さいたま女子マラソンが事実上廃止、
もはや国際女子マラソンが単独で開催する時代ではなくなったのかね。

大阪と名古屋も廃止するか、男子の別大的立場にして、
天下のWMMの東京に女子の選考会を一本化するべきなのかも。

アジアの「ロンドンマラソン」的立場にして。

もっともそれでイギリスのように男女とも国内マラソン選手が弱体化するという
展開もありうるかもなあ。