスクに寝返ってるだろ
山中教授も動画削除してマスクはマナー程度というように書いてるだろ
完全にノーマスク運動が正義、常識なんだよ
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:05:51.45ID:ruD9GOVQ
>>408
またまた妄想炸裂
外出する時にリスクを減らすためにマスクするんだよ
外出するためにマスクするのに、なんで一歩も出るなって話になるんだ?
とうとう錯乱したか
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:08:38.90ID:P4Ut1rVH
>>410
お前の理論
仮に感染ゼロだったとして、感染者を出さないための予防の一つとしてマスクがあるんだよ
感染してからするんなら予防の意味ないだろ

つまり、
お前が外出して感染者を出さないためな一つとして外出禁止があるんだよ
感染させてから外出控えても予防の意味ないだろ
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:10:52.66ID:jR7ckKxp
>>409
どうしてそう単純なの?
マスクするしないじゃなくて、ソーシャルディスタンスが取れないならマスクしろってずっと前から言われてるだろうよ
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:14:39.02ID:JP3YQ0lM
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:15:09.98ID:P4Ut1rVH
>>413
ランニングで感染するのならマスクは必要
ランニングで感染しないのならマスクは不要
ランニングでクラスターなんか起きてるのか?
コロナなんかよりよっぽど危険な熱中症避けるためにマスクしないのは当たり前のこと
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:13.30ID:JP3YQ0lM
感染の恐れがあればマスクは必要。

歩道のランニングなんて、歩行者に飛沫(エアロゾルじゃなくて)かけるんだから、近くに歩行者がいるときは布でもいいから口を覆う必要があるね。
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:23.02ID:ruD9GOVQ
>>412
??????
人の理論を勝手にふくらませるなよ
外出時のリスクを減らすためにマスクする

外出して感染者を出さないための一つとして外出禁止がある?
感染者を出さないために外出禁止してるなら外出するかよバカ
重傷だなお前
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:20:45.30ID:ruD9GOVQ
>>418
またまた人の言葉を変えるなよ
いつノーマスクランナーが感染させるって言ったんだ?
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:24:23.45ID:5uDZfVYI
>>419
マスクにリスク低減出来るならなんで今増えてんの?街中マスクだらけなんだろ?
マスクしてない奴だけ感染してるとでも?

マスクの有無にかかわらず曝露時間が長いと感染確率が上がるのわかってるのに何を今更掘り返してんの?
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:26:19.05ID:P4Ut1rVH
>>419
感染者を出さないための予防として、感染リスクがほぼないと判断されているランニングでマスクしろって言うのなら、当然お前は感染リスクがある外出なんてしないんだろうなってこと
屋内に行くならマスクしてもダメ
マスクしようと屋内なら感染無茶苦茶でてる
ま、お前には理解できないだろうね
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:27:03.23ID:jR7ckKxp
>>416
ほんと単細胞
感染のリスクがあるから予防の一環としてマスクするの
感染するしないはまだ決まってないの
今はコロナの最中なんだから
コロナが完全に収束してから結果は出るの
いくら暇つぶしとはいえ疲れるわ
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:29:31.97ID:P4Ut1rVH
>>423
いいこと書いた
そう暴露時間だよ重要なのは
ランニングすれ違いならたとえ感染者が息を吐いていても一瞬だけだから感染しない
屋内はウィルスが感染力失わないからお互いにウィルスを通しまくりのマスクしようと一定時間、15分程度いたら感染する
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:30:05.34ID:q67n+MJa
ツバを吐く行為ってやっぱNGですかね?
ランニングに限らずスポーツ中にツバ吐く人結構いますよね
イソジンの件で舌の周りでウイルスが増えると言ってたので
給水で水飲んでペッてやったり、そこらでツバ吐くのはリスクあるのかなと思いました
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:33:12.82ID:ruD9GOVQ
>>424
コイツ末期症状だわ
お前はランニングは外出してしないのか?
ランニングって外出してするんだろ
外出に感染リスクがあるんなら外出してするランニングにも当然リスクはあるだろ
それともランナーの周りには特殊なバリアでも張ってあるのか?
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:35:50.29ID:P4Ut1rVH
>>430
俺は感染リスクほぼ0のランニングでマスクしろなんて言ってない
お前が言ったこと
そのランニングでマスクしろというならお前は感染リスクのある外出はしないんだな?ということだが?
理解できないならお終い
馬鹿には何度説明しても理解できないからな
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:27.78ID:jR7ckKxp
>>429
まだコロナは続くのにどうやって決着がつくんだ
野球だって3回表で勝ってても9回が終わらないと決着にはならないんだよ
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:37:41.42ID:Z2+MrZbv
そんなに感染したくないなら、いっその事、防護服と防毒マスクして外出したら、自分と家族に感染させるリスクを極限まで減らせるよw
家に帰ったら、玄関の外側で水で洗い流すともう完璧。酸素ボンベ背負いながらなら、呼吸困難も回避できるし、ウエイトトレーニングも兼ねられるwww
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:38:01.86ID:P4Ut1rVH
>>433
だからここからいきなり屋外感染無くなって、屋外感染だけになるのかよ?いきなりランニングクラスター大発生するのかよ?
あ?どうなんだ?
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:41:04.67ID:ruD9GOVQ
>>431
お前はバカか?
ランニングするために外出するんだろ?
外出に感染リスクがあるなら、当然外出して走るランニングにも感染リスクはある
お前は部屋の中でランニングするんか?
だからランナーの周りには特殊なバリアでも張ってるのかと聞いてる
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:41:36.10ID:JP3YQ0lM
マスクのコロナ感染抑制効果、ハムスター実験で明らかに 香港大
https://www.afpbb.com/articles/-/3283534?cx_amp=all&;act=all

人工的に新型コロナウイルスに感染させた複数のハムスターを入れたケージを、健康なハムスターを入れたケージの隣に置いた。

×マスクが設置されていない場合は、1週間以内に健康なハムスターの3分の2がウイルスに感染したという。

◎感染させたハムスターのケージにマスクを取り付けた場合、感染率は15%をわずかに超える程度にまで下がった。

⚪︎健康なハムスターのケージにマスクを取り付けた場合、感染率はおよそ35%下がった。
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:45:22.18ID:jR7ckKxp
>>435
おいおい妄想も大概にしろよ
今からのことは誰にもわからない
4回以降逆転されるもしれないし、そのまま得点を追加して勝かもしれない
お前には予知能力があるかもしれないが俺にはないの
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:50:14.88ID:jR7ckKxp
>>442
ワロタ
反論できなくなると議論放棄
ノーマスクの程度が知れるわ
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:53:00.93ID:ruD9GOVQ
>>442
外出に感染リスクがあるのに、外出して走るランニングにリスクがほとんどない理由を早よ言って
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:54:59.70ID:jR7ckKxp
>>446
悪いこと言わない
これ以上醜態を晒すな、なっ
0451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:56:54.61ID:ruD9GOVQ
>>447
たとえも何も、外出にリスクがあって外出して走るランニングにリスクがほとんどない説明になってない
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 22:01:38.31ID:ruD9GOVQ
ハッハ
結局敗北宣言か
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 22:03:21.42ID:jR7ckKxp
>>452
逆転するかもしれないしリードを保って勝かもしれない
未来のことはわからんって言ってるだろ
ほんとコヤツは
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 22:05:57.17ID:ruD9GOVQ
>>456
まあ捨てゼリフを吐いて逃亡したんだからこれ以上言ってやるな
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 22:37:49.29ID:bLWvYuwl
>>439
これもハムスターにマスクしてんじゃなくてケージにフィルタとしてつけてるから意味のない実験なんだよな
市販のマスクもVFE試験でパスしてても隙間からの吸入、排出には言及してないから但し書きで「感染を防ぐものではありません」と逃げ口上を入れてる

メーカーでさえ分かっている問題を見逃して予防とか確率とかお花畑な事言って頭いいと思ってたのが今日のマスク警察

そんな話はとっくの昔に終わってんのよ
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 23:07:54.84ID:P4Ut1rVH
>>455
日本語理解できない馬鹿相手にするのは疲れただけだが?

常に勝利宣言しとるわ
2000万人ノーマスク運動が官軍!
2000万人ノーマスク運動が正義!
2000万人ノーマスク運動が常識!
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 23:13:51.75ID:yoAQK7rR
マスク警察ってなんでどうでもいいことでマウント取ろうとしてんの?
キロ何分で走る、サブナンチャラ、挙げ句の果てには東大卒とか彼女がどうとか
俺の今朝のうんこの色以上にどうでもいい

5chで嘘か本当かもわからないことでマウント取ろうとするバカだからマスク警察なるの?
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 23:26:00.87ID:P4Ut1rVH
屋内で発生するクラスター
感染のほぼすべてが屋内で

4月7日に中国東南大学が発表した研究は興味深い。彼らは記録が残っている7324例の感染者の感染状況を調べたところ、屋外で感染したのはわずかに1例だった。感染のほぼすべてが屋内で起こっていた。

これは、日本におけるクラスターがもっぱら屋内で起こっていることとも合致する。3月31日現在、厚労省が発表したクラスター一覧によると、26のクラスターすべてが屋内で発生している。16のクラスターは医療・福祉施設で、残りの10はライブバー、展示会、飲食店、スポーツジムなど利用者がお互いに何らかの会話をするものばかりだ。

唾液に含まれるウイルスは、屋内では長時間にわたって空中を漂うが、屋外ではすぐに希釈されるのであろう。屋外での活動は、やり方次第では安全に再開できるかもしれない。
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 23:57:49.53ID:P4Ut1rVH
7324例の感染者の感染状況を調べたところ
屋外で感染したのはわずかに1例だった。
感染のほぼすべてが屋内で起こっていた。
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 05:21:24.13ID:mFH5jL5L
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 09:39:59.34ID:XfHsukPI
マスク警察は魔女狩りしたいだけ
ちょっとでも気に入らなければ感染者認定

こんなアホだから自分が正義だと本気で思って話聞かない

話聞けないのは馬鹿の証拠
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 11:28:26.19ID:ES1kU0id
>>474
ブーメランの意味分かって無いのかよw
ノーマスクは魔女狩りなんてしねーよ
勝手にマスクつけてろよw

一行レスでも馬鹿丸出しなんだからもうやめとけよみっともないw
0479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 12:01:07.71ID:R3YsyzNc
アホがワラワラ湧いて楽しいな
なんか言われたら即レスw
我慢できないのはまんまだな

臭いんだからマスクして息嗅がせるなよwwww
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 12:54:52.31ID:uIbOSyEr
>>479
超特大ブーメラン
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 12:55:56.55ID:sXnfNita
>>473
ジョギンカスには魔女狩りに見えるんだ・・?

魔女と違って新型コロナは実在するんだけど。。

世界で1870万人が感染し、すでに70万人が
亡くなってるというのに、まだ現実を見れないのか・・

これくらいアホでないとノーマスクにはなれない。
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 13:17:25.04ID:UVe/Qgah
「私も専門家ではないんですが一生懸命に発信しているのは、(発信者と受け手の)つなぎ役になれたらと思っているからです。
もう1つ大切なことは、どんどん情報は変わっていきます。ですからここは謙虚に、以前に発言したことが間違いだと分かったらそれを認めて、次の手を打つ。
そういう謙虚さが非常に大切だと思っています。」(山中伸弥さん)

https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20200520/index.html

ここのノーマスクとは大違いw
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 13:28:53.22ID:GEFIZe9B
>>486

>もう1つ大切なことは、どんどん情報は変わっていきます。ですからここは謙虚に、以前に発言したことが間違いだと分かったらそれを認めて、次の手を打つ。
そういう謙虚さが非常に大切だと思っています。


どんどん情報変わってるのをスルーしてマスクして走れと言ってるのはどの口だ?
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 13:34:18.88ID:w+8H9QcC
>>486
これってここのマスク警察と大違いw
って書くべき内容じゃないの?
山中教授も完全に間違いって言ったらバツが悪いのか微妙な表現に終始してるけど
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 14:04:40.66ID:mgDlUNSk
<<ノーマスク隊長の有り難いお言葉>>

-俺は肌感覚でコロナウイルスを感知できる。俺の肌が反応しないのでマスクする必要は無い。

-大体コロナ自体マスコミや政府が国民を煽動するために作ったフェイクニュースなのでコロナはいない。コロナを信じてるやつは情弱。これは情報汚染だ。なのでマスクする必要はない。

-自称ディベート巧者なのでどんな反論にも“マスクしてるやつは全員口が臭えんだよ“と理論的に論破する事ができる。なのでマスクする必要は全くない。

-医療崩壊しようが関係ない、医療現場で24/7で働いてる人や危険を顧みず働くエッセンシャルワーカーや症状が悪化する可能性がある高齢者が周りにいてもノーマスでノーリスペクト、かっこ悪いからマスクできるか。なのでマスクする必要は全くない。

-(マスク陣営に論破された後)コロナを上回る全員死ぬ様なウイルスが蔓延しねえかな、俺は感染覚悟で生きているんだよでも俺は肌感覚でウイルスがわかるのでマスクする必要は全くない。

-政府からランニング中はマスク必須と言う具体的な指示が無い。と言うことはランニング中マスクは違法と脳内変換
なのでマスクは違法

-マスクは効果が無いという論文がある。CDCもWHOもマスクは効果無いと言っている!!
→10年前の2010年の論文でCDCおよびWHOも2020年現在マスクを推奨。
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 14:35:18.51ID:DwG/lF7U
屋内で発生するクラスター
感染のほぼすべてが屋内で

4月7日に中国東南大学が発表した研究は興味深い。彼らは記録が残っている7324例の感染者の感染状況を調べたところ、屋外で感染したのはわずかに1例だった。感染のほぼすべてが屋内で起こっていた。

これは日本におけるクラスターがもっぱら屋内で起こっていることとも合致する。3月31日現在、厚労省が発表したクラスター一覧によると、26のクラスターすべてが屋内で発生している。16のクラスターは医療・福祉施設で、残りの10はライブバー、展示会、飲食店、スポーツジムなど利用者がお互いに何らかの会話をするものばかりだ。

唾液に含まれるウイルスは、屋内では長時間にわたって空中を漂うが、屋外ではすぐに希釈されるのであろう。屋外での活動は、やり方次第では安全に再開できるかもしれない。
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 15:11:56.31ID:SCKx/1kM
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 16:41:23.55ID:DwG/lF7U
屋内で発生するクラスター
感染のほぼすべてが屋内で

4月7日に中国東南大学が発表した研究は興味深い。彼らは記録が残っている7324例の感染者の感染状況を調べたところ、屋外で感染したのはわずかに1例だった。感染のほぼすべてが屋内で起こっていた。

これは日本におけるクラスターが、もっぱら屋内で起こっていることとも合致する。3月31日現在、厚労省が発表したクラスター一覧によると、26のクラスターすべてが屋内で発生している。16のクラスターは医療福祉施設で、残りの10はライブバー、展示会、飲食店、スポーツジムなど利用者がお互いに何らかの会話をするものばかりだ。

唾液に含まれるウイルスは、屋内では長時間に渡って空中を漂うが、屋外ではすぐに希釈されるのであろう。屋外での活動は、やり方次第では安全に再開できるかもしれない。
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 17:03:16.56ID:sXnfNita
日本でも工事現場とBBQでクラスタ感染
起きてるけどね。
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 17:10:03.99ID:8vo+05lc
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/-/3281260?cx_amp=all&;act=all

フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。

4月に注目を集めた予備研究では、ジョギングやサイクリングにおいてそれが十分ではないと指摘されていた。

この研究では、感染者のスポーツ愛好家が放ったウイルスは、素早く動く体が生み出した空気の流れによって、立ったまま動かない人に比べてより遠くに拡散する可能性が示唆されていた。
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 18:11:42.08ID:sXnfNita
>>505
飛沫飛ばしながら走ってる人は
危ないよね・・
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 18:29:17.28ID:pXXz3lj4
>>506
確かに
屋外でもクラスターが発生してるからね
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 18:38:55.56ID:mRNxAlYv
>>508
ほんと密集でのノーマスクランナーは迷惑だわ
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 18:55:21.31ID:pXXz3lj4
>>510
皇居前でも感染者出てるしね
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 20:30:24.69ID:qtxuPpr2
デバフ効果()
予防()
確率を下げる()

↑全て否定されたね

曝露時間が肝、ってもう分かってるのに何故かマスクに固執するマスク警察
真夏に我慢して付けるのが意識高い(ドヤァ)とでも思ってる?

自粛期間中マスクって売ってなかったよね?
でも感染者減ったよね?
今は容易にマスクが手に入って街中ではみんなマスクしてるんでしょ?なのになんで増えてるかわかる?

情報は常に変わってるんだから真摯に受け止めて間違いは間違いと認めてごめんなさいしないと
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 23:48:14.87ID:lREl2yo7
>>517
・人と2m位の距離を保つ。保てないならマ
スクをすることでリスクを下げられる。

・屋外ではマスクがなくても距離があれば
換気がいいので感染リスクは低い


って書いてあるね。
「保てないなら」
「距離があれば」
大事な所なので抜き出しておこう。
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 00:18:52.82ID:fxnsCzU2
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 02:11:04.80ID:q8TFrYqM
さすがにこれだけ暑くなってくるとアホみたいにマスクマスク言ってた文科省とかも屋外では感染リスク無いからコロナより熱中症に気をつけろ
マスクして運動させるなって学校に通達だしたみたいだね
ところでジョギングって屋内でやるんだっけ?
それならマスクは必要だね
でも外で走るならいらないね
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 02:15:00.44ID:QsIK15Fq
段々と解明が進んでますね
無症状感染者でマスクしてない人から全国へ拡散か?
一旦落ち着いたかに見えたが再燃の理由はw
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 04:35:30.60ID:9WtMbgMh
>>527
フランスは屋内や区切られたスペースはマスク完全義務化されてるし、
屋外も続々義務化になってるね。違反者は罰金1万6千円。
パリでは昼間のジョギングも禁止になってたよな。
日本もマスクしない奴が増えると、罰則付きの義務化が検討されるかもな。
全世帯に布マスク配布済みなので既に義務化の下地は出来てるし。
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 06:55:55.38ID:ct1LoPX5
ごめんなさい。つい先月までは人目が気になって頑張ってマスクというかバフランしてたけど、流石にもう無理。
どう考えても走ってて感染させるわけないしバフやめることにした。
バフランしてると他人がノーマスクだとなんかイラッと来てたけど、自分がやめてみたら何にも気にならなくなったし何で今までこんな馬鹿なことしてたのかと恥ずかしくなった。
まあランニングで感染多発とかクラスター出たらまた考えるけど、でなきゃ多分もうバフはしない。
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 08:17:32.92ID:7fpbNAiF
我慢だってw
熱中症の危険があるなら運動強度下げるっていうのがスポーツ庁の方針だから何も変わってないよw
朝晩の涼しい時間に変えることで今まで通りの練習ができてる
自分が辛いからって、自分の我儘を貫いて他に迷惑かけるようなことをしてるのがノーマスク
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 09:01:08.34ID:g+p3vqM6
スポーツ庁が学校の体育の授業でマスクなしをOKしたから、街中でのランニングもOKなんて勝手に脳内変換してる奴がいるな

教師と生徒しかいない学校のグランドでの話であって、しかも2m以上距離を取るよう指導してる
これを市中のランニングにどうやって当てはめるんだ?
ほんとこいつら頭悪すぎ
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 09:14:39.06ID:q8TFrYqM
>>535
× スポーツ庁が学校の体育の授業でマスクなしをOKしたから、
◯ 体育の授業でマスクするのは意味がないと判断を変えたから

そもそも出だしから誘導して話を展開するんだなマスク警察は
夏が過ぎて再び体育でもマスクしろと言い始めたら別だけど、そもそも体育の授業での感染リスク→同じ部屋で一斉に着替える
だから確かに各自家から走り出すようなジョギングとは違うな
ランステとか使って走る人とは似た感じになるかもだけど

つまりジョギングのリスクもランステやジムの更衣室使用がほぼ全てと考えた方が良いね
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 09:32:41.24ID:g+p3vqM6
アッハハハ
またまた勝手な脳内変換
スポーツ庁は屋外での運動時には2m以上間隔を取ればマスクは必要ないと言ってる
意味ないとは誰も言っとらん

ほんとこいつらはw
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 09:42:13.74ID:3Q7LhBPX
>>536
えっ?
マスクが意味ないってことないでしょ
熱中症のリスクがあるから間隔を保てば必要ないって話だけで
拡大解釈もいいとこですな
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 10:53:19.00ID:XtSmtj6w
>>541
感染症というかウイルスから逃げられたなんて人類史上一回も無いから無理してマスク付けて走って倒れるなんてのは1番愚かな行為。

マスク付けてウイルスから逃れられたら
それこそ人類史に残る画期的な出来事だけど実際に起きてることはマスクしてても感染者は増え続けてるんだから気にするだけ無駄だよ

マナーとか同調圧力とか勝手に決めつけて押し付ける奴らだってそれが本当に有効なのか確証は無いんだから
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 10:56:23.99ID:7fpbNAiF
こういうのを詭弁って言うんだよね
自分の信念でマスクしないと決めて勝手に死んでもらうのは全く構わないんだけど
少しでもリスクを下げようとしてる人たちに対して、感染させたり不安を与えたりしてる
ってところが問題なんだから。
他人を巻き込まないでくれ

(こういう書き込みをするとマスク強要をするなとか言うお決まりの返答があるだろうけど
これに対してはもう相手しません)
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:00:44.35ID:XtSmtj6w
まだリスク低減とか言ってるのかよ
そんな話はもう終わってるのに蒸し返すなよ
情報を常に更新してくれ
それから書き込めアホ
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:07:38.63ID:l4rfcb0b
俺から言わせれば
>>543は多大な不安を与えてる

マスクアレルギーでマスクを着けられない人を見て、不安にさせられて嫌な思いをするからマスクしろと言うのか?
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:16:56.13ID:3Q7LhBPX
>>540
さらっと読んだけどこれが?
感染対策にしても換気とか手洗いとか2m以上の距離を取れ、取れないならマスクしろ
屋外では距離を取ればマスク不要とか、マスク警察と言ってることと同じじゃん
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:20:49.80ID:1g1Myyfl
>>517
「人と距離を取れない場合マスクしてください」

これまでずっと言われてたことだな。
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:22:56.96ID:1g1Myyfl
>>546
アホかな?

マスクアレルギーの人がいるから
全員ノーマスクOKにしろ?

んなわけあるか。
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:26:28.12ID:g+p3vqM6
>>548
俺もそれ思った
まあじっくり読んだわけじゃないけど
どこにマスク警察にすごく都合が悪いこと書いてあるんだろ?
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:26:37.45ID:7fpbNAiF
ノーマスクお得意の話題そらしww
マスクアレルギーの人たちはちゃんと自分で工夫して周りの人に不安を与えない努力をしてるよ
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:32:29.54ID:n/2vo0IT
さらっとしか読んでないなら書き込まなくても良いのに

よく読めば新型コロナウイルスはおまえらマスク警察が思うほど恐れなくていいよって事
がわかる。おまえらは必要以上に恐れてるからよく読めって言うの

インフルエンザ流行時におまえらマスク付けて走ってたのか?走ってないだろ?
横をハァハァしながらすり抜けられてもなんとも思わなかったろ?
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:41:18.75ID:q8TFrYqM
>>517
ここのpdf.95ページにマスク警察のことも書いてるね

CIAMS (COVID−19/Coronavirus−induced altered mental status)
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、環境の変化に適応できず、精神状態が知らず知らずのうちに変わってしまっている現象
この3,4月くらいから突然ハイになったり、不安を口にするようになったり、暴言を吐くようになってしまった人
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:47:52.73ID:to2v7Bh5
ただの風邪なのにマスク警察はバカ!
普通の人はコロナでほとんど死んでない
死んだのは基礎疾患持ちの年寄りばかり
たまたまコロナだっただけでインフルでも死んでいた様な人ばかり

マスク警察の問題点はこれから外でマスクして熱中症で死ぬ人が増えてくれば
マスク警察は間接的な殺人者になってしまうことだ
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:48:29.40ID:7fpbNAiF
>環境の変化に適応できず、精神状態が知らず知らずのうちに変わってしまっている現象
なるほど。ノーマスクのことだなw
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 11:50:09.40ID:TTSJ7lWk
やれやれ
マスク警察がコロナを大変な病気だと思ってるって自分の脳内で勝手に思い込んでるだけ
大したことあろうとなかろうと、感染したら死ぬ場合もあるんだから、他人に感染させるリスクを下げる工夫をするのは当たり前の話だ

俺はインフルが流行ってた時は普通にマスクして走ってたけどな
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 12:16:38.42ID:3Q7LhBPX
>>562
お前の脳内だけで終わってても世間では終わってないの
自分だけで勝手に終わらせとけ
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 12:21:57.80ID:hnO3Rz+C
有益な情報なので貼っとくわ。

8/3
日本が完全にオカシイ。もうヤバイぐらいに変だ。
小池百合子女王の街・東京では連日数百人の「PCR陽性者」が発見されて、感染者が全国に広がっているような報道だが、チョイ待てや。
ウチは菌の専門企業なので昔から菌の種類を判別するのにしょっちゅうPCR検査を使ってきたし、PCRを普段から使う医療関係者なら知っている常識だが、あれは「感染者数」じゃなくて「陽性者数」だ。
いいか、ど素人のテレビコメンテーターども。
決して「感染者」ではない。あくまでも「陽性者」である。
その中には「感染」に至っていない「曝露者」が大勢いる。
コロナウィルスが細胞に侵入したら「感染」なのだが、その前に、ほとんどが自然免疫で処理されてしまう。更に「感染」しても普通はT細胞が細胞ごと破壊する。だから、ここまで「曝露者」と「感染者」の98%が「自然免疫」で片付いてしまう。
今の統計を正確に読み込むと分かるけど、「PCR陽性者」(曝露者+感染者)のうち約98%が、無症状か風邪程度で治っている。
国による違いがあるがコロナは「日本人の場合」、曝露力は強いが、感染力が
弱いから、重症者も死亡者も大変少ない。
1、陽性反応者
単にウイルスが「曝露」(ばくろ・体の中に入る)しただけで、「感染」(細胞の中に入って増殖する)には至っていない人。
免疫にやっつけられて破壊されたウイルスの残骸が出てきただけの人
2、感染者
ウイルスが細胞内に侵入した人。無自覚、無症状多数。
3、患者
発症してる人。
そして死亡者は全然増えていない。
なのになんでこんなの国を挙げて第二波だの緊急事態宣言だのと騒いどるんだ?
なんでNHKも保健所までただの陽性者を「感染者」と呼んだり「患者」と呼んだりするんだ?
一体どうしてしまったのだ?日本は。
ノーベル賞の山中伸弥先生まで出てきて「厳重警戒」だの「元の生活にはもう戻れない」だのwithコロナだのアフターコロナの「時代」だの、なんかもう人生がめっちゃ変わるかのような報道合戦だが…山中先生…どうしちゃったの?
ワシ大ファンだったのに…。
コロナ、日本は絶対もうすぐ終わるぞ?
まるでマスコミが大騒ぎして煽って第二次世界大戦に突入していった頃の日本に戻ってないか?
日本人、テレビの見過ぎでバカになったのか?
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 12:40:43.25ID:0M664E+N
結局マスクの有無にかかわらず曝露してれば感染するし、ほとんどが無症状というか自分の免疫力で勝ってるんだよな
クラスタだってその場にいた全員が須く症状が出るわけじゃない。
その点は他のウイルスと変わらない。

そもそも市販のマスクが有効ならもっとメーカーは宣伝に力入れるわけで。
注意書きには「感染症を防ぐものではありません」とあり「感染症の確率を下げます」とも書かれてない。

それをTVで訳の分からない専門外の医者が飛沫を防ぎますと言いまくったおかげで飛沫を防げば確率を下げられると勘違い。

簡単にマスに騙される人のなんと多いことか
だからマスカキ警察なんだけどな
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 12:56:44.22ID:QsIK15Fq
>>539
無自覚感染者が人に移さない為のマスク

一般のマスクは間違えた使用法で
感染率が上がる
そして、一般人の7〜8割以上は間違えた使用法をしている
IQの低い9割以上の人間が暮らす世界w
仕方ない
IQ130程度以下はCOVID-19で逝っても良いと言う神のお告げだな
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 12:58:57.05ID:ZUQHMqzH
環境の変化に適応できないノーマスクがイライラするのも分かる
欧米みたいにマスク反対デモを起こす勇気もなくてこういうとこでコソコソ書き込みするくらいしかないからなw
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 12:59:34.93ID:g+p3vqM6
>>563
それそれ
自分で勝手に主張して自分で勝手に終わらせて、もう終わった話だ、ドヤ!
だからなー
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 14:29:34.08ID:3Q7LhBPX
ノーマスクランナーの振り見て我が振り直せ
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 14:46:52.14ID:2SuY+Xfs
一番かわいそうなのは意味ないと思いつつマスク警察を恐れてマスクして走ってるひと
女性に多いんじゃないかと思う

好きでマスクするのはいいが他人に強制するのはやめろ
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 15:03:14.21ID:ct1LoPX5
>>575
実際、自分もそうでした。
4月にデマが発信されたときは本当にランニングで感染すると思ってバフを買いました。
でも日が経つにつれどの機関からもマスク無しランニングでの感染リスクがほぼ無いと結論付けられた後も、マスク警察が怖くて外せない状況でした。
ただ、先日、バフしたランナーが倒れていて冷却や給水をしていたのでおそらく熱中症で救急搬送されているのを目撃して、マスク警察の目より熱中症の方が怖くなりバフをやめた次第です。
屋内や会話するときは当然マスクとかするとして、散歩やランニングしてる人に対してマスクを強要するようなマスク警察とかもう本当にやめた方がいいと思います。
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 15:11:40.81ID:6Heb4FH4
今日も皇居はマスク無しランナー100%
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 15:12:37.29ID:6Heb4FH4
>>576
同志
山中にバフ代請求したいよ
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 16:20:47.06ID:hnO3Rz+C
ウチは職場の構内が結構広いもんで、帰りはその中を走って家に帰るんだけども、
ゲートを抜ける時にはマスク着用が義務付けられてるもんで、その時用にバフを装着してる。
でも、さすがにこの時期はいつまでも着けていられるもんでもないので、ゲート抜けたら即外してるよ。
いくらなんでもマスクランはこの夏にやるもんじゃないね、倒れちゃう、ホントに。
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 16:42:33.71ID:7P6nKvBe
>>576
なんとも幼稚で独りよがりな意見ですなぁ
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 16:52:23.89ID:ct1LoPX5
>>583
ごめんなさい
どこが幼稚ですか?
どこが独りよがりですか?
そう言う難癖を付けるような言いっぱなしではなく、是非とも説明を聞きたいです。
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 18:03:56.35ID:T974Cs3w
>>584
俺の意見は安全な距離を保てるならマスクは不要と言うのが前提
もし君がそういう場所で走ってるなら今から言うことは当てはまりません
まずマスクをするのは飛沫のリスクを軽減する意味もあるけど、他人に対する心遣いという意味もあります
混雑した歩道で多くの人がマスクで歩いてるなか、ノーマスクで荒い息を吐きながらランナーが現れたら、歩行者にとっては迷惑以外の何物でもないんですよ
他人に迷惑をかようがどうしようが知ったこっちゃねーって言うなら話は別ですけどね
それに熱中症熱中症って言うけど、夏はマスクの有無に関わらずそのリスクはあるでしょ
だったら涼しい時間帯を選ぶとか、空いてる場所を選ぶとか、それでも無理なら走らなきゃいい
ランニングなんて他人に迷惑かけてまでするもんじゃない
それに俺にも経験があるけど熱中症にはだいたい予兆があります
足に力が入らなくなり、カクカクする感じになります
そしたら立ち止まり、水分や塩分等を補給してしばらくおとなしくしてればいい
俺の場合はそれで治まりました
その日の天候の判断や、体調管理もできない者がマスクのせいにするなんてかたらは痛いと思います
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 18:41:46.24ID:eKKjlMkz
>>569
マスク警察にも言えるよね
ここでイキってるだけで実際は何も言えないんだろ?

ノーマスクは他人にノーマスクでいろ、なんて強制なんてしないよ
したきゃすれば良い。
無駄なことして満足してらぁって思ってるだけ。
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 18:53:22.25ID:q8TFrYqM
>>585
早く正しい知識が浸透して外で行うジョギングではマスクいらないって認識が世の中に浸透したなら不要な心遣いになりますね
間違ったことを間違いとちゃんと認められた>>584さんはその意味でとても素晴らしいと思います
早く世の中全体が間違ったことで行動を制限されないようになると良いですね
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 18:53:58.19ID:ct1LoPX5
>>585
あなたは583の人?
なら全く回答になってないですね。
どこが幼稚で、どこが独りよがりなのかを聞いてるのですが。

まあ長文書いて頂いたんで、その感想を言うと
単なるヘイト以外のなにものでも無いですね。

完全に自分の主観を排除して、
感染するのかしないのかだけを判断材料にマスク要不要に言及しないからいけないんだと思います。
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 18:55:30.32ID:+BjiJQWf
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 19:23:19.48ID:8FneEyxy
>>590
他人に迷惑かけることを何とも思って無いとこが幼稚で独りよがりなんですよ
その程度のこともわかりませんか?
あのね、マスクの有無で感染するしないを断定してる専門家はいませんよ
貴方はマスクが感染予防に役立たない科学的根拠をお持ちなんですね
すごいですね、ならこんなとこにいないで、政府の専門家会議に提言されたらいかがでしょう
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 19:32:45.70ID:g+p3vqM6
>>590
えっ?
彼はお前さんの幼稚さや独りよがりなとこを充分説明してるじゃん
そんなこともわからないの?
0594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:01:51.18ID:Ckw6y8W8
俺は現時点で人混みを避けてのランニングにマスクは不要だと思うし、実際してない。
概ねソーシャルディスタンスは保てるし、保てないにしてもそれは一瞬。
長時間密閉空間で誰かのそばにいるわけじゃない。
なんにしろ、理屈で完璧な説明がなされているわけじゃないから、最終的に自分がどうするかは考え方次第だろう。
自分の意見を押し付けず、お互いの考え方を尊重すればいいんじゃないかな。ここでは議論は難しそうだけど。
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:02:31.03ID:viO32Ofa
熱中症が怖いって、そもそもこの時期マスクも運動も関係なく、熱中症になるリスキーシーズンなわけだが。
それこそ家の中でクーラー効かせて、マシン走るなりバイク漕ぐなり、設備が無けりゃ
その場ジョギングでもすればいいじゃん。運動としては十分効果的だぞ。
俺としては日焼けの方が怖いけどな。マスクとアイウェアの形で日焼けすると、
白黒反転したジョーカーみたいになってしまいそう。

ところで最近マスクして走ってると、女子中高生が
「暑いのに大丈夫ですか?」とか「無理したらダメですよ」とか声かけられるんだけど
学校からそういう指導でも出てるのだろうか?昨日は中学生から塩飴貰ったw
逆だと絶対通報案件になるのにな。
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:36:50.10ID:rfotOP+4
何しても感染する奴はするし何もしなくても感染しない奴はしない。

免疫力の差でしかないのになんでマスクにそこまで信頼おけるのか信じられないけどな。
逆に言えばそれ以外に縋れるものが無いのか
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:46:50.80ID:ct1LoPX5
>>592
他人に迷惑というのはランニングで感染するなら、ですよね。毎日感染報告出てますがランナーが10人感染、こっちは20人感染なんて話全然聞かないですよ。
なんか屁理屈捏ねてるので逆に聞きますが、ランニングで感染する科学的根拠はあるのですか?あるなら政府の専門家会議に提言されたらいかがでしょう

何でそうやって人に上から高圧的な態度しか取れないんでしょうかね。マスクしろというのはあなたの独りよがりな意見そのものですよ。
じゃあそんなに言うなら他の人がいるところに行くのも当然駄目ですよね?ご飯屋だって。人と話すのもリスクがあるから駄目じゃ無いですか?そう言うことは平気でしてるくせに、人には何も言う資格なんて無いはずですよ。
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:49:45.19ID:9zbu7MCx
>>595
先輩、僕も妄想世界でマスク警察活動していいですか?
どうすればそのような素晴らしい妄想世界を創造出来るんでしょうか?
ご教授ください!
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 21:03:32.20ID:8FneEyxy
>>598
あのね、感染するしないに関係なくノーマスクランナーを迷惑に思ってる人はたくさんいますよ
迷惑かどうか決めるのはあなたじゃく周りの人なんです

もちろんマスクを着用して感染するかしないか科学的根拠はありません
科学的根拠がないなら感染する可能性はあるってことです
可能性があるなら感染のリスクを減らすために工夫するのは当たり前です
だからこそ多くの人は外出時にはマスクをするんですよ
理解できました?
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 21:25:12.47ID:g+p3vqM6
>>602
あんな風に開き直って意固地になってる奴に何を言っても無駄無駄
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 21:29:02.38ID:ct1LoPX5
>>602
ランニングで感染する科学的根拠なし、また多数の感染報告が出ているならまだしもそれもなし。つまりは感染リスクは無いに等しいということですよね。それでもマスクしろというのは変では無いですか?根拠を示してください。

あと外出時にマスクしていても屋内なら容易に感染しますよね?それでも屋内のお店に行ったりは問題ないとでも?
あなたは行かないのですか?感染のリスクを減らすためには工夫するんじゃないのですか?

人のすることはたとえリスクが無いと気付いていても気に食わないことには難癖つける、自分の行動はリスクがかなりあることでも問題視しない。
完全なダブルスタンダードじゃないですか。
0605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 21:38:06.97ID:ct1LoPX5
あと前にも書いた通り、飛沫が10m飛ぶ動画や、大学教授のコメントで感染リスクがあるみたいな感じで言われていたときにはバフしていましたよ。つい最近まで。
でもそれらはみんなデマで、屋外の感染リスクは小さい、暴露時間がキーですれ違いでは感染しないと言うのが定説となり、またどこの情報源も熱中症予防が優先ということになったので外したんです。
決して独りよがりでもなんでもなく、世間の動向をちゃんとみて従っただけです。
未だにマスクしてるのは、逆に世の中の動きが見えていない人だとおもいますよ。
ましてや人に強要するなんて愚の骨頂です。
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 21:41:11.14ID:ct1LoPX5
感染リスクがあるという絶対的な根拠があるなら示してください。
それが妥当であれば、暑かろうが明日からまたバフします。
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 21:51:22.51ID:Ckw6y8W8
ランニング時にもマスクは必要だと感じる人もいていいんだとは思うんだよね。そこは理屈を超えた感性の世界だから。
お互いに持論を押し付けあわずにいきましょうや。
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 21:51:59.29ID:6TF0ElzC
マスク警察は無駄に不安がってるだけなのが
わかっちゃったね

だいたい自分が付けて他人がつけてないから文句を言う事自体、我慢してマスク付けてますって言ってるようなもんで。
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 21:56:42.31ID:XBJOKU4M
>>602
迷惑かどうか決めるのは周りなのであれば意味のない事を強要しようとするマスク警察も迷惑なんですけどねー

意味があればするけど、結局マスクしてても陽性者は日増しに増えてる現実を見てまだ予防とか確率とか頑なに信じてる事自体思考が硬直してるでしょ
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 22:02:34.41ID:XBJOKU4M
自粛中何故感染者が減り、解除したらマスクしてるのに増えてるのかもわからないのかね

マスクはそこまで万能ではないよ。
というかもうマスク警察も感染してるよ。無症状なだけで。
ウイルスから逃げられる人間なんてこの世に1人も居ないんだもん。
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 22:03:59.17ID:ct1LoPX5
>>611
そう言う意味のない人を馬鹿にしたようなのはやめた方がいいですよ。
逃げてないでちゃんと議論したらどうですか?
ランニングで感染する科学的根拠でも示したらどうですか?
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 22:05:29.94ID:9zbu7MCx
>>602
たとえリスクがなくてもマスクは常に着用しろってことですね!
僕も貴方のようなマスク警察になりたいです!

てめーらリスクは無くてもマスク着けろー!
僕らマスク警察をキレさすんじゃねーぞ!
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 22:12:28.74ID:Ountpz2i
真面目な話、屋内でのクラスターは何が原因なんだろう?
感染者のそばにいて飛沫が漂ってる中、15分程度いたら感染する、、と言われているが。なんかピンとこない。だったら電車でいくらでも感染者出ると思うんだけど。
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 22:47:46.41ID:THxYdIiS
>>613
建設的な議論をしたことが無い、知識はTVのワイドショーが全ての人だからスルーしとけば良いよ
ずっと前からいるけど誰からも相手にされてないし。
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 23:04:24.92ID:Ountpz2i
濃厚接触者の定義
濃厚接触者は、新型コロナウイルスに感染していることが確認された方と近距離で接触、或いは長時間接触し、感染の可能性が相対的に高くなっている方を指します。
濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は上述のとおり、1.距離の近さと2.時間の長さです。必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(1m程度以内)で15分以上接触があった場合に濃厚接触者と考えられます。

接近して15分か。ちゃんと定義みたの初めてだけど、結構ゆるゆるなんだね。
これから言ったらノーマスクランニングはリスクありなんてとても言えない感じだな。
0620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 23:07:59.29ID:Ountpz2i
近くにいても15分以上でないと濃厚接触者としないということは、10分面と向かって話した人は感染の疑いなしとみなして、検査対象にしていないということだろ。
これはこれで逆に心配になるな。
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 23:46:56.95ID:1g1Myyfl
>>620
検査のキャパが決まってるんだから、
接触時間が長い人から順に足切りしてるだけだよ。
接触が短時間なら感染しないという意味じゃない。

それに呼気の荒いノーマスクテロリストが
街中に現れても接触者を特定するのは不可能。

閉じられた空間にいる人しか追跡できないから
そういう場所でしか感染認定されないのは
ある意味当たり前
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 23:50:08.74ID:Ountpz2i
>>621
でしょう。自分もそう思う。
ただそれって飛沫感染ではなく接触感染だからね。
それなら屋外感染が起きないことも納得できるんだが。

でもネズミの実験で離れたゲージに入ったネズミがマスク有無関係なく感染してるから、そうなるとやはり飛沫か?ってことにもなる。
まあ、飛沫も屋外では拡散しちゃうだろうし、15分吸わせ続けるなんてことおきないから感染しないのか?
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 23:55:54.54ID:Ountpz2i
>>622
足切りしてるというのはどこのソース?
検査のキャパって初期で検査体制整ってない段階ならまだしも、ここまで検査数上げられているんだから、感染可能性あるなら出来る限りやるだろ。感染者と一緒にいたひとだよ。その人検査しないで、感染者にかかわらず夜の店の人をたくさん検査してるなんて馬鹿なことある?
感染可能性がまずないから検査してないんでしょ。
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 23:58:26.28ID:7lKPEIaC
>>622
不可能かなぁ
ノーマスクランナーがテロリストだとするとそいつが通ったところにいたひとが軒並み感染するってことでしょ?
さすがに分かりそうだが
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 00:34:01.68ID:0CJyRxy+
市中感染が囁かれるようになったのはここ最近だしね
街を歩けばマスクしてる人が大半の今の時期でようやくだ。
その間何人が走っていたか。自粛期間中からかなりの人が走り始めてもちろんノーマスクもたくさんいたけど自粛期間中はどんどん減っていったでしょ。

ノーマスクラン=感染源と考えるには話に整合性が取れない。自粛期間中の砧公園なんてそれこそマラソン大会状態だったにも関わらず、そこからクラスタが発生したとしたら容易に特定出来た状態なのに出なかった。

だからというわけではないだろうけどマスク警察の大好きな権威者の山中もどんどんトーンダウンして今は間違いを認めて対処しましょうとまで言い始めてる。
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 00:47:54.54ID:0CJyRxy+
>>622
追跡調査の結果を見ての15分だろうと思うよ
まずは定義しないと検査体制すら整えられない事ぐらいは考えてる

というか日本の感染症対策はかなりのものだよ
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 00:52:47.99ID:00MK8caX
>>626
感染経路不明者が全国のあちこちで報告
出てるけど。。

過半数が経路不明だよ。
電車内とかランナーに伝染されても
分かりようがない。
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 00:54:47.00ID:0CJyRxy+
>>618
そこからは吸い込んだ本人の免疫力かと。
クラスタだってその場にいた全員がなるわけでは無いし。
新型コロナウイルスに抗体が出来ないというのは健康な人間のマクロファージで充分対処出来てしまう程度のものだから、とも言われ始めてる。
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 01:00:17.44ID:oid4vd5m
>>627
空気感染しないんだから、ノーマスクで走ろうが、2時間くらい一緒に飯食おうが
そこに感染者がいなければ感染は発生しないぞ。
その砧公園にいた連中の中に感染者がノーマスクで存在していたのは確定しているの?

このウイルスが従来のウイルスと違って厄介なのは
発症する前から感染力を有し、自分が感染源かどうかを
ジャッジする手段が無い事だ。
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 01:11:04.55ID:0CJyRxy+
>>636
砧公園の件は自粛始まったら一斉に人が公園に来たもんだからあわてて自治体がマスク付けて走りましょうとか言い出したのを覚えてる。
ニュースで映像流れてるのを見て当時自分もわからない状態だったから「こんな状態でマスクしないで走ってたら自粛の意味ねーじゃん」て思って見てた。

でもクラスタは発生しなかった
誰がウイルスを持ってるか、誰も持ってなかったからまではわからないけどね。
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 01:24:56.96ID:0CJyRxy+
>>636
従来のウイルスと違って、じゃなくて従来のウイルスもそうだよ
ただ潜伏期間が長いだけで。
その潜伏期間に自己の免疫で治ってしまう人が8割、残りの2割が発症する、まで分かって来てる
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 03:15:00.99ID:VB6zpNCh
前々から風邪の症状の何割かは従来型コロナって分かってる
そしてPCR検査では以下のウイルスでも陽性反応出るとアナウンスされてる
・インフルエンザウィルスA型
・インフルエンザウィルスB型
・RSウィルスB型
・アデノウィルスタイプ3タイプ7
・パラインフルエンザウィルス2
・マイコプラズマ肺炎
・肺炎クラミジア
去年にPCR検査していたら今年と同じ程度の陽性者数が出ていた可能性すらあるね
昔から夏風邪は長引くから気をつけてってよく言われたけど
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 06:00:21.01ID:bakJRLOb
バーベキューや喫煙が原因でコロナ感染者が出たね。
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 06:39:45.62ID:38Fc2pHu
>>631
分かりようがないと思うのはなんでだ?
同じ場所にいたひとが軒並み感染してたら、調査してる人にはわかりそうだが
自分ひとりでは原因がわからないが俯瞰して見たら分かると思うんだよね
0649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 09:41:31.70ID:38Fc2pHu
>>644
何両目までは覚えてないかもしれないが電車で移動したり歩きで移動したりとかは言えるでしょ
それで十分分かると思う
スマホで記録してる人もいるだろうし、 >>647 のように習慣の場合もある
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 09:58:01.12ID:i/wcXeN9
>>649
都内だけでも1週間に数千人の感染者がいるわけで。
感染者同士、同じぐらいの時間の電車に乗ってた人ってそれなりにいるんじゃないの?
車両の絞りこみは必須なのでは?
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 10:16:10.64ID:38Fc2pHu
>>650
うーんそうかなぁ そんな偶然同じ電車にのることある?
まぁいいや電車の話は

ノーマスクランナーがマスク警察の言うテロリストくらいの危なさだとすると
同じところを歩いてた人が軒並み感染するわけだ
これは分かるでしょ?
偶然感染者たちが同じところを歩いてることはさすがにないでしょ
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 10:33:31.80ID:R0sPtQSu
キャンプやBBQでコロナ集団感染…アウトドアでの気の緩みが危ない【#コロナとどう暮らす】
https://news.yahoo.co.jp/articles/534bbb6d552831b4056ea1adad281dc1a98cd7dd

西武学園医学技術専門学校東京校校長の中原英臣氏(感染症学)は言う。
「屋外であっても、感染対策は普段通りにしなければダメ。一定の対人距離を保てない限り、食事中以外はマスクを着けなければいけません。密集しない、大声を出さない。これも大事です。」
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 10:43:52.04ID:38Fc2pHu
>>653
ん、ごめん軒並みという言葉はもりすぎだったか?謝ります

飲食店や病院と同等のクラスター感染がノーマスクランナーによって引き起こされていると仮定すると、
調査で分かるんじゃないか?
と聞いたらいいかな
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 10:54:45.70ID:00MK8caX
やはりアホでないとノーマスクにはなれないな。
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:00:02.56ID:00MK8caX
>>658
お前はなぜ同等だと考え、それで問題ないと
思ったのか。

仮に息ハアハアしながら街中を走り回る
ランナーが飲食店の半分レベルのクラスタを
引き起こしたとして、半分なら問題ないと
思うのか?

頭悪過ぎる人は本当に何を考えてるのか
分からない。。。
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:04:19.54ID:uCIhATB3
キャンプやBBQは飛沫が付着した食べ物がかなり危険
あとでかい声で会話する、長時間至近距離にいる
移してくださいと言ってるようなもんだ
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:05:42.53ID:38Fc2pHu
>>660
半分でもいいですよ仮定なので
聞きたいのはノーマスクランナーから感染したという事例がないのは調査できないからだ議論してるのは
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:07:31.30ID:38Fc2pHu
途中で送っちゃった
聞きたいのは、ノーマスクランナーからの感染事例がないのは調査できないからだという主張はおかしくないか?
リスクがあるなら調査結果としてでるんじゃないか?というところです
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:14:35.33ID:00MK8caX
アメリカの学者が改めて電車内では感染の
危険が高いと警鐘を鳴らしている。

だが、ご存知の通り電車内のクラスタ発生の
報告は1件もない。

ただし、MTA社(NYの地下鉄やバスなどを経営)は、
職員120人がコロナで死亡したと発表している。

電車内クラスタは発生してない、のでなく
発生しても検知不可能だと見るべき。

ノーマスクランナーならなおさら無理。
通りすがりの他人を無差別に
見えない凶器で攻撃するんだから。
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:21:31.13ID:uCIhATB3
昨日も出てたけど、やはり新型コロナは1m以内で15分程度の一定時間、感染者が出した飛沫を吸い続けると言うのがキー。飛沫が拡散する状況ならそのリスクはぐんとさがる。

ランニングで考えると、
キロ7以上でなら自分が生み出す気流もあるから落下しなかった飛沫はその場に漂うことなく短時間のうちに拡散するだろう。
となると15分その飛沫を吸い続けるには、顔がくっつくくらい近づいて並走しないと無理。
ましてや数秒ですれ違った人がそれだけの累積量の飛沫を吸い込むことなんて無理。
だからランニングでの感染が発生していないのだと思う。
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:21:58.73ID:00MK8caX
>>666
お前バカなの?
何なの?

書くならもっと分かるように書けよ。
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:22:33.50ID:QG6hHzPj
ノーマスクランナーが唾や飛沫を撒き散らしながら歩道や公園を歩いている人に接近することで、ランニングに対する嫌悪感を増大させてる。
感染リスクを感じて当たり前。
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:23:04.89ID:00MK8caX
>>668
お前の頭がクソ悪いことは分かった。
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:24:15.69ID:wAA4kJdj
マスク警察は話がおかしいね
まず前提としてノーマスク=感染者なのは何故?
そしてノーマスク=スプレッダーなのは何故?

これこそ妄想だよね?
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:28:20.34ID:00MK8caX
>>672
嘘だろ・・

お前なぜ街にいる人ほぼ100%がマスクしてるのか
その意味をいまだに理解してないの・・・?


やはりアホでないとノーマスクにはなれない・・
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:28:28.48ID:wAA4kJdj
>>669
なんで怒ってるの?そんなイライラしてないでノーマスクで走って来なよ気持ちいいよ。
今日も朝方は涼しくて気持ちよかった
ちなみにマスク率0%
ジョギングコースなのでみんな普段通りに走ってたよ
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:32:28.20ID:wAA4kJdj
>>673
だからノーマスクが何故感染者だと決め付けられるの?って聞いてるのわからない?

頭いい人は人の質問にも普通、冷静に答えられるんだけどなあ
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:33:12.92ID:00MK8caX
>>674
こんな頭悪い人いるんだなって。
そら感染者も増えるわ・・
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:35:55.21ID:wAA4kJdj
>>675
結局結論ありきで話を進め、自論にそぐわないと答えられず否定しかできないんじゃないかな?

論じようという気はさらさらないんだと思うよ
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:36:41.20ID:00MK8caX
>>676
バカなの?
お前は前提からして間違っているから
質問自体がすでにおかしい。

え!?そこから!?

みたいな気持ちになるから、面倒くさくて
まともに答える気にならない
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:38:09.57ID:uCIhATB3
>>673
客観的に言えば、
街を歩くのにマスクしてるのは
第一に自分がコロナに感染したくないから
第二に人目、マスク警察がこわいから
じゃないだろうか?
他の人に感染させないためと、本気で思ってる人は極々僅かだと思うよ。
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:40:55.15ID:00MK8caX
>>675
人格否定じゃない。

「何で2+3は7なの?」って言われたら、
どういう理解だよ・・

ってなるわ。
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:43:40.96ID:00MK8caX
>>675

>>683 これ見ただけで分かるよね。

お前まだそこ理解してないの?

なんで街中の人がマスクしてるのか
未だに1ミリも理解してないんだ!?

ってなるわ・・
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:50:26.58ID:wAA4kJdj
全てを疑ってかかるからマスク警察になるのかなるほどねー
ちゃんとそう言ってくれる人がいて良かった。

でもマスクを全員してるからと言って感染しないさせないわけではないことも織り込み済みでマスクしてるんでしょ?

街中で全員マスクしてるのにクラスター、感染者は増え続けてる、と。

あれっ?
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:50:46.19ID:Wtzk6QuV
世界中が、阿鼻叫喚の未体験ゾーンへと突入だぁぁぁ

無症状感染者のノーマスクが感染者を増大させてる
そして、マスク着用者の8割以上は間違えたマスク使用法
まぁ、咳エチケット程度はマスクで防げる様子なのでよしとしてる現状

先月から沖縄に上陸したD614G変異型が蔓延する第二波が来れば医療崩壊は必須
日本も毎日の死者が数千〜数万に!
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:52:29.14ID:00MK8caX
>>689
マジかお前・・・

頭が悪すぎるだろ・・

そんなんでこれまで生きてこれたのか。。
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:57:47.86ID:2OlrLSU1
長い刃をぐるぐる振り回して街を走る人
刃に鞘を付けて振り回してる人
木刀を振り回してる人
竹刀を振り回してる人
家の中で振り回すのみで外に出ない人

せめてディスタンスは取って欲しいな
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 11:58:55.92ID:uCIhATB3
>>684
普通に人格否定だと思う
議論になってない

659 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 10:54:45.70 ID:00MK8caX
やはりアホでないとノーマスクにはなれないな。

660 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:00:02.56 ID:00MK8caX
頭悪過ぎる人は本当に何を考えてるのか
分からない。。。

669 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:21:58.73 ID:00MK8caX
>>666
お前バカなの?
何なの?
書くならもっと分かるように書けよ。

671 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:23:04.89 ID:00MK8caX
>>668
お前の頭がクソ悪いことは分かった。

673 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:28:20.34 ID:00MK8caX
やはりアホでないとノーマスクにはなれない・・

677 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:33:12.92 ID:00MK8caX
>>674
こんな頭悪い人いるんだなって。
そら感染者も増えるわ・・

691 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2020/08/08(土) 11:52:29.14 ID:00MK8caX
>>689
マジかお前・・・
頭が悪すぎるだろ・・
そんなんでこれまで生きてこれたのか。。
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:00:53.53ID:2OlrLSU1
長い刃をぐるぐる振り回して街を走る人
刃に鞘を付けて振り回してる人
木刀を振り回してる人
竹刀を振り回してる人
家の中で振り回すのみで外に出ない人

刃なのか?竹刀なのか、振り回していても、本人含めて誰にも判らない

せめてディスタンスは取って欲しいな
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:00:54.50ID:38Fc2pHu
ノーマスクの中には
1. マスク自体はいかなる場合でも必要ないと思っている
2. マスクは自分が感染しないためにつけるものだと思っている
3. マスクの有効性は理解しているがランニングでは必要ないと思っている
とかがいるんだよな
1, 2のやつは明らかに間違ってるので
ノーマスクランナーのわいも迷惑や

3の人たちとマスク警察たちで有意義な議論できるといいですね
無理だろうけど
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:06:57.40ID:wAA4kJdj
議論がそもそも出来ないというか苦手な人もいるし常にマウント取りたがりも居るから仕方ないけどね。
とりあえずマスク警察は新型という事で必要以上に恐れてるってのが良くわかったわ
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:08:01.59ID:00MK8caX
>>697
3は「距離を確保できる場合」を付けるのを
省くな。
それなら何も文句はない。

1, 2 はちょっとアホ過ぎて、
「お前アホだろ」としか言いようがない。
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:10:29.99ID:00MK8caX
>>698
いやお前は理解力が全くないから
まず同じ土俵にあがってると思ってるのを
やめる事から始めよう
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:11:32.03ID:uCIhATB3
今わかっていることから主観を入れずに、人を馬鹿にしたりせず議論すればいいと思います。

感染するには、

ケース1
飛沫が付着した物を触って自分の粘膜等に触れる。もちろん食べるも含む。これはウィルスを直接体内に入れるので環境関係なく発生しうる。

ケース2
飛沫が滞留するような環境下で
感染者と1m以内で会話等をして
15分以上その状態にいる

であってますか?
距離、時間はある程度幅を持ってもいいとおもいます。

これ以外はあるのでしたっけ?
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:22:02.92ID:yZeb1f02
どんなに議論重ねてもマスク着けろよ〜感染するぞ〜!≠チて言ってるヤツはテレビマスコミ報道などで完全に洗脳されちゃってるから何言ってもむだだよね
自分で物事を考えることができなくなっている
自分で物事を考えてるつもりになってるだけでただ洗脳されてるだけ
何百人感染者がでました!って報道を聞いたらただビビるだけで
その感染者の内訳や実態を調べて考察しようともしない
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:24:39.93ID:uCIhATB3
だからこそ事実だけを積み上げて議論すればいいと思うのですが。
真面目な形で議論しようとすると皆さん消えちゃうの?
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:31:35.42ID:00MK8caX
>>701
君はブラックリスト方式で考えようとしているが
そこがまず違う。

その二つの行動が感染確率が高いのは分かるが、
それを除外すれば安全だとは言えない。

新型コロナはいまだに全要が解明できたとは
到底言えない未知の感染症。

世界では70万人がすでに亡くなっていて
楽観視していいものじゃない。
日本の死亡率は低いが原因ははっきりしていない
突然海外と同じようにならならいとは限らない。

後遺症についてはまだほとんど分かってない。
心肺機能が低下するという報告もあるが
不都合すぎるのかあまり報道されない。

つまりリスクの大きさは現時点では分からない。

このような場合はホワイトリスト方式で
考えるのが妥当。

これまでの知見から危険行為に思えるものは
事例の有無を問わずやめるべき。
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:36:07.68ID:uCIhATB3
ま、冗談ですが。
何でもかんでもダメダメというのは対策としては現実性がないので、やはりリスクが明確なところを押さえていくのが筋かとおもいますが、どうでしょう?
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:41:14.97ID:38Fc2pHu
>>705
これ(ゼロリスク思考)は初期ならしょうがないかもしれないが、そろそろやめていきたい考え方だと思う
リスクをちゃんと評価して行動を決めていくべき

ランニングするときのマスクは効果があるのか?
不快感に見合うものなのか?
熱中症のリスクと比較してどうなのか?とかを考えたいね
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:43:07.48ID:00MK8caX
>>706
お前もアホ認定してやろうか?

感染者を抑えるという意味では外出禁止が
効果が出る事は分かっている。

一方で経済を止めたら人の生命を含む
甚大なダメージを負うのも確実。

この二つはトレードオフになるから、
解決は簡単ではない。
最適解は世界の誰も持ってないだろう。

ただ、ノーマスクで街中走り回るのは
止めた方がいいのは分かるけどね。
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:46:19.55ID:00MK8caX
>>708
勝手にゼロリスク思考とかレッテル貼るの
止めてくれる?

目の前でハアハア言ってる奴が
信号待ちしてたら気持ち悪いんだよ。
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:47:37.22ID:uCIhATB3
>>709
そうやって立場が悪くなるとすぐに人格否定にはしる。リアルでもそうなんですかね?

まあ、それはスルーすればいいとして、
最適解は誰も持っていないのに、なぜノーマスクで街中走り回るのは止めた方がいいとわかるのですか?
科学的根拠がなければそんなことは言えないはずですよね?科学的根拠を教えてください。
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:52:48.82ID:00MK8caX
>>711
言うまでもなく無症状感染者がいるのが前提

・呼気が荒いとウイルス放出量が増える
・距離が近いほど感染リスクが増える
・ノーマスクだと唾液や飛沫が飛ぶ
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:54:24.82ID:00MK8caX
>>712
お前みたいなアホがいることが感染増加に
繋がると思うと不安でならない・・
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:54:54.39ID:Tnf0zHah
>>706
生活に充分余裕があれば自粛が正解
55歳の俺は仕事も辞めて3月から森の中の別荘で家族とは離れて過ごしてる

年齢や経済状況を考慮して厳しければリスクを承知で働かざるを得ない
100%リモートワーク出来るならリスクは減る
50%リモートワークが出来る職場ならリスクはざっくり50%になる

職種にも依るが、少なくともこの1〜2年はプライベートでの行動も低リスクを目指した活動を続けたい

夜の酒場等の三密回避は必須だろう
注意した生活でも誰が感染するのか?しないのか?は判らない
俺の様に森の中の別荘暮らしでも、半年に数回は街中に出る
3月から電車やバスは全く使用してないがスレ違う人で2m以内で咳をされた事も数回有る(息は止めたが感染の可能性はゼロでは無い)

現状では何にも解明されて居ないので、解明されるまでの1〜2年の辛抱だと思ってる
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:55:50.60ID:uCIhATB3
>>713
ですから、今日本で認識されていて判断基準となっているのは

飛沫が滞留するような環境下で
感染者と1m以内で会話等をして
15分以上その状態にいる

ですよ。
マスク無しでのランニングはこれに該当しますか?
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:56:14.08ID:00MK8caX
>>711
しかも全く立場悪くなってないが。

お前がアホな事言うからだよ。
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 12:59:06.31ID:00MK8caX
>>716
あえて聞くけど、それ何の基準?
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:00:25.50ID:00MK8caX
>>718
まあ、飛沫が掛かったら負けだわな。。
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:19:17.63ID:00MK8caX
それは濃厚接触者の定義。
感染者が見つかったら濃厚接触者もPCR検査
することになっている。

PCR検査に無限のキャパがあるわけじゃないし、
合理性を考えて一定の基準を設ける必要はある

すれ違った人全て接触者だからと検査するのは
非効率だからね

ただし濃厚接触者は感染確率が高い人の
基準なだけで、それ以外の人は感染しない
という意味ではない。
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:26:41.12ID:uCIhATB3
>>724
では濃厚接触者とまではいかないまでも感染可能性があると考えられるのは、環境、距離、時間はどの程度とお考えですか?
これはあなたのご意見を聞いているので主観で構いません。
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:33:47.23ID:Ei50I2on
この程度で感染するってこと。

中国の専門家は「2秒でも感染する」
2月4日には新型肺炎と診断された浙江省の男性が、「野菜売り場で買い物をしている15秒の間に感染した」可能性を報じられ、中国全土が震撼した。
私は半信半疑だったが、その後、北京大学第一医院感染疾病科の王貴強主任が新華社のインタビューで、
「ウイルスの感染力は強い。15秒で感染は十分に可能で、何も対処していなければ、2秒で感染もありうる」と述べた。
https://www.businessinsider.jp/amp/post-207639

歩道でランナーがゼェハァ言いながら歩行者とすれ違ったり追い抜いたりすれば、感染可能性はあるだろうね。
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:38:41.33ID:uCIhATB3
>>727
そもそもその15秒で感染したというのはどうやってわかったのか、と考えれば信憑性に乏しいとおもいますよ。

まあ、もしそれが本当なら感染防止のためにはそれこそ日本人全員外出禁止しかないということになってしまいますので。
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:43:29.51ID:uCIhATB3
今更ながらその事例ググってみたのですが、2月に15秒で感染か?と言う記事が出た以降、話題にすらなっていませんね。
本当だったのなら、?が外れた確報が出るはずだし、
その後全世界から同様の報告があって然るべき。
でもそんなものは全く無しですね。
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 14:08:36.18ID:i/wcXeN9
都内の者ですが、自社ビルから感染者が出て、保健所がきて大騒ぎになって、今日は行き付けのクリニックからも感染者が出て臨時休業してて。

ここの人達って、コロナがもう身近になってきているの実感してる人達ですか?
テレビやネットのニュースじゃなくて…
マスク無しを主張する人達の気が知れない。
マスク無しを主張する人達って家族や家庭、生活のある人なの?
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 15:17:08.98ID:C5V/EAMQ
>>731
感染のしやすさは人によって違う。
自然免疫で撃退できる人もいれば、感染して
しまう人もいる。

同じ人ですら睡眠を十分に取ってるかだけで
変わるもの。

例え接触が15秒でもくしゃみ、咳、激しい呼気で
唾液を直接付着されたら数時間は感染力を持ち
続ける。
感染可能性はいくらでも考えられる。

防護服、医療用マスク、消毒と細心の注意を
払いながら院内クラスタが起きた病院では
タブレットの共有が原因と言われていた。
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 16:08:25.66ID:e/oarx7h
キチガイたいせい
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 16:33:53.28ID:dZ6aM27T
>>681
> 第一に自分がコロナに感染したくないから

一般用マスクに予防効果は無いよ
自分の飛沫が飛びにくくなるだけ
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 17:10:35.00ID:wQ+SVicV
根本的に地球上で生活してる限りウイルスから逃げようと思うのがお花畑でしょ
それをやろうとしてるのがマスク警察

宇宙でも行けばいいと思うよ
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 17:17:54.66ID:E+fIquhz
そういう壮大な話ではなく、
君達が走るのを止めて家でラジオ体操でも
してくれればいいだけなんだが。
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 17:30:23.62ID:S894pCTx
スウェーデンなんかノーマスク戦法で終息に向かってるんだし、かえってそっちの方が良かったんじゃないかなって思うこともある
代償は高齢者だったけど、死生観が日本と違うからね
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 19:55:19.02ID:C5V/EAMQ
>>745
おいおい・・

スウェーデンの集団免疫獲得戦略という名の
ノーガード戦法は死亡率は高いは、
免疫獲得率は遅々として上がらないわで
大批判浴びてるだろ・・
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:02:42.40ID:OYXYu01E
みんなに迷惑かけないようにマスクしているランナーですが、石川のカラオケ大会でクラスター発生しているのを見て馬鹿馬鹿しくなってきた。
このご時世に開催する側もどうかと思うが、参加する方も低脳過ぎる。
医療従事者が可哀想。
もうマスクなしで走るわ!
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:13:00.71ID:dk23gfuo
>>747
そもそも免疫獲得する前に治っちゃう人の方が多数だし免疫に関してはあまり当てにしない方が良くない?

いつまでも逃げたいのなら社会活動をなくして引きこもってフィルター付きの家で自給自足するしかないんじゃない?

社会活動はしたい、でも感染症にはかかりたくない、ってのは人間の勝手な論理で人が動けばマスクの有無なんて鼻くそみたいなもんだと思う。
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:13:05.34ID:4G+cMAnL
いちいち真に受けてPCR検査受けるバカが多すぎだろ
体力に自信がある若者はPCR受けるな
PCR受けなきゃクラスター発生の事実も認識されん
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:36:37.43ID:oid4vd5m
>>745
100万人当たりの感染者数を見た時、確かにスウェーデンは
7月当初から7月末日にむけて減少傾向にあるが
・依然として、そもそも多い
・8月に入ってから再度上昇中のV字グラフ
なんですけど?
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:44:16.23ID:Kgqa/R0F
て言うか、今は全世界的に死者の数は激減してきてる。あれだけ蔓延してたアメリカですらだ。
このまま自粛ムードを続けようとすれば、リーマンショックの時と同じように、またまた日本だけが経済的に取り残されるぞ?
平成の失われた十年を今度はまた令和で繰り返すつもりなのか?
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:45:06.30ID:C5V/EAMQ
>>754
>>755

えーと・・

スウェーデンは日本の人口で言うと、
100万人の感染者と6万人の死亡者という
犠牲の上でその結果なんだけど、
それ成功だと思う?
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:52:04.15ID:LCacIg+8
>>758
日本がこのままだらだらと中途半端に感染者を増やしながらかつ中途半端な経済活動をだらだら続けて瀕死になるのとどっちがいいか?ってことじゃないの?
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 20:55:59.44ID:uCIhATB3
>>724さん
戻りました。
すみませんが、いらしたらまた議論できますか?

濃厚接触者の基準は
・飛沫が滞留するような環境下で
・感染者と1m以内で会話等をして
・15分以上その状態にいる
だと思いますが、
濃厚接触者ほどのリスクではないにしろ感染可能性があると考えられるのは、環境、距離、時間はどの程度とお考えですか?もちろん主観で構いません。
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 21:26:21.06ID:C5V/EAMQ
>>759
中途半端に感染者を増やすより・・?

マスク外してもっと感染者増やせってか。

医療従事者が読んだらブチ切れるぞ・・
彼らは文字通り生死をかけて対応してるのに
ボーナスゼロだぞ・・
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 21:41:20.68ID:Kgqa/R0F
テレビ局のスポンサー料が激減だとかwwwまぁ、これだけ庶民のコロナウイルスへの恐怖を煽り、
自粛をしろと喧伝し、政権叩きに使った挙句、自分ンとこのスポンサー様の売上落として
身入りが減ってるってんだから笑かしよるwwwあとは今、有頂天でテレビに出まくっている岡田晴絵辺りを人身御供に
いつ掌返しをして
『このウイルスはただの風邪だったんですねぇ』『こんな異常なほどの緊縮にする必要があったのでしょうか?』
『政府には責任はないのでしょうか?』『我々もつい『専門家』の人に乗せられてしまったのは…ありますねぇ』なんて
他人事のように幕引きを図るのは、さていつ頃だろうか?9月にはそんな事やる局が出てきそうな気がするがwww
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 22:09:03.42ID:5WuhGsAP
>>762
医療機関がブチ切れようがウイルスから逃げられる訳ないんだし、感染者は増えてもその内の医療機関が必要な人間は何割?
ほとんどは隔離処置だけで済んでるのにそれを何故か報道せずに増えてます大変です医療崩壊ですってそっちばかり言ってるから余計に恐怖を感じてるんでしょ

8割は免疫獲得すら必要ないほどの無症状で終わるウイルスだよ
残りの2割のインパクトが大きかったから大騒ぎになったけどね。
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 00:18:58.27ID:m455iBET
>>761
スウェーデン
8/7(41)、8/6(378)、8/5(426)、8/4(335)、8/3(165)、8/2(38)、8/1(303)

スポット的に小さい日を選んでくるのはどうかと思うわ。
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 00:24:52.61ID:t+tPX76t
>>762
ボーナス0なのはなんでか分かるよね?
コロナに怯えて他の患者が来なかったから
収入が落ち込んでボーナスどころの話じゃなくなった。

経済活動が止まるとコロナよりも恐ろしい事が起きてしまう。だから政府はキャンペーンを無理矢理推し進めた。自治体は拒否反応起こしてるけどもうそんな事言ってられない所まで来てる。
負の連鎖が始まったら誰にも止められないよ?
だからスウェーデンみたいに痛みを伴ってでも短期間で終わらせた方が良かったのかもしれないねって事。
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 06:14:59.10ID:MnMxkKsj
2月くらいから始まってもう半年くらい経つのに俺の周りでコロナで死んだ人一人もいないw

なんなのこの世界規模の大茶番劇

すべての鍵はPCR検査
毎日感染者が◯◯人出ました!
繰り返し聞かされて脳ミソが洗脳されていく
日本では毎年136万人くらい死んでいたこともすっかり忘れて
「コロナで千人も死んだんですよ!」
「年寄りなら死んでも構わないというんですか〜!」
など意味不明なことを国民の約80%と唱える始末
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 13:33:34.63ID:TpQiDw97
心を入れ替えたのなら許すよ。
マスク陣営はマトモだから、
ノーマスクはオウムと一緒で洗脳が解ければマトモもいると思うよ。
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 13:33:49.64ID:W+BaC5tD
>>776
スウェーデン完全に成功だな
スウェーデンでは延命しないという事だから、ある意味6000人の死者は高齢者の寿命と考えられなくもない。
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 17:11:44.51ID:WIhUyQA1
ノーマスク山手線クラスターフェス・・

あ〜あ、やっちゃったな。。。

これでノーマスクへの風当たりの強さは
更に増す。
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 17:23:44.97ID:9+BtGliA
友達や同僚にここのノーマスクみたいな奴がいないことを祈るわ。
マジで基地外で正直怖い。
日本人でない事を祈りたい。
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 17:37:08.77ID:Prq9n0tj
いまなら大丈夫と自分で判断してマスク外すのと
わざとマスク外して騒ぐのは違うからな
クラスターフェスはノーマスクランナーのわいも気持ち悪い
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 17:43:24.96ID:bTtPesas
ランニングでマスクが必要と今も思ってる人たちは、ホクレンとかのレースについてはどう感じてるの?
トップ選手たちが当然マスクせずにトラックで大勢で走ったわけだけど。
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 17:54:25.76ID:9+BtGliA
友達や同僚にここのノーマスクみたいな奴がいないことを祈るわ。
マジで基地外で正直怖い。
日本人でない事を祈りたい。こんな基地外がそばにいると思うと日本もヤバいね
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 17:57:32.70ID:zNBD1ku2
ホクレンディスタンスで陸連関係者がどれだけ努力したのかは
ネットに広く公開されてる情報だからね
人に感想聞く前に自分で調べてもらわないと議論にならないよ
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 18:07:33.78ID:GrhPVPtc
>>803
既得権益が自分の仕事守っただけだろ
陸協の会費高すぎ
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 18:32:50.14ID:bTtPesas
レースとなると普通の市民ランナーのランニングと違って接触感染のリスクも高まるし、トップ選手たちを集めるとなれば自ずと緊張感もたかまりますよね。
あのレースはそんな中で開催されたわけです。
ここでランニングにはマスクが必要と言っている人たちの主張からしたら、あの密集のガチランは目を疑うような地獄絵図だったんじゃないかなと思いまして。
ホクレンでどのような対策が採られたかは不勉強でよく知らないので後で調べてみます。
ただ結果として、僕としてはあのレースに参加するリスクは、マスクしてスーパーに買い物に行くリスクの数百分の1かなという印象です。
個人的なマスクなしのランなら、スーパーの数万分の1かな。
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 18:57:12.84ID:W+BaC5tD
これだけ騒いだのにもかかわらず、日本では完全にインフルエンザより格下の感染症
世界で見てもインフルエンザと大差ないレベル

毎年世界で数十万人インフルエンザで死亡し、結核は世界で20億人が感染、毎年400万人が死亡してるのに報道なんて一切されないから誰も騒がない。
滑稽な話だよ全く
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 20:11:50.76ID:OAXeOFUV
必要以上にビビりすぎだろ
インフルエンザと同じ対応でいい
というか俺はそうしてる
手洗いをまめにして、
店に入る時、電車に乗る時(要は人の多い所)だけマスク付けてる。
うがいはやらない。
外ではノーマスク。
歩いててランナーに近距離で抜かれたりも幾度となくある。
それだけでインフルエンザやコロナのウイルス性感冒にかかった事ない
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 20:50:22.37ID:TWpvyl1s
まだこんなムダなスレつづいてたんだな。
マスク狂のキチども、よもや緊急事態宣言以降、間違ってもキャバクラ、風俗に行ってないだろうな?
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/09(日) 21:41:04.23ID:KALtiaqx
>>813
ウイルスにかかったことがないだって?
ただの風邪の症状の8割以上はウイルスだって知ってます?
インフルとか名の知れたウイルスだけで判断してんの?
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 00:35:24.74ID:1rsnfx8Z
>>821
俺は今マスクして走ってるけど、もちろんマスク無しで走れるようになりたい、とは思ってる。

その前に新型コロナを契機として歩行者とのあり方を見直したいね。
距離が取れない場所でスレスレを走り抜けるようなまねや、近くを追い越しすれ違ったりする輩。
止まりたくないからといって信号を無視したり、信号待ちしてる歩行者のそばで、
ハアハア言いながらその場ジョギングする輩。
そういう「自分が気分良く走りたい」を最優先に考えるクソランナーが居なくなればいい。
「今、マスクを着用せず接近されることを歩行者はどう思うか」を考えられない輩は
間違いなくクソランナー。恐らくコロナ禍以前から、上記のようなことをやって居た連中と同種。
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 01:09:41.18ID:6Vmi5jU1
友達や同僚にここのノーマスクみたいな奴がいないことを祈るわ。
マジで基地外で正直怖い。
日本人でない事を祈りたい。こんな基地外がそばにいると思うと日本もヤバいね
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 06:24:36.93ID:n6LJYlw1
>>826
街中で信号無視したり、歩行者の近くでハァハァしてるような奴はこんなとこ見てない

他人を気にしてビクビクしてたり1人でイライラするけど本人には言えない心優しい人たちの捌け口だもんw
ここでイキってても実際会うと声の小さいチー牛
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 08:13:08.89ID:z0K0MPJs
>>826
ランニングすること自体が不快な人もいると思うんだけどそういう人に対してはどう思ってるの?
マスクしてるからいいだろと思ってるよね?

ノーマスクも距離とれてるからいいだろとか人数少ない時間帯だからいいだろと思ってる
線引きは人それぞれなのに俺の考えに合わせろと強制するのがマスク警察
強い科学的根拠があれば強制することはできるが今はないのでマナーで押し切ろうとする
そういうのが俺は嫌いだ
(あなたがそうとは言ってないよ)
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 08:56:23.74ID:C0YMHCuY
感染怖いだの言ってるアホどもってメディアに踊らされてる無能だよな
毎日毎日感染者数で一喜一憂させられてよ
その内、基礎疾患持ってた人数は?重症患者数は?死者数は?回復した人数は?それが最も重要だろアホ
自粛したらしたでケイザイガーと文句を言い、GoToしたらしたでカンセンガーと文句を言う
マスクしろしろ言うくせに未だにアナウンサーや芸能人やコメンテーターは番組中マスクしない
3密3密言うくせに電車やバスで通勤してるのに観光地は駄目だと言うし、そもそもテレビ局は出社しまくってるというね

すでに日本人全員感染してるって思って動けよ
問題は死者数だって何回言えば気が済むんだよ
結局1回2回検査して隔離したくらいで根絶なんて不可能だろ間抜け
検査の帰り道で感染する可能性な
本気で根絶したいなら、全国民一人残らず、毎日毎時間、数年間ずっと、検査し続けて隔離し続けないと検査なんて意味ねーよバーカ。
そもそも外国の検査数や感染者数そして死者数なんて全く信用出来ないからな。特にいつも嘘ついて平気な顔してる国。
諸悪の根源である中国には何も言えないくせになぜか東京のせいにしてさ、そのコロナのせいでなった、日本の経済力低下も含め、今の世界の惨状を見るにつけ、
まんまと中国の思惑通りに事が進んでるんだろうよ。あいつら欧米や日本を見て笑ってるぜ??
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 09:21:05.30ID:QJ7zHDMA
ランナーの振り見て我が振り直せ

人の多い歩道で走ってるランナーなどマスクの有無に関わらず歩行者にとっては迷惑以外の何物でもない
他人の迷惑を考えない悪質な撮り鉄と同レベル
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 09:31:35.31ID:FC6XfcwM
ランナーが歩行者の立場でランナーを観察してみた結果、歩行者は多くのランナーから迷惑を被っている

http://www.nagoya-rj.com/article/475343911.html?amp=1
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 09:41:59.19ID:RFfqAC8L
この時期皇居で走る奴に普通の奴なんていねーよwwww
キチガイかインスタ蝿みたいな馬鹿しかいねーぞ
そもそもあんな空気悪いとこで走ろうと思う事自体頭おかしーんじゃねーの?って思う^_^
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 09:44:02.40ID:hmu+xJhU
>>517
今日この先生がテレビに出て話してたけど、やっぱり今まで出て騒いでる人達よりはかなりまともな意見だったな
この先生を出すってことはマスコミもそろそろ方向転換かね
予防対策は効果のある持続可能なものでなくてはならないと言っていた

ここでマスクしろって言っている人達はコロナウィルス消滅までマスク無しで走ることは出来ないからその覚悟でね
自分は感染・拡散に対する予防効果に意味が無くコロナウィルス消滅まで持続出来るとも思えない「野外でのジョギング」では今後もマスクはしないけどね
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 09:44:57.02ID:QJ7zHDMA
>>841
ほんとにランナーは自己中が多い
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 09:50:27.13ID:QJ7zHDMA
>>842
この先生も2mの距離を取れ
取れないならマスクすることでリスクが下げられるとマスク警察と同じこと言ってるな
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 10:35:40.87ID:vA28bIax
ワロタw
自分の意見を補完するつもりで出した専門家の意見が実はマスク警察と同意見だったという笑えるオチ
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 10:56:58.75ID:jJ0FpJ/c
武藤先生のお言葉
屋外ではマスクがなくても距離を取れば換気がいいので感染リスクは低い
距離を取れなければリスクは高いということ
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:03:56.30ID:hmu+xJhU
>>844
発言を切り取って世論誘導しようとするところなんかどこかと似てるな…って思ったら、パヨク御用達の朝鮮日報新聞そっくりな論理展開じゃないですか〜

その手法がだんだん使えなくなってきて大変ですねw
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:04.51ID:jJ0FpJ/c
>>850
切り取るも何も感染対策としてそう書いてある
日本語OK?
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:21.30ID:Z4YlM5e3
>>839
すごくよくまとまってる記事だね
特にAはすごくよく分かる

>●歩行者として気になったこと A[追い抜き際の距離]
>おそらくほとんどの良識あるランナーは、歩行者を追い抜く際、ある程度の間隔を
>あけているつもりだと思います。しかし実際に歩行者として歩いてみると、
>その距離感は大きくズレていることがわかりました。
>とくに危険を感じたのが、減速することなく複数の歩行者の間をジグザグに
>すり抜けて行くランナー。
>観察しているとそのようなランナーは、走りに没頭して周りが見えなくなっているようです。
>ペースを乱したくない気持ちは同じランナーとして理解できますが、一般の歩行者にとっては、
>そんなランナーの思いや情熱などまったく関係ない話です。


これ見ても、歩行者のことなんか知らねー、ノーマスク快適とか言ってる連中の人間性を疑うわ
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:46:26.73ID:CmCsac/4
>>851
そもそも飛沫の定義を知ってたら
そんな事恥ずかしくて書けないぞ

マスク警察は飛沫の定義をそもそもわかってないで声高に叫んでるだけ。
お前らの言うハァハァは呼気だ。くしゃみや咳ではない。
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:51:03.70ID:hmu+xJhU
>>852
ランナー目線で見ると複数人が横に広がって立ち止まって話してたり写真撮るために急に横切ったり、ワンコ連れだとリードで道をふさぐ形になってたり…
それぞれの立場で言いたいことはある

マスク無しで散歩の人だっていっぱいいるしね
この記事を見て「だからノーマスクはっ!」て短絡的に世論誘導するマスク警察はやっぱりパヨク
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:54:00.53ID:cBbTN1Aj
???
書いてるのは武藤先生だからそちらへ言ってね

またまた勝手な脳内変換
荒い息使いをくしゃみや咳だと思ってる奴なんかいるのか?
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 11:54:42.78ID:VYyKNdYR
やれやれ…マスク警察が文章理解できないのは分かってたけどここまでとはな…(人格否定大好きなマスク警察の文体真似しました)
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 12:09:39.54ID:QJ7zHDMA
ハアハアで飛沫は飛ばない
すごい、今までの科学を覆す説!
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 12:12:10.05ID:hZO2uo0S
ランナーの立場w
歩道は歩行者最優先
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 12:43:52.78ID:dpHcAdfV
えっ?
荒い息づかいでは飛沫は飛ばない?
普通の会話でも飛ぶのに??
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 15:14:12.14ID:z0K0MPJs
ノーマスクにもいろいろいるようにマスク警察にもいろいろいると思う

1. 屋外でも常にマスクをするべきだ
2. 屋外では、2m以上の距離を常に取れればマスクは必要ない(すれ違うときなど一瞬でも2m以内に入る場合はマスクをするべきだ)
3. 屋外では、基本的に2mの距離を取れるのであればマスクは必要ない(すれ違うときなどに数秒2m以内に入ることは問題ない)

あなたはどのマスク警察?
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 15:27:32.66ID:M4xT8T/w
屋内で1m以内で15分以上が濃厚接触者とされていて、それ以外は感染可能性がそれ程ないので検査すらしない。
これを考えたら屋外で秒ですれ違うランナーが感染源になるとは考えられない。
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 15:30:40.82ID:e+ly5Xcj
https://r.nikkei.com/article/DGXNZO55918170W3A600C1L60000

えっ?
歩行者優先、歩道を塞がないって
こんなマナーさえ守れないのランナーって
行政にわざわざこんなこと言わせるランナーって
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 17:49:33.10ID:pioIPutg
おれも遂にマスク無しで走ってしまった
今朝の公園で会ったランナー100人足らずのうち
マスク着けてたの僅か6人
さすがに馬鹿馬鹿しいよね
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 18:13:30.15ID:t5Rf9xwW
>>866 には誰も答えないの?
基準も持たずにマスク警察やってるのかよ
まさか「おれの視界に入るところではマスクをするべきだ」なのか?
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 18:18:05.05ID:hmu+xJhU
>>878
まともにやり取り出来る人間なら今の段階でもマスク警察はやってないだろう
答えがないのはそういうこと
もうここにいるマスク警察はキチガイ数人レベルだと思うよ
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 18:25:52.26ID:HHiZkKhX
>>866
マスク派だけど強いて言うなら2かな
でもその分類は正確じゃないので補足すると、
公道か否かが重要な基準
歩道はランナー以外もいるし、嫌がる人が多いのは分かってるからマスクをしてる
逆にトラックとかのレースではランナー以外はいないからマスクはしない
たまたま今日織田Fで競技会あった時にマスクの話になったけど、公道をノーマスクって人はいなかったな
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 18:45:30.28ID:ZRUNEkVN
>>880
まあ普通に意識の高いランナーはそうだよね
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 18:56:57.43ID:t5Rf9xwW
>>880
なるほど
感染リスクではなく、嫌がってる人数を重要視してるんだな
これだとマスクの効果がどうなのかという議論だと噛み合わないね

トラックでは外すからマスクの効果は疑問視してる感じ?
意味ないと思いつつ嫌だと思う人が多いからつけてるのかな
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 19:11:11.32ID:tXtUBjHL
歩道を走ってるときに、対面方向からわざわざ同じ歩道に入りマスクをしないランナーには2m以上開け容赦なく舌打ちさせてもらってる。
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 20:22:02.43ID:+xAjmTtz
自分がしてるのにしてない奴がいると舌打ちするって意味わかんね
そこに明確な理由はあんの?

マスク警察はやっぱ知能レベルが低いわな
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 22:41:31.21ID:1rsnfx8Z
>>832
すれ違い時にソーシャルディスタンスを確保できないと確定している場合は、
パブリックディスタンス圏内で徒歩に切り替えているので、少なくとも他人の
ソーシャルディスタンス圏内において俺はランナーではない。
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 00:01:59.85ID:+dJyuyl9
墨田区の川沿いの遊歩道に「ジョギング中はマスク着用せよ」と区役所が立て看板で掲示してた
苦情はどこに電話したらいいかな
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 00:17:47.89ID:VoUgO18Y
サッカー部でクラスタ発生

島根県と松江市によると、9日に新型コロナ感染が
確認された92人のうち88人が私立立正大淞南高の関係者。
86人が生徒で2人が教職員。
サッカー部でクラスターが発生したとみている。

共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9007cda23ad213e79bbec21d4f5e0ef7a78959ea
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 00:37:43.87ID:XO0YslbO
マスクは科学的に見てほぼ効果ない
これは事実
風邪と同じ、は状況論だけど、感染者の容体からするとその通りだし、現に政府はGOTO中止や再度の緊急事態宣言をしない程度には軽く見てる
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 00:58:59.47ID:hhUDu3EV
>>889
区役所に決まってるだろ
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 11:00:43.20ID:KbXWg5El
全国のCOVID-19重症者における人工呼吸器装着数(ECMO含む)の推移
2020年8月10日現在
//i.imgur.com/4onerMP.jpg


予測(かなり控えめ)

今秋〜年末迄には医療崩壊
阿鼻叫喚の日本列島
//i.imgur.com/De2tn3g.jpg
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 11:02:05.81ID:VoUgO18Y
>>901
みんなノーマスクはテロ行為と言ってるね。
逮捕できないかという話も出てる。

ここのジョギングテロも1人でやってるだろうから
今はあまり騒がれないが
(侮蔑の表情では見られてるだろうが)
今後は要注意だな。

やってること同じだもの。
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 11:25:31.49ID:ySunm78S
>>903
なるほど、あなたたちはマスク無しで電車に乗るのとマスク無しで走るのが同様の行為だと思ってるのか。
密閉具合とか密集具合とかの違いより、マスクの有無の方をずっと大きく評価してるわけだね。
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 11:40:08.86ID:VoUgO18Y
>>904
そうだな、呼気がハァハァと荒い方が危険だね。
ご指摘ありがとう。
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 11:55:31.47ID:+muI8mUL
>>902
もし本当にそれを信じているのなら、マスク着用で走るのですらもってのほか。
日常生活全般で、防毒マスク防護服を着けて生きていってこそ本物。
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 12:12:19.95ID:D1fZNKQG
しかしノーマスクはよくここまでウソばっかりつけるよね、こんな奴が同僚や友人にいる可能性があると思うと本当に怖くなる。ノーマスクを見てると基地外って本当にいるだなって認識させられるわ。
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 14:14:33.93ID:VoUgO18Y
>>911
ノーマスク+激しい呼気により、
マスク有り+通常呼気の数十倍のウイルスを
吐き出していても不思議はない。

ノーマスクランは1人で3密状態を、
作り得るのでは?
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 15:12:32.56ID:ySunm78S
>>917
> ノーマスクランは1人で3密状態を、
> 作り得るのでは?

人と距離を取って走ってたら3密には一つも該当しないと思うよ。
あなたはランニングにマスクが必要と思ってる人の中でも変わってる方じゃないかな。
ノーマスクでの電車よりノーマスクでのランニングの方が危険だという人はさすがにマスク必要派でもなかなかいないだろう。
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 16:23:45.80ID:xrYEnjKE
ノーマスクのクラスターフェスがワイドショーでも大きく報道されてる流れで
ノーマスクランナーへの視線も厳しくなる一方だなw
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 19:17:38.85ID:VoUgO18Y
>>922
つまり距離を取れないと3密と同じ状態に
なりうるってことだよな。

3密といってるけど要はウイルスの量が
問題だから。

唾液付着されたら例え一瞬だろうが
終わりだからな。
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 19:45:44.86ID:T0Qnnxfn
いまテレビで専門医が二人とも自転車もランニングも感染しないからマスクいらないって断言してた
ソーシャルディスタンスも不要
一緒に走る時だけ縦じゃなく横並びにだと
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:30.00ID:lgqFN5tn
>>932
後で覆されるパターン
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:20.53ID:ySunm78S
>>931
> つまり距離を取れないと3密と同じ状態に
> なりうるってことだよな。

そんなこと言ってないよ。
まず密閉にはならないし、距離を取ろうとして走っていれば距離を取れないことがあってもほんの一瞬だよね。
その一瞬(2〜3秒)、せいぜい2人か3人の密集や密接が発生するくらいでしょ。それがキロあたり数回ぐらいかな。
それと電車のノーマスクを比べてランニングの方がリスクが高いなんてありえないでしょ。

そして「なりうる」みたいなほんの僅かな可能性を根拠に何かを主張しようとしても説得力がないと思いますよ。
それは典型的なゼロリスクの考え方で、現実的じゃありません。
一歩外に出ればコロナに「なりうる」わけだから家を出るなって話になります。
もう少しバランスを考えましょうよ。
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:50.02ID:/+RBqeTl
>>931
お前新型コロナウイルスの事勘違いしてる。
新型とはいえコロナウイルスの一種なんだから普通のウイルスと対処法は変わらない。
免疫が出来ない人がほとんどなのも普通の防御反応で充分対応出来るから。
事実無症状で知らないうちに感染して治るケースの方が多いのはデータ探せばわかるだろ?
そしてウイルスに大量に触れたからといって感染する確率も100%では無い。

妄想で語って恐れるのは勝手だけど現実はこんなもんだぞ
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 20:48:54.91ID:nhf3HZ3B
極端なマスク警察はもう恐怖で自分で考えることができなくなってるから
医者とか有名人とかの発言の影響を受けやすい
このあたりの人がマスク不要と言ってくれるのは助かるね
わいらがいくら説明しても通じないんや
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 21:23:30.88ID:VoUgO18Y
・マスク+通常呼気
・ノーマスク+ハァハァ荒い呼気

で、排出するウイルス量がどれだけ変わるかが
分からないとなんとも。。。

まあ、ノーマスク*荒い呼気の方が
ウイルスを多く撒き散らすのは間違いない。
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 21:28:40.25ID:VoUgO18Y
なお、コロナ感染者に唾を吐きかけられて
感染し、幼い娘を残してわずか2週間で
亡くなった人がいる。

ノーマスクにしか出来ない非道さ。
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 22:39:35.21ID:ySunm78S
>>939
あなたはそもそもマスクなしで電車に乗るよりマスクなしでランニングする方がリスキーだって言ってたんだよね?
とても不思議な意見でした。
マスクありとなしとを比べたいなら話は振り出しです。
ランニングでは意識して距離を取れば三密を避けられるからマスクは不要だと思う。したい人はすればいいけど。
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 23:02:13.48ID:VoUgO18Y
>>941

唾かけられた鉄道職員、新型コロナで死亡
https://www.afpbb.com/articles/-/3282803

コロナ感染者が2人に向かって咳をしたところ
2人とも感染。
1人は幼い娘を残して亡くなった。

2人中2人感染って凄まじい感染力だな。。。
100%じゃん。

これでノーマスクが安全と言われても困るよ。。
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 23:06:34.33ID:VoUgO18Y
>>942
咳1回でウイルス10万個、くしゃみだと
ウイルス200万個排出するから、
マジな話、かなり危険。

お前感染したかもな。。
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/11(火) 23:33:44.81ID:+dJyuyl9
>>946
ソースが見つからんが、確か死んだのは重篤な基礎疾患持ちだったんじゃなかったっけ?
いずれにしても、ゼーゼーするような荒い呼吸する人はジョギングできないから安心していいよ
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 01:26:34.66ID:A2atq2QS
しかしノーマスクはよくここまでウソばっかりつけるよね、こんな奴が同僚や友人にいる可能性があると思うと本当に怖くなる。ノーマスクを見てると基地外って本当にいるだなって認識させられるわ。
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 01:33:48.04ID:FM/BQB1Z
話変えてすまんがプールってどうなんだ?
TV見てたらみんなマスクしてなかったぞ(当たり前だが)
人数制限はしてても結構混雑してた
鼻水やら唾液やらが水に混ざるし割と密集してるし、あれがOKならノーマスクランは余裕でOKだと思う
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 03:09:16.23ID:HzogmOCV
>>908
>>913

この話の噛み合ってなさは「マイクロ飛沫/エアロゾル」を
飛沫に入れるか、飛沫核に入れるかの違いじゃねーか?
エアロゾルはエアロゾルだろうがと言ってしまえばそれまでだが、
分類として存在しないが、形状として存在している以上どっちかに
入れなくてはいけないとすれば、どっちかと言えば飛沫の延長線上だろう。
飛沫核側に入れるのは無理があると思う。
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 04:20:28.90ID:RFZIbcX0
>>946
その件とノーマスクはどう関係してるの?
意図的に咳をかけるような行為をマスクによって抑止できると思う? マスクは関係ないと思うけどな。
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 06:41:35.34ID:1TbSCsdx
>>954
単なる個人的見解でしかない

しかも2mの距離を取れ取れないならマスクでリスクは下げられる
屋外ではマスクがなくても距離を取ればリスクは低い
マスクに関しては従来の見解と変わらない
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 08:50:48.60ID:/qnkO52i
>>953
息ハァハァ言いながらノーマスクで走る
ランナーに息や唾液を吹きかけられたら
同じような痛ましい事件が起きるという話
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 09:28:19.00ID:XpckQgLB
この事態にマスクしないやつって、ポイ捨てしたり、禁煙条例守れなかったり、列に平気で割り込んだり煽り運転したり、近所とトラブルになる騒音おばさんとかと同じ人種で残念ながら一定数いるのが事実。
昔から頭使ってこなかったから社会全体の動向や情勢に全く関心も無く、社会に貢献しようって意識も無い
自分がどうかだけで行動する人間なんだよ。だから全くトンチンカンな話を延々するし、マスクする意味なんて根本的に理解できないんだろう。
どこの国でも残念ながらそういった害を抱えて社会を成り立たせないといけない訳で、実際にはコロナウイルスより害かもしれない。
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 09:42:42.54ID:RFZIbcX0
>>958
痛ましい事件って意図的に感染させられる事件のこと?
ノーマスクのランナーは意図的に他者に息や唾液を吹きかけようとしているという前提?
単に感染リスクの話なら、ノーマスクであっても距離を取れば十分安全にランニングできると思うよ。近づかなければ感染しないんだから。
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 09:44:18.67ID:RFZIbcX0
>>959
ここでランニングのときにマスクしないって言ってる人も、たいてい屋内とか電車ではマスクしてると思うよ。
屋外で人との距離も取れるランニングのときはマスクはいらないってだけで。
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 09:53:14.32ID:/qnkO52i
>>962
距離が取れないとダメだよね。
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 10:21:01.42ID:RFZIbcX0
>>963
距離を取れないランニングって人混みの中を走るってことだと思うけど、個人的にはそれはマスクしててもどうかと思うので、結局マスクしてランニングする状況って思い浮かばないんだよね。

>>964
マスクには飛沫感染を抑制する効果はあるんじゃないの?
俺は3密が避けられないところではしてるよ。ランニングのときはしないけど。
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 10:30:37.16ID:/qnkO52i
>>964
どこの田舎ですかね。。

都内の公共交通機関でノーマスクはマジで
1人もいないんだけど・・・
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 10:35:26.04ID:/qnkO52i
>>962
距離が取れない時は走るのを止めろ。

その通りだが、それが出来ない奴が
いるんだよね。。
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 10:42:55.77ID:dO78VlaR
マスクしないヤツに忠告しておくと
コロナ関連で自分や身内が大変な目にあった人が増えてきて、いろんな人が検索かけたりしてこのスレにくる。陸上とか関係無く。オレもそうだが。
それを考えててレスしようか?964よ?
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 11:10:17.27ID:cAi6qkqS
みんなマスクしてるのが当たり前みたいな感覚は危険だと思う。

マスクは基本的に感染者がするもので健常者にとってはほぼ意味がない。
今は無症状感染者が感染を広げてるかも、という前提においてマスクを付けてる。それは間違いじゃないけど、正解でもない。まだそこらへんははっきりしていない。ただ咳やくしゃみを遠くに飛ばさないってだけで周囲にはダダ漏れ。

健常者がマスクをしたところで感染しないわけでは無いしリスクも下がらない。
感染者と密の状態でいればマスク有無無く感染確率は上がる
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 11:13:43.77ID:/qnkO52i
>>972
お前・・・

こういう奴が感染を拡大させてるんだな。。
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 11:13:59.02ID:HzogmOCV
>>951
塩素消毒されてるから「プール水を介しての」感染はない
という見解は国から出てた気がする。
顔を出した状態の密集や更衣室・トイレは保証対象外。

>>954
この人の分類だとエアロゾルは飛沫感染に括られてるな。
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:52.93ID:20tRhYrq
お前らマスクの効果無いって散々煽っておいて掌返しかよ。都内だけど屋外はもとより地下や屋内電車でもノーマスクだけど?マスクは効果ないししてる奴はアホ。
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 12:53:09.60ID:I4lgTykS
ノーマスク陣営内紛ww
やはりノーマスクはマジ基地外だったかwww

そろそろ誰か次スレお願いします。
まだまだノーマスク馬鹿共をゴキブリのように叩きコロスよwww
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 15:09:16.89ID:K/8Twfb4
俺は暴力は反対派

でも、ノーマスク人種を見ると
そいつの前でマスク取ってから思い切り咳やくしゃみをする

直ぐにマスクして早足で立ち去りソーシャルディスタンスを取
るw(逃げるw)
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 18:31:09.24ID:YYluFI3L
ノーマスクがこれでどやって紹介したサイトが、実はマスク警察の主張と同じという笑えるオチw
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 21:46:35.01ID:w70Odk6C
>>992
感染予防の項を見ればノーマスクと同意見なのは誰でもわかる
日本語が理解できればなw
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/12(水) 21:54:34.83ID:1TbSCsdx
>>989
ほんとほんと

換気をよくしてください
人が触った物は触らない、触ったら手洗い
2mの距離を取れ、取れないならマスクで感染リスクは下がる
屋外は換気がいいので距離を取ればリスクは低い

今までの見解と何ら変わらないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 7時間 47分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況