X



女子マラソン・長距離総合スレ Part196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 01:07:43.80ID:pJe6Egm3
復活したときに自分は30分までしか集中力が持たないので だから10000mって言ってた人がハーフまで距離伸ばすんだから
頭の片隅に未練はあるんじゃないの
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 01:10:02.38ID:TS83r6s4
陸上界マラソン界には計算式があって
 
マジックマイル方式
リーゲルタイム式
ダニエル式
持久力係数
等マラソンの走力タイムをはじき出せる

この練習できたらこのタイム狙えるからペース設定はこれ
っていうのは市民ランナーにもポピュラーなダニエルズ式ね
日本で1番ポピュラー

マジックマイル式はマイルからなのだ割愛
リーゲルタイム式なら2時間17分36秒
ダニエルズなら2時間18分17秒
持久力係数なら2時間17分17秒 から2時間19分55秒
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 01:13:22.10ID:TS83r6s4
だたし、フルだけはグリコーゲン枯渇してしまう競技
なので経験のない選手はハーフでこのタイムでたから
フルでこのタイムとの計算式でも確度は低くくなる選手がいる
持久力係数が低い選手

福士はこれに苦しんだ、35kで失速する選手は福士だけではない
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 01:18:05.86ID:TS83r6s4
逆に言うとスピードのベースが高かくない選手でも
フルマラソンは戦えるということ

だが、近年はこれが通用しない
いわゆる「粘り」の走りは世界では通用しない

前田穂南も鈴木亜由子もひたすらスピードのベースを上げる
練習を積まなければならない

暑さというアドバンテージは東京ほどにはないだろうしね
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 01:24:39.79ID:TS83r6s4
で、一般に陸上競技のセオリーとして
スピードのベースをあげるのはなかなか難しい
年齢が高くなればなるほどに

比較すれば持久力係数を上げることの方が容易
あくまで比較的にだよ

なので、新谷はまだまだフルマラソン選手として成せる可能性は
あると思うよ
加齢によって速筋よりも遅筋が優位になれば余計に持久力係数を
高めるのは容易だしね、(わかる人には何を言ってるか解る)

ただし、本人にその意識がない以上、こらは単なる絵空事
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 01:33:13.93ID:D5mF5DPd
新谷にせよ鈴木にせよナイキの恩恵だよ
新谷が小出の甘い言葉に騙されづに素直の天満屋に入っていればマラソンで日本新を出せてたのに
でも新谷が居なかったおかげで前田が生まれたと思うと複雑
新谷は有森や高橋とはくらべものにならない才能を持っているが
ガリガリに絞った高橋がマラソンで後半失速したのを見ると
新谷も今の体ではマラソンは無理
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 02:57:32.26ID:0cLqzPM0
シューズのおかげ
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 03:11:21.31ID:DWkMRTvz
20キロで1分ほどの短縮が見込めるVF履いて
男性のガードランナーつけてこれだとハーフでも福士、野口には及ばない程度だな
残念
まあ本人はマラソン走る気なんてさらさらないだろうが、どっちにしても無理だな
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 03:20:20.84ID:DWkMRTvz
福士は初ハーフでも後半失速して野口に迫られてたな
案の定マラソンデビュー戦はああいう事になって、22分台が限界だった
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 03:23:28.88ID:LFpWKIG5
【ひろしま男子駅伝】「厚底」効果、安芸路にも 1位長野から6位茨城まで大会記録を更新 区間新・タイは11人


今までバネなしシューズで結果を残してきた人達の努力が水の泡てどーなんだろう?
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 03:40:44.16ID:N13KSF8L
少なくとも1万〜ハーフは新谷が日本史上最強
どの高橋でも勝てない
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 03:42:34.49ID:OyuLCV/r
世界ハーフはマラソン日本代表内定者および
山陽女子ロード山口実業団ハーフの上位者から
選考されるので新谷には資格ないけどね
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 05:19:47.05ID:myQ9Ud9F
>>333
仲悪いから無理
そもそも新谷は千葉県出身
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 05:49:11.85ID:myQ9Ud9F
>>350
ネトウヨたちじゃなくネトウヨ
1人寂しく自演する天満屋オタw
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 06:52:23.13ID:XQa7eerY
また天満屋ヲタがやらかしたのか
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 06:53:17.17ID:zUfDMw+2
>>371
あゆ子ヲタ!
バネ靴履いても前田に大差つけられラスト小鹿だったあゆ子の雑魚っぷりをどう思うよ?
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 07:23:48.72ID:5x8tSbGf
新谷仁美 1時間6分38秒 1249点(1229+20)世界歴代42位

世界記録:1時間4分51秒 2017年10月22日 J.ジェプコスゲイ(ケニア) バレンシア

ケニアエチオピア以外
1時間5分15秒 2018年09月16日 S.ハッサン(オランダ)  コペンハーゲン
1時間5分22秒 2017年04月01日 V.ジェプチュンバ(バーレーン) プラハ
1時間6分09秒 2019年04月06日 L.サルピーター(アイスランド) プラハ
1時間6分11秒 2017年09月17日 E.チュンバ(バーレーン) コペンハーゲン
1時間6分13秒 2018年10月28日 L.ムハンマド(アラブ首長国連邦) バレンシア
1時間6分25秒 2017年10月14日 L.キプラガト(オランダ) ウーディネ
1時間6分38秒 2020年01月19日 新谷仁美(日本) ヒューストン  

非公認日本最速
1時間6分43秒 1997年01月19日 千葉真子(日本) 東京

新谷
10k 31分11秒 日本歴代2位(福士・30分53秒)
15k 47分03秒 日本歴代2位(福士・46分55秒)
20k 63分13秒 日本歴代1位(2位福士・63分41秒)


ついにあの千葉の記録を超えたか
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 07:58:06.15ID:XQa7eerY
>>374
バネ靴が鉄剤に勝ったw
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 09:21:49.26ID:xMfFnh+G
>>364
野口はマラソン金メダリスト、福祉は3000からマラソンまで史上最高のオールラウンダー
新谷は実業団で福士に及ばなかった選手だしベストを尽くした妥当結果
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 10:21:19.80ID:oyiwTt7v
結論として、アシックスで2時間20分切りをした高橋と野口は化け物ということか。
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 10:41:15.94ID:xMfFnh+G
2時間20分は男子の2時間6分7秒
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 11:21:55.09ID:qXqx6vWD
>>379
前田が夏のレースだと2017北海道マラソンからMGCで3分半縮めてるわけだけど
これを成長と見るなら近い将来21分台は出せるんじゃないか?アシックスで
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 11:52:50.69ID:StZliHSv
>>382
新谷は20代後半になって競技から離れたおかげで内臓とかに負担かけずにトレーニング積めたからまだ伸びるよ 
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 12:04:42.49ID:FNUVb63d
>>383
すぐ天満屋前田の話題にしたいバカオタは消えろよ
新谷の話題だぞ
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 12:17:14.69ID:FNUVb63d
>>382
それな
新谷にマラソンアレルギーを植え付けた小出さんの罪は重いと思う 
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 12:26:32.54ID:8zRyjfdH
ヴェイパーを使えない選手は新谷の結果をどう思うのだろう。
当然、新谷の力があってこその日本新だがヴェイパーがサポート的要素でも少しでもタイムが縮まる可能性があるとしたら、試して合わないのなら使わなくても良いがスポンサーなどの事情で履けないとなると勿体無い気がする。
青学がアディダスを履かずの結果だし、こうも立て続けに記録が出るとちょっとそこら辺を考えてしまう。
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 12:45:58.79ID:fL7/aPEU
新谷が復帰したおかげでコバンザメが通用しなくなってきたな
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 13:40:13.78ID:myQ9Ud9F
>>387
実業団は等しく全ての靴を試し、良い靴を選手が履くようにすべきだ
スポンサー契約で小金を受け取っている実業団は論外
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 13:44:38.62ID:DWkMRTvz
>>391
日本選手権でコバンザメされて負けてたじゃん
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 14:03:55.46ID:KQ8TBhHO
世界選手権もオリンピックも暑い時期の大会だから暑さに強くなければ話にならない
それとPM付きの大会で好記録を出してもPM無しの本番大会で揺さぶられて付いて行けない
弱い選手など話にならない
新谷はどうなのだろうか?マラソンの持ちタイムは良くないけど
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 14:55:03.36ID:myQ9Ud9F
>>395
天候に泣かなければ一山が突破すると予想している
MGCは鉄砲玉やらされて実力の半分も出せていない
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 14:59:05.26ID:/aXr/Lb9
>>385
今、日本でダントツでマラソンが強い前田の話がダメとは?
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 15:23:11.68ID:pAOZKvft
>>58
大丈夫ではない。第二のTOTOみたいに空中分解する手前。
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 16:19:25.75ID:p/nUnaY6
鈴木鮎子は卑怯な靴で2位で、小原は僅差で3位だったから、本当は小原が2位で東京五輪代表内定でした。
だから、小原を応援します。
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 16:28:34.68ID:myQ9Ud9F
>>398
名古屋までまだ2ケ月あるから、あれで正解
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 16:29:04.80ID:GR0Rcv5P
さて、

ナイキデビューした、一山に
サクッとMGCファイナルタイムを越えてもらうか
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:05:04.44ID:qXqx6vWD
まあ小原は仮に次点になったとしても
3人ともがマラソン経験の浅い選手ばかりになれば何があるかは分からないので
気持ちを切らずに調整しておいてほしいわ
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:12:51.91ID:qVB5ksJh
福士加代子もヴェイパーに変更して一縷の望みにかけて見ればいいのに
天満屋勢が頑なに拒否してるならチャンスの何でもないしな
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:27:06.58ID:O/c1gztA
一山もいいけど日本記録を宣言してる松田さんにも期待しなさいよ
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:28:12.05ID:xMfFnh+G
野口の日本記録は男子の2時間5分24秒と同価値
14年前にそれ
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:31:07.00ID:dsNoraED
松田はMGCで惨敗したように思われがちだが終盤は意外と粘ってたからな
シューズが同じなら鈴木亜由子を上回って3位だったかもしれない
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:32:17.11ID:/64bxjvb
大阪は準招待の小田切と佐野麗美を応援したいがスタート時しか映してもらえないだろうな
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:33:09.14ID:OHth5OxC
>>370
新谷って名前は千葉にもいるけど、この度ハーフの日本新記録を出した新谷仁美は岡山県総社市出身
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:33:20.72ID:ouc/FD1r
松田は典型的な

すみよしっこ

叩くな。ああいう文化で育ってるねん。
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:34:38.91ID:/64bxjvb
あとしまむらの阿部も応援したい
昨年あと2秒速く走っていれば人生変わってたかもしれないんだよな
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:44:52.46ID:OHth5OxC
ペースメーカーの新谷が最後まで走って日本記録だしたら良いのに
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:03:24.07ID:8zRyjfdH
ヴェイパーを使用したことが無い選手が大阪、名古屋でヴェイパーを履くって事はあるかな?
名古屋は少し時間があるけど大阪は無理か・・・
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:07:30.58ID:TPqjxaCo
せっかくの日本新が靴のニュースに絡めて報道されてて選手傷つけてますよってツイートいくつか見るけど
VFなしで出した過去の偉大な記録の保持者を称えるためにも靴のニュースに絡めることは意味があると言っておく

それが前記録保持者も新記録保持者も両方称えるということだろうとは言っておく
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:08:35.64ID:8/Ocxd3C
>>416
中里麗美のことなのか。一児の母になっているようだな
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:11:51.25ID:x2P61Civ
大阪、また雑音増田解説
解説じゃなくてコネタねじ込むだけ
音消せる機能がほしい
選手も取材拒否して欲しい
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:14:19.75ID:+cOz++Mp
新谷は広島生まれ
広島に多い苗字
県民の宝
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:28:22.71ID:8/Ocxd3C
>>425
広島に多い苗字は向井じゃないの?
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:30:27.13ID:myQ9Ud9F
>>414
最初からついていけないので、明らかに不調だろ
結局前が垂れた展開が味方しただけだろw
松田については復活しているかどうかだが、あまり明るい材料が聴こえてこないのがねえ
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:31:35.78ID:myQ9Ud9F
>>414
惨敗だよ
勝負が決まってから突っ込んできただけ
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:37:54.15ID:wxNo+NJo
>>413
野口と高橋はレベルが違う
同じ練習をこなせる選手は
男子でもいないよ
瀬古が2言目には今の選手は練習が足りないと言うけど
絶対的な事実なんだよな
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:44:24.74ID:TPqjxaCo
勘違いしてはならないのは金メダリストは質も量も最高レベルということ
量ばかりが注目されてるかもしれないけど、まあ当たり前だよな

野口はVF履いたら凄かったろうな、いい蹴りだったから
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:50:45.51ID:5BcmX5rg
世界記録と金メダルをとったことある選手は問答無用で歴代TOP10入りだわな 
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 19:01:53.59ID:ZmOtqjeT
Next Sunday Niiya will pace the first 12 km at the Osaka International Women's Marathon,
where she hopes to help Fukushi make her fifth Olympic team in the same way Ugachi and Sock Man,
as she called him, helped her.

she hopes to help Fukushi make her fifth Olympic teamか 新谷いい奴だな
そして4月に10000m日本記録が目標か
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:44.11ID:5x8tSbGf
新谷は復帰後ベスト

14分53秒22 福士
15分20秒03 新谷

30分48秒89 渋井
31分12秒99 新谷

都道府県駅伝9区
30分52秒 福士
30分57秒 新谷

1時間7分26秒 福士
1時間6分38秒 新谷
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 19:52:39.17ID:m0tUpnlv
大阪の招待選手でカタリナって外国人かわいいなぁ〜と思って見ていたら、ドーレの娘やったわ。
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 20:49:44.63ID:DW5+8xQR
ヴェイパー履けばハーフで1分近くは速くなりそうだな
マラソンだと1分半〜2分

そう考えたら今まで23分台の選手でも2時間21分台が出る計算だから
大阪、名古屋どちらかあるいはどちらでも21分台が出てもおかしくないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況