【立志鍛練】小林高校駅伝部 part15【古豪復活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 21:08:28.69ID:wgLLjM7R
九州高校駅伝で棄権して再出発した小林高校駅伝部、史上最強世代の2年が引っ張り、1年も伸び盛りで令和2年の大活躍は必至である。
まずは3年生の卒業レースとなる南九州駅伝で優勝を期待したい!
他校批判は厳禁。
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/18(木) 22:16:10.71ID:B2r3UF7H
>>749
やっぱり北海道行くのかな?
出るのであればレベルが高いところで
走って記録を出してほしい!

感染注意の意識で自己管理して移動!
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/19(金) 21:31:36.63ID:V5e4p11u
全国高校駅伝出場回数56回
全国高校駅伝優勝回数7回と先人達が築き上げた伝統と強さを全国に誇って来た。
歴代の監督には、外山監督(宮崎大学OB)富永監督(中央大学OB)横山監督(順天堂大学OB)
と外山監督以外は現監督上原監督(東海大学OB)を含む小林高校OBから成り立っている。
全国の高校駅伝強豪校多数ある中で高校OBが監督になる高校は滅多にないと思う。
また、市民上げて応援態勢が整備されている学校も他にはない。
以前、同校OB世界陸上東京大会マラソン金メダリスト谷口浩美氏著作の「雑草のごとく」を拝読して駅伝の町小林の支援態勢の強さを認識した。
その著書の中の話しで、大学1年生時の夏季休暇で本来であれば出身地の日南に帰省するところを
何を間違ったか小林に向かったそうである。
苦しく厳しい高校時代を過ごしたにも関わらず小林に向かったのには小林と言う町への愛着と当時の外山監督に会えば何かヒントをくれると思ったからに違いない。
そう言った環境で学校生活や部活にと頑張っている選手諸君、小林の町を好きになってくれ、歴代の監督が残してくれた恩恵を大事にしてくれ。
そして、上原監督を信頼して信用して男にしてやってくれ!

頑張れ小林高校駅伝部
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/19(金) 21:41:52.98ID:d9pfgPNl
日大金持ってるとか言ってる奴いるけど,最近勝ち始めて来てるだけでそんなにお金が出てくる訳ないのに、私立っていう理由だけで決めつけるやつ頭の中おとぎ話の世界か?もっと情報入れてから物を言えよな。
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/19(金) 22:26:17.73ID:L5tCZfXZ
751
いいですね。小林のスレにはこんなコメントがいいですね。
拍手喝采。
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/19(金) 23:08:56.29ID:8T5ocVes
ずっと読み返すと相変わらず人の意見にキャンキャン吠える奴がいるな、聞き流せよ、逆に情けねーわ
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/20(土) 13:33:20.31ID:7+eKBKC2
これは何の大会ですか?
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/20(土) 14:50:33.42ID:GTDAEi35
7月11日・12日の県総体代替大会やな!
12日の5000m楽しみやな!
ところで無観客?
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/20(土) 18:06:27.23ID:UBiHoL8Y
確かこれ今年の最初の試合ではないですか。
この大会である程度日大との比較もできそう。
頑張れ小林だ。 楽しみ。
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/20(土) 21:26:32.72ID:XC2QE23p
現在5000m14分台小林8名に対し日大4名、2月の新人駅伝は戦前の予想は小林が1分以上は引き離し優勝すると思われていた。
2年ぶりに優勝はしたものの蓋を開けてみると44秒差、小林の選手に笑顔はなかった。
このレースを観戦して私なりに思ったのは、地元を走るプレッシャーなのか、個々の精神力の弱さなのか、心技体のズレなのか、様々な事を思考してしまう。
断然小林有利という思いと勝ってあたり前という
思いそういった思惑が選手達の脳裏をかすめ身体を膠着させてしまったのか。
2年前の県高校駅伝では4区エース畔地(青山学院)で勝負するところを日大3区湯浅(中央大学)に逃げられ日大佐藤航(早稲田)に区間新で勝負を決められた。
昨年は3区倉掛で日大湯浅に肉薄し4区九嶋(東洋大学)が日大城戸(明治大学)と並走したものの約6k付近でのスパートにより33秒離された。やはり区間新で勝負を決められ、5区岡(専修大学)6区佐藤航も区間新の走りだった。

小林も日大も練習内容や練習計画にはそう差ない様に思う。
ただ朝練から競走らしい。
週2日はビルドアップ方式で約10km、ラスト3kmはMAXに近いと聞いている。
旭化成も毎週木曜日の朝練は、全長2.5kmの愛宕山を走り脚筋力を鍛錬している。

そういった練習方法は高校時の渡辺監督・大学時の西監督・実業団時の白水監督から教示された指導方法、知識、術を高校生バージョンに見直し指導方法を確立させている。
また育成方法にも定評がある。
昨年度のメンバーで中学校時代全国レベルの選手は誰1人いなかった。
佐藤航が中3時に全国男子駅伝に出場したが個人レベルでの全国大会出場はなかった。
しかも湯浅は野球部、佐藤俊はサッカー、日高は
バスケからの転向組である。
強くなる意識改革、何事にも屈しない精神改革など歴史の浅い駅伝部だからこそ新しい発見があるし広い視野で物事を見る目も兼ね備えていると思う。

序言で申した5000m 14分台小林8名、日大4名、しかしひと夏を過ぎた時に、日大の逆襲が始まる予感もある。
日大が有利とすれば昨年度全国高校駅伝に出場し経験を得た甲斐・曳田・松井がいる事。
小林には2年間のブランクがある。全国高校駅伝経験者もい無い。
プレッシャーを感じているのは3連覇を目指している日大ではなく、2年ぶりの優勝を狙う小林ではないかと思うのは私だけだろうか。
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/20(土) 21:55:13.18ID:vJK1dsN+
今年は都大路もコロナであれやしかわいそうだな。、
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/20(土) 21:55:27.50ID:vJK1dsN+
のさんながよ。
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 08:32:32.33ID:p48pVgMH
>>760
ヨカドー研究熱心でアニョン
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 08:34:28.23ID:p48pVgMH
>>763
悪い事で新聞に載るような事をしたらダメやどアニョン
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 11:11:34.59ID:zvpYDhj1
まぁまぁ、人の自由てことで!色々な人がいていいじゃん?
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 12:21:47.49ID:o11R5mZO
760
この前向きな心意気や良し。誹謗中傷を駆逐するこの内容。
みんなで応援だ。 
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 13:36:10.29ID:p48pVgMH
ようやく盛り上がってきたがよ
ヨカドー
アニョン
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/22(月) 19:07:02.73ID:6Znr+bes
昨日の3校での1500TT
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/22(月) 19:07:11.79ID:90Tj2PRI
参加各校の父兄に対してネットに写真動画を上げないように通達があったのに
誰がこんな奴に練習会の情報を流すんだろうなぁ…
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/22(月) 20:32:50.62ID:lm52EYdd
今、YouTubeライブやってますよ!
色々な情報貰えます?
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/22(月) 20:34:58.56ID:ux4CN76U
鶴川やっぱ速えぇぇ
日大の曳田とええ勝負やな
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/23(火) 12:21:46.64ID:/eh29h2O
1500mだったら都工の水田も面白い
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/23(火) 13:36:58.14ID:2k3/beFQ
小林はヤバイのか?伸び悩みとかないか?
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/23(火) 17:56:54.45ID:mjyEQSnl
774
曳田をそんなに強くなったのですか?
倉掛とどっちが早いですか?
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/23(火) 18:47:31.42ID:MfOqoNcf
水野君の1500で3分52秒は中々でるタイムではないよ。

zawaチャンネル情報では

今回の5000m TTも小林は5人が14分30秒切ったらしいから

5000TTの1位は九学の鶴川君で2位は水野君、3位は大牟田の荒巻君って言ってました。
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/23(火) 19:43:26.39ID:iMCH+jeb
3'52"は強いね
歴代でも2〜3番くらいでは?
14'30"切り5人は間違いなく歴代最強
動画上げたユーチューバーサンキューあと死ね
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/23(火) 19:46:58.51ID:qgpuAVXZ
5人だけか
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/23(火) 20:23:52.39ID:CKO+b/bx
zawa


ただの無断撮影の盗撮師のやろ。
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/23(火) 21:35:52.75ID:hJhq5DiE
>>778
3位の荒巻が14,10だから水野と鶴川は14分一桁やね。14分20きった選手とかわかりますか?
他校も含めつ。
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/23(火) 21:42:44.21ID:u3dP3BX/
>>782
ごめんなさい。そこまでは分からないです。
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/23(火) 23:43:43.35ID:2k3/beFQ
本当に?そんなに強くなったの?なかなか楽しみだね!
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/24(水) 00:47:14.34ID:V/Oaxlqy
来月の1年生大会とR2大会は無観客でやるのかな?
生で見てみたいけどこればっかりはなぁ
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 17:37:09.32ID:Xz9gpRym
ネットの書き込みなので、確かな情報かはわかりませんが、先日の5000TTの結果みたいです。

鶴川14.08 九州学院
荒巻14.10 大牟田
水野14.11 小林
冨永14.12 小林
田中14.18 大牟田
川崎14.19 大牟田
太田14.22 大牟田
倉掛14.25 小林  
福島14.25 小林
吉冨14.26 大牟田OB
楠木14.26 小林
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 19:19:59.16ID:aC8LGoyb
プレッシャーがないと案外走れるもんだな
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 19:35:51.10ID:82fNTLj3
案外走れるとかいうレベルの記録じゃない。これが本当なら、代替大会楽しみだ!
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 20:51:02.87ID:PZUt2rba
大牟田と違って唯一のチャンスの年だから都大路絶対やってほしい。
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 22:37:37.42ID:wGtVjhLf
786
富永の成長が著しいですね。
これで、1,3,4区を走れる戦士がそろったようですね。
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 23:03:02.68ID:DARLyTrG
233
の意見こそ神
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 23:56:13.58ID:DARLyTrG
ただみやこおおじもちゅー死やろな。
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 00:06:06.40ID:0tjdx+Rq
サッカーあるならある
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 00:37:45.21ID:3sWfU43b
ねやろ
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 02:25:58.90ID:0tjdx+Rq
あるやろ
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 12:22:08.99ID:1DMVisf0
やらかしやんにゃね
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 18:35:28.33ID:0tjdx+Rq
強い。高木は誉の記録ぐらいでいけるかも?
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 19:16:41.32ID:SW6bDdaO
優勝候補のひとつであることは間違いない。
あとは都大路がチュー氏になるかだ。
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 20:43:57.34ID:L38r6q5L
やらかし番長にならんごっな
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 21:49:42.08ID:6c5pC7JO
過去を視るとそれが一番心配するところだ。
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 08:40:51.12ID:xRnZXGh2
>>797
昨年は2分台で7位なので、入賞はできないかもしれない。
1分台を目指して欲しい。
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 13:25:07.57ID:B9hXKk3o
>>802
1分台は狙える陣容は整えつつあるかもな。
高木、渡辺が上がってくればイケる。
あとは760が言っていた様に、二年連続敗退の負の連鎖と言う精神的脆さが出なければ大丈夫だと思うが?

まずは11月1日の県高校駅伝やな!
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 13:30:58.37ID:sEfwqSrX
再び緊急事態宣言が出され中止やろな
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 21:31:54.63ID:cg0SRQ7d
宮崎県の今の現状が維持出来れば問題なしやな
あと先は不安定やけど!
前向きに考えんとね!
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 23:46:41.01ID:xRnZXGh2
中学生の競技レベルは低い中、高校長距離はここ数年高いレベルで推移している。
それは小林高校だけの力ではなく、宮崎日大の台頭があったからだというのは間違いない。

今年は小林高校が全国の舞台に立つと思うが、来年以降も接戦になることが予想される。
油断せず、小林高校に頑張って欲しい。
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/28(日) 21:03:15.64ID:BlXBqKbi
人口減とともに宮崎県は中学生の力が低下してきましたね。
奮起が期待されます。 中学校で駅伝部とか陸上部を創るのは
生徒数からはんだんして無理ですね。部をつくれるのは小林中くらいですね。
そこで提案したいのが、中学校生徒数が40−50人しかいない紙屋中みたいに
学校とは別に小学校から中学校の生徒をランニングクラブとしてだれか
指導できればいいですね。どうでしょうか?
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/28(日) 21:54:39.96ID:vzypAPia
消えろ
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/28(日) 22:46:03.04ID:NmdFcZux
>>807
立派な志だと思うからあんたがスポ少でも立ち上げて
近隣の小中学生相手に指導してくれよ
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/28(日) 23:07:21.22ID:vhiw+pu/
熱い気持ちは大切。その気持ちを大切に
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/29(月) 18:38:30.94ID:oXteeHIG
紙屋は陸上クラブありますよ!
三股・大淀etc… 駅伝部員多いとこもいっぱいありますね。小林中は去年から久しぶりに駅伝部オンリーでチームが組めましたね!
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/29(月) 20:34:32.13ID:2w0Tu0DQ
三股中は三股町内に一校しかないので町内の小学校がほぼ全員三股中に集まるわな!
だからなんの部活動も強いわけよ!
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/29(月) 20:36:36.11ID:2w0Tu0DQ
三股中駅伝部には校区外からも選手が来るよね。
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/30(火) 16:55:27.20ID:yRcFtet1
テレビのニュースに出てるけど雨は大丈夫?
大雨で勧告出てるようですね!
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/30(火) 20:54:03.70ID:Q+odE8ru
奥球磨駅伝参加すっとや!
どげんけ!
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/01(水) 21:38:47.46ID:DJq85FrE
奥球磨駅伝が開催されると、例年9月末に開催されていた九重駅伝はどうなるのですかね?
九重に代わり奥球磨ですかね?
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/02(木) 00:02:09.89ID:zrInIzLQ
九重駅伝は中止になりましたので、奧球磨駅伝が初戦になります。
県駅伝まで、これ以外の大規模な駅伝大会は開催されないです。

この大会は九州地区高校の勢力図を見る上で貴重な大会になりますね。
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/02(木) 00:34:26.36ID:Bgj/3eQ5
廣末卓さんの復活を待ってます
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/02(木) 06:17:25.61ID:SdlsO7Vj
>>819
もう無理
吉村、田中康、高校で燃え尽きた。
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/02(木) 09:34:05.01ID:nflsDcXV
818
なーるほど。九重駅伝は中止になりましたか。中止というより解消でしょうね。
今年からは奧球磨駅伝でしょうね。多良木は小林から1時間半くらいで行けるので
応援にいけるかも。
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/02(木) 10:32:08.64ID:cHU7fnl9
解消って何言ってんだ?発展的解散とか言いたいのかな?
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/02(木) 22:03:40.42ID:nflsDcXV
第1回奧球磨駅伝とあるので来年2回目があると判断し、九重駅伝はなくなるのか思い
ました。9月末に九重、10月初めに奧球磨と両方あるとは思えません。で、九重は
発展的解散と思いました。
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/02(木) 23:49:57.23ID:sxEd9+gc
青学参戦てだから何?て思ったけど、実業団・大学生・高校生一斉スタートか
これなら大牟田・小林・九学の主力がこの駅伝に出てもおかしくないな
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 05:26:13.23ID:P8qUf8D6
正直このタイミングでの駅伝開催にはびっくり驚いている
首都圏中心とはいえ、コロナが収束しないなかでもし二波がきたらどうするんだろう
うまくいけば、後に続くところも出てくるだろうが、失敗すればしばらく延期が続出するだろう
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 08:15:02.76ID:golfSPst
今現在、鹿児島でクラスター感染が確認されているが、感染拡大防止を徹底して図れば最終的には落ちつく傾向になると思う。
奥球磨駅伝は、高校は九州の高校のみ限定80校参加となっているので感染拡大のリスクを考えて各高校陸上・駅伝部顧問は大会参加の有無を精査すると思う。
大学・実業団も今後の政治的動向にアンテナを立てながら様子を見ると思うがな!
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 13:56:42.75ID:i84xSFkQ
地元在住者のみでの実施に変わった記録会とかロードレースが増えてる中で奥球磨駅伝とやらはよくやるわ
自治体主催の割には思い切ったイベントだ
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 14:27:15.06ID:2Q7rRnJI
奥球磨とか田舎に実業団、大学、高校など数十チームが押し寄せてくるのはいいけど、選手が宿泊出来る施設とかあるのかい?
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 15:19:34.17ID:R37012Z7
人吉にある。
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 20:19:19.24ID:golfSPst
明日は熊本でトラックセッションがあるバイ!
河野大志郎と永井智久が出場予定なので応援に行くタイ!
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 06:54:35.52ID:KCVi9p9M
道路(通行止:R10)情報提供しておきます。
都城市高城町本八重から宮崎市高岡町内山間
道路情報を収集して行動して下さい。
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/06(月) 06:24:06.44ID:QQzQfnM3
コロナでましたね!
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/06(月) 08:43:49.73ID:n0afPx87
豪雨災害で開催は無理だろうな
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/06(月) 10:23:59.49ID:Livfmq4J
人吉の宿泊施設も大打撃やな。
コロナが終息に向かっている最中やったのに。

お察し致します。
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/06(月) 18:26:57.69ID:WIxr/FqX
奧球磨駅伝が予定される地域に大きな被害がでて胸が痛みます。
早く復興してほしいです。駅伝開催時は人吉には多くの選手が宿泊すると思われます。
駅伝が無事に開催できるように、被災地の復興を祈っています。
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/06(月) 23:13:58.35ID:3kwc01YY
人吉市街地全滅してんのに駅伝開催してくれとかホントのんきだなぁ
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/07(火) 06:56:44.03ID:Sj/1lHtc
やらかし番長
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/07(火) 08:57:22.07ID:GtDKIYA+
駅伝が無事に開催って・・・・・・
自分本位で胸糞悪い
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/07(火) 11:46:08.57ID:L0l4+wb5
あの光景見て復興!駅伝!とかよく今書けますね
平時でさえ自治体の協力あってできることなのに。
今までスルーしてきたけどまじておかしいよあんた
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/07(火) 16:08:08.44ID:Sj/1lHtc
やらかし番長
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/07(火) 19:43:57.33ID:os70nSUH
復興や町に元気や活気と思えばなくはない気がする。かばっている訳ではない
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/07(火) 21:06:43.56ID:vuUWG6IJ
最後の文に違和感
駅伝やるために復興するのではない
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/08(水) 00:02:59.31ID:V48yCf6r
そりゃそうだろ?復興が進み町が明るく元気になるようなことをしたときに、駅伝がその一つになるなら全くゼロではないと思う。
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/08(水) 21:08:59.51ID:JvMdEdfs
小林って練習環境いいの?宮崎日大とどちらが環境良い!
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/08(水) 23:50:40.00ID:435+Q5jr
こばやっじゃろだい
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/10(金) 20:43:53.20ID:haQ+vDfA
こばやさおわっちよらせんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況