X



女子マラソン・長距離総合スレ Part196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 10:04:04.65ID:EoeElSMj
男子マラソンのスレはオタなんて書き込み全くないだろ
女子マラソンのスレなんて所詮ドルオタの集まり
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 10:18:13.28ID:AfvkY5mt
小原が五輪走るところスゲー見たいから勝てる靴履かせてやってくれ
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 11:34:25.26ID:FCfCFm3W
>>489
日本人選手最下位がデフォの天満屋w
ロンドンなど子豚のように太らせて国辱的順位
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 11:52:56.26ID:IatYyubX
>>489>>490
こういう奴等がドルオタなんだろ
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 12:12:20.68ID:OM1StiEn
>>498
別に駅伝は平凡でもトラックで結果残してるから良いじゃない
アップダウンが苦手なのかもしれないが、日本クロカンでも初めての距離で優勝してるし、本当に寒さが天敵なんだろうよ
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 12:15:30.43ID:lCcIpvem
新谷仁美選手は4月に渋井陽子さんが持つ10000mの日本記録(30:48.89)に挑戦する予定
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 12:37:19.19ID:OCpadrzL
大坂女子マラソン今から楽しみ!
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 12:49:46.86ID:JwN3huZc
>>490
国辱は枠だけとって当日家で寝てた鈴木鍋島だろ
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 13:21:26.02ID:9IvqQnMs
大阪国際

ドーレの娘出るんや。
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 13:32:25.60ID:fPMFYqMN
酒井政人 渡辺康幸膨張デブ肥大太り過ぎ こいつらどっちも曖昧でシューズに詳しくねえし話へたくそ
長距離 陸上競技語るな ボケ
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 14:08:03.07ID:LSVgZoL5
>>492
誰も同格とは言ってない
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 14:12:41.88ID:eV0ysiye
>>499
じゃあ、お前はアテネの野口を貶すのかね
枠たけ取ってデブるほうが国辱だよ
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 14:18:22.04ID:eV0ysiye
>>504
アテネ→北京
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 15:32:21.25ID:R2jb4uFk
>>474
ナイキのやつが五輪禁止にでもなり
アシックス、ミズノの新型が使えて
五輪本番でアシックス、ミズノの選手が好結果だったら
大逆転やな
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 16:05:27.04ID:JwN3huZc
>>504

もちろんダメだね
当時野口がさんざん叩かれて精神的に
まいったと自分でもいってただろ
世間も考えてることは同じなんだよ
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 16:55:09.43ID:pprb/zWW
「代表選考会で4位に終わり、リオ五輪の1万mに出場できなかったことが大きいですね。 
 五輪本番直前に代表選手がひとりケガで棄権されたんですが、それがよっぽど悔しかったみたいで。
 『それやったら私が走るのに! ぴんぴんに元気やのに!』って吠えてました。
 あれからです、瑞生の目の色が変わったのは」
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 19:31:58.70ID:sfmt6n5G
>>500
いや、調子良かったんでそのまま突っ走っちゃいましたあ!とか言いそうだね。んで、でも私はトラックで代表狙いますとか言いそう。
0518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 19:58:39.27ID:jNHau/8J
ペースメーカーって半分ぐらいは走るイメージが有るんだが
短いな
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 20:15:54.14ID:bJCEc/k2
>>510
代表選考会で接戦での4位ならともかく、大きく離されての4位だったからこんなこと言っている松田は恥ずかしいわw
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 20:18:32.87ID:OCpadrzL
>>517
12kmまでのペースメーカーなんて初めて聞いたよ。
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 20:41:22.58ID:iVnf5nXq
松田は18年大阪の時の喜び方が苦手。
MGCは前半かき乱されたのによく粘ったよね。
後半勝負を疑わなかった監督さんが残念。
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 20:47:34.03ID:frivy0JQ
女子の大学とか実業団の監督の報酬はどれくらい?
女子サッカーなでしこジャパンでW杯優勝したときの佐々木則夫監督の報酬は当時600万だった
数千万円クラスのJリーグ男子クラブ監督たちとは桁が違ったw
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:01.04ID:TsW33Jw0
惨敗より逃げた方がマシって典型的な無職の思考だな
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 21:21:16.19ID:Qr5L/ikm
2年前に田中、上原は小原、前田より遥かに上と息巻いていた人たちはどこに行ったんだろうな
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 23:43:13.59ID:aX+s1jjU
>>435
カトリン?
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 23:44:59.14ID:W3Ip2zqa
週末の大阪は東京五輪マラソン代表の最後のひと枠は誰が勝ち取るのかが焦点になるんだろうけど
俺はひねくれ者だから代表獲得は最初からあきらめて別の目標で走る選手に注目したい
小田切、水口、旧姓中里、下門、山口、阿部 兼重この辺りかな
最もテレビにほとんど映らないだろうけど

あとPMの萩原歩美!
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 23:56:27.21ID:RU5stZh0
>>519
恥ずかしいのは、代表になったのに欠場して税金を無駄遣いしてるあゆ子や鍋だろ?
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 23:57:28.97ID:RU5stZh0
>>527
スローペースだと思っている段階で世界とは全く戦えないけどな。
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 00:51:01.95ID:wkEJzvBx
前田さんと鈴木さんの実質的な実力差は
7分くらいかな
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 04:48:08.63ID:HsSGwYUt
前田は期待してる半面、小鴨みたいにならないか心配だわ
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 05:10:49.97ID:k0OAG3tp
さいたま国際中止か
今後の選考会は大阪、名古屋の2つでもいいし
あと1つ増やすなら東京で良いんじゃないかな?
男女混合が駄目なら女子のエリートだけ30分先にスタートすればいい
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 05:22:50.13ID:qLCZMnM/
さいたま、見送りだが廃止の流れ
序盤で日本人選手が脱落した年末の酷さが決定的
財政難とかいって廃止した横浜
カジノ調査でどぶに捨てる金を大会復活につぎ込め
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 05:32:10.71ID:k3vFLh6d
>>527
松田はコンデション的に駄目だったと踏んでいる
そもそも最初からついていかずではなく、付いていけなかったと思う
去年は都道府県駅伝からおかしかった 当時高校生の名城大小林に完敗していた
体調さえ元に戻れば冬マラソンで自分の記録の更新は可能
ただし、体調が元に戻っている保証はない
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 05:35:53.51ID:k3vFLh6d
>>538
さいたまは開催時期が悪すぎたの一言
東京を選考レースへ格上げでいいだろう
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 06:47:28.76ID:LTyMO6l0
昔の東京国際女子、国立競技場に行って見ていたものだ。
パンフレット買ったりして。
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 06:47:35.42ID:eReyADOd
>>537
天満屋だからな トライアルが生涯最高
間違いなく五輪ではパフォーマンス落ちる
過去の歴史が証明している
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 06:52:34.57ID:S2YlxuiS
さいたま廃止は残当だわな
国内招待が1人しかいない時点でもう体をなしてなかったし東京を選考会に繰り上げて女子のみ30分早くスタートすればいいだけ
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 08:42:44.04ID:TGvY4j/T
いよいよ山陽女子ロードのフルマラソン化が現実味をおびてきたな
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 09:07:26.51ID:UimeKFCz
>>551
ごたごたした当時の東京国際女子マラソンの朝日VS東京マラソンの日テレ、フジのネジレはなくなったからね。
さいたま女子の日テレ→東京マラソン女子の部の日テレ、フジならスムーズだね。
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 09:18:57.82ID:OkW5564/
でももし今回の東京マラソンが有効だったとしたら、
2時間22分設定の男子のガードランナー、ペースメーカーを雇って、
五輪出場権とりにくる選手いるよね。
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 09:31:18.57ID:k9dvw90H
さいたまの時期の悪さと選考ルールがかみ合ってないのが不人気の要因やろな
極端なこと言えばさいたまがMGCのような一発選考を兼ねてますってなれば
各チームのエース格は駅伝よりさいたまを優先せざるをえなくなる
まあ実際にはそんなことはできないが大阪名古屋と同じ条件で国内選手が集まるはずもない
0555不気味大福 ◆Bukimi6iXo
垢版 |
2020/01/22(水) 09:44:29.67ID:0uNgeqxT
さいたま当然でしょ?
去年の面子見た時点で「あ、これアカン今回で最後や」とみんな
内心思ってたよね。
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 09:45:20.73ID:L0kcx3Bd
土佐渋井の副音声楽しみ
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 09:51:37.39ID:Ht+zE3B0
>>554
岡山か新潟辺りで開催した方がいい。
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 10:38:32.64ID:eXhdxRrs
さいたまはここから代表になった選手もいない、MGC出場権獲得者も出ないという残念な大会で終わったな
横浜は短かったけど木崎がロンドン代表になったし。駅伝が12月中旬から11月下旬に変更になったから
有力選手がますます出にくくなった。頼みの新谷も積水に入っちゃったし
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 12:05:04.61ID:nG/Nx5j0
次は札幌女子マラソンにしなさい。
時期は2月中旬で良い。
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 12:12:36.33ID:BJpELsKC
松田・福士が脱落
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 12:21:39.48ID:rcTx44wu
116 2020/01/19(日) 17:42:15.59ID:E9kqe+CG
一色は年末にインフルしてそれでNYも無理だったらしい
家に乳幼児いたら病気貰いやすくなるよね

こいつ 乳幼児と乳幼児を適切な愛情で育てる人の敵だな
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 12:45:18.60ID:a9fGpTo3
さいたまは市民マラソンとして残して欲しいな。東京から日帰りで行ける貴重なフルマラソンの大会だし
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 12:51:04.14ID:HEdhoQL/
ただアリーナで着替えできてアップもしやすい大会だったのが
どうなるんかな
今年はつくばか非公認だか湘南かな
東京圏日帰りなら
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 12:59:20.57ID:O0YTKUFz
さいたま市議会ではこれまで、2億円を超える市の負担金が高額だとして改革を求める声が上がっていた。清水勇人市長は昨年12月の記者会見で「時期やコースについて検討し、改善できることは改善することになると思う」と述べた。
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 13:14:01.70ID:kib5Am29
広島は、男子国際駅伝やれる位だから
広島県内に公認のフルマラソン大会がないから
やってくれんかのー

さいたま国際マラソン
川内さんは盛り上げに貢献してたのに
なくなるとは、さぞ無念
横浜に続き、埼玉も公認フルがなくなる

市民マラソン大会として存続の検討って
誤魔化してる時点で
開催はない!と思っていい

大田原マラソンも消えた
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 13:16:42.29ID:iTf4OLp1
>>529
無いと思うが山口かしげちゃがトップなら笑う
でも山口は神戸で27分台だっけ?
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 13:23:19.38ID:k0OAG3tp
実際赤字で撤退なんだろうから
市民マラソンで残すなら参加料を上げるか
参加人数が大幅に増えるかしかないけどねぇ

代表選考会じゃなくなって注目度はより下がるわけだから
参加人数は増えそうもないけどねぇ
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 14:06:49.73ID:hjHnTO//
第1回さいたま出たけど。

数百人の男でアリーナを更衣室として

独占できたのが思い出。
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 14:21:44.68ID:5ipokojL
>>544
過去の歴史が証明してるなら、あゆ子は欠場か・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況