X



女子マラソン・長距離総合スレ Part196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 02:25:08.32ID:fQnwGmrR
安藤友っていう贋作が昔陸上の世界選手権で推されてたな
こないだも未来ある大器に付いて撃沈してたが
伊藤舞を大きく下回る世陸成績の安藤及び布教活動に到ってた詐欺師は責任とってタヒんだのか?!
縁起悪いから札幌号砲までには自害せんと
2020の代表も同じ眼でみられる
連帯責任で前田等の評価もガタ落ちするからな
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 02:52:14.14ID:5HewyOke
>>111
薄底の靴でマラソンだと
ガラスの膝の亜由子は一発で壊れてしまう
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 03:30:35.73ID:BeURN83x
水泳と陸上は違うが、高速水着なるものは直ぐに禁止になり記録も抹殺されたな
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 05:20:16.63ID:KKS/648A
>>112
撃沈覚悟で未来ある大器にたった一人でついていった安藤の勇気に感動している。
他の選手の消極的な後方待機戦術は臆病者だからだ。
初マラソン2時間21分36秒の大記録が更新されない限り安藤の伝説は終わらない。
次のマラソンも最初から飛び出して燃え尽きてほしい。
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 05:51:32.98ID:bGFs7+tD
>>110
だから規制の細部を詰めるまでに時間がかかると散々言われているのに
馬鹿なの
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 10:42:34.35ID:lcJeLaBr
設定記録を上回り、最も速いタイムを出した選手1人が代表に内定します
設定記録(2019年5月決定)
男子 2時間05分49秒
女子 2時間22分22秒

大阪国際女子マラソンで
設定タイム突破する人出ますか?
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 12:05:00.94ID:b/sW+50h
マラソン3枠目は小原で決まりだな。
ナイキシューズなしで、22分切るのは無理だろ。松田+福祉が有力だけど、松田は太りすぎだし、福祉はかつてのような高速レースは無理。
悲願のマラソン代表なので、小原が出てほしいわ。天満屋に偏り過ぎだけど、パリは、廣中+三宅+加世田の、郵政+天満屋+名城大学。バランスがいい。
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 12:14:44.47ID:8oYrCrs6
不思議なんだけど、棒高跳びのポール。
グラスファイバーでできてるんだだっけ?
あの弾力性(反発力?)を利用して飛んでるんだよね?
ナイキシューズがダメと言うなら、棒高跳びも
昔みたいに竹のを使用したらいいんじゃないの?
オリンピック代表 大江選手はグラスファイバーポールを
使っていたのか?
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 12:15:25.64ID:bGFs7+tD
>>124
大阪では22分22秒は突破できないよ 面子的に松田は不調、福士は老化
むしろ名古屋のほうが突破の可能性がある 一山は展開に恵まれれば突破するだけの力はある
MGCは鉄砲玉やらされて全然力を発揮していない
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 12:39:09.93ID:T5F+cgI6
ヴァイパーはどこの位置で問われるのか?

履きこなす力量、技術が無ければ問題なし?
履けばとにかく誰でも早くなるは問題あり?
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 13:39:12.94ID:bGFs7+tD
>>127
当たり前の話
渡辺さんに言わせると厚底は選手の怪我防止に役立っているそうなので、今回の規制はおかしいとのこと
小林久也氏は五輪前でこんな話が持ち上がるのはイギリス及び欧州の揺さぶりであり、規制が議題に上がるかも疑問、万一規制されたら収拾がつかなくなり大混乱は必至とのこと
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 14:14:34.33ID:9wOHJJaM
でもヴェイパー履いてる男子選手たちは混乱するどころか、はよどっちかに決めてくれと言ってるな。
札幌へのコース変更の時の方が戸惑いまくりだった。

ということはこういう事態も見越していて、ヴェイパーとそれ以外を併用して練習しているのかな。
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 14:27:45.01ID:9wOHJJaM
>>131
やっぱりそうか
じゃ仮に規制されても皆同条件になるだけで特に日本人選手からするとアフリカ勢のタイムも落ちるわけだからどっちでも良いのか
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 14:32:04.25ID:4yI9eRCx
>>132
練習は普通のシューズで脚を鍛え
本番はヴェイパーで楽をして好記録

ってのが常識になってるって某大学の箱根ランナーが言ってたよ
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 16:50:56.80ID:IJeOP7+p
>>134
その話自体はとても興味深いな
鈴木は練習の写真でもヴェイパー履いてるから
それだとMGCであのザマなの凄い説明つくし
練習でヴェイパー履かないことこそが鈴木にとって根本的な課題の解決かもしれないし
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 19:12:18.77ID:bGFs7+tD
イギリスのタブロイド紙、東スポみたいな新聞しか報道していないのに、なぜ日本だけ騒ぐのか
アシックス、ミズノの無能国産メーカーへの忖度だよね
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 20:55:44.57ID:aFRUQgxf
神村学園 暴力 有川哲蔵(47 部員の女子生徒に暴力、無期限謹慎 部員は退学の意向 2014/01/

こんなのが いつまでも 未だに 顧問、監督、指導者やってるのか

おそろしいな日本陸上競技長距離マラソン駅伝こわいな

ナイキやアシックス他ブランド、メーカーと癒着、賄賂、利益供与、贈与、脱税、脱税、脱税幇助
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 20:56:39.61ID:aFRUQgxf
神村学園 暴力 有川哲蔵(47 部員の女子生徒に暴力、無期限謹慎 部員は退学の意向 2014/01/

こんなのが いつまでも 未だに 顧問、監督、指導者やってるのか

おそろしいな日本陸上競技長距離マラソン駅伝こわいな

>>129 小林久也?誰だ

ナイキやアシックス他ブランド、メーカーと癒着、賄賂、利益供与、贈与、脱税、脱税、脱税幇助
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 20:59:57.98ID:5/wYRRks
>>142
50m走れない長距離ランナーw
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 21:01:38.21ID:aFRUQgxf
神村学園 暴力 有川哲蔵(47 部員の女子生徒に暴力、無期限謹慎 部員は退学の意向 2014/01/

こんなのが いつまでも 未だに 顧問、監督、指導者やってるのか

おそろしいな日本陸上競技長距離マラソン駅伝こわいな

鈴木亜由子ってやつは極悪アシックスから極悪ナイキに鞍替えしてヴェイパーフライ ネクスト履いてもMGCでは動きがおかしかったじゃねえか

ナイキやアシックス他ブランド、メーカーと癒着、賄賂、利益供与、贈与、脱税、脱税、脱税幇助
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 21:56:42.25ID:bGFs7+tD
>>148
BBCは全然報道していない
アメリカも黙殺、日本のマスゴミだけが反応
アシックス、ミズノの闇
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 21:58:37.97ID:0pTcsnm6
もう規制されるかのような報道が凄いな 日本だけ
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 22:06:41.74ID:UJvS0i5T
審議中で今月中に結論出すって世界陸連が取材に答えてるから
デタラメ書いてるわけじゃなさそうだけどな
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 22:11:30.59ID:UJvS0i5T
意図的にリークして方々の反応みたんかね
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 22:14:28.58ID:5/wYRRks
ヴェイパーフライにわかを見破る方法
「ズームXフォームって知ってる?」

にわかはヴェイパーフライはカーボンプレートの反発力が〜だからねw
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 22:36:34.31ID:Gug97t6i
少なくとも五輪終わるまでは使えるから、早くバネ靴使った方が良い。
前田も田中も
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 22:48:53.37ID:M+MIs4V6
人生かかった大一番で強制鉄砲玉って実業団は山口組より過酷だな
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 23:09:01.44ID:9wOHJJaM
>>161
今月中に結論出すと言ってるんだから規制するなら五輪ではされるんじゃね
現実的にはアルファはほぼNGでネクストがどうなるかって線だろうか
そうなれば鈴木はヴェイパーの他シリーズ履けばいんじゃない?
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 00:42:41.18ID:/kcs0Fo3
10年ほど揉める日本の裁判じゃあるまいしwww  直ぐに決まるな
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 01:40:14.17ID:zix6LDCz
東京新聞とやら
>炭素繊維のプレートが埋め込まれ、高反発が売りのこの靴はトップ選手に浸透。マラソン日本代表に決まっている4人のうち、
除く3人が履く。鈴木亜由子(日本郵政グループ)を指導する高橋昌彦監督は
「公平性を保つルールなら仕方がない」とした上で「五輪本番1カ月前に急に変えたりしないでほしい。動揺が走る」と訴えた。

日本郵政は数社の靴を試してデータを比べ、ナイキのものでそろえている。
日本郵政は数社の靴を試してデータを比べ、ナイキのものでそろえている。
日本郵政は数社の靴を試してデータを比べ、ナイキのものでそろえている。
日本郵政は数社の靴を試してデータを比べ、ナイキのものでそろえている。
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 01:56:57.70ID:/kcs0Fo3
日本郵政グループはカナダの首都だな
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 02:42:48.70ID:H/2C6Uvo
トロントか
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 03:13:20.98ID:/kcs0Fo3
MLBのブルージェイズが有る都市はちゃうやろ
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 03:25:37.07ID:i/yG4E4Q
つーことは、
前田だけは凄いということだ
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 03:30:20.45ID:m3T/js0l
>>165
今月中に結論出すとしても、適用については直近の五輪からではないと思う
まあ、結論は出ずに再調査の上継続審議していくというのが落としどころだろう
スピード水着でも直近の北京五輪からすぐに禁止していないからね
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 03:41:33.14ID:H/2C6Uvo
マラソンは本番までに話題にこと欠かないね
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 03:41:51.48ID:xsjmJw2T
>>159
それまでは隠蔽だのタブーだのマスコミを叩いてた似非処刑人風情がw
まぁNYもクイーンズも箱根も終わったから頃合い見計らっての解禁かな?!
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 03:43:26.59ID:TSiIdrfK
まああれだ

俺の靴には小型カメラが仕込んであるから

カーボンのがましですよ
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 04:19:19.47ID:5zNq1qi8
記録自体がシューズの力を借り過ぎてるから禁止になるんだろうけど
五輪は記録を狙うレースでもないし
そもそも暑くて記録も狙えないから
規制されるのは五輪後の可能性もあるね
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 04:20:39.15ID:BqajjZHm
ナイキ厚底シューズ 使用禁止か 選手から戸惑いの声
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200117-00430486-fnn-soci

速すぎてヤバい「ナイキ厚底」どこが違反なのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200117-00032320-president-soci

ナイキ「厚底シューズ」使用禁止か…一部選手「不公平」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00050000-yom-spo

ナイキ厚底シューズの行方に「陸王」ファン注目 ネット「リアル陸王の世界だ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000058-dal-spo

好記録続出で大人気のナイキ製“厚底シューズ”世界陸連が使用禁止へ…開催迫る東京五輪への影響は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010009-fnnprimev-spo

ナイキ厚底シューズの使用禁止報道を巡り騒動。世界記録保持者キプチョゲは「テクノロジーの進化を享受すべき」と反論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010001-wordleafs-spo

ナイキ厚底シューズ 国際陸連が禁止か 複数英紙報じる…記録更新続々、箱根も席巻
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000139-dal-spo
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 05:27:14.53ID:Rq9WDUjH
>>176
むしろ到着順が全てだから靴によって不公平があってはまずいんだろ
例えば同じ人がネクスト履いたらフルで1分記録縮めたとしたら履かない人とは1分不公平になるわけで
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 06:19:45.58ID:2qRUXPFJ
>>176
記録は狙わなくてもメダルを狙う選手はたくさんいるけどね
日本と違ってメダルを取る事で莫大な報酬を貰える国もあるのでね
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 08:19:55.28ID:6ysYQdlA
おかしいと言い切るのは浅はか
誰でも履けても、誰にとっても同じだけのアドバンテージがあるとは限らないし、個人差が大き過ぎたら不公平になるよ
一部の選手だけ更に凄い特注使ってきたらかなり不公平になるので厚底そのものを規制しておくのは対策として妥当性ある
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 08:55:57.31ID:hDj5j0/L
他の靴は誰にでも同じパフォーマンスなの?
差が大きい、小さいのOK、NGの線引きの根拠は?
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 11:16:02.01ID:gSE6GRgB
>>178
そんなこと言い出したら、参加者全員同じシューズでないと駄目ってことになるぞ
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 11:24:22.57ID:Pdnb3I8l
速く走れて、足に優しいシューズ
全世界のランナー、反対する奴はいないはず
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 12:20:43.97ID:Rq9WDUjH
ナイキ的には速すぎてトップレースで禁止されたシューズは一般層には最高の謳い文句になるからいくらでもやってって感じだろw
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 14:07:09.43ID:BWn3UvwK
福士1年前2時間24分09、しかも大阪の怪我後にだしたから上手く調整すれば、2時間21分45秒くらい出るんやない?
4年前の駅伝よりもはしれてたし。
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 14:11:14.03ID:H/2C6Uvo
無理いうな もうそんな力ない
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 14:22:58.23ID:MlUbkiqA
>>176
現実的には厚底の高さ何cmとか
反発係数いくつまでとかの数値規制入れて
その範囲内での最適化目指すのが一番健全な規制方法かな
VFで進化の方向性が見えてしまったので
カーボン規制とかバネ構造規制とかしても
それに代わる方法模索されるだけ
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 23:28:39.79ID:7CINLD4K
>>189
サッカーボールみたいに
W杯では〜のボールを使う

五輪ではナイキの〜というシューズを皆履いて走る
とかにする
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 23:33:27.26ID:xsjmJw2T
>>113-117
未明に前田が自演か?!
層が同じだな

高校生の夢を壊し負担をかける走りを駅伝でみせる流石アンドーや
ヲタもキモイ。お前はターゲットにその走りをして欲しかったんだろw
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 01:35:34.85ID:uAhQ5D6W
アメリカでは選手と指導者は対等です
選手に体重を聞いただけでコーチは解任されます。無理な食事制限など論外です

こんなこと言ってた人たちがオレゴンプロジェクトの問題には揃ってダンマリなのが素敵すぎる
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 04:02:27.26ID:UfiF1HIk
>>198
ウンコ天満屋オタが釣れたw
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 05:13:46.91ID:GFsAdieC
>>201のネグレクト母親をみてると寺内樺風が大久保絵里の殺害を企てた意味が良くわかる
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 06:28:48.84ID:/NfhKeTx
アシックスとミズノもナイキに対抗して春までに厚底投入だって
しかも陸連で問題にならない程度の一般的な範囲内に留めるらしい
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 07:21:24.05ID:wv4vafYM
また天満屋ヲタが暴れているのか
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 07:44:25.81ID:FgmiqQqm
第一生命オタは下人な奴しかいないな
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 08:09:54.05ID:GKwCp0Tx
天満屋と言えば大阪に出場する小原と谷本は今日の北九州駅伝に調整出場するようだな
谷本は五輪狙ってないんだろうが小原の調子がどんなもんか見れそうだ
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 10:08:15.03ID:lZfO+sIo
北九州は小雨が降っているようだ
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 10:21:00.99ID:gf5GOAq9
谷本がマラソン前とは言え、
終わったと思ってたデンソーの小笠原朱里がずっと食らいついてるのが印象的な1区
でもそろそろ離されるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況