ちなみに
光学式心拍センサーのガーミンも1本持ってるのですが、GPS搭載のアスリートシリーズでは無く

加速度センサーで距離を測定してて(トレッドミルでも距離が出る)、文字盤がアナログでステップ運動モードとかがある
おそらく、都会のサラリーマンとかをターゲットにしたvivomove HRって活動量計ですが

心拍数表示モードの画面固定が出来ないので、トレーニングには使えないですね…
ランニングモードの1km自動ラップ機能はなかなか便利ですが