X



女子マラソン・長距離総合スレ Part196

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 16:18:29.76ID:WSjPhyvu
いいか、お前ら
なんで新谷さんがマラソンしないか知ってるか??
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 16:22:06.67ID:/RpbCwbq
>>855
日本郵政が関根潰してMGCに出さないのも八百長なの?
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 16:31:34.50ID:doXCq9ak
>>869
松田はいつも発言は強気だから読めない
福士は顔に出やすいから分かる 調子はともかく22分台出すのはキツいと思っていそう
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 16:41:32.99ID:gHb7iis1
対照的な鈴木と松田=MGC会見
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091301107&;g=spo

>松田は「2番は要らない。1番だけ」と声を大にして宣言。
>優勝をイメージして爪も金色にしていた。スピードが武器の24歳は「突き放すレースがしたい」と威勢が良かった。


今見ると、フラグがビンビンですごい(´・ω・`)
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 16:48:54.17ID:gHb7iis1
新谷仁美 高橋尚子さんの問いに食い気味で返答「絶対にありません!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000083-dal-spo

>「10年ぶり2度目のハーフマラソンだったんですけど、
>記録を更新することができて、専門の1万メートルに向け、いい弾みになったと思います」と、笑顔で振り返った。

>日本女子長距離界では群を抜くスピードを持つだけに、マラソンへの期待も高まる。実業団入り直後はマラソンを数度走っているが、
>近年はトラックに専念してきた。
>シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんの「マラソンは?」という質問に、
>食い気味に「あ、ないです。絶対にありません!この場を借りてみなさんに伝えてもらいたい」と、声高に宣言。

>「好奇心が旺盛なので、長い距離だとどっかに行っちゃう」と、笑った。今後は1万メートルに専念し、東京五輪出場を狙う。
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 17:00:50.86ID:6u3LdZ18
気に食わないからって在日認定とかやめればいいのに
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 17:02:42.86ID:hMAzqS5l
>>874
テーピングしてたしベストじゃなかったはずだが強気だったんだな
ただ今回は練習で距離を走れたとか具体的な事をしゃべってるからちょっと違うかもしれないが
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 17:41:59.19ID:Bv29/D7s
福士はヴェイパー履け
大選手なのに目の前に2分速くなる武器があるのに使わずに引退するのはおかしい
さくっと2分インフレして5度目決めてほしい
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 17:46:53.47ID:CS+GEu0Y
>>849

山下佐知子とか
他にもまだまだそこに加わるやつら多数いるよ
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 17:49:21.86ID:Bv29/D7s
アシックスとか日系企業ならともかくアディダスも同じ外国の会社じゃねえか
アディダスもナイキも一緒
そこに雇われてる日本人営業マンに気を遣うな
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 17:54:55.82ID:CS+GEu0Y
男子の10qの世界記録はナイキのヴェイパーフライではなく、アディダスのタクミセンを履いて出た。
そのセンは三村さんがアディダスにいたときにつくられたもの。
三村さんは間違いなくいいシューズをつくっている。松田さんもいけるでしょう。

とかほざいてるやつがいた そのセン三村仁司が作ったものじゃねえし
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 18:05:20.05ID:CS+GEu0Y
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/JS0RzEGJfiP8JnrGhg--/comments/
男子の10qの世界記録はナイキのヴェイパーフライではなく、アディダスのタクミセンを履いて出た。
そのセンは三村さんがアディダスにいたときにつくられたもの。
三村さんは間違いなくいいシューズをつくっている。松田さんもいけるでしょう。

とかほざいてるやつ、qt30r 、がいた qt30rそのセンqt30rそのセン三村仁司が作ったものじゃねえし
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 18:16:11.15ID:B9IZkISK
>>886
仕方ないやん、人気者なんやから。
そんな不思議か?
中学生の頃から有名で名古屋大卒で駅伝でのインパクトもあり有名人。

だからメディアも取り上げるんだろう。そんな気にしなくていいと思うよ。
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 18:16:23.63ID:Vm029Vz0
橋本環奈みたいな見た目のやつが新谷ぐらいの実力だったらそらもう大騒ぎよ
つまりそういうこと
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 18:25:44.84ID:g6nfFzLx
天満屋オタじゃないけど豚と言われようが逃げずに出てきた重友は鈴木より偉いと思うよ
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 18:31:58.06ID:x9sz87pI
>>880
文字が汚すぎて草
1q3:20-21
5q16:40-45
フィニッシュ2:20:39-2:21:21

このペースでついていけるかね
恐らくPMが外れる30q過ぎから脱落して35q過ぎでペースダウンでフィニッシュが2:24:30くらいとみるがな
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 19:09:00.82ID:zPdMYhUF
ヴァイパーはけば、福士と松田21分台出せるんやない?
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 19:16:15.40ID:doXCq9ak
>>876
実は監督が病気で入院していたため調整が進まず、急仕上げで間に合わせたのが実情
テレビの特集でチラリと触れられていた
それ知ってから見直すと、やや自信なさそうに見える
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 19:19:10.51ID:doXCq9ak
>>889
前田さんを取り上げると電波を発して放送事故になりかねないからね
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 19:21:15.88ID:bvQfxeZf
前田は昔ながらのペラッペラソーティであれだけ速い、ヴェイパー鮎子は垂れまくり
女子の厚底は別に開発が必要なのかも
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 19:21:26.00ID:a2Nf44Jx
>>838
9時スタートだからもう少し気温低いでしょ
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 19:32:59.97ID:T6/ILl74
〜2.22.59
2.19.12 2005.09.25 野口 ベルリン
2.19.41 2004.09.26 渋井 ベルリン
2.19.46 2001.09.30 高橋 ベルリン
2.21.18 2003.01.26 野口 大阪国際
2.21.22 2002.10.13 渋井 シカゴ
2.21.36 2017.03.12 安藤 名古屋ウィメンズ
2.21.37 2007.11.18 野口 東京国際
2.21.45 2003.01.26 千葉 大阪国際
2.21.47 1998.12.06 高橋 バンコク・アジア大会
2.21.49 2002.09.29 高橋 ベルリン
2.21.51 2003.01.26 坂本 大阪国際
2.22.12 1999.11.21 山口 東京国際
2.22.17 2016.01.31 福士 大阪国際
2.22.19 2000.03.12 高橋 名古屋国際
2.22.23 2018.09.16 松田 ベルリン
2.22.44 2018.01.28 松田 大阪国際
2.22.46 2002.04.14 土佐 ロンドン
2.22.48 2015.03.08 前田 名古屋ウィメンズ
2.22.56 2000.01.30 弘山 大阪国際
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 20:09:14.28ID:4/nM7z8g
21分前後のペースで行って大丈夫かね
25`くらいで全員つけなくなって
PMが後ろ見ながらペース落とすみたいな展開にならなければいいが…
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 20:22:56.55ID:KyC/6jTN
14分台の世界新出てもシューズがーってなるから22分台が速すぎるとも思わない。
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 20:23:09.30ID:Vm029Vz0
スター性の無い人は何をやってもスターにはなれない
例えば土佐とか
新谷もトラックでメダル取っても人気でないだろうな
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 20:33:57.70ID:joYshoZM
前田穂はMGCの時もまーったく取り上げられることなくぜーんぜん注目されずに優勝したんだし
メディアに追っかけられずに地味にマイペースにやれる方がいいんじゃない?
むしろそういうのを鈴木あゆが担ってくれるのは助かってるんじゃね
鈴木は鈴木で郵政のイメージアップの数少ない材料だしどんどん出るべきだ
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 20:38:35.68ID:G2gwsopa
そろそろドルオタレベルの話題やめて欲しい
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 20:46:42.15ID:jkHFU1wX
まあ穂南は優勝したのが地上波放送の無かった北海道で大阪では松田に敗れ東京は注目は男子に集まり
リタイア寸前だったから世間的に無名に近かったしMGCも松田と鈴木が2強扱いだったからね
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 20:52:02.74ID:kGYaaP+B
youtubeでざっとみたら視聴回数は福士加代子の16万回、鈴木亜由子の13万回、前田穂の11万回とけっこう良い勝負してるやん
前田彩里超えたなw
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 20:55:50.99ID:6PUWIMHH
前田彩里なつかしい
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 20:57:49.88ID:zPdMYhUF
ヴァイパーはけば、福士と松田21分台出せるんやない?
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 20:59:26.53ID:zPdMYhUF
>>901
渋井は19分台1回 21分台1回 23分台3回出してるんだよなw
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 21:05:25.83ID:zPdMYhUF
>>908
スター性あるのは
高橋、渋井、福士だと思う。
野口は実力が凄すぎた。
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 21:07:01.70ID:/BV25mBx
新谷ツイッター始めたな
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 21:21:30.29ID:joYshoZM
>>916
鈴木がハーフ1時間7分台で走れるのにフルだと夏しか走ってないとは言え2時間28分台もかかってることを考えると
フルでそこまで有効とは思えないんだよなぁ
アフリカ勢のフォームにはめちゃくちゃ合ってるけど
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 21:33:47.80ID:34KBoxKI
松田は、以前のシューズはミズノだったが、今はニューバランスだな。
ワコールはアディダス、てんまやはアシックス。
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 21:37:02.75ID:kGYaaP+B
そんな関根は23分ちょいで初フル走って前田穂より余裕で速いんだよな
未だに回復しないってそんなに大怪我だったのか?
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 21:39:43.52ID:6PUWIMHH
市民マラソンのランナーだって履いたらタイムが縮んだって
言ってるんだから、難しく考えて深読みしなくても
やっぱ速くなるんじゃない?
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 21:42:47.95ID:Vm029Vz0
松野なんかも現役当時は人気があったみたいだな、千葉も
有森は性格が暗いからアイドル的な人気はなかった、ただ流行語やアイワズゲイの影響もあって知名度はあった
それに続くのが増田さんぐらいで、今の現役選手はおそらく全員それ以下かと

浅利や鈴木博美は世界大会金メダリストの割には人気も知名度も低かった、五輪じゃないのも大きい
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 23:18:02.95ID:HGubDbXS
>>933
駅伝部じゃねえ
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 23:35:11.59ID:Gov4zRtN
あす26(日)早朝05:15〜放送
#ドキュメンタリー
「私がマラソンをやめられない理由」
#東京五輪 最後の1枠をかけた戦い #大阪国際女子マラソン に挑む #福士加代子 の心の葛藤、涙と笑顔の42.195km その生きざまに迫る!
37歳、まだやめられない理由があるー #福士 の最終章に独占密着!
みなあかんよ。コレは。
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 23:39:10.25ID:Gov4zRtN
あるよな
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 00:29:03.49ID:24ThDJs2
渋野は地味顔だから全くわからなそう
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 00:42:16.42ID:Ph0tIW12
>>949
有森やフィギアの高橋みたいな濃い顔の選手と
すれ違っても気づかない奴は気づかない
俺が気づいたのはドレミの町(ダイエー)で食料品を買っていた
全日本プロレスの選手達だな
常人じゃない胸板の暑さをしていた
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 00:46:46.22ID:aAkz2J9u
渋野はマスコミに追っかけまわされようが浜ちゃんや石橋タカや亀梨、田中マーとか来ようがへっちゃらな顔して喋ってる
高橋尚子もそんな感じだった
あれくらいのタマじゃなければ世界はとれんのだろう
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 02:23:01.53ID:Sd76YmJM
昨日の夕方やってた小籔の大阪国際マラソン特集で松田はアルバカーキで月1300キロ走破だってさ
体調戻っ来てるっぽいな
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 02:40:49.38ID:Axxgdhqa
福士さん頑張れ!!
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 02:40:49.49ID:Axxgdhqa
福士さん頑張れ!!
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 05:48:38.38ID:Z37zhG2U
>>950
渋野は喋りが面白いわ 顔は正直良くないけど
そこが前田穂との違いだな
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 05:50:18.95ID:Z37zhG2U
>>951
新谷は生まれたのは千葉県だぞ
すぐ岡山へ引っ越したけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況