>>554
専大卒業生です。

慶応や立教は大学のネームバリュー的中に専修より圧倒的に上。
青学や明治が設備投資や選手の待遇面などで金にモノを言わせて、優秀な高校生を強奪して箱根復帰、競合校になったことをすれば慶応、立教は良い選手のリクルートは可能。

一方、専修は設備投資もしてないし、世間のネームバリューが慶応、立教、青学、明治よりはるかに下なので、日本人選手だけで箱根駅伝に出続けられるリクルートは不可能。

専修が箱根駅伝において目指すべきところは、山梨学院、拓殖、国士舘。

別に箱根駅伝に出られなくてもいいならどっちでもいいけど、駅伝部が箱根に出ることも目的に活動をしているなら、本末転倒とかきれいごとなど言わずに、箱根駅伝に出場するための最善の策をとるべきだと思うよ。