X



日本男子短距離総合180

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 20:21:07.12ID:S8p5H8L7
>>856
どこのデマに騙されてんだ
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 22:28:29.18ID:F5Vz1YYM
レース再開はいつになるかな
6月あたりから記録会とか再開したらいいんだけど
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 22:36:54.96ID:617U7nk3
日本陸連から6月一杯までは開くなって言われてるから7月からかな
最初は少数精鋭参加型のもので当面観客無しだろうね
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 22:40:31.99ID:E7cknEcF
どうゆうタイプがウエイトでゴリゴリにしたらハマるん?確かに宮本は身体だけでかくしてもあんま良くはなさそう。
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 06:21:48.33ID:KtTSvcBT
高平、あの身長で平均体重より軽いのかよ
歴代でも最軽量クラスじゃないか?
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 10:30:55.08ID:MBGIc0OP
海外のスプリンターだとノルウェーのジェイスマ・サイディ・ンドゥレって選手が192センチの72キロ
かなり痩せてる
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 10:34:47.50ID:6h6/gyiM
その辺のプロフィールって信用できるのっていつも思う
体重なんて公表プロフィールと10キロぐらい違う人いそう
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 10:45:21.66ID:6h6/gyiM
190p85キロの筋肉質でも何でもない友人がいるけど割とスリム

レミーボンヤスキー 192p 108キロ
ピーターアーツ 192p 112キロ

筋肉質で72キロなんてガリガリやで、長距離選手としても軽い方だと思う
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 10:57:46.16ID:KtTSvcBT
海外選手のはジュニア時代からデータ更新されてなかったりする
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 11:41:06.39ID:iGCRnYoK
俺自身が凄くガリガリでコンプレックスあったから細いトップ選手に注目してる
その中で歴代最細は走り幅跳び高校新出した人
リアルアンガールズだ
全国のガリに勇気を与える
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 11:55:43.73ID:kRGaYDWP
ガリは見苦しい
トレーニングサボってんじゃねえよ真面目にやれ
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:47.70ID:c+D9z3t5
ガリで強い人はほんとセンスの塊だと思う
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:22.54ID:9PoX966v
長身のガリと、チビのガリで、意味合いがかなり異なるでしょ

前者は普通に長身であることのアドバンテージがデカいよ
後者は環境に影響されてしまうところがある、向かい風に弱いとか
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:01.04ID:nsdm5WKt
細身と言えば江里口世代で早実の熊本とかガリガリなのに速かったなあ
と思ってググったら今スタートアップ企業の社長やってるぽい
当時早実から慶應行ったのが不思議だったけど
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 14:37:40.71ID:KtTSvcBT
ケンブリッジはアリエッティー並に増量したら復活したりしないかな
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 15:20:27.18ID:MBOthG6E
あと、縛られたくないから自由にできる慶応選んだと当時の記事に書いてあるね。
同じ東京出身の横田真人との繋りからいろいろ話を聞いていたのもあるかもしれない。
早実で熊本の影に隠れがちだった小原が大学3年くらいに熊本に並ぶベストの10.42だか46出して早稲田のリレメンにもなってたのは嬉しかったな。
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 17:53:53.20ID:04lFYADT
>>877
そうなんだ
チャラい見た目だけどかなり頭良かったんだ
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 20:03:11.60ID:rCl95cmf
日本のスプリンターで一番筋肉質なのは誰になるんだろう?
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 20:11:15.28ID:8zF6mbA5
杉本龍勇さん
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 21:25:15.57ID:c+D9z3t5
ジュリアンは中途半端なフィジーク選手より才能あるな
1年でこれはヤバイ
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 21:33:28.25ID:z0SpeCOs
それでもガリッガリな熊本さんや高平さより100も200も遅かったんだよな
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 21:41:27.89ID:5HENd4u3
山縣世代に石本ファルークっていたよな。
今はフィジークの世界で有名になってるぽい。
陸上続けてたらどこまで行ったんだろうか。
YouTubeで走りみたけどなんかクソ独特
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 21:48:11.74ID:EhKvKo1x
1番筋肉質なのはウォルシュも凄いけどやっぱ小池かなあ
高山なんかも中々
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 22:08:38.37ID:dGDeddgO
小池くんの太ももは凄いけど毛が生えてて気持ち悪いので減点
筋肉ナンバーワンはエルサルバドルの藤原武くんで決まりです
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 22:28:00.41ID:XUPj3Fhb
荒川岳志かな
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 00:02:29.58ID:jnDReJvi
小池は身長は低いけど骨格はゴツいよな
柔道家みたいな感じ
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 07:36:06.98ID:QLCy/sJG
【ワークマン】マスク代用「クールネックゲーター」&新作スニーカー

【ワークマン(WORKMAN)】で運動時のマスク代用品として人気の「クールネックゲーター」と、
初心者ランナー向けの新作スポーツスニーカー「アスレシューズ ハイバウンス」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfdfc493098c2e9f24ce93714dcb62a320240248
https://amd.c.yimg.jp/im_siggNJRkRQp5sOoe4.wj.Jmw4g---x719-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200513-00010007-shueishaz-003-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggWjVmodDMk3y0rGsmQuqkaw---x900-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200513-00010007-shueishaz-004-2-view.jpg
http://i.ytimg.com/vi/EbEGXUFFKG0/hqdefault.jpg#EbEGXUFFKG0.jpg
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 08:35:40.36ID:HJ6mqwQG
蘇炳添と体格が近いから9.91までいけるかも
というかそれくらい出さなきゃ小池は桐生やサニブラウンたちより目立てない
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 09:17:35.73ID:rt5pxYKj
>>897
サニブラウンは2021年にいきなり9.90だすぞ
オリンピックで9.85出して銅メダルだ!
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 11:08:08.15ID:N60h0Xwz
あれだけ言ったからにはマジでそれくらい暴れて欲しい>サニブラウン
素質的には可能なはず
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 12:35:23.71ID:LxYD0J9b
俺はサニブラウンはスタート改善難しそうだから200専念の方が結果残せそうだと思うんだがな
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 13:32:38.22ID:E9D6hDj9
サニブラウンってRTが遅くなるだけでスタートは上手いよな
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 14:05:29.70ID:l1WlqVjV
サニブラウンは150がベストだと思うよ
100は短すぎるし200は長すぎる
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 14:10:50.96ID:HJ6mqwQG
とはいえRT含めてのスタートだからな
そこが改善しないとメダルなんて無理無理
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 14:28:50.74ID:EyrrKoRW
ぶっちゃけノーマンに比べたら小粒よな
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 14:54:34.40ID:l1WlqVjV
素晴らしい肉体的資質を持ちながらアジア人のクソみたいな肩幅で生まれてきてしまったことが残念だな
マイケル"怒り肩"ノーマンは黒人のバネにアジア人のコンパクトな回転を生かしまくっている
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 15:05:08.46ID:4rE7TWmq
走りと肩幅って関係あるんか?
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 15:09:58.97ID:12o42Or6
サニブラウンってRTが遅いだけでレース展開自体は割とバランス型だな
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 15:18:39.15ID:l1WlqVjV
>>908
もちろん
手足や腰に比べて肩幅が狭いと横振りや体の捻りが大きくなる
女性が女走りになるのも筋力だけでなく骨格の問題も大きい
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 15:29:02.40ID:4rE7TWmq
>>910
サニブラウンのあの変な走り方は肩幅のせいでもあるのね
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 15:29:46.70ID:jnDReJvi
骨盤がどうたらこうたらは聞いたことあるけど肩幅がどれだけ関係するのかは分からん
ただ、目立つほど肩幅広い選手は多くないと思う
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 16:17:01.10ID:6WkieFV5
>>889
マッスルグリルとかと共演してたなw
肉体的なポテンシャル恐ろしい。
マジで9秒台で走る素質は備わってたと思う
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 16:17:26.15ID:6WkieFV5
>>907
めちゃくちゃ分かる
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 16:35:09.08ID:4rE7TWmq
石本ってそんな9秒台ありえるくらい速かったの?
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 16:42:10.63ID:jnDReJvi
いや、全然
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 16:57:57.02ID:HJ6mqwQG
伸びたかもしれんがどのみち同世代の山縣には敵うまい
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 17:05:38.87ID:6wCi83yc
>>906
去年のダイヤモンドリーグで19.70をマークしたレースがあったけど、あの時の前半100mの途中経過タイムが知りたい
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 17:13:10.08ID:gO1rTU5x
GGPの19.84の時が10.14
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 17:21:40.98ID:8MRx3KgS
歴代最速はボルトの9.91だっけ?
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 19:42:40.83ID:MlUi29AR
>>912
肩幅狭いと言えばMJ
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 19:45:12.34ID:MlUi29AR
>>919
レース見ても分かるけど、むっちゃ前半型だね
MJは10.12-9.20、同じレースでフレデが10.14-9.54とか
そんなバランスだった
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 19:46:10.64ID:MlUi29AR
ゲイが19.68出したときが10.10-9.58だったかな
ゲイも200mは前半型、ボルトも
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 19:47:04.54ID:MlUi29AR
>>920
ヨンケーのときのコールマンと同じタイム
=キチガイ
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 19:47:44.89ID:jnDReJvi
MJは200の前半でそれだけ出せるなら100でも9秒台出せたな
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 20:13:33.44ID:l1WlqVjV
MJは距離短いとスタートのプレッシャーで潰れそう
伝説の150mを見ると
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 20:33:18.91ID:jnDReJvi
あれ完全に逃げたレースだよな
2000年の全米でもモーリスグリーンとの対決避けて怪我のフリしてたし
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 21:35:05.51ID:HJ6mqwQG
ベイリーから逃亡したMJにはガッカリ
あれなら普通に負けたほうがまだ良かった
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 22:13:30.20ID:ORFKehL+
世界最速クラスは曲走路でもソヘイテンの自己ベストで走れるのか
もはやアジア人にはどうしようもない領域だな
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 23:02:27.22ID:o+ZHfKjz
ボルトの男子世界記録とジョイナーの女子世界記録
どっちが超えるの難しいかな
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 23:42:19.62ID:HJ6mqwQG
ボルト
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 23:47:30.48ID:IBbgogT7
為末は本でもブログでもTwitterでもことあるごとに「肩幅と骨盤の幅の比率が大事」って言ってるが実際そんなに肩幅広い奴は見ないよな
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 23:49:36.94ID:uxZuM00m
>>930 ジョイナーの方がより絶望感がヤバい
フレイザープライスみたいな化け物でも10秒7って考えたらいかにイカれた記録なのか分かる
ボルトも100mは絶望感あるが200mならブレイクレベルの才能の選手が絶好の条件で走ったら破れなくは無さそうではあるそもそもブレイクレベルの才能の選手なんてほとんどいないけど
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 23:53:26.23ID:7yP/IzRg
女性で10.4台とか無理だからこっちだろうな
男性だと時々ゲイとかブレイクの6台を出す変態が現れるからまだ希望はあるが
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 00:05:42.82ID:obheiY92
そう思うと10.6台を2回出したジーターはすごいな
しかも一回は向かい風
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 00:20:22.67ID:DUDxH1/7
女子はスパイクやトラックの影響デカいから
今ジョイナーがいたら10.42とか出してると思うよ
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 00:23:28.58ID:kuHrqSpF
ボルトがドーピングしてない前提で考えると実際ボルトが走ってるんだからそれが不可能でないことの証左になる
ジョイナーはあれに近づくことさえまだ誰もできてない
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 00:32:14.05ID:TOVIMR2v
女子の世界記録はバッキバキのドーピングしてただろって言われてる選手が
いまだに風速が怪しいって言われてる好条件で出した記録だからミュータントでも作らないと無理だろ
あと両性具有か
関カレの参加標準記録破ってるんだぜ?w
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 00:33:30.49ID:5Y7oIPDo
10.49は追い参疑惑で抹消してほしかった
10.61が世界記録ならまだ更新の可能性があるから、10.6〜7の選手が出るたびに盛り上がってただろうけど
30年前の記録を更新できないのが確定してるから競技全体に閉塞感がある
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 00:41:43.04ID:TOVIMR2v
女子の世界記録って大体日本の中学記録ぐらいだよな
日本記録は中1の日本記録ぐらいか?w
中学時代の2学年って絶望しか感じないな
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 00:43:11.13ID:TOVIMR2v
最近ではその日本記録にかすりもしないけど、インカレや全実は小学校の全国大会レベルかも
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 00:52:55.07ID:4WTfkjFf
ジョイナーが世界記録(10.49)を出した1988年の日本男子100m

・青戸が10.28の日本記録をマーク
・日本選手権は笠原が10.60で優勝
・五輪には笠原、栗原、大沢が出場
それぞれ
笠原…1次予選敗退(10.62)
栗原…2次予選敗退(10.49)
大沢…1次予選敗退(10.71)
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 00:56:41.75ID:027L71WO
ジョイナーやべぇw
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 01:28:25.37ID:pwRQNYQY
ダイヤモンドアスリートの条件てなんだろ。
少し前までは細身の長身?
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 07:25:28.46ID:DUDxH1/7
スタートが遅いこと
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 09:10:58.69ID:p4ei4VNC
女子全体で見たらジョイナーより無理そうな記録いくつかあるな
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 09:28:19.29ID:Z//mNW0E
>>940
中1が中3には勝てないよな
今まで全中の男子トラック種目で1年生で入賞した人っているのかな?

>>942
男子は30年で0.5秒速くなったと考えると大した進歩だよね
未だ100mの決勝進出は吉岡以来叶ってないけど
決勝まで0.0X秒って期待もてるところまでは来てる
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 10:11:37.28ID:vrnAq9FY
最近の世界大会レベル低くない?
10.1で決勝進出とか何だかなって感じだわ
まぁ桐生たちはそれすら出来ないわけだが
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 10:23:57.88ID:p4ei4VNC
去年は準決のコンディションが悪かった
決勝は下位の選手もタイム上げてたし
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 10:25:43.38ID:ZG3mP2hr
ハキームがそのうち進出するやろ
ピストル聞こえなくて出遅れても普通に走った桐生より速いからな
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 10:42:24.56ID:FhF08pD3
コンディション悪い要素あった?
雨降ってないし気温も高かったけど
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 10:53:50.63ID:pqQ0lxNL
ドーハの準決はサニブラウンだけじゃなくリアクションタイム悪い選手が異様に多い
決勝で1番反応遅い選手が0.158だけど、準決は6〜7割がこれ以上かかってる
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 11:05:40.17ID:obheiY92
2012〜2016の決勝進出タイムのレベルの高さやばいな
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 11:05:53.43ID:vrnAq9FY
じゃサニブラウンだけが特別聴こえにくかったわけじゃないのか
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 11:19:04.93ID:+o0MLqno
桐生はRTからして普通に聞こえたっぽいね
トルトゥ、ドグラス、ガトリン、エケヴォは明らかに遅い
蘇も予選より大幅に遅れてる
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 11:39:13.07ID:5Y7oIPDo
あのときは観客がやたらうるさかった
スタート前の「シー」もなかったんだっけ
選手の集中力が切れて、RTだけでなく走り全体に影響があったのかも
サニブラウンもRT抜きにしても流した予選より遅い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況