ランニングシューズナイキ専用スレ Part.25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 09:13:43.59ID:gTvS+8xB
昨日ヴェイパー試着したがペガサス37
が27のだけどヴェイパーは28しか入らな
かったずっと思ってとより小さいな
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 11:12:14.18ID:RIjaNyAL
インフィニティランフライニットのサイズ感について教えて下さい。

ちなみに
ペガタボ 27.5cm
VFN% 28cm
ZF3 27.5cm
エピック 27.5cm

27.5と28どっちが合うでしょうか?
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 21:05:02.22ID:oO8bWiGQ
むしろネクストも27.5で良さそう
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 22:26:21.37ID:Lg+WIsBr
エリート9,10、ZFFKとVF4%、ペガサス37、すべて28.5なんだけど、VFN%だけはなんだがハーフサイズ下げたほうがよかった気がするんだよな
カカトと前足部の微妙な緩さ…ちなみにおれの足は細くて薄い
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 23:38:13.24ID:vGeFtUpi
大会主催者がしっかり全員のソール厚測定して注記すれば11月30日までは25mm以上ソール厚シューズでの記録も国内では公認として認められるのか

主催者がそんな手間隙掛ける余裕があるかだな
コロナ対応もしないとだし
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 00:13:38.62ID:tvk1aZL9
ドラゴンフライ、メルカリで高騰しすぎやろ
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 07:32:02.81ID:QSzuf+Lp
規制で履き慣れない靴に換えて故障が頻発しても知った事じゃないという判断なんだろうか。
いずれにしろ他メーカーの靴買うとも思えないしナイキの売上上がるだけの様な。
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 08:22:03.60ID:qMoqTwzc
>>904
すまんそれどこ情報?
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 08:35:28.55ID:uyWfEZNr
スピードレーサーとかストラクチャーみたくガッチリとホールドする剛性の高いアッパーが好きだったんだが、どちらも絶滅してしまった
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 10:43:56.88ID:yCocsHSM
>>911
絶滅したな。ペガサス36以降の靴は全体的に薄々なのばっかな印象。アシックスもその傾向。

服みたいに見てくれのトレンド作ってそれが機能性に影響が出るからランニングシューズでそれは止めろと言いたい。デザイナ死ねよと思ってる。

今期のターボ2とかいつまでも売れ残るんだろうなーと思ってる。
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 11:31:53.14ID:+29PMYuA
>>913
ターボ2好きだよ
買い足したくらい
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 21:28:23.68ID:ar9ND+aU
トレッドミル専用機じゃないの
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 11:21:00.44ID:OX7Y2Njm
ナイキはターボ2で初めて履いて結構気に入ったので、
ジョグ用にペガサス37を買ってみたんだけど、
この靴はくとかなり足が疲れる。特にもも、ふくらはぎ
なんでだろう・・・
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 12:37:57.66ID:UlVJTX9n
>>925
ももとふくらはぎが疲れるってのは体の手前で接地してブレーキをかけて大腿四頭筋で衝撃を受け止めバランスを保とうするからももが疲れる
接地時間も長めで足首とふくらはぎで蹴り出してるからふくらはぎが疲れる
ジョギングくらいのスピードで走るとそういうフォームになる人は結構いる
後は体調や気分でそう感じたのか

つまり一概にシューズが原因とは言えない
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 13:44:26.20ID:OX7Y2Njm
>>927
ペガサス37はドロップがあるので、そんな走りになってるのかも。
走っててどことなく着地の違和感を感じてた
ターボ2では同じ距離を走っても、ももやふくらはぎが疲れることはない
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 16:51:56.42ID:qO3bXLYw
>>932
カラバリが絶妙にダサい
レディースの方がええがな
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 17:38:32.51ID:yAhOjkoo
テンポキター。
練習用に買うか。
俺のズームフライ3はもう限界だ。
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 18:32:27.19ID:MYoFPD5/
オリンピックカラーはフライイーズのほうだけ先に発売かよ。グレー、ブラックは見た目安っぽくてダサいな。
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 18:57:15.56ID:xDSibvob
OCカラー待ってたのに来月誕生日クーポン使って買おうと思ったのに酷いじゃないか!
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 20:47:00.75ID:XXRElCLH
>>941
アルペンレビューだと
そして、重量も言っても277g(27.0cm)です。履いた瞬間に感じるのは、軽さそのものです。これを軽く感じられないとしたら、シューズの履き分けの習慣を考え直した方がいいです。
だってさ🤣🤣🤣
28cmだと290gオーバーは確実で、自分のシューズラインナップでは最重量級
これの重さが感じられないなら、シューズなんてなんでもいいよねっていうレベルだと思う
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 20:54:48.78ID:VvzIRC3u
ペガサス37は俺の感覚だとヒールが柔らかすぎる&エアバッグ踏み潰すといい感じなんで快適に走ろうとするとフォアフット気味になる
ふくらはぎに負担がかかるってのはなんかわかるなー
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 22:07:09.71ID:xDSibvob
藤原上から目線レビュー
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 23:12:58.65ID:MYoFPD5/
ひげじじいレビュー長すぎ
悦に浸って書いてるのかまとまりのない文章で途中で飽きて読まずに離脱
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 08:15:21.64ID:WA/iiVnL
ネクスト2って何だ?!
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 08:25:15.23ID:OIaALhRs
練習はほぼターボとターボ2しか履いてないから重さは気になるなー
たまにZFFKで走ると重く感じるもんよ
ジョグくらい重めのシューズでやったほうかいいのかなぁ
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 08:46:19.20ID:FYSPlMAu
next%を安く再販してくれればそれで良いんだけどなあ
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 11:13:50.63ID:au6QxNoo
ソールの進化は2年周期パターンか
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 13:21:43.15ID:UHa2/lXi
アルファフライ試合で使ってないし
トラックとロードで20kぐらいしか試してないが
どうしても"もの"にできない
ヴェイパーフライNEXT%の2が出る?なら安心だー
おれもチェックしてるが2の情報あったらこのスレに
報告頼む
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 14:10:29.03ID:dIW8feSx
>>959
> アルファフライ試合で使ってないし
> トラックとロードで20kぐらいしか試してないが
> どうしても"もの"にできない
> ヴェイパーフライNEXT%の2が出る?なら安心だー
> おれもチェックしてるが2の情報あったらこのスレに
> 報告頼む
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 18:49:30.85ID:079KSnOD
>>945
あのおっさん
・トラックではヴェイパー履くなスパイク履け。スパイク。スパイク。スパイク〜

ってほざいてるクセに
・テンポネクスト最高です!
って言ってる段階で忖度臭しかせんわ
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 18:51:47.74ID:079KSnOD
>>949
なっるーー。ヴィクトリー、マトゥンボ買わせなあかんわけね。尚更信用できんわ。半ナイキの山崎ザコ丸と目クソ鼻クソってわけだ。
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 22:06:52.20ID:491d/j+V
>>967
俺もそれ思った。
かかとの部分をもっと薄くすれば軽く出来るし。
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 22:23:17.67ID:iDe98OZu
アルファフライは、キプチョゲの記録更新を第一目標に設計されたシューズだからでしょ

そしてキプチョゲ神はミドルフット着地
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 23:05:11.34ID:xiQTYDsq
いきなり県通信陸上の厚底を禁止された。今?って感じ。ペガサスとヴェイパーしかもってないよ。オリンピックで認められたのを待って買って調整してきたのに。世界陸連とか言われても世界みてないから。年度内でコロコロ規制変えるなよ。お金の問題じゃない、履かしてほしい。
ただ規制を戻せないなら最低限全国の厚底買っちゃった人にお金かえしてくれ。
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 23:35:20.61ID:f5h18wbs
ロードは既に東京五輪の代表が決まってるから規制変えなかっただけじゃないかな
世界陸連も東京五輪までの発展途上的なルールと言ってるし
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 00:49:45.02ID:3vX4j/Zx
10月の全国中学生陸上競技大会の参加申込資格記録は2019年1月1日から2020年9月6日までに出した記録までが有効。えっ?この2、3週間だけヴェイパーに制限かけるの?イジメじゃねーかって思うよ。メチャクチャだよ。
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 07:06:46.79ID:3k2p3gae
おまえらVFカスタマイズせんの?
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 08:12:30.78ID:fp7OuH0C
「NIKE Nike ZoomX Dragonfly 【CV0400-800】 (BRIGHT MANGO/BLACK-LT ZITRON) 【20HO】

発売いつ?
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 08:33:39.12ID:wXSrf4H0
スルーしていた初代ターボの新品が手に入ったので初めて使ってみたんだけど、前足部の高さがかなりタイトだね
ターボ2も履き始めは足先が低いと感じたけど使ってるうちに気にならなくなった
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 09:59:05.82ID:Mzd/HT07
臙脂色のヴェイパーかっこいいけど流石に高いわ…
アウトレット価格で買えればいいやって思うくらいなのに35000円はなあ…
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 10:16:02.39ID:h/NG0j4R
今回はフライニットアッパーは選べないのか
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 11:25:40.26ID:znR1pNDR
>>969
前足部で接地はするが、そのあと荷重によって踵が沈む。踵部を厚くする事によってこの沈むのを防ぎ、ふくらはぎの負担を軽減する目的。
踵部が薄いとふくらはぎが引き伸ばされ、疲労を早める。
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 11:26:41.25ID:znR1pNDR
>>964
別にテンポネクストをトラックで履けって言ってる訳じゃないだろ
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 12:36:39.91ID:ciPpyzD1
>>983
あん時作っときゃ良かった
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 16:29:28.21ID:VVgm33kN
>>988
ロードばかりだからズームXが一足増えたのは嬉しい
ただ足先が気になるのでしばらく試運転かな
自分はターボ2の方が最初からしっくりきた
あと、フィッティングがしっかりしてるぶん真夏はこれ暑いね
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/22(土) 16:43:09.67ID:fsuQkW6a
>>984
ナイキのシューズじゃないけど…
最近買ったジャパブー、ターサーと比べると走ってる時に踵部が低く感じて
まぁ、そんなモンだと言われれば我慢出来るが
ふくらはぎが引き伸ばされてるのが気になって走ってて楽しくない

で、手持ちのインソールで色々試して傾向をみて
掟破りの、100均で売ってるシークレットタイプの踵部が厚いインソール入れてみたら凄く走り易くなって笑った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況