陸上では足を身体の真下に着地して押し地面から反発を貰って進む、後ろに蹴らない
というのが常識らしいが、
>>54>>70では後ろまで蹴りきっている

二足では蹴ると背の軸より後ろに足が来て力の効率が悪くなるのに対して
四足では背の軸から外れない
ために推進力として四足は全身の筋力を使いきれているのではないか

真剣にアスリートが挑戦しないかね