X



サブ3.5を目指すスレ Part47

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 13:41:08.92ID:HuZhxm9Y
フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎
但し他人の練習に難癖つけるのはやめましょうね
いい歳こいた大人ですから

小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261

岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
アマゾン/dp/4022736046/

次スレは>>950お願いします

※前スレ
サブ3.5を目指すスレ Part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1589183000/
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/27(日) 08:51:10.08ID:WDxNCEOq
おれも3月に初めて20分切ったばっかりなんだけど、そろそろスピード練習なるものに手を出してみようと思って678月はインターバルとかLT25分とか取り入れたら先週10km40分切って俄然楽しくなってきた
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/27(日) 08:51:17.59ID:WDxNCEOq
おれも3月に初めて20分切ったばっかりなんだけど、そろそろスピード練習なるものに手を出してみようと思って678月はインターバルとかLT25分とか取り入れたら先週10km40分切って俄然楽しくなってきた
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/27(日) 11:26:47.37ID:A9dCUr0g
久々にエアロバイクでタバタしてみた。
全然足が回らんし、20秒×8回持たない。
その後ユル走10kmしたけど死ぬかと思った。
今シーズンはどこかの30kシリーズにでも出て終わりとしよう。
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/27(日) 17:57:01.19ID://uK4AdU
つか、3.5レベルの場合、休んでもタイム落ちないから
かえって2ヶ月くらい休んだ方が本番で結果出ることもある
ソースは俺w
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/28(月) 18:36:50.60ID:PKNVmPes
30kmマラソン  ←え?マラソンって42.195kmじゃないの?
ハーフマラソン ←ああ、マラソンの半分の距離なのね。

30km走は人に話すときちょっとめんどう。
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/28(月) 21:47:52.89ID:8ubGcwQB
サブ3スレで話ししてよって猛者が多すぎだよな
ここでドヤってないでサブ3スレ正常化してそっち行こうよ
俺たちもいつかそっち行くから
なんであんなになっちゃってんの?
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/28(月) 22:48:30.86ID:ipNk9kRV
>>858
サブ3スレはたった一人のマウントマンによって崩壊した
行き場を失ったサブ3スレ民たちは3.5スレに移住しマウントを取ることを選んだ
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/28(月) 23:01:07.72ID:PesBaBU4
ハーフ98分の俺は居る資格有るな
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 07:38:24.38ID:xTKr35qr
全員マウントマンでチーム組んで駅伝出たら面白そう
5km×4みたいな同距離じゃなくて3km&4km&5km&6kmみたいな形式ならより面白い
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 14:39:01.81ID:eCESwGe7
すみません、最近マラソン始めた者ですが
皆さんサブ3.5ってどれくらいの期間で達成出来たものなのでしょうか?
半年くらいでフルマラソン完走出来たらいいなと練習してきましたが
偶然ミズノのトレーニングプラン見かけたら
サブ3を15週プランっというのがあったので
練習計画を繰り上げようと思うのですが…まだ20kmで105分くらいで
この計画自体だいぶきつい物な気がしてならないのですが…
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 15:16:56.91ID:eCESwGe7
>>869
やっぱりそんな簡単なものじゃないですよね!
>>870
全くの初心者からのプランではない感じですね!
無理にこなして故障してランニング楽しめなくなるとつまらないので
少し練習繰上げつつもゆっくり楽しむことにします…!ありがとう!
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 17:53:31.96ID:hXrhnvCA
>>868
年齢・性別・体重・運動歴・意欲 によって異なる

これまで目立った運動歴がなく、中年になってからランニングを始めた人なら
サブ3.5 はマラソン人生における最終到達点 という人もかなりいる
それくらいの目標
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 17:59:05.87ID:Wlm/MWAM
>>876
そうだね。
サブ3は無理だろうし、節目のタイムとしては最高到達点だと思う。
あとは別大完走したら、海外マラソンとか47都道府県制覇とか考えてたところにコロナ騒ぎ。
勘弁して欲しい。
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 18:48:14.20ID:zqpNByLq
ミズノのサブ3のやつって、

 導入期 : 4週間で250km()

とか、このスレでもその距離走ってるやつそうはいないという。
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 18:51:38.28ID:zMfrawqm
サブ3なんてデブだったエロ漫画家が50歳過ぎても出来るんだからここのみんなだって絶対出来るよ!
むしろ出来ないとおかしいよ!
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 18:56:30.80ID:zqpNByLq
2017年 4時間35分
2018年 4時間27分
2019年 4時間05分
2020年 3時間20分(GPSマラソン)

なんだかんだで3年以上かかってんのか。
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 19:14:52.17ID:xTNUC8eR
>>875>>876
そんな大それた目標を吹っ飛ばして
素人がサブ3とか戯けた言ってすんません…!
でもなんか壮大な目標で良いですね。
付いていかないとは思いますけど、今4週目で週末目標が20km100分
来週はインターバル1km3分45とかほぼ無理ですけど
ちょっとなぞりつつ気長に完走サブ4.5くらいから3.5目指して頑張ります!
なんかグッとくる目標をありがとう。
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 20:48:19.83ID:gtunBssj
サブ3.5のために出世を諦めた。
付き合いも全部キャンセルして練習、
残業もしないで練習、
インフルエンザ回避のため忘年会にも出ない、
サブ3.5達成して別大権利GET!
別大を無事に完走、別大でPB、
それぐらい大変だった…たかがサブ3.5。
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 20:57:15.13ID:1n6dwkJP
>>868

40代後半♂文化部出身

 月間走行距離
07月 099 km 7:00/kmでランニング開始
08月 344 km
09月 222 km
10月 346 km
11月 322 km 初の42.2km走で3時間50分
12月 559 km 2回目42.2km走で3時間26分

3.5は半年くらいで出来た
ちゃんと距離踏めば決して高い目標とは思わないな
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 21:11:54.02ID:Xt0hxSA5
>>886
走り初めて2ヶ月目で344キロ走れるとか恵まれた体持ってないと不可能でしょ
いきなり月に100キロも走れば体の色んなところが痛くて走れなくなるだろ
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 21:42:01.84ID:xTNUC8eR
>>886
先駆者すごい!実際皆状況や違うから達成までの期間って
人それぞれでいいと思いますが
それでも40代でそれだけの期間で走るって凄いですね!
私は9月10日に初ランで今108kmまで来てるので来月
見習って300km目標に頑張ってみます!ありがとう!
ちなみに9月の距離の減りが目立ちますけど
8月の反動とかです?単純に雨だったからとかでしょうか…?
あと大会月に追い込み入れるのは凄いなと思いました!
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 21:55:20.80ID:Sc9+VsYg
いやいやいやいや お薦めしないから!

最初の月が100km で翌月がいきなり300km なんて…
普通の人は故障が出て来ると思うわ

やるのなら、細心の注意を持ってやって
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 22:05:47.01ID:bezWQK8I
今月は何キロ走らねば! は故障に直結するマインドだわな
振り返ってみたらありゃ今月は結構頑張ってたなぐらいの調子で良いんでない?
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 22:08:08.29ID:1n6dwkJP
>>892
7〜9月くらいまでは距離は踏んでも7:00〜8:00/kmのゆるいジョグしかしてない
ログ見返したら初めて6:00/km割ったのは10月21日だったわ
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 22:43:23.21ID:rBFvzd06
それだけ距離を踏めるだけでも十分才能だ
300kmは一般市民ランナーでも頑張ったらいけるだろうけど
500km超はちょっと考えられないな
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 23:04:29.50ID:TJG6spBb
>>894
なんか折角だし無理でも目標持ってやりたいなーと思うのですよ!
Youtubeでミズノトレーニングサブ3の練習メニューにこなして
サブ3.5を走れるか!?みたいな動画を毎週更新でやったり
ランニング楽しんで行きたいです!
…ただ故障すると全然楽しくないですもんね
あまり無理せず付き合っていきます!
>>897
そのジョグでしっかりとした体作りと
ペース上げても崩れない疲れないフォームを見に付けた感じなんですかね…
単純に怒涛のタイム向上凄いです!
先週からインターバルやってますけど
体にあまり負担をかけずとりあえず距離こなすようやってみます!
ありがとうござます。
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/29(火) 23:46:30.39ID:BAYfyJAU
みやすのんきは凄いね。
俺は51歳。走り始めて1.5年。大会経験はないけどサブ4が当面の目標。
これでも地元小学校のマラソン大会校内記録を持ってて、中学1年時は3年生も抑えて全校トップ。日本でトップも見えてたのにな。
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/30(水) 00:16:59.02ID:Gc2TdssO
日本でトップが見えてても辞めてしまったのが事実。
みやすのんきはそもそも走るのは?(デブ)でも、
違うカテゴリの漫画家として食っていけるレベルになっている。やり遂げる能力は相当あるんだろう。
マラソンて、そういうことなんだろうな。
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/30(水) 06:54:33.75ID:L8taL3SK
小学生のころは、勉強トップ、マラソンほぼ最下位だったな。
自分で言うのもなんだが、計画を立ててやり抜く力は秀でてるので、ランニングは向いてると思うし、この世界そういう人多いと思う。
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/30(水) 10:28:15.35ID:13PszotI
マラソン大好きなサブ4上司から誘われて駅伝に出る→ハマる→(マラソン業界内での)若さをいかして1年後の初マラソンでサブ3.5達成→相変わらずサブ3.5の壁に阻まれ続ける上司

俺が逆の立場なら腹立つわ
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/30(水) 15:53:58.45ID:GcZuKTxQ
月間500超えはヤベえ
キロ5で月20日走っても1日2時間ちょっとかかる
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/30(水) 21:47:51.26ID:YJbnZwgi
1番ダメなのはインキャ

男子への大ダメージ1位
「鉄道とか好きそう」

女子への大ダメージ1位
「ジャニーズとか好きそう」
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/01(木) 11:42:55.32ID:PUPku1MR
俺はランでシンスプリントや膝や腰を痛めたら自転車(ローラー)やって心肺衰えないようにしてる
ランばかりやってると自転車の能力(FTP)落ちるね…
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/01(木) 11:56:31.14ID:yJ+gkVPN
>>924
ですね
心肺の使い方や使う筋肉の場所がかなり違う感じがしますね
自分は自転車から入ったんですがランをし始めた時、心肺は余裕があるんで走り過ぎて足を痛める事が多かったです
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/01(木) 16:18:52.58ID:MikWfIpb
ガチユル走って効果ある?
実際にトレーニングしてみた人のご意見が聞きたい
(どんなメニューで、どのくらいの頻度で、どんなポジティブな効果があった、どんなネガティブがあった?)
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/01(木) 18:44:57.20ID:RPjPiIbI
>>926
ガチユルの効果を実感するのは難しいんじゃない?
閾値走繰り返したら息が楽になってきたとか、30km走繰り返したら足が持つようになったみたいなはっきり分かるような変化はないと思う
自分は嫌いなLSDの代わりに練習のバリエーションとしてやってた
単にガチ→ユルじゃなくて、ガチ→ユル(10km)→ガチ→ユル(10km)みたいな感じで多少アレンジしてたけど
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/01(木) 20:36:00.10ID:ZQLlZu8x
>>928
レースの中後半を再現できるかなと週一で1kmX5インターバルやった後でサブ3.5ペースで10kmやってるっす
具体的な効果はわかりませんが…
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/01(木) 21:46:44.15ID:Ci6wKpVv
ガチユルだけで、サブ3.5達成。
そのまま勢い別大PB完走しました。
とにかく心肺をゼーハー追い込んでからのロングに効果あり。
詳細は言い出したらキリがないので適当に頑張れ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況