X



専修大学陸上部応援スレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 17:43:05.68ID:tMTq58wU
本戦では昨年チーム2番手の大石や辻、市来原といった4年もいるし楽しみだわ
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 17:54:37.88ID:fg/HIhOu
>>454
三年までは怪我に苦しんでいた選手だそうです
そういった選手がこう上がってくるのは嬉しいですね
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 17:59:32.01ID:MWFwHGo+
>>451
まあまあ
今日は素直に喜びましょうよ
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 20:00:17.96ID:98ad1JDp
レース結果見たら後半失速してるな
前半突っ込んだらダメだよね。
法政みたいに前半抑えて後半に上げるのが良くないか?
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 20:18:07.59ID:cfRLIthP
7年ぶり出場と思ったら
本戦がコロナで中止だったでござる の巻
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 21:02:06.62ID:9NF1KJdN
公式ツイッターの動画クソワロタ
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 23:04:28.53ID:/yB6eJEp
>>464
どんなコメントよりも嬉しさが物凄く伝わってくるよねw
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 23:09:30.30ID:zhWSXMes
48のバイト独身だけどやる気出た  人生逆転だ!!平成8年卒業生より!
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 23:18:22.67ID:MWFwHGo+
>>468
ほんとそれ
周りの評価なんて関係ないって学んだ
元気もらえた
平成12卒より
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 23:58:14.19ID:ctk+hbe+
確実と言われてた中央学院が5キロ、10キロ、15キロ、20キロと順位を落とす通常の
専修パターンで落選したのはワロタ。
何にせよ留学生ドーピングなしで予選突破まで復活した専修はこれからも頑張って欲しい
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 01:23:08.81ID:DUaLTfu3
木村君も初ハーフ
しかもルーキーで大学記録越えたんだし
この勢いで5000・10000も
大学記録を更新して欲しい
目指せ長谷川・丸山両先輩超えw
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 05:50:58.38ID:TyC7G80h
【駅伝】箱根駅伝予選会 専修大学が創部140年の節目に7年ぶり復活!!
7年ぶりの箱根路復活を果たし、歓喜に沸く専修大学の選手たち

大学創立140周年の節目に、古豪が7年ぶりに箱根路に復活。
専修大学が、最後に残った「10位」のイスをつかみ取り、69回目の出場を決めた。
序盤から積極的なレース運びが目立ち、10km通過時点の10人通過は6番目。総合順位も7位につけていた。

そこからは粘りに粘った。奮闘が光ったのが、キャプテンと期待のルーキー。
1時間2分44秒で木村暁仁(1年)が44位でフィニッシュすると、10秒差の56位に茅野雅博(4年)が続き、チームを鼓舞した。
それに応えるように、5人がふたケタ順位で続き、1年生の水谷勇登が217位ながら1時間4分30秒でたどり着いた。総合タイムは10時間33分59秒。11位の筑波大との差はわずか「18秒」という大接戦をものにした。
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 05:52:34.00ID:TyC7G80h
【箱根予選会】古豪の専大が7年ぶり69度目の出場…1年生エース木村暁仁がチーム最速でけん引「自分の力で持ち上げて、太陽的な存在になれたらいいなと思った」
◆報知新聞社後援第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会(17日、東京・立川市陸上自衛隊立川駐屯地内周回コース=21・0975キロ)

出場46校が上位10人の合計タイムで競い、10位以内の大学が箱根駅伝の出場権を獲得した。
専大は10位突破で、7年ぶり69度目の箱根路を決めた。
名門・佐久長聖高(長野)出身のルーキー、木村暁斗はチームトップの1時間2分44秒で引っ張った。
強豪大学も進路の選択肢だったが、「箱根に出ていないチームを、自分の力で持ち上げて、太陽的な存在になれたらいいなと思った。自分の力、チームの力を押し上げる存在になりたかった」と選んだ古豪で、箱根切符。
長谷川淳監督(36)は「(木村は)自信を持って送り出した。選手達には『決着は秒差だ』と話していた。選手がやってきたこと(の成果)を、選手自身で証明できたのが良かったと思う」とねぎらった。

スローガンは「伝統への挑戦」。
茅野雅博主将(4年)は「7年間(本戦に)通っていなかった。伝統を壊して、新しい専修大学として大会に臨んでいくという意味で選んだ」と話す。
週1日の休日をなくし、ほぼ毎日を練習に充てた。新型コロナ禍でも、オンライン会議システム「Zoom」上で補強トレーニングを行うなど、様々な工夫で“新生・専大”の屋台骨を作っていった。
指揮官は7年ぶりの本戦へ「しっかり対策をねって、上位校と戦って、来年、再来年と先を見て上位校と対等に走ることを目標にしたい」と掲げた。
復活の古豪が、箱根上位の常連校へと力強く歩み始めた。
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 06:08:16.85ID:pvySqPbO
本選には、大石選手や辻選手が
出て来れれば、オーダーが厚みを
増すと思う。5区山登りの適任は
誰か?スーパールーキーは、1区起用?
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 09:04:10.59ID:nXCNGwiC
箱根は最下位でしょうね。
学連選抜にも負けるでしょう
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 09:06:36.54ID:X0JIpjD/
別にいいじゃん今回はそれでも
19位になればいいとか
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 11:38:05.62ID:CaZBeGaa
10位・専大 7年ぶり本戦へ チームトップの1年・木村「出るだけでなく勝負していきたい」

チームトップの木村暁仁(1年)は、1時間2分44秒(全体44位)でフィニッシュ。

「本戦に出られる資格はあるが、出るだけでなく勝負していきたい」と意気込んだ。長野・佐久長聖高出身のルーキーは「箱根に出ていないチームを自分の力で押し上げて、太陽のような存在になりたい」と決めた進学先で、箱根路復活に貢献。順大・三浦ら同学年のライバルがひしめき合う中、「世代トップを狙っている。今回爪痕を残せたから、一気に追い上げたい」と燃えていた。
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 12:33:20.54ID:TyC7G80h
専修大学 
44位 木村@ 1:02'44
56位 茅野C 1:02'54
61位 高PA 1:03'00
86位 森島C 1:03'12
91位 南B  1:03'16
99位 金久保B1:03'22
105位 国増A 1:03'25
130位 成島A 1:03'38
173位 佐々木B1:03'58
217位 水谷@ 1:04'30

259位 吉岡A 1:05'11
387位 横山B 1:08'23
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 12:42:14.99ID:FJhFxi85
ユニ背中らへんが泥だらけみたいなデザインだったけど前からそうだった?
みんな転んだのかと思った
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 12:45:49.31ID:pvySqPbO
木村の活躍見て
伊井が陸上部に来てくれること
ないかね。
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 12:54:11.95ID:8eMBd4CW
木村は順大の10番目の選手より遅いな
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 13:02:56.94ID:nXCNGwiC
木村が順大の選手で走ったらチーム記録にも入らないということか?
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 13:50:07.51ID:TyC7G80h
専大18秒差!!箱根切符 「夢じゃないかな」古豪復活7年ぶり
陸上・東京箱根間往復大学駅伝予選会(17日、東京・陸上自衛隊立川駐屯地周回コース=21・0975キロ)各校上位10人の合計タイムで争われ、1939年大会で総合優勝した専大が10時間33分59秒の10位で7年ぶり69度目の本大会出場を決めた。
「伝統への挑戦」をスローガンに掲げる古豪が箱根路で復権を目指す。順大が1位、中大が2位、城西大が3位で通過。前回26年ぶりに本大会に出た筑波大は11位、18年連続で出場していた中央学院大は12位で落選した。

◆10位滑り込み◆
白地に緑の「S」が映えるユニホームが、箱根路に帰ってくる。最終10校目で予選通過をアナウンスされた専大の部員が、肩を組んで歓喜の輪を作った。主将の茅野雅博(4年)は夢見心地だった。
 「通過した実感がない。夢じゃないかな」
11位で落選した筑波大とは18秒差だった。
「選手には、決着は(数)秒差と話していた。結果が発表されるまで分からなかった」と長谷川淳監督(36)。
10キロの通過タイムでは7番手につけていた。冷たい雨に打たれながら後半を耐えしのぎ、7年ぶり69度目の出場権をつかんだ。
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:30.05ID:gGJ/Rp2s
木村君は凄いけど、同じ1年生の水谷君が
粘ってくれたおかげで予選突破できたとも
言えます。
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 19:49:02.87ID:XTLIRpZF
座間が居てくれたら!
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/21(水) 01:50:54.18ID:7YGJFNHE
男子4人組ダンス&ボーカルグループ「斬波」のリーダーを務めるYOMA(ヨーマ)さん 専修大学出身 28歳

時代を斬り、己に克つ
○…70〜80年代の昭和歌謡や演歌、ポップスなどのカバー曲と、オリジナル曲をダンスと歌で独自に表現するグループ「斬波(ざんぱ)」。
2014年12月の結成からメンバー交代を経て、2年前からリーダーとして大黒柱を担う。グループ最年少ながら「発展途上だけど、与えられた役割は全力で全うする」と力強い。

○…専修大学経済学部への進学を機に、福島から多摩区へ。登戸駅近くに住み生田キャンパスに通い始め、発足2年目のアカペラサークル「Emo Hill」の門を叩いた。
同期は約150人という中「やるからには全国大会に出たい」と、他大学の強豪サークルにも在籍。多いときで8組ほどバンドを掛け持ちし、歌唱練習に明け暮れた。
3年目には憧れのEXILEのオーディションに挑戦し落選。「このままじゃダメだ」と音楽事務所のボイストレーニングに通い、ステージの機会も拡大。就職活動で内定を得たが、4年秋にプロの道を決意。在学中にデビューを果たした。

○…親戚の集まりでは弟との歌合戦が定番という歌好きな少年だった。サッカーや水泳、陸上で汗を流し、高校では陸上部一本に。
走り幅跳びで全国の切符を獲得したが、大会前に練習をおろそかにし、頂点を逃した。
その後悔を教訓に「自分に負けず妥協しない。歌でもそうやって追い込む」。今でも「失敗ばかりだが自分に負けない」と気持ちを高める。

○…大学時代を過ごした登戸、向ヶ丘遊園は「思い出の場所」。講義の合間に科学館でプラネタリウムを観たり、地域の商店主らとの交流を広げた。
5年ほど前には、斬波として民家園通り商店会夏まつりのステージに出演。掲げる夢は「紅白歌合戦出場」。グループを引っ張るエンジンとして、前進し続ける。
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/22(木) 04:07:26.36ID:aKmecbOF
>>447
やめたやつは入れなくていいだろ
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/22(木) 04:09:39.20ID:aKmecbOF
>>455
いやー今回走った人や三年以下起用したほうがいいでしよう
0494355
垢版 |
2020/10/22(木) 15:01:18.51ID:D72NccYY
>>357
言ったとおりになりましたがな
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/23(金) 20:05:48.67ID:cLT8NICu
木村ー茅野ー森島ー南ー高瀬
大石ー金久保ー成島ー辻ー水谷
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/24(土) 11:26:58.15ID:eGnZQ0Ly
青学並みの良いトレーニング積んでるの?って位不思議と強くなった感じですね
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/24(土) 13:05:09.23ID:/o+K8nWZ
筑波、上武、東京農業大、中央学院大、日大
との差は何のなんだろう?
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/24(土) 19:25:53.85ID:pHSEJ5hP
10番目の水谷選手が
耐えて頑張ってくれた。
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/25(日) 19:59:09.24ID:QmKPe8F1
木村ー茅野ー高瀬ー森島ー南
国増ー水谷ー金久保ー成島ー佐々木詩音

(補)吉岡、横山、山村、冨永、?、?
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/25(日) 20:40:18.68ID:y3GvNHJK
大石選手は出場出来ないのか
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/27(火) 02:12:37.21ID:l8M27lbf
14分台を7人揃えている高校(2020年10月24日現在)
上位7選手平均タイム ランキング
14分04秒 世羅  (広島県)
14分08秒 仙台育英(宮城県代表)
14分12秒 倉敷  (岡山県)
14分12秒 佐久長聖(長野県)
14分14秒 学法石川(福島県代表) 
14分15秒 洛南  (京都府)
14分17秒 大牟田 (福岡県)
14分19秒 東農大二(群馬県)
14分19秒 小林  (宮崎県)
14分21秒 國學院久我山(東京都) 
14分22秒 須磨学園(兵庫県)
14分23秒 鳥栖工 (佐賀県代表)
14分24秒 智辯カレッジ(奈良県)
14分26秒 豊川  (愛知県) 
14分28秒 秋田工 (秋田県)
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/29(木) 07:12:56.30ID:+63lhbVo
木村、茅野、高瀬、金久保、国増
南、 大石、成島、水谷、 森島
0507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/29(木) 08:53:55.02ID:Af99jYGx
>>503
南が箱根駅伝走る姿をみたい。樟南卒業生の関東進学河東、永井、南、山内、の中で一番走れる確率が高い。チャンスだ。
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/29(木) 20:50:32.93ID:wKOIiswp
箱根出場で来年の新入生も期待できるか?
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/31(土) 11:07:36.75ID:OQWxIv+L
専修大学の神田新校舎はすごい。
受験生が殺到している訳だ。
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/31(土) 17:51:33.65ID:Xs0nNcUo
生田の坂は歩きたくないよ
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/31(土) 21:35:34.08ID:GHHPSymB
専修大学は、慶應夜間からスタートしたのか
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 00:15:56.23ID:3tqF5eQ3
あ、ありのまま明治13年に起こった事を話すぜ!
おれは慶應義塾夜間法律科に入学したと思ったら
気がついたら専修学校に編入されていた
何を言っているのかわからねーと思うが 
おれも何をされたのかわからなかった……
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 23:53:13.87ID:ehKVCZUE
長谷川監督、五ケ谷コーチが専松出身なのだから、
専松の上位選手は専大に来て欲しい。
最近他大学に流れている。
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/02(月) 07:40:12.25ID:upd9wrHJ
農大二高と農大見ても
無理は出来ないけど。

ただ今後は、光明見えてくるはず。
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/02(月) 08:20:35.54ID:epKiA+BX
>>518
うん。好きなようにやればいいだけ。むしろ楽しみでもある。
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/02(月) 10:31:45.48ID:oze/HVsD
昨年の陸上部HPの選手ブログで、現2年生が入学してから、朝練前の食堂?の床がストレッチする現2年生で埋まっている。こんな情景は見た事がなかった。という記事が記憶に残っています。

木村君も凄かったけど、陸上に向き合う姿勢を変えたのは、現2年生のみんなのような気がします。
とにかく箱根駅伝出場決定 おめでとう。
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/02(月) 14:00:14.59ID:UxU84Sp0
サッカー部のユニフォームもカッコいいから欲しいけど、オフシャルだと絶対売ってないよ
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/02(月) 16:46:06.85ID:RvwDV4Cv
木村君、箱根から遠ざかっている大学を箱根へ引き上げるために専修に来た。

素晴らしいですね。1年目から実現させましたね。凄いとしか言いようがない。
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/03(火) 20:09:01.40ID:/pc674Yz
>>526
来年も第2、第3の木村君の様な選手に来て欲しい!
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/04(水) 05:43:11.45ID:tUfOOuWW
東日本実業団駅伝、丸山選手(八千代工業)13位で惜しくもNY駅伝出場ならず、残念。
ところで、予選突破の埼玉医科大、島田選手は専修出身のあの島田選手なの。
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/04(水) 14:03:18.67ID:Jm6T08Lj
1年坊1人に頼り切る専修
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/04(水) 21:50:16.37ID:LDuORpEy
>>529
予選会他の選手の記録見ていってるのかな
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 08:45:13.08ID:FY/YDd0Q
>>524
ダントツビリでも選手の故郷は箱根走る選手が出たと大騒ぎするだろうし予選会で涙を流したチームの事を考えたら堂々と走るべきだ
青学だって予選会で苦しんだ頃があり
原監督も誹謗中傷に苦しんだ。
もしビリになるとマイナスな気持ちがあるのなら青学久々出場の時のように襷渡し時は笑顔
をモットーに走ればどうか?チームワークの良さをアピールすれば後々良い運をもたらすと思う。
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 11:52:24.74ID:KzH0lGHo
外国人助っ人ナシで7年ぶりの出場なんだから、出場できるだけでよしとしようじゃないか。
生暖かい目で見守りましょう。
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 20:48:38.55ID:FDjsPlmc
>>531
ここ数年なんと〜く見てた箱根駅伝も母校が出ると出ないとでは大違い。喜んでる卒業生は多いと思うぞ。
このタイミングで寄付金募れば結構集まるかも!?
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 06:45:28.03ID:Lta/l+Ol
留学生加入前に箱根駅伝出場は良かった。
来年度は留学生入学の情報もあり、留学生なしで出場する今回の箱根は意味がある。

自信を持って走ってもらいたい。
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 14:31:29.24ID:xtcBXURF
留学生投入で一挙に常連校か、早くやれば良かったのに
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 15:41:26.45ID:GReWupId
まじで?
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 21:04:32.79ID:MRloToTh
残念な話だな。寄付も考えていたが。まあ今年は応援するわ。
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 05:54:47.76ID:4UDKDP/O
やっと、留学生も来てくれるのか!
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 07:56:24.14ID:d2eGh5ic
日大の方が実力上だよ
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 08:01:30.42ID:4UDKDP/O
馬鹿なトラブルで
世間賑わす日大の何が
実力なのか(笑)

木偶の坊?
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 10:22:29.66ID:mqhL7WS+
留学生はマジなの?国内の高校からリクルートかな。
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 11:37:53.84ID:LUqiCZhF
13分40あたりか、早く見たいぜ
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 12:47:34.54ID:4UDKDP/O
白地にSが、褐色の肌に似合うはず。
予選会上位5番以内に
入れる留学生を期待する。
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 15:46:31.48ID:U7l3YSzt
ガセ情報かも知れんが、留学生は大歓迎。
古い時代の人間がいなくなり、ようやく新しい時代に向けて少しずつ動いていると言うこと。
陸上部がそういう選択をしたのだから応援するのみ。陸上部に対する期待感が出てきた。
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 17:04:18.54ID:/K8jmSMK
ただ留学生を取るにしても モグスがいた 山梨学院みたいに チーム全体が相乗効果に乗れるんだったら いいけど今の日大みたいに 入学生に頼りすぎたがために周りがダメになるみたいな結果はあってはならない
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 17:53:05.80ID:lrFqMcdU
ガセ?
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 20:40:22.78ID:OKbCDUA4
そもそも、学生の成長を促すのが目的なのに、成績よくするために留学生使うなんて本末転倒。
専修がそんなことするとは思えない。
ガセだろう。そんなにアホじゃない。
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 02:35:04.64ID:tLOPtxYd
今だに時代遅れの、ワンパターンの考え方しか出来ない老害がいるのか。
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 07:33:08.56ID:p4j5NGqZ
時代遅れとか、そういう問題じゃないでしょ。
「部活は何のためにあるのか?」といった本質的な話しだよ。

だったら、早稲田や明治、法政や中央、東洋、駒澤といった大学は何故留学生を使わないんだと思う?慶應義塾や立教も箱根駅伝復活を宣言して必死に努力しているようだけど留学生は使ってない。
留学生を使わないのは時代遅れっていうならこれらの大学だってとっくに使っているでしょ?
新興校は学校の存続自体がかかっているからまだ理解出来るけど。
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 09:24:43.46ID:dJEDx6+f
相撲にも留学生がいる時代に美し過ぎるだろ
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 09:39:21.06ID:ikTrYhDf
>>551
専修の日本人だけのリクルートだと残念ながら持ちタイムのいい子はたくさんとれない。
毎年安定して箱根駅伝に出るためには予選会で圧倒的タイムを稼ぎだす留学生の力は今の専修にとっては必要なこと。きれいごとなんていってられないんだよ。(日大だけは悪い例だから引き合いに出すなよ)
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 11:10:51.60ID:EpC32HA6
>>553
日大は悪い例だから引き合いに出すな。
・・というのは?都合が悪いからかな。

いずれにしても本末転倒であるのは間違い無い。
そうでなければ今の専修よりももっと厳しい慶應義塾や立教が留学生を使っているはず。早稲田や明治や法政など他の学校もね。
留学生を使っているのはなりふりかまってられない学校ばかりじゃん。日大は理解に苦しむが。
(そもそも実態は「留学生」じゃないし)

専修だって留学生使わないで本選出られたしね。
ちなみにだけど専修関係者なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況