X



女子マラソン・長距離総合スレPart198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:26:46.88ID:Z37zhG2U
>>255
全盛期の高橋すげえ
猛暑のバンコク今日の松田と同じ記録
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:27:13.46ID:aXrAR5jM
>>263
福士みたいに名古屋を見込んで今日のレースは途中棄権すべきだったと思う
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:29:23.27ID:amIPtOYn
曇りなら湿度が高かった
晴れても気温がさほど上がらず、湿度も低くなり、風もほぼなかったからベストコンディションといえよう
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:30:45.98ID:VsouAW1L
ピンク履いてないのは凄いが
ピンク履いた方が速いのはもう証明終わってるし
今からでもピンク履いて五輪に備えて欲しい
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:31:44.02ID:A1517FSI
大阪名古屋をMGC出場者の敗者復活
という形にしたのはMGCなかなかよく出来てる
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:32:45.02ID:k5kxBquQ
>>271
外反母趾で履けんのやろ
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:33:12.41ID:k5kxBquQ
>>273
棄権して名古屋走りゃよかった
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:34:55.13ID:wlsDHJLZ
一山にアルファフライ履いて抜いてもらおう!可愛いし
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:34:55.57ID:VsouAW1L
ただ福士みたいに今日はダメだから早く止めて次目指すってやり方は疑問だけどな
五輪に目標合わせるために一発勝負のMGCやったわけだし
そういう意味では敗者復活の大阪と名古屋はどっちか一つしか出られないみたいな縛りを
入れておいた方が良かった
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:34:57.88ID:yNsiiPcm
>>255
やはり高橋野口は別格だし渋井も凄い
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:36:55.97ID:YwHCL69w
>>262
マラソンの前田といえば今や前田穂南ということになっているしな
松田の記録を破って存在感を示せるかどうか、正直かなり難しいとは思うけど
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:37:40.79ID:k5kxBquQ
ユーチューバーの大地さんがヴェイパー履いてサブ3達成してるな
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:39:45.32ID:Gk9hGt1w
てか松田くらいなら外反母趾用の特注くらいナイキ作ってくれそうだけどどうなんかね?
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:39:54.07ID:hq8yUmyo
>>277
厚底で抜いてもらうとか上級者すぎるだろ
チ○コ潰れそう
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:40:13.09ID:3A7MCe2A
>>280
陸連に踊らされててワロタw
日本のマラソンファンは箱根駅伝とか代表選考ごっことか
ニッチな所にしか興味ないのがずっと昔にバレてる
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:40:41.22ID:H3jj5KN/
>>278
一つしか出られないみたいな縛りは不要だと思うよ
そもそも敗者復活戦は記録重視だから、大阪と名古屋でコンディション違ったら片方は不利になるわけだしね
トラックの標準狙いで複数の記録会に出るのと似た感覚で複数走っていいと思う

過去の金メダリストも選考会選びではスライドしたりしてる。縛りあったら金メダル生まれなかったかも
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:42:09.98ID:7xpa0XX2
小原は出場しない選択肢もあったとは思うけどね

油谷が、本番で結果を出すことに集中したいといって、
世陸5位の結果で選考会に出場せず、代表ゲットして、本番で最上位5位入賞を果たしたことがある

小原陣営とすれば、「本番で結果を出す準備に早く入りたい」といって不出場にすれば、
ほかの陣営にはプレッシャーかけられるから
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:43:33.67ID:H3jj5KN/
>>291追記
スライドしたのは金メダル取った時じゃなかったかも。少し記憶喪失。まいっか
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:44:22.56ID:7xpa0XX2
福士の名古屋はきついだろ
最初から大阪キャンセルして、名古屋に回るのならありだろうけど
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:44:57.09ID:Gk9hGt1w
>>293
今までならそれでもいいかもしれんが今回は確実に抜けば五輪出場ってタイムがあったんだからそんなことしても要項よく読めやアホって言われそう
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:46:16.83ID:7xpa0XX2
だーますのしゃべりがうざくてかなわなかったわ
よくあれをずっと聞いていられるよな
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:47:32.30ID:3A7MCe2A
>>293
そういうのは一種の賭けだからな
運悪ければ何もしないで全てが終わる

まあ今の年2回マラソン走るのがデフォな世界のマラソン界で
それやったら全員から笑われてバカ扱いされて終わるだけ
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:48:14.79ID:IDMhmfAi
☆東京五輪 女子マラソン代表争い 大阪国際終了時点 正選手3名補欠2名

8月8日(土)午前7時スタート 札幌・大通公園

内定◎前田穂南(天満屋)
内定◎鈴木亜由子(JP日本郵政グループ)
3人目○松田瑞生(ダイハツ)

補欠▲小原怜(天満屋・MGC3位)、▲野上恵子(十八銀行・MGC5位)
※補欠辞退の場合、MGC6位以下の選手が順次繰り上がり

MGC
6位 一山麻緒(ワコール)
7位 福士加代子(ワコール)
8位 安藤友香(ワコール)
9位 岩出玲亜(アンダーアーマー)
途中棄権 上原美幸(第一生命グループ)

MGCファイナルシリーズ派遣設定記録:2時間21分47秒

MGCファイナルシリーズ
名古屋ウィメンズマラソン:3月8日(日)午前9:10スタート

名古屋ウィメンズマラソンで日本人1位が2時間21分47秒の場合
MGCファイナルチャレンジにおける順位、レース展開、タイム差、気象条件等を総合的に勘案し、強化委員会にて選考原案を作成し、
選考委員会で選考し、理事会において決定する。 ただし、その場合、MGCの出場資格を有した競技者を優先する。

選考要項
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/201905/29_154049.pdf
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:48:19.13ID:CVYP8XZx
ワコールはMGCと同じく3人で行けるとこまで行くつもりなんだろうな
しかし前田は嫌な奴になったなとユーウツな気分だろう
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:48:25.35ID:H3jj5KN/
レース中やたら小原に対してさっさと名古屋のために棄権しろって言う人いたが
当事者からしたら各レースじっくり時間かけて準備して挑むわけだし
選考会は出るなら大阪一本(=何本も挑戦する気はない)くらいの意識なんじゃね?って思ってる
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:48:38.45ID:OajbzEFC
>>272
そのかわりルールがスッキリして選手選考のドラマは無くなるな
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:48:40.89ID:lxGeotG6
>>297
今回は男子の大迫でさえ東京出場予定だしね。
松田が実力があるというのは周知の事実なので、小原に出ないという選択肢はなかった。
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:48:58.48ID:jwD6WjVn
>>161>>207
間違ってたので調べて来た

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB_%E3%83%8A%E3%82%B4%E3%83%A4%E3%83%BB%E6%84%9B%E7%9F%A5
>6 2017年3月12日
ワコールの安藤友香が2位で2時間21分36秒(初マラソン日本最高・自己記録)

日本人で名古屋で今日の記録を破っているのは1人だけ
当日の気象条件、ペースメーカーの引っ張り具合、レース展開ではまだどっちになるかはわからないかもしれないが、
今回の設定タイムさえも簡単に上回れるものでもないのかもしれない(日本人では上回ったのは上に書いた安藤友香1人だけ)
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:49:46.84ID:IsVStE/P
>>230
>まあ俺は日本の代表選考ごっこには興味ないので
これだけ張り付いて連投しておいてなにそれ
他人から見ると痛い痛しさこの上ないけどそれがお前にとって格好いいスタイルなんだ
こんなに興味有りまくりなの丸出しておいてw
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:50:06.09ID:OajbzEFC
選考レース2本走るって、3つのうちの最初と最後を走るケースがあったってことでしょ?
2本目と3本目を走って結果出した奴は居るの?
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:51:33.73ID:H3jj5KN/
>>298
おー、なら記憶あってたかも。サンクス
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:53:09.59ID:3A7MCe2A
>>295
別に国内のスポーツを楽しむ事は悪くないと思うよ
五輪本番自体はもうええわと思う時点で
陸連とスポンサーの思惑通りに掌で持て遊ばされているなと
だからMGCは代表選考ごっこと言いたくなる
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:56:20.81ID:6hH02/GX
グラサン小判ランナー史上最強は松田さん
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:56:21.57ID:IDMhmfAi
>>310
同タイムの場合、MGC出場有無・順位は比較対象にならない(比較はMGCファイナルシリーズの結果・内容)
とにかくMGC出場権あればOK

同タイムの場合は、名古屋で優勝が必須
2位以下になった時点で松田の代表決定

仮に名古屋を2時間21分47秒で日本人(MGC有資格者)が優勝するとかなりもめることになる
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:56:40.42ID:ZylCWF9W
>>311
「結果出した」→五輪&世界選手権選考会でそこそこのタイムに変換させてもらうなら
大阪で当時自己セカンド&自己ベストの浅井とか大阪と名古屋でベストの盛山がいる
どちらも代表にはなれなかったが
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:57:37.80ID:3A7MCe2A
>>309
マラソンには興味あるけど代表選考ごっこには興味ないだけ
だから大阪国際女子マラソンは観たけど
東京五輪代表は正直誰がなろうがどうでもいい
今年一番興味あるのはキプチョゲvsベケレのロンドンマラソン
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 15:59:53.30ID:Gk9hGt1w
テレビ的に名古屋の盛り上げ方は「MGCをハイペースで引っ張った延び盛り若い一山!」、「過去に同じコースで松田の記録より速く走った事のある世陸代表安藤!」、「ベテランラストラン?福笑い福士!」みたいな感じ?
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:05:30.76ID:Z37zhG2U
>>304
レースに出てしまったら棄権は難しいと思うわ 福士はベテランだからできたこと
やるならレースを回避するしかなかったけど、出走は天満屋の流儀なんだろ
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:05:57.35ID:aXrAR5jM
名古屋ウィメンズで好記録が出るとややこしいことになりそうだ
一発勝負がいいのかなぁ
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:06:50.14ID:hdlqg1cS
ややこしいことにはならんだろ
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:08:36.17ID:Gk9hGt1w
>>319
お前まじか俺はあゆこの好きなプレイとかそっちの方が今年1番興味あるぞ
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:11:22.26ID:Ph0tIW12
>>273
こんな状態で走らせたのも武冨の作戦の一部なんだろうな
常人には理解できないけど
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:12:21.08ID:k+BfZQkw
名古屋が21分46だったら
あの競技場のジジイがまた晒されて叩かれそうだな
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:15:29.23ID:sdmGUw2f
 1位:前田穂南(2:25:15)
 2位:鈴木亜由子(2:29:02) ← このゴミ辞退するか名古屋走って力を証明するべきでしょう
 3位:小原怜(2:29:06)
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:18:01.13ID:aXrAR5jM
正直、前田、鈴木で大丈夫なのかなぁとは思う
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:18:35.81ID:OajbzEFC
名古屋市次第ではややこしくなるって思ってる奴はどういうケース?
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:18:39.71ID:GtgnO8yK
福士さんのリタイアにゲンナリした
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:24:49.69ID:Gk9hGt1w
>>338
21分47秒で日本人が優勝した場合やない?
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:26:15.88ID:aXrAR5jM
>>345
可能性としては5〜10%くらい?
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:26:53.64ID:Ja8UGSSB
>>334
そういうの止めよう。

匿名掲示板だからって貴方の人間性の方がよっぽどゴミだよ。 
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:27:20.11ID:Z37zhG2U
>>338
ややこしいのは同タイムのときだけ
それ以外は選考基準に明記してあるから問題なし
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:27:36.07ID:Gk9hGt1w
>>346
いや0、1パーもないと思うぞw
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:28:48.78ID:Ja8UGSSB
>>323
なんで、ややこしいの?
松田の記録を上回るかどうかだけだろ。(笑)
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:29:00.51ID:2/NfR5MV
小原10000mでオリンピック目指して欲しい
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:29:05.42ID:hgMOk5iZ
そんな同タイム化はともかく、何が起こるかは分からんよね
松田が復活するって予想もほとんど少なかったし
レース始まっても30キロで止まるってかきこみばかりだったし
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:30:15.51ID:rUNaJfc5
仮に同タイムが出てもMGC4位の松田でいいだろ
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:30:42.54ID:Gk9hGt1w
ややこしいって言ってる奴はヴェイパーで21分45秒とかならややこしいって言いたいのか?
それならルール通り速い記録のやつだぞ
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:32:22.51ID:JwdbzxZk
MGC2期シーズン内で最も最速のタイム
がファナルチャレンジ突破記録
(ファイナルチャレンジ指定3試合も海外指定試合も含む)

MGCレースは、MGCシリーズのMGCレース獲得レースを経た
「一発屋」ではない選手を選ぶための一発勝負

一発屋だは勝てないと言うデータがあり、この様な形式に

だが、それでは日本最速の選手が選ばれない危惧がある
どうすれば良いか?と言うことになり、妙案が

それがファイナルチャレンジレースの3試合

一発屋が生まれない一発レースで2名または3名
と最速選手を文句なく選出できる

名古屋の総合順位は関係ない
今日の松田の記録をカットしたもっともいいタイムのひと

「カットした」だ
同タイムでなダメ、松田も22分22秒カットしなければアウトと同じ
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:34:36.01ID:Ie6I0Rvi
日本陸連もマラソン大会を盛り上げるため
めんどくさい。
予選して1位から3位でいいのに。
夏の大会だから冬でいい記録出しても意味がない。
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:34:54.15ID:k+BfZQkw
しかし入りの1km設定より大分速かったのに
それでもトラックで最初単独になっていた新谷はどんだけ速すぎたんだよ
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:35:23.70ID:2/NfR5MV
松田が最後係員にぶつかって22分00秒で優勝して
名古屋の優勝者が21分50秒とかだったらどうなっていたんだろ
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:36:03.48ID:A1b9ECZa
名古屋も大会記録からしたら
松田超えは有り得る
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:36:04.87ID:IDMhmfAi
最近10年の日本歴代10傑いり(歴代順位は当時) すべて当時PB 

2012年1月 重友梨佐 2時間23分23秒 歴代9位 大阪国際
2015年3月 前田彩里 2時間22分48秒 歴代8位 名古屋ウイメンズ
2016年1月 福士加代子 2時間22分17秒 歴代7位 大阪国際
2017年3月 安藤友香 2時間21分36秒 歴代4位 名古屋ウイメンズ
2018年1月 松田瑞生 2時間22分44秒 歴代9位 大阪国際
2018年9月 松田瑞生 2時間22分23秒 歴代9位 ベルリン
2020年1月 松田瑞生 2時間21分47秒 歴代6位 大阪国際
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:36:38.52ID:Gk9hGt1w
>>360
ルール通り名古屋の21分50が五輪に決定する
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 16:37:53.53ID:8ry01gzJ
本当ならMGC一発で1〜3位で3人決めればよかったんだろうけど、そうならなかったのは大阪や名古屋の主催者やスポンサーに配慮した結果なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています