X



女子マラソン・長距離総合スレPart198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 10:14:53.26ID:MttT4ub/
大会独自の育成枠「ネクストヒロイン」で出場した若手選手らにも注目が集まった。初マラソンの大同美空らが次世代の存在感を示した。
「足が思うように動かなかった」。22位の大同は、ゴール直後に倒れこんで悔し涙を見せた。
アテネ金メダルの野口さんに憧れ、小学1年から陸上を始めた。高校では全国大会にあと一歩及ばなかった悔しさをばねに、卒業後は野口さんを育てた広瀬監督率いる岩谷産業へ。

「陸上人生の新たなスタートライン」と位置付けた今大会。直前の合宿中に転倒して両ひざを負傷した。
満足な練習ができず一度は出場を諦めたが、野口さんから「この経験を次へのステップにすればいい」と励まされ自らを奮い立たせた。偉大な先輩の言葉を胸に、24年パリ五輪を見据えた。
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 10:18:50.57ID:hdPNwyH/
1000回も2000回もできる腹筋てどんな軽い負荷でやんの?
筋トレじゃなくて体幹トレーニングだよね?
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 10:18:51.28ID:J1+2GWe4
選抜北九州駅伝で10.4キロ走って堀に1分以上差をつける32分56秒の鬼タイム出した小原は名古屋走るべき
あのスピードあるなら、21分半可能やろ
風邪ひいて咳しながら走っても28分台出せるポテンシャルあるんだから
福士や一山、安藤、関根、上原より間違いなく強いのにもったいね
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 10:20:58.68ID:MttT4ub/
野口みずき

松田選手は本当に強かった。ペースが速かったので少し心配したが、まったくの杞憂だった。ペースメーカーがいなくなり、いったんペースが落ちたが、そこから立て直そうとするあたりにも強さを感じた。
自分より速い記録を持つ海外選手を振り落として、世界で戦えるレースをやったということが素晴らしい。東京五輪でも戦える可能性を感じた。
年齢的にも脂が乗ってくるのはこれから。ラップが落ちた35キロ以降もう一踏ん張りできれば21分を切れるし、日本記録も目指せる。

MGCの悔しさをバネに、限られた時間の中でよく仕上げた。練習でしっかり距離を踏めた自信が結びついたのだろう。最近の選手はリスクを考慮して長距離練習をしないが、距離を踏めば好結果が出ると証明する勝利でもあった。
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 10:22:25.51ID:6RiphN3e
松田瑞生松田ダイハツ
市販品既製品履けないと紹介されてるけど
レースとトレーニング以外の靴はどうしてるんだ?
>>713 教えてくれよ、なあ 教えてくれよーなーなー教えてくれくれくれくれーーーー
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 10:41:35.24ID:18sQIqi2
>>681
それってただの憶測じゃないの?
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 11:15:28.38ID:7Aaqsb/I
>>712
武富に問いたい
どういう意図で北九州駅伝に小原を走らせたのかと
大阪国際マラソン走る選手は最近は都道府県ですら辞退しているのに、さらに開催の遅い北九州駅伝に走らせるとか常識的にはありえない
怪我上がりでも思い切り走ってしまう小原の性格からみても、あの駅伝のダメージが抜けきらなかったんじゃないかと思う
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 11:17:01.25ID:jKQ2bZDK
小原は消耗してきってしまって名古屋に出ることもないだろう。
このまま補欠としての運命を受け入れるのか?
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 11:41:47.56ID:Pqbpxolp
補欠で待ちの姿勢でもMGC〜東京五輪の間に
ハーフor30Korフルの公式大会を必ず走らない
規約があるとはいえ、昨日の大阪はないわなあ
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:38.46ID:ulaxM68r
松田の記録を超える可能性が今一番高そうなのは積水佐藤の気がするけどな
五輪の資格はないのか
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 12:43:08.67ID:FUU9ro/h
>>726
と、誰が考えても当たり前の戦略を採らなかった理由はあるはず。
そういうところに記者は突っ込んで欲しいよな。
何かしら理由はあるはず。
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 12:44:34.16ID:M23JA7d/
>>682
ずっとガリガリだと筋肉つきにくいよね
1度太ってからの方が筋肉増やしやすいし
ユニバーサルさんはそのシステムで養豚場化してたりして
中学まで別の競技やってましたという方が身体面で伸びしろがあるかもね
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 12:54:51.91ID:Rfe+YCSf
小原に力があれば同じレースに出てる松田潰すこと出来たんだよ
スタートからガンガンペース上げて後半ばてるレースすれば松田の記録突破は潰せた
しかし実際に潰されたのは小原、オリンピック出る実力がなかったんだよ
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 12:56:54.65ID:JzVwVM9J
>>725

女子の設定タイム2時間22分22秒は
破られるとみるのが普通だよ。
だから小原さんはどちらかのレースに
出場しなくてはならなかった。
もちろん大阪の結果を見てからの判断も
戦略の一つだろうけど。
大阪に出る場合は、この最近の毎週
レースに出ているようではダメでしょ。
明らかに監督のミス。小原さんは被害者。
いくらバカ山とは言え、普通ではあり得ない。
武富には是非その辺りは聞いてみたい。
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 12:58:18.76ID:7uOrewXx
小原は電光掲示板よりインタビューで悟ったんだろうな
電光掲示板だと外国人が優勝の可能性もあるし
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 13:08:31.90ID:7uOrewXx
補欠に備えて練習って、今まで補欠が本番に出たことあるの?
練習のモチベーションも上がらないだろうし
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 13:21:55.08ID:PHUPwnU9
>>742
世界陸上はあるけど五輪はないはず
0746不気味大福 ◆Bukimi6iXo
垢版 |
2020/01/27(月) 13:41:17.47ID:na2+KjUu
名古屋組に求めることは
確率は低いが、ちょっとだけ記録クリアとか嫌ーよ。
出すんだったら30秒以上早く2時間21分前半でお願いします。
そうしないともう大変。不毛な論争の種を蒔いちゃうことになる。
悪いのは陸連なんだよなー。MGCで1位と2位に2分以上の大差がついた場合は
2位は確定にはしないとかライン引いて欲しかったわー。
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 13:41:43.56ID:eJKwOoDS
昨日2位に入ったバーレーンの選手は東京五輪代表なんだな
松田、冬のレースで、その一角を崩すなんて凄いじゃないか
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 13:49:02.01ID:c+dzeY9Z
別に1秒でも速ければ内定と決まってるわけで不毛な論争になりようがないやん
松田の大阪選択もそんなの百も承知だしな
0751不気味大福 ◆Bukimi6iXo
垢版 |
2020/01/27(月) 14:04:22.91ID:na2+KjUu
>>748
追記。
あとやり玉にあげられるのが亜由子ね。
2位とはいえ、ほなみんに大差つけられての2位だし
ベストタイムが28分台の人が代表というわけでここはもとより
世間でも間違いなく論争がおきるのは間違いないと思うよ。
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:04:59.01ID:mcvvhx+y
名古屋は全盛期の高橋を超える選手じゃない限りタイムを塗替えられないほぼ無理ゲー
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:11:01.26ID:vzf61F96
名古屋ってどこら辺が一番きついコース?後半下りがあるなら前半16分40秒で刻んでいって後半上げるレースができるけど
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:19:46.84ID:vzf61F96
>>755
あちゃ じゃあもう東京しかチャンスないのか
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:26:14.17ID:c+dzeY9Z
今日のひるおびで千葉ちゃんは一山を絶賛してんな
名古屋で安藤と安藤より絶好調の一山が松田の記録を抜ける可能性がある、みたいな感じで
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:28:38.19ID:7Aaqsb/I
>>751
そう思っているのはお前ぐらい
世間ではスルーだよ
アンチ活動頑張ってね
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:31:50.61ID:PHBZNuQD
>>751
何の問題もないやん(笑)
後だしじゃんけんなら問題あるけど、明確なルールで三人を出すんだから誰も文句つけることなんてできないやん(笑)
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:32:59.28ID:PHBZNuQD
>>756
名古屋がラスト、ワンチャンス!

一山を応援しよう。
0764不気味大福 ◆Bukimi6iXo
垢版 |
2020/01/27(月) 14:33:57.31ID:na2+KjUu
誰のファンでもないし、誰のアンチでもない。
どこうどう捉えればアンチ発言が出てくるのか意味不明だわ。
まあ心配しなくても松田でほぼ確定だとは思うけど
何が起こるかわからないのが勝負の世界だからね。
世間でスルーしてくれれば、それはそれでなによりだと思うワケだが。
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:37:54.04ID:7Aaqsb/I
世間では残念ながら男子マラソンのほうが注目されている
大迫の日本新を設楽か井上が抜いてしまうとすごいことになりそうだな
日本新塗り替えらたら落選とか、揉めることはなくても話題になる
前回の女子マラソン五輪選考が侃侃諤諤になったのは田中智美世陸落選事件の余波のためであり、今回は最初から明確に選考基準が決まっており選考結果に文句のつけようがない
夏マラソンなのでMGCの結果が絶対であり、そこでの敗者のうち一番速い者1人だけを救済するという哲学は本当によくできている
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:39:32.91ID:6RiphN3e
ひるおび?鰐淵恭市 あの伝説の職人鰐淵恭市、鰐淵恭市厚底ブームに待った?鰐淵恭市世界的な厚底鰐淵恭市ブームに一石を投じる結果?
注目されたのは松田の「足元」。昨今、ナイキの厚底シューズが好記録を生み出す中、松田が履いていたのは
日本の「伝説の偽職人、似非名工、嘘匠」が作り出したものだった。三村仁司?が手掛けた薄底?
アシックスの社員時代に、有森裕子、高橋尚子、野口みずき、千葉真子など歴代の五輪・世界選手権メダリスト・入賞者を担当し、
高橋尚子や野口みずき シューズを使えばその他後々けが故障で苦悩させられ引退する者も多いことで有名なあの三村仁司?で、あーーる。
厚底、厚底ー!でなくとも好記録が出ることを証明し、ナイキの「一人勝ち」の流れに「待った」?
福士は大森敏明?アディダス、小原はアシックス ヴェイパーフライやアルファフライの企画者開発者製造者運輸配送者も紹介しろよー
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:40:44.49ID:7Aaqsb/I
>>764
じゃあアンチは取り消すから、後出しジャンケンみたいな発言はするな
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:42:36.35ID:34S3CSt9
地獄まだいるのかw
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 14:53:27.91ID:OrBEJYZ2
>>767
ひらがな^^
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 15:40:46.47ID:NFStHyER
名古屋の結果次第では、大阪を見事に走りきった松田落選なのか
可能性としては大きくはないだろうが、起こったらドラマだよなあ
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 15:52:25.01ID:BcCXhih9
内定者はハーフ以上を1回走らなあかんそうだが、前田穂はどこで走るんかな?
松田は決定したとしたらもう走らんでええんやろか
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 16:00:10.80ID:jKQ2bZDK
>「頭が真っ白になった。今は何も考えられない」
         ____
       /   u \
      /  \    /\    今回はうまく走れなかったけど
    /  し (>)  (<) \  MGC3位だし五輪出場はまだ大丈夫なはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    ゴール前で掲示板をチラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   松田瑞生(ダイハツ) 2時間21分47秒 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 16:14:50.15ID:H/fG6uWE
前田は山陽ロードでノルマこなしてる

鈴木は熊日30k(2月16日)を走る
ペーランになるのか本域で走るのはわかないし
テーパリングなしで練習の一環として走るのかも
わからないが、直近2シーズンでハーフ最速
の亜由子が30kでどれだけのタイムで走れるのか
が見どころ
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 16:35:58.60ID:H/fG6uWE
>>778
ちなみに鈴木はハーフ
1:7'55"はダニエルズ式でフルマラソンは2:22'08"の実力となる

熊日30kで1時間37分32秒カットをできたらフル20分台の実力
があるということ

ハーフはグリコーゲンが枯渇する前にレースを終えてしまうので
ダニエルズ式やリーゲル式でも再現性が低い
特にスピード型は

でも30kはフルへの再現性が高い
なので「マラソンシーズン」の亜由子の本当の実力を測れる
かもしれない

テーパリングありのピーキングして望んだ場合だけど
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 16:51:51.38ID:H/fG6uWE
このノルマは河野ディレクターによれば
代表内定者の「故障」と「練習の習熟度」を把握するためだと言う
ノルマをこなせなければ即補欠に代表を変更するという
月1だったミーティングを増やし、練習量など聞き取りをして
現状を把握してして「故障」を見逃さない体制だという
実際のところ、故障を見逃がすことが無いのか否かわからないが
内定者の監督コーチにプレッシャーを与えた形

加えて河野ディレクターは「補欠」を補欠と呼ばないと言い
「代表候補」と呼ぶそうだ
要するに現時点の補欠小原に万全の準備をする責任を問おてる形

鈴木はスペ体質なこともあり、小原は気持ちを立て直して頑張って欲しい、名古屋は回避とのこと
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:00:13.80ID:7Aaqsb/I
>>784
遅きに失したんだよ
野口土佐が故障した北京の次のロンドンでやっていればブクブクに太った重友の国辱的順位もなかっただろうし、そのことで数年後に増田から「重友さんでは世界で戦えません」と後ろ指さされることも なかっただろう
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:19:57.93ID:FuXyTgRa
長距離ランナーの腹筋って腕を胸の前でクロスさせて10cmぐらいしか上下させないあれだろ?
あれなら別に腰も痛めないし、頸椎も痛めないと思うw
ちゃんとしたフォームで毎日2000回とか無理だから、しかも女
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:28:57.15ID:DSiCnIz4
>>746
バカ言ってんじゃねえよ

1秒クリアするだけでいい
なめてこと言ってんじゃねえ
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:32:35.82ID:H/fG6uWE
>>792
小原だよ

2時間22分22秒はもはや関係のないタイム
名古屋のファナルチャレンジすなわち派遣設定タイムは
22分22秒カットではなく21分47秒カットになる
2時間21分47秒を突破すること
規定上同タイムでは駄目
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:34:27.92ID:H/fG6uWE
ゆえに


名古屋は22分22秒カットがターゲットでPMへのオーダーは
1km 3'20"/kmから3'21"/km
5km 16'40"から16'45"
ターゲットフィニッシュタイム2:20:39から2:21:21

名古屋は21分47秒カットが求められる
このタイムのいわゆるMペースは3'21"/km

となれば実際のところPM設定ペースは3'19"/kmから3'20"/km
安藤はリズムの合うPMあるいは海外選手の背中について省エネ走法ができるか否か
PMの腕次第加えて30k過ぎても単独走にならない展開が必要かな


上原一山はハイペースに乗ってどれだけ押せるか、スピードの出力は充分だが課題はスピード持久力
要は伸びしろがあるか否か

みんな実力を発揮して頑張って欲しい
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:34:29.98ID:COgzItRm
>>792
★名古屋・派遣設定記録突破者なし
内定・前田、鈴木、松田 
補欠・小原(MGC3位)、野上(MGC5位) =補欠辞退者出たら順次MGC下位選手繰り上がり
補欠を小原か野上辞退→一山(MGC6位)補欠へ繰り上がり

★名古屋・派遣設定記録突破
内定・前田、鈴木、名古屋日本人1位
補欠・小原(MGC3位)、松田(MGC4位)
補欠を小原か松田辞退→野上(MGC5位)補欠へ繰り上がり
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:37:08.03ID:dLnOZaga
鈴木亜由子はスペ体質がな…
練習を継続して積めないのはマラソンでは致命的
MGCは松田がピーキングミスったのもあって運が良かったが本番では全く期待できない
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:38:46.71ID:8DVZ4oBB
>>796
安藤は過去に名古屋で松田の記録より良いタイムを出している。
調子良ければ可能性はある。展開の助けも必要だが。
一山とか発展途上の選手が大化けするかも。
取り敢えずハイペース必須。
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:40:30.34ID:J1+2GWe4
小原は名古屋も日本選手権も回避しての補欠なんてやらずにトラック10000で五輪目指しても面白いと思うがな
鈴木松田がいなくて鍋島関根故障、田中廣中は5000一本で、新谷以外は団子状態
選抜北九州でも10.4キロを32分56秒で堀に1分勝ちしてるし、トラックで31分台何回も出してる力あるなら十分五輪狙えるだろ。武富はアホかよ
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:42:29.94ID:H/fG6uWE
安藤は名古屋のときのように背中に付いて楽をしてイーブンで走ること
リズムの合うPMの背中につけたら以前の名古屋の走りのような
潜在能力を発揮するタイプ

一山さ安藤のようなデリケートなタイプじゃない果敢に攻めるよし
ハイペースのまま押せるかどうか
要はスピード持久力が課題
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:44:37.57ID:DSiCnIz4
安藤ってVFじゃないんだっけ?履いたら狙えると思うんだけどな
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:46:28.23ID:H/fG6uWE
競技経験あるなら言わずもがなだけど
左右リズム合うランナーの最中にぴったりつくととても
楽に走れるの
安藤はそこ運命の分かれ道、そういうタイプ

前田や松田のようなストライド走法のタイプはフルマラソンだと
背中につくと逆にリズム崩す、並走のほうがよい

一山は行きたがりタイプ、誰かに委ねるよりね
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:51:38.60ID:J1+2GWe4
名古屋は気象条件とキルワさえ出てくれたら松田記録は更新しそう
PM抜けた後にキルワは毎回すぐ引っ張ってくれるからキルワが出た試合は前田彩里、田中智美、安藤と必ず好タイムが出た
松田に不利にしかならないから陸連はキルワ呼ばないだろうけど
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 17:52:07.87ID:H/fG6uWE
なので乱高下しないイーブンで走れるPMはとても重要
標準的はピッチとストライドで走るランナーであること
安藤にとって特に重要

もしもしだけどハマれば安藤なら21分47秒カットはできるよ
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 18:06:52.53ID:BWAFajRh
昨日から思ってたけど、松田をストライド走法とか言ってるバカなんなん
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 18:12:11.44ID:BWAFajRh
>指導する武冨豊監督(65)は「ころころと変えるのは性に合わない。東京五輪前に変えることはない」と断言。
>「(厚底シューズに変えれば)誰でも速く走れると思ったら間違い。
>合うか、合わないかを考えないといけない」と同様の意見を述べた


天満屋は「契約の関係で」履けないと言ってる人いるけどそんなことないのでは?
というか「監督の性に」合う合わないで靴語ってる時点で武冨さんはダメだな
「誰でも速く走れると思ったら間違い」も根拠なく思い込みで言ってるでしょこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況