X



世界の短距離を語ろう63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 12:34:38.95ID:UoGYjFje
>>896
そうだっけ?
スタート遅い、終盤失速なのに世界記録ってことな中盤の最高速度どんなに速いんだよw
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 13:36:20.98ID:/otKO9vG
>>897
こいつもレイダーが指導してたりするんだろうか
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 14:16:41.97ID:nhE48HeD
>>882
へえすげえ
モーリスって終始爆発的な走りで後半も失速しないイメージ
ベイカーとちょっと似てる
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 16:01:50.33ID:Y0cVztj2
中国の活躍してるスプリンター美男美女だよね
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 17:45:22.81ID:/otKO9vG
ソヘイテンとかいうイケメン
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 19:03:33.75ID:AGhU4S0J
グリーンはスタートも速かったけど後半も強かった。確かラスト10mのラップが0.85秒でルイスと並んで当時の最高記録だっ。
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 19:22:33.98ID:PTe82fyY
深腹筋を使って遊脚のリカバリーを強調する走り。当時、深腹筋ってなんやねん、とめっちゃ気になった記憶がある。
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 19:44:37.13ID:rjxcmL0V
グリーンのいつかのレース実況で
ゴール間際で
「グゥリーン!…グゥリーン!!」
って言う実況が好き。グリーンに対する期待とパワーを感じる
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 19:46:26.97ID:Y0cVztj2
>>909なんか五輪の実況って単調なこと多い気がする
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 20:05:52.70ID:KwMi8mEV
>>907
グリーンは世界記録の更新幅も当時世界一じゃなかった?

グリーンはあの時代の革命児だったけど、パウエルやボルトなどジャマイカの台頭で一気に全時代的に感じられるようになったな。
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 20:07:58.76ID:0Mu1d+Qn
ちなみにパウエルの9.72の60mが6.37
ガトリンの9.74が6.35
ゲイの9.69が6.36
ブレイクの9.69が6.38
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 20:50:05.39ID:AGhU4S0J
>>911
そう
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 20:52:03.54ID:AGhU4S0J
陸上板にモーリスグリーンのスレあったけど、2008年のボルトが出るまでグリーン最強説が唱えられてた。
パウエルは9.7台連発してたけど好条件が多かったのと、世界タイトルと縁がなかったから。あと、エドモントンの幻影がずっと語られてた。それをボルトが全部吹き飛ばした。
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 20:54:32.13ID:ifXI9XsJ
>>914
実際、グリーンとパウエルが競ってパウエルが勝つイメージってあんまり想像できないよな。

グリーンは良くも悪くも安定しすぎていた。どんな条件、どんなコンディションでも同じようなタイム。
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 21:03:38.44ID:1D4EKKSX
>>915
パウえるだろうな
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 21:10:05.52ID:A+RyY9T8
60m通過タイムって全レース分わかるわけでは無いけど、手元にある分だけまとめてみた

6.31 ボルト(2009年世陸決勝、9.58)
6.32 コールマン(2019年世陸決勝、9.76)
6.38 スリン(1999年世陸決勝、9.84)
6.38 蘇柄添(2018年アジア大会決勝、9.92)
6.38 コールマン(2017年世陸決勝、9.94)
6.39 ゲイ(2009年世陸決勝、9.71)
6.39 パウエル(2005年アテネスーパーGP、9.77)
6.40 グリーン(1997年世陸決勝、9.86)
6.41 バレル(1991年世陸決勝、9.88)
6.41 スチュワート(1991年世陸決勝、9.96)
6.41 チェンバース(1999年世陸決勝、9.97)
6.41 桐生(2013年織田記念、10.01)
6.42 パウエル(2009年世陸決勝、9.84)
6.42 ガトリン(2019年世陸決勝、9.89)
6.42 パウエル(2007年世陸決勝、9.96)
6.43 ベイリー(1997年世陸決勝、9.91)
6.43 ガトリン(2017年世陸決勝、9.92)
6.43 ブレーク(2011年世陸決勝、9.92)
6.44 ゲイ(2007年世陸決勝、9.85)
6.45 トンプソン(2009年世陸決勝、9.93)
6.45 山縣(2018年アジア大会、10.00)
6.45 オグノデ(2018年アジア大会、10.00)
6.45 ボルドン(1997年世陸決勝、10.02)
6.45 多田(2017年日本選手権、10.10)
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 21:12:34.95ID:AGhU4S0J
>>915
アテネの前のロンドン、チューリッヒでは接戦でパウエルが勝ってるな
まあ世界大会だとまず負けるだろうが
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 21:49:21.30ID:/otKO9vG
体格も近いよね
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 23:22:52.82ID:QHcCXUCM
やっぱりボルトだけ異次元過ぎだな
仮に全員薬使ってたところで頭一つ抜けてる
メジャーリーグでいうとバリーボンズみたいな感じ
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 23:30:36.50ID:ifXI9XsJ
>>918
あの頃はすでにグリーンはピーク過ぎてるからな。全盛期同士比べたら絶対グリーンが勝つだろうな。
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 23:33:32.17ID:/otKO9vG
>>921
ぶっちゃけ薬なんて世界トップはみんな使ってると思うけど、それにしてもボルトは化け物過ぎる
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 23:34:43.10ID:AGhU4S0J
全盛期比較じゃなくても2004年のグリーンにパウエルは世界大会だったらほぼ負けると思う
グランプリレースならパウエル勝つだろうけど
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 23:47:30.60ID:ifXI9XsJ
>>924
パウエルってだせーよな。初めは「応援してるから次こそ頑張って!」と思ったけど、何回も繰り返されるとホント嫌になるわ。
母国ではどんな評価なんだろ。
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 00:13:07.53ID:jY4KNlwl
パウエルって毎回パウエるよな
何なんだ
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 02:27:32.28ID:iot26cQa
>>924
準決勝はパウエルが先着だったような
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 03:00:26.35ID:kEt+f842
せめてヘルシンキ、北京五輪、大邱で銀メダルを稼いでほしかった
銅2個じゃシルバーコレクターですらない
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 08:02:18.64ID:gfCN4McA
パウエルはボルトやゲイに負けるのはまだしも自己ベストが0.2秒ぐらい差がある格下連中に負けまくるのが酷すぎた
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 08:46:15.56ID:7eR8gsO1
コールマンの100とライルズの200の自己ベストは最終的にどこまで伸びるだろうか
考えてたら夜が明けてた
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 09:15:00.48ID:E8XUx7mJ
コールマンはゲイとブレークにギリギリ及ばないくらいに収まりそう
ライルズは今のベストのままだろう
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 09:58:49.25ID:7eR8gsO1
>>931
コールマン9.69
ライルズ19.32
くらい行かないもんか
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:27.74ID:gfCN4McA
パウエルはボルトやゲイに負けるのはまだしも自己ベストが0.2秒ぐらい差がある格下連中に負けまくるのが酷すぎた
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 10:33:25.96ID:7eR8gsO1
近いうちに追参でコールマンが6台だしてきそう
9.66(+3.7)とか
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 11:31:35.50ID:XqBnaGsy
去年は10.02(+1.9)、10.15(+0.2)、10.17(-0.3)と年齢考えるとかなりいいタイムを出してるんだけど、同年代に世陸で銀メダル取るような化け物がいるからなぁ
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 11:59:51.30ID:6DxJrimA
いまだにコールマン以外はガトリンに勝てないんだよな
他が情けないのかガトリンが凄いのか
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 12:18:03.49ID:AupWhIyg
>>935
誰の話?
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 12:22:21.98ID:7eR8gsO1
>>937
パウちゃん
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 12:23:42.11ID:7eR8gsO1
>>936
DLではちょくちょくガトリン負けてるよ

ファイナルではライルズとか写真とかに負けてた
年齢的にもうライルズには勝てないんじゃないかな

といってもここで期待を裏切ってくるのがガト爺だからなあ
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 12:35:41.97ID:XqBnaGsy
世陸の準決勝も着順じゃなかったもんな
ドグラスとブレークに先着されてた
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 12:37:12.18ID:/UpUv2xT
決勝で負けてたら意味ないでしょw
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 12:55:07.43ID:7eR8gsO1
ここ最近のガト爺は予選より準決勝で少しタイムを落として不調かと見せときながら決勝で最高のパフォーマンスをするからな
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 13:30:53.80ID:6DxJrimA
お年寄りだから余裕がなくなってきてるんだろう
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 14:03:41.41ID:iot26cQa
薬やったとしてもアテネ世代の選手がまだ前線にいるってヤバすぎ
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 14:39:57.05ID:7eR8gsO1
ロジャースも何気に34歳で9.97とか出してるのすごいよな
勝負どころでは弱いけど
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 16:01:53.53ID:hKcxWGyG
>>938
最近、主語無い文章書く人多いよねー。分かるのは自分だけ、
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 16:30:19.80ID:dFVeCBV5
>>946
分からないのお前だけ、
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 16:57:03.41ID:Vnb0EDS+
>>948>>947
多分938と946は別人だぞ
自分も少し考えてパウエルだとわかったが、
ここにくるのは玄人ばかりじゃないからな

とはいえ、とはいえとはいえ自分も主語なしで書く癖があるんだけどw
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 17:00:44.38ID:SdZx7Wkh
>>946
文脈と記録で分かるだろ
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 17:30:57.00ID:sdC+vnNb
パウエルにはなんとしてでも9秒台あと3回出してほしいが、風なしでも0台前半連発できるぐらいじゃないと厳しいだろうな
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 17:45:03.58ID:p5ijdk+y
なぜにわかに合わせなきゃいけないのか
考え方がゆとり過ぎ
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 17:56:47.52ID:p5ijdk+y
また為末がスタートから10mは室伏のがボルトより速いって言ってるな
多分自分より速かったんだろうけど実際何秒ぐらいなんだろう
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 18:09:21.44ID:hKcxWGyG
>>947
>>950
文脈ならコールマンだろ。
これでパウエルとわかった人は、たまたま正解してただけで普段から適当にしか文章読んでないと分かるね。
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 18:15:28.70ID:hKcxWGyG
>>953
為末って競技人としては素晴らしかったけど、人としてはいけ好かないわ。
発言が軽率だし、Twitterで一般人と喧嘩したり、自分は凄い・正しいと言う考えから抜けれない人だよね。
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 18:20:34.45ID:cGghD3bm
>>939
去年のモナコでライルズに勝ってるよ
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 18:34:58.24ID:Vnb0EDS+
>>952
にわかに合わせろって言ってるんじゃないんだよ
主語を抜けて話す癖があることが指摘されてるだけよ
>>954
文脈だけで知識がないと文意は取れないこともあるぞ
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 18:37:40.81ID:6DxJrimA
室伏さんはどのスプリンターよりも速いとかも言ってたよね
それ為末本人が文句言ってた野球やサッカーの自称日本記録とかとなにが違うの?って思うんだが
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 18:43:42.83ID:dFVeCBV5
>>954
近くの情報からしか判断できない人かな?
たまたま正解じゃなくて、知識のある人なら瞬時に正しい根拠をもってしてパウエルとわかるけどね
そこにかかれていた記録とか完全に無視して一つか二つ前の文しか見ないあなたの方が適当にしか文章読んでないのは自明ですよ。
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 18:55:59.78ID:hKcxWGyG
>>959
低学歴おつ。
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 19:00:08.62ID:z9dBR7Ci
ガトリンとかパウエルみたいな、おじさんスプリンターって現役選手で他に誰かいる?
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 19:00:35.11ID:Hw3Z3DQG
室伏父が広治はスタートダッシュ世界最速で室内レースでも金メダル狙えるからエントリーさせる計画があるとか言ってたけど結局出てこなかった
まぁそういうことだろう
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 19:14:58.51ID:Eq1Z4zcU
ビーチフラッグでドノバンベイリーに買ったからさ、、
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 19:42:56.98ID:Vnb0EDS+
>>960
酷い言い様
これを言った時点で、もう勝負はついたようなもん
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 19:55:42.14ID:SdZx7Wkh
>>954
年齢考えるとかなりいいタイムを出してるんだけど、同年代に世陸で銀メダル取るような化け物がいるからなぁ

これ読んでコールマンってどういう脳みそしてんだ
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 19:57:07.88ID:SdZx7Wkh
>>955
一般人と喧嘩してるか?なんか言われても〜ですねで返してると思うが。
武井なんかは喧嘩してるけど
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 19:57:27.60ID:1tN4tlT8
俺は玄人だからパウエルと一発で分かったけど、玄人限定スレってわけでもなく色んな人がいるからパウエルって言った方が親切だよね
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 20:01:44.52ID:Jr480xef
自分は凄い・正しいと言う考えから抜けれないって為末より武井だろ
為末は分からないなら割と分からないって言う
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 20:24:33.57ID:SdZx7Wkh
去年は10.02(+1.9)、10.15(+0.2)、10.17(-0.3)と年齢考えるとかなりいいタイムを出してるんだけど、同年代に世陸で銀メダル取るような化け物がいるからなぁ

この文書どう読んだらコールマンだと思うのか不思議でたまらないのだが、誰か説明してくれないかな
分からないというならまだしも
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 20:31:56.06ID:DToO2tU4
>>970
例えばこの文章を原文のニュアンスを残したまま主語が必須の英語に訳そうとしたら主語はHeになる、パウエルではなく
言いたいことは、要するに主語なくても文脈で分かるってこと
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 20:32:13.08ID:Vnb0EDS+
>>969
わかる、武井ってなんかこじらせてるよね
余裕がない
人に好かれたくて仕方ない人だと思う
結局自己愛だけしか残ってないから好かれない

youtubeもオワコンなのに頑張ってて痛々しい
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 20:41:23.75ID:hKcxWGyG
文章は書いてあることが全て、個人の勘なんて根拠にはならないんだよ。大学受験経験者なら常識。
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 21:02:41.16ID:kA4bphRj
>>935がコールマンだと思うのってそもそも陸上の知識がなさ過ぎる人だろ
にわかですらない
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 21:19:39.93ID:hKcxWGyG
>>974
コールマンとは思わなくても、唐突すぎて誰かわからないんだよ。
これをコールマンと思ってるとか言う時点で、色々違うんだよな。
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 21:39:01.08ID:kA4bphRj
>>975
去年このタイムを出した高齢選手でかつ同世代が未だに銀メダル取ってると考えればパウエルしか思い当たらんだろ
単純にお前の知識不足だよ
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 21:50:44.15ID:hKcxWGyG
勘に頼って文章読んでる奴っておめでたいよな。正確さより自分の思い込みが勝つんだから楽しいのは間違いないが、それで良いのかと馬鹿らしくなる。
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 22:18:08.90ID:p5ijdk+y
武井壮か
国内の陸上選手に対して100や幅以外は絶対勝てないなと思うやつがいないとか
5年やったら追いつくとかそういう事は言わない方がいいと思う
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 22:20:41.71ID:hKcxWGyG
>>978
コレもまた文章下手やなー。
何言ってるか超わかりづらいわ
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 22:33:04.39ID:2yb541vB
ネットの掲示板でそんなこと言うヤツがいるとはな
別にここの書き込みは企画書や新聞記事ではないんだし
みんな仕事のメールでこんな文章は打たないだろ

ここは世界の短距離について語るスレッドであり
>>1>>1000までのスレの流れや文脈が存在する
出入りする多くの人間は読み取って理解した上でレスしてる
わからないのはリテラシーの問題
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 22:56:21.88ID:Vnb0EDS+
主語ないの書く人多いよねまでは同意できたし、正しいと思う。
主語の欠如は知識で補えっていうのも、できない人はできないからなあ。

ただし、その後の人格否定はナンセンス。

そもそも知識がないのも落ち度だし、主語書かないのも悪いんだからおれは悪くない向こうが悪いって態度を変えないと話し合い成立しないよね。
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 22:58:11.97ID:hKcxWGyG
>>981
これもなにか勘違いしている。
複数人の発言内容を1人のものに混同している
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 23:01:34.22ID:Vnb0EDS+
>>982
複数の発言じゃないですよ、
自分の発言を省みてから、指摘してもらえると助かります
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 23:08:26.76ID:Vnb0EDS+
>>982
あ、わかりました
あなたはパウエルの記録の知識が欠如してたんですよ
だから、解釈できなかった。それで書き手が悪いって一方的に決めつけてるんです。
しかし、
一部の人はパウエルの記録の知識があるので文意が汲み取れたんです。

ただ、あなたの誤解も一理あるんですよ。
そもそも>>935は主語が抜け落ちてるから。

これを踏まえて>>981につながるんです

読みづらくてすいません
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 23:10:35.40ID:p5ijdk+y
相手にしちゃだめだよ
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 23:12:51.89ID:Vnb0EDS+
>>985
申し訳ない
これでわかってもらえなかったらこれ以上スレを荒らしたくないので身を引きます
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 23:27:59.47ID:DToO2tU4
文脈も主語省略できる理由の1つだけど、
主語なくても文法上成立する言語には
主語がなくても大丈夫な文法上の理由があるんだよ、単なる慣習じゃない
ロマンシュ語系言語は冠詞や動詞の活用で主語が推測できるから略す

>>915からはパウエルのヘタレっぷりが話題になっているので、
>>935読んでパウエルのことだと分からないとなると親や担任に心配されるレベル
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 00:08:32.79ID:o0wkNIHA
まさかパウエルの話がこんなことになるとは
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 00:30:10.24ID:QQYDDN1q
>>961
去年35歳以上で速かったのは
9.87 ガトリン
10.02 パウエル
10.34 アンヘル・ダビド・ロドリゲス
10.36 タイソン・ゲイ
10.38 Jeremy BASCOM
10.39 マルティナ(誕生日前に10.19をマーク)
10.42 Patrick Ike CHINEDU
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 01:05:01.13ID:RZCfoGNG
>>989
ガト爺速すぎ
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 09:51:07.65ID:2N2xacLL
今のジャマイカならパウエルリレメンには入れると思う
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 10:16:58.67ID:eqiITrEY
今の若手もこのコロナ禍で9秒台出すチャンスが減っただろうから
ますますパウエルの通算9秒台97回が不可侵の領域になっていくな
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 10:36:00.83ID:aCW5Mue7
◯年連続も途切れたりと記録の上では色々ともったいないな
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 10:41:06.65ID:QQYDDN1q
そう考えるとシンビネは3月に9秒台出しといてよかったな
今年含めて6年連続9秒台になるし、このままいくと今年のWLはシンビネの9.91になりそう
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 12:11:22.26ID:2N2xacLL
>>994公認記録になるのかな?
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 12:28:21.07ID:dW4QM4Z2
>>995
IAAFの今季の記録ランキングにのってたから公認だと思うよ
バンニーの20.31は10.10と違って風速情報ちゃんとあるのにランキングにのってないのなんでだろう
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 12:38:40.90ID:dW4QM4Z2
どなたか次スレお願いします。立て方分からないので…
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 15:36:21.32ID:okMjgvR6
3月から9.91は凄いが、その試合ではイマイチ予選から決勝まで風や記録が安定してなかった
南アフリカとかの高地はあまり記録が当てにならん
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 15:44:51.49ID:dW4QM4Z2
>>999
ムンヤイもそこで19.69出してたけど、彼の19秒台もこれっきりだしな
まだこれからの選手だけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況