X



東北の市民マラソン

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/20(水) 13:42:22.77ID:0GrPsxmr
>>863
ありがとう。2020年が正しいです。
ランネットのエントリーの中で「第11回いわきサンシャインマラソンにエントリーしていましたか」
旨の質問に✓を入れる欄があります。2020年2月23日に中止になった大会のことです。

いわき、いろいろ特産品があって楽しいですね。
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/20(水) 13:44:52.82ID:0GrPsxmr
?→ ✓を  → チェックを(正)
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 06:33:12.43ID:l5WNI5m4
>>867
思ってたより少ないと思う
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 08:32:51.00ID:d2eKauXK
いわきの4000人募集ってえらく少ないなと思ったら
コロナガイドラインの5000人を意識して絞ってはいるにしても
元々5500人か6000人くらいでやってたんだな

2016年完走数4936
2017年完走数5213

優先であぶれてエントリーできなかった人には権利持ち越しの救済が必要ではと思ったが
これなら優先エントリーだけで定員が埋まることはなさそう
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 22:15:10.62ID:eUrw3gI6
いわきの先行は流すとか吹かしたけど
2021-2022シーズン後半の目玉と位置付けていたさが桜が消えたと聞いて
ついカッとなってエントリーしてしまった

2017年の時は腹痛でららミュウのトイレに7分こもり4時間超えてしまったので(グロス4時間02分)
その雪辱の機会が巡ってくるといいな
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 17:27:22.75ID:HR2lYmGV
4時間切りめざしてがんばろう。あとはなんとかコロナですね。
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 06:55:16.92ID:MUbPx5if
>>867
だいたい6割りか。予定どおりだな。来週は、スマホ合戦頑張るぞ。
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:01.02ID:DD6nJxMZ
>>867
もしかして締め切った?
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 12:32:42.69ID:g1+ov1DJ
いわきサンシャイン
先行で6割
一般で4割だったが残り100人。もう締め切ったのかも知らんな
公式HPより(3900人、11/2。)意外とに人気なんだな

コロナじゃなくて、
過去の実績によると降雪による中止も十分に考えられるんだけど
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 13:48:23.59ID:d9FwazFf
2週間後ろにずらしたから雪の可能性はなんぼか減ってるな
もっともそのせいで昨年はコロナから逃げ切れなかったんだけど
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 15:44:35.52ID:IBJDlHj8
いわきサンシャインマラソン
定員に達し、申込受付終了
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 18:46:21.37ID:89Qrz9l0
>>877
12時でもう申し込み出来ませんでした。ちゃんちゃん
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/02(木) 14:54:38.84ID:W7Gq+8VD
仙台ハーフ、今年も4000人のチャレンジレースか
出走権ありの人の中なから先着って、だったら今年の中止になったチャレンジレースの4000人そのままスライドさせて欲しかったな
オミクロンのせいでまた中止になりそうな気もするし、エントリー代は一万と高額だし…
なんだかなぁ…
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/03(金) 18:13:34.33ID:TH60yxW8
地方自治体主催は土地柄もある
警察、医師会、スポンサー等の反対あったら開催できない
平時でも関係機関に伺い立てながらなんだから
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 00:56:01.34ID:86oktBlf
郡山はクッソクソに叩かれた2018年大会に参加したが
酪王乳牛に見られながら走るのはなかなか味わい深いものがあったな
駅前にプラネタリウムがあったり駅からちょっと行くと阿武隈川ランニングコースがあったり
色々うまやらしすぎる
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 09:27:06.04ID:5gWi9Eij
郡山はゴール前で全カテゴリが合流するすごいレースだったからな

スタート時刻(2018年の)
ハーフマラソン 9:00
10km 9:40
5km 10:05
3km 10:55
小学男子1年生 10:30
第20部 小学女子1年生
第21部 小学男子2年生 10:35
第22部 小学女子2年生
第23部 小学男子3年生 10:40
第24部 小学女子3年生
第25部 小学男子4年生 10:25
第26部 小学女子4年生
第27部 小学男子5年生 10:20
第28部 小学女子5年生
第29部 小学男子6年生 10:15
第30部 小学女子6年生
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/14(火) 15:46:27.70ID:Hl0vQN04
完全に忘れてたけど今年中止だった鶴岡温海の出走権がそのまま来年にスライドになってて案内が届いた(払い戻し不可)
たぶんあおもりと日程被るけどどうすっかな
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/14(火) 17:44:43.17ID:paosT59K
2月のいわきエントリした人います?オミクロンで開催されるか気をもむよね。
主催者はどんな状況なんだろう。ホームページの更新もないし。
それとコースって寒そうだけど、どうなん。2月福島海沿いって地獄のような…。
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/14(火) 19:59:59.87ID:4n1Yeu0D
もともと2月第2週に開催されていたが雪にやられて懲りたのか第4週に変更した途端コロナで中止
基本的に太平洋沿岸は雪とは無縁の地域だがまさかの天気もあるので気長に待つのみ
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/14(火) 21:18:53.82ID:02MoTptL
>>891
3月に仙台でぐるぐる30kmマラソンあるらしいんだけどわかる人いますか?
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/19(日) 11:12:54.75ID:+JcyON0y
>>892>>895
レスありがとう。雪とは無縁で東北のハワイと言っても福島ならいわきもやはり寒そうだなあ。
スタート前の冷えがこたえそう。競技場の隣の体育館みたいなところは当日あけてくれんのかな。
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/19(日) 11:18:13.89ID:+JcyON0y
>>893 >>894
仙台ぐるぐる30Kのことは残念ながら知りませんでした。仙台の人も郡山シティのひとも今日も練習がんばろう。
オミクロンで気をもんでしまうが大会できるとホントよいよね。かれこれ2年以上大会走ってない。
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/22(水) 19:19:30.92ID:ePABzTEo
4/17にあおもり桜マラソン実施
ただし青森県民限定

果たして花巻がどうでるか?どちらか1本使って4/29の山田記念(コースリニューアル)
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/23(木) 17:52:28.33ID:V3hIuYqa
>>900
県民限定って誰が言ったの?書いてないけど
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/23(木) 18:15:25.21ID:75GnRv9+
>>902
「あおもり桜マラソン」来年4月初開催へ (NHK NEWS WEB)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20211222/6080014723.html

あおもり桜マラソン開催へ 開催の前提条件を設定 (RAB青森放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/445e6090c848b86a41a59811a859e3e45b3cfa84

新型コロナで2年連続中止の「あおもり桜マラソン」 2022年4月は条件付きで開催 参加者は県内在住者に限定 (ABA青森朝日放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/269101b5607e62618eb1dd4e095d862ee6300d56
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/24(金) 00:33:57.81ID:59OjF26f
オミクロンこの調子だと2月末のいわきが中止になりそうでがっかり。来年も大会で走れなさそう。
4月10日の栃木のおやまも、先日まではエントリーやると言っていたのに、中止宣言してたわ。
青森桜も郡山ハーフもやれるといいね。人が少ないところでは実施、期待できるのかな。
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/24(金) 17:09:40.94ID:M2+OKPMo
ワイ市民ランナーの最高の展開
土曜レースに備えて前乗り(食事とかも気遣う)
日曜レース→家系ラーメン→風俗→帰宅
月曜有休

なおレース後の風俗でプレイ中に足つった模様

もうこんなのはできないんだろうか
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/25(土) 02:49:13.37ID:J/SOvHw6
>>910
スケジュールが俺とほぼほぼ同じじゃん。特にラーメン&風◯が
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/25(土) 06:19:11.51ID:DBdpN4f0
北海道マラソンに遠征したときは午前中マラソン、昼食ラーメン、その後ソープ、ジンギスカン
翌日朝割りソープ行って帰宅
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/26(日) 16:52:22.08ID:vO0cbENe
ええな
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/06(木) 15:33:44.64ID:OVAazq4x
東京マラソンの方は2021大会3月→10月→3月ってなってるけど、
オミクロンで10月に再再延期になるのだろうか。そのあおりで
2022年大会は中止→2月から3月でバーチャル大会になってるけど、
1日何万人感染してるなかバーチャル意味あんのかな。2021大会が
2022年10月に再再延期なら、2023大会は中止?
エンドレスの悪循環だよね、これって。
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/07(金) 20:08:02.00ID:OTaTIu9w
>>923
多分募集開始のあたりが一番流行る時期と重なるから、中止濃厚
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/14(金) 21:54:38.64ID:r3C0wYmo
マラソンなくなりそうで悲しいが、このオミクロンの様子では仕方ないわ。
それにしてもあきれるのは東京マラソンだよ。こんな事態になってるのにこれから
プレイベントのエントリー開始して、サブスリーとかサブフォー目指す人集まれとか
言ってるんだから。東京の人なんて呆れるよな。一般財団法人東京マラソン財団って、
東京五輪の組織委員会とかとおんなめんばーがやってんの?よう知らんけど。もうあほかと。
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/14(金) 22:03:39.49ID:rErWVI7d
オミクロンって判断が難しい
今までのインフルと同じ感覚で見てしまう
つまり熱し易く冷め易いって感じで大したことないとか
とりあえず基準は東京マラソンでしょう
あと1、2週間の中で一般参加中止になればいわきもout
仙台はまだ様子見っていうとこかな
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/20(木) 00:41:11.99ID:FAw77bJo
たぶんいわきは中止の方向性なんだろうけど、これだけオミクロンが流行ってしまうと
しょうがないと思うね。やってる人たちも辛いだろうけどかえって勇気をもって決断して
もらったほうがよいのではと思う。できるだけ傷浅くして、次は実施可能な時期にして
欲しいところ。2月末がコロナ感染拡大はもう分かったし、そもそもいわきは雪とかでも
中止してたんでしょ。10月日程とかではダメなのかなあ。行ったら少々でも魚は食したい
し、フラのねえさんたちのショーも一度くらい見てみたかったし、それ以前にいつかまた
マラソン走れる日は来るのかなあという感じ。いずれにしてもいわきはがんばって。
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/21(金) 00:14:56.78ID:O5nGy4/T
案外申し込み少ないのか?エントリー締め切られないね
その割に30秒カウントの連続で1時間もかかって、もう諦めようかと最初の画面からやり直したらアッサリ申し込めた
定員ホントに4000人なのかな?
1万人の時でも最大30分で申し込めてたのにさぁ
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/21(金) 09:26:37.43ID:WVF6YdOt
以前は1万人の枠が一瞬で埋まってた人気大会なのに、たかだか3000ちょいの一般枠が埋まらないなんて信じられないねぇ…
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/21(金) 12:17:58.71ID:wC1xwyU6
>>942
様子見でしょ
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/21(金) 19:37:20.38ID:wC1xwyU6
>>948
笑わないで!!
そうなることを願ってます
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/21(金) 19:43:12.35ID:T4PhZ26n
他の国みても2週間でピークだから今月末がピークだと思う
そこから下がり始めて2月半ばにはかなり下がっている
3月、4月開催の判断時期と被るからギリギリまで粘った大会は開催できると読む
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/21(金) 19:53:47.65ID:RHECcNum
2度目の雪中止→開催時期を後ろにずらす→コロナ初期の滑り込み開催にギリギリ間に合わなくなる

このコンボの時は何かに呪われてるようだった
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/21(金) 21:22:52.76ID:hyl32+Vn
ショックで嫌な書き込みしてしまったがスタッフやボランティア
地元の人たちからすれば不安だろうし、いわきはこれで良かったのかもしれないな
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/22(土) 01:17:24.47ID:42oO1Br6
>>953
そう思う。高齢者の家族がいるボランティアの方々にリスクを負わせてまで開催する理由
はないと思う。健康や命はどんなときでも大事。それにしてもマラソン走る人にしてみれば
残念だよね。2年くらい走ってないから。コロナは季節性の面はある。走るチャンスが欲しい
からみんな期待しちゃうよね。いわきもコロナの閑散期で場所を提供してくれると嬉しいね。
個人的にはフラのお姉さんみたいなのが好きってこともあるんだけど。
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/23(日) 01:55:37.70ID:ZouffIDN
>>956
今年の募集は2月から。
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/23(日) 20:55:36.75ID:4WE3Ybto
GWの頃には今の波は収まってるとは思うけど
開催判断する時期にリスク取ってGOサイン出せる主催者がどれくらいいるかだな
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/23(日) 23:08:27.59ID:nxcCkgRP
5月2週なんて新年度とGWのコンボで次の山の真っ只中でしょ
本当にやる気あるなら従来と同じ時期でないと開催しないという考えから改めないとな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況