X



「ガーミン」ガーミンについて語る「GARMIN」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 21:03:12.82ID:yinquuX+
上げ
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 21:47:10.83ID:fuHdv/uN
5年使ったらGPSモード3時間持たないのでフルマラでギリ使えない
バッテリー交換可能?
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 01:49:25.51ID:Oh+l6SM5
>>4
https://www.garmin.co.jp/support_charge/
かなり高いので買い換え推奨かも
自分でやるのは防水性能が駄目になりそう
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 08:47:26.84ID:WWOcnAAo
ガーミン何?
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 11:48:53.38ID:lJtOB5eq
220J
バンドは3つめ
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 12:10:09.57ID:pe24bb0a
ガーミンっちゅうのは何?
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 18:36:57.76ID:CrOmneHG
ガーミンのベルトってわざと切れやすく作ってあるよな?
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 19:15:27.25ID:Oh+l6SM5
一年半だけどまだ平気
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/11(土) 12:32:06.01ID:CCKWQrPd
ガーミンは何や?
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/11(土) 15:12:41.44ID:u1mhuT4I
トラックでインターバルやるときは何モードでやってる?
普通にラン?ワークアウトを作成してオートラップ又は手動?ストップウォッチ?
この前オートラップでやったら一周30mくらいずれて悲しくなった
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/14(火) 18:19:12.43ID:ItjJeXJB
ガーミンは陸上だけじゃねーからスポーツ一般でも良かったんだよなあ
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/15(水) 08:45:42.50ID:cdyJFp2K
ガーミンは何じゃ?
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/15(水) 18:03:41.11ID:+dfN+6fT
>>17
それはそれで立てても良いかもね
ここは陸上に特化したガーミンのスレでいいんじゃね?
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/16(木) 09:37:24.46ID:dUjbRF4b
↑そいつは知りたいわ
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/16(木) 09:58:36.55ID:5BaBliVY
ソフトウェア手動更新ってPCからEXPRESS経由でしかできないの?
もう1ヶ月くらい前に最新版リリースしてるのに自動更新されないわ
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/16(木) 11:19:48.20ID:swNqc2H5
>>19
ほんとそうだよ
HIITで使ってる人もいるしね
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 11:46:37.75ID:yb+wghH1
お前ら何使ってるの?
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 11:44:41.56ID:HV+syLsJ
220のバッテリーが死んできたので買い換えたい
230と235どっち買ったらしわあせになれますか
心拍は別に要らんしんどさぐらい自分でわかる
判断ポイントはGPSでの持ち時間だけでつ
ウルトラのことも考えて11時間は欲しい
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 15:05:08.16ID:Kagaf1qM
Fenix 6のゴリラのやつと945で迷い中。
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 18:47:33.89ID:HV+syLsJ
>>29-30
うわあ5マソ円は高い
GPS21時間も要らん11時間でいいから2マソ円にして
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 21:39:20.59ID:2b27BKRb
安いのがいいなら45でいいやん何でわざわざ型落ち買うの
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 21:46:15.79ID:Cx4SIEIU
x45系を買わない理由?
ソニーのGNSSモジュールが腐ってるから
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 21:47:30.96ID:Cx4SIEIU
45ならインスティンクトか235の方がいいぞ
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 21:50:30.72ID:YW8SucvP
チープカシオ使い続けてるけどそろそろ今年はガーミン欲しいなーと検討中

トライアスロンやってるんですがおすすめありますか?
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 06:07:14.90ID:s85jVKKo
むしろチプカシでトライアスロンやってこれたのが不思議だわ
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 07:17:05.44ID:RRH8MkYo
>>37
35ですが基本バイクランでしか付けないので

会場で時計を盗難された知り合いもいるので敬遠してたのですが色々データも取れるのが良いですね
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 07:17:54.16ID:RRH8MkYo
>>36
ありがとうございます、チェックします
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 08:01:40.42ID:bcVlSQ4v
座ったり寝転がってるのに「休憩しましょう」と出ることが多いのだが何故だろう?同じ人いますか?いつも起きてから3時間以内。自分の疲労感とは一致してる事が多いがしてない時もある。
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 20:55:52.75ID:TePMprBk
>>42
だよね。唯一の懸念が睡眠ログを取るために装着したまま寝るにはデカすぎってこと。別途リストバンドを購入して睡眠時ログ取ろうかと思案中。
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 13:19:29.72ID:CfRnRbng
ラン向け最上位の945ですらチープなデザインだからな下位機種とか話にならんし
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 15:26:56.08ID:Qni6CZJC
ここまでをまとめると230Jに別売センサー買うのがベストばい?
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 17:52:54.30ID:2Y24Kqhw
睡眠ログは専用デバイス使った方がいいよ
withingsのやつみたいなのね
AC電源+wifiだから寝るだけ起きるだけで良いからクソ楽
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 13:09:41.64ID:ksBWdmrw
注文していたFenix 6X到着。微妙なデザインの工夫のためなのか、使っていたFenix 5に比べてつけ心地が良い。睡眠時もつけっぱなしにしているが、全然気にならん。睡眠トラッカー別に用意する案は却下!嬉しい誤算だった。
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/28(火) 02:03:57.20ID:xJuwGZ72
50ゲット
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/28(火) 03:54:31.33ID:EmVveE1j
>>50
意味は?
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/28(火) 11:56:46.68ID:unuJgVfo
>>51
うるせーボケ野郎が
黙れ、アホ
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/12(水) 23:11:05.31ID:/P5lU4rq
>>1
このスレ自体が板荒らし
陸上競技板にクソスレ乱立させるな時計・小物板でやれ
>>1
このスレ自体が板荒らし
陸上競技板にクソスレ乱立させるな時計・小物板でやれ
>>1
このスレ自体が板荒らし
陸上競技板にクソスレ乱立させるな時計・小物板でやれ
>>1
このスレ自体が板荒らし
陸上競技板にクソスレ乱立させるな時計・小物板でやれ
>>1
このスレ自体が板荒らし
陸上競技板にクソスレ乱立させるな時計・小物板でやれ
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/17(月) 08:40:39.51ID:4zs9dJqG
>>25
何の数?
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/17(月) 17:56:55.31ID:FPsmpSnu
>>54
教えてあげない
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/17(月) 18:34:50.10ID:0PCYqCxC
↑何で?
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/17(月) 19:17:09.29ID:H49WN1jq
>>56
あんたがかもりだからや
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/17(月) 22:19:51.96ID:itEZcJiP
>>57
消えた
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/17(月) 22:20:13.72ID:itEZcJiP
>>58
知りぎゃあわ
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/18(火) 08:30:53.88ID:N0hvwAFl
>>59
消えてねーよ!
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/18(火) 09:01:55.88ID:PdM1LSjq
↑何処?
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/18(火) 09:07:42.81ID:W4Y7LkNM
>>62
教えて欲しい
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/18(火) 18:14:29.15ID:sS7JLt4t
↑こっちは知りたいセリフよ
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/18(火) 23:15:40.74ID:EmuKgOD0
ここ最近ずっとアンプロダクティブなんだが、
どうすりゃ改善するんだ?これ
てか、これって気にする必要もないのか?
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/19(水) 00:30:20.56ID:7hY0j0Ce
>>65
休養
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/19(水) 08:33:54.10ID:FGyJVCGe
ガーミンは何ぞ?
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/19(水) 09:40:51.22ID:4uis2Bu8
>>64
証拠は?
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/19(水) 22:28:05.75ID:JQJllxCc
↑こっちは聞きたいのよ
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/20(木) 06:29:43.41ID:YlSpremC
>>70
こっちこそ聞きたいのよ
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/20(木) 08:43:40.54ID:sqaieXyi
↑真似してんじゃねぇ
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/20(木) 10:20:51.20ID:Z4JRL/NB
>>72
真似は大事なんやで
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/20(木) 11:01:42.84ID:Kb1O3Itu
>>66
1日休養したらピーキング
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/20(木) 17:33:04.05ID:AqAEAxrc
>>73
てめえ!なめてるか!この野郎!こら!
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/20(木) 17:33:28.93ID:AqAEAxrc
コロナウイルス対策は?
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/21(金) 12:52:05.97ID:y4M58HCK
コロナウイルスは嫌じゃい
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/21(金) 15:42:30.61ID:8KutyVyb
>>80
かわいいやん
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/21(金) 17:36:48.75ID:y4M58HCK
↑てめえはバカか?
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:42.04ID:8KutyVyb
>>82
天才と呼ばれてるわ
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/22(土) 08:56:18.86ID:BcfSlmyw
↑ぶっ飛ばそうか!この野郎!
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/22(土) 08:56:41.26ID:BcfSlmyw
コロナウイルスは嫌ぜよ!
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/22(土) 11:16:39.71ID:8I16sYWT
>>85
ぶっ飛ばないだろうな
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/22(土) 22:44:16.58ID:MPNwYnT4
↑何だと!こら!なめてるか!この野郎!
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/22(土) 22:44:40.10ID:MPNwYnT4
コロナウイルスは嫌ぜ
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/22(土) 23:13:33.75ID:FfmwVh3P
>>89
飴をなめてるわ
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/23(日) 01:09:23.91ID:LC1DRTr3
↑そらそうよ
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/23(日) 01:09:42.32ID:LC1DRTr3
コロナウイルスは嫌だなぁ
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/23(日) 10:35:29.75ID:Ulb3QlVi
>>94
かわいいやん
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/10(火) 11:14:03.53ID:qNIO/6Uf
945GPSアップデートきた!
けど何も変わらん

どこか過去ログにあったはずだが、GPSの補足に時間かかるようになったのはどうすればいい?
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/10(火) 13:18:10.85ID:HUYhSAF4
>>96
お前は馬鹿か?
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/10(火) 13:18:21.25ID:HUYhSAF4
100ゲット
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/10(火) 17:58:42.95ID:hRlD6/at
GPS2.80と2.90でGPS同期完了しなくなったな
ログはおかしくないから別にいいけど
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:39.42ID:FU++x+Z4
>>100
ぴったりやん!
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/11(水) 00:07:57.04ID:KI8lQ741
>>98


>>97なんだが、
初期化したけどまだ治らない
ちなみにGPS+GLONASSにしてる

何かで20分放置とか書いていたような?


対策わかれば教えてください。
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/11(水) 08:03:33.34ID:Le7Yp77n
>>103
gpsのファームのバージョンいくつ?
945で2.90にして屋上で1分くらいで同期完了できた
2.80は同期が完了しなかった。
知人の935も1つくらいから同期しなくなってたな
俺はソフトウェアのバージョンの話だと思っているけど
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/11(水) 09:20:39.21ID:Le7Yp77n
一切セットしてない時間に
起床とか言ってアラームなったり
昨日は時刻が50分くらい遅れてたり
俺の945 おかしくなったんだろうか?
最近ずっとおかしい
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/12(木) 01:29:48.40ID:WHko13Dh
>>106
すげえアスペだな
ツラ見てみてえw
障害者だろお前
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/12(木) 08:34:46.24ID:M5MMP0Io
やっぱこの荒らしてるやつは
不具合隠しが目的だな
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/12(木) 23:45:16.28ID:5Qr0NHfS
>>102
ああ
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/13(金) 02:29:19.56ID:FgV3qfJW
>>110
いい
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/13(金) 12:46:07.02ID:PWwURIi2
>>112
ええ
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:45.11ID:odPf54Zn
>>114
さだはる
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/15(日) 05:11:03.72ID:mthN2IMU
↑王貞治
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/15(日) 08:12:07.67ID:81v634Ty
>>116
金田正一
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/17(火) 05:35:11.82ID:4zJyBBXR
>>117
亡くなった大投手
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/17(火) 05:35:47.25ID:4zJyBBXR
>>118
プロ野球監督
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/17(火) 06:27:27.05ID:yjJHBRUt
>>119
沢山勝った人か?
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/17(火) 08:42:10.72ID:Z7v/ZA22
↑西武ライオンズ優勝した監督
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/17(火) 12:11:01.08ID:S4x3sSNj
>>122
金田がか?
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/17(火) 22:37:12.45ID:6eui6YPw
↑違う
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/17(火) 23:49:03.07ID:7L/5OF7q
>>46
普通に235か245で良いと思うけど。値段に差が無ければ245でしょうね。
新型はGPSモードのバッテリー持続時間が長くなっている。Musicは好みでどうぞ。
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/18(水) 01:25:18.07ID:dIaaVYxs
>>124
誰や?
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/18(水) 05:58:24.05ID:J/xzQPge
↑辻監督なら知ってる
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/18(水) 05:58:46.09ID:J/xzQPge
ガーミンは何でい?
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/19(木) 05:16:40.86ID:dQDbtQ+d
>>127
誰?
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/23(月) 22:58:42.92ID:o0XIxdep
↑辻初彦監督
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/23(月) 22:59:13.56ID:o0XIxdep
ガーミンは何ぞ?
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 18:58:00.40ID:ofiI1IXX
>>131
有名か?
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 22:18:42.01ID:aENxYrt7
↑辻発彦監督はパ・リーグ優勝した人物
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 22:40:24.18ID:v91NtZDa
>>134
メッシより有名?
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 23:49:32.79ID:Uet22zHa
↑多分
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 04:16:36.93ID:Ed0IRIl1
>>136
ロナウドは?
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/27(金) 09:37:00.29ID:OwxKVo4+
FOREAthlete245が充電出来なくなった
まだ半年くらいしか経ってないのになあ
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/27(金) 23:01:37.61ID:rmfVPJ/j
>>138だけど工場出荷状態に戻すっぽいのやって治らず
ケーブル付けたまま放っといたら3時間くらいして突然充電が始まり一旦解決。

保証書を初めて少し真面目に見たんだけど販売店印が無いし(アマで買った)、納品書とかレシートとか無いから1年保つのを祈るしかない
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/28(土) 05:44:29.11ID:zjRycXKg
>>142
ならアマゾンには確実に履歴が残っているから、そこに残ってる注文番号と購入年月日を書いて、販売店にアマゾン経由でメールしてみりゃいいんだよ。
ガーミンで買ったのなら大丈夫だと思うけど、アマゾン経由なら、アマゾンから受け取ったメールが来るし、相手にもアマゾンから連絡が行くので、誤魔化しようがないので安心(多分)
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/28(土) 10:36:41.10ID:XneGqiWJ
>>143
購入履歴は残ってた
アマゾン経由メールってのはビジネスカスタマーサービスが窓口かな
問い合わせの仲介なんてしてくれるのか
頭の隅に置いときます
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/30(月) 17:50:14.82ID:dsDV5zti
>>137
知らねえと思うで
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 05:41:15.63ID:gFwl4IkR
>>146
誰が知ってるんや?
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 17:30:32.80ID:Wz4RmNou
↑埼玉西武ライオンズファンや
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 19:02:21.77ID:3cvRo0Va
>>148
他には?
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/03(金) 20:15:50.58ID:NxUtO9GP
          /─ ̄ ̄ ̄ ̄─ヽ
          |___||___|
  / ̄ ̄ ̄ ...| . ___ . |.. . ̄ ̄ ̄\
  |  □      |...| かもり|...|      □  |
  |┏━━━┓| . 三三三 . |┏━━━┓|
  |┃.2||7||K.┃| ||┌─┐|| |┃ 3508 ┃|
  |┃ ̄ ̄ ̄┃| ||│  │|| |┃ ̄ ̄ ̄┃|
  |┃      ┃| ||│  │|| |┃.    .|┃|
  |┃___┃| ||│  │|| |┃._...∠|┃|
  |┃      ┃| ||│  │|| |┃ /   ┃|
  |┗━━━┛| ||└─┘|| |┗━━━┛|
  |二二二二二| ||二二二|| |二二二二二|
  | [■□]   | || |快速|.|| |   [□■] |
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ | || ̄ ̄ ̄|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |_三三三三_..|├ == ┤|.._三三三三_|
    │||_| | 目│[ ].=] 目|| | ◎| |│
    │| || |  ======  U|| |│
   . │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
    . └───────────┘
       ―//─――――\\―
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/04(土) 02:07:19.93ID:P0081czF
ガーミン4つ目の945、普段使いして1年経って無いけど、GPSは狂い、HRも低く出るようになった


使935.245と比べてもかなりHR低く出る

リセットしてGPSは良くなったけどHRはダメ
235も最後はHRがおかしくなった

945 の次は出ないのかな?また同じの買うのシャクだし
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/04(土) 02:20:44.04ID:hBtbFALW
ガーミン235Jなんだけど
寝てるときもつけてるんだけど
睡眠の時間が不規則な場合
自分が寝てる時間とかなりずれて記録されるんですが
これはしょうがないのかな
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/04(土) 13:45:27.88ID:SSz/4wfo
自分の945はVer.4.10でGPSの調子が凄く良くなった。
それまで側位するのに数分掛かってたのが30秒程で完了するようになったし、ロストする事も無くなったよ。
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/04(土) 22:08:50.94ID:2AV0LWSE
>>153
バッテリーの持ちはどう?
自分は935から945にしたんだけど
945はバッテリーの消費が体感で935の倍はある感じ
アプデで何とかなるかと思ってたけど期待薄
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/05(日) 06:41:55.27ID:TqIJYRCL
怪我で走れない時はGarminは付けない方が良い
日に日に予測タイムやvo2maxが下がっていくのを見るのが辛く、完治してないのに走りたくなる
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 17:44:51.81ID:6yUFFVQr
>>149
埼玉西武ライオンズ関係者かも
>>150
何これ?
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 20:04:40.05ID:RLj24KfY
>>156
電車やん
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 22:45:38.23ID:d8MvjaGP
アクティビィティなくてもvo2maxの変化ってあるの?
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 06:10:26.93ID:egCt+jU3
>>156
清原?
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 12:47:27.88ID:AV35/r0x
↑清原和博
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 12:49:34.22ID:Sw/aXIKf
>>160
逮捕されたわな
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/09(木) 21:02:21.25ID:bF283esQ
例えば「80分辺りでパフォーマンスコンディションが悪化してる。これは何km辺りを走ってた時だろう?」
という問題を解きたいんだがラップから計算するしか無いかな
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/09(木) 21:36:43.19ID:FEmoKoQv
245musicで音楽が、急に聞けなくなったけど、どうすればいい?
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/11(土) 23:43:55.13ID:PscOszA+
instinctでもbodybattery取れるようになったな
ナイスガーミン
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/13(月) 22:42:41.69ID:MK1SUFhx
>>161
麻薬よね
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/14(火) 01:15:14.84ID:VU07EiKK
>>168
注射したか?
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/15(水) 20:32:07.26ID:TJ0+AZw9
【対応予定時期】
・2020年5月下旬以降
【対象モデル】
・ Approach S62シリーズ
・ fenix 6X シリーズ
・ fenix 6X Pro Dual Powerシリーズ
・ fenix 6Sシリーズ
・ fenix 6 シリーズ
・ Legacyシリーズ
・ Venuシリーズ
・ vivoactive 4/4Sシリーズ
・ vivomove 3/3Sシリーズ
・ vivomove Style/Luxeシリーズ

なんじゃこりゃ
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:58.92ID:IhSEUK8t
対応ウオッチは続々登場予定
と言ってるから
ランナー系は新機種からでしょ
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/16(木) 22:49:01.89ID:j181vtiW
>>169
たわけが!
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/16(木) 23:58:31.32ID:/lW2CGLt
>>176
田は分けない
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/18(土) 12:40:53.06ID:9lEujY9x
↑当たり前
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/18(土) 17:27:06.80ID:7LX6uSEw
>>178
分ける奴も居るで
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/19(日) 18:15:18.79ID:VlagTUpv
↑田んぼ?
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/19(日) 18:38:34.59ID:Bn3e2Wqo
>>180
せやな
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/20(月) 06:08:01.79ID:zJYP8s8/
>>182
できる
0185182
垢版 |
2020/04/20(月) 07:50:18.48ID:dhgW+tz8
>>183
ありがとう

>>184
サイコンはレザインのスーパーgpsで、antとbtの両方使えるから大丈夫だと思うんだ
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/21(火) 22:49:18.99ID:ZkOEvUho
>>181
ああ
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/22(水) 01:17:32.01ID:1YNwzUjd
>>186
いい
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/23(木) 12:55:58.99ID:MoelQ70z
コロナウイルス追放しようね
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/23(木) 17:08:36.91ID:MPZZQR/C
>>190
どうやって?
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/23(木) 18:09:22.51ID:Woki0Umk
>>191
ふぅ〜ってやる
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/23(木) 20:34:34.61ID:hhvuuFrK
今日のランニング中に急にマイル表示になったけど、どうやって直すんだ。
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/24(金) 10:20:44.37ID:Xv9VEm5n
>>195
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/25(土) 20:52:35.65ID:8bWuvh+S
Vivosmart4は運動中の心拍が計測できない不具合があるらしいけど
他の機種は問題ない?
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/26(日) 06:29:15.25ID:8uVAhrhQ
順調に相場下がってきたけどここに来て給湯
にわかがランし始めた模様
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/28(火) 12:59:17.90ID:94Q83I9G
200ゲット
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/28(火) 14:15:02.18ID:+xVtTqNM
俺の場合、インフル感染したとき普段の安静時心拍が明らかに高くて妙にだるかったからSPO2測定でき無くても普段の状況把握してれば気付けたな。
とは言え無症状感染だと気付けない
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/28(火) 14:16:00.72ID:MkCXgMIw
>>200
ぴったりやん!
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/29(水) 20:09:13.05ID:lximSojA
無酸素トレーニングの運動負荷が全然上がらないんだけど
なんかコツあるの?
4年くらい前はなんもしなくても勝手に5とか言ってたのに
今はきつめにやって0.6にしかならんわ
1.0行ったら死ぬんじゃないのこれ
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/29(水) 20:39:45.78ID:IZYmR90F
>>203
マスクを着けたまま上り坂を突っ走ってみるとか

あと光学式心拍計でトレーニングをしたら高めの値が出やすいよ

アレ、精度が悪くて知らない内に心拍数がはね上がって無酸素運動扱いになるw
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:00.62ID:lximSojA
>>204
あー、心当たりありますねえ
前は235の光学計使ってたけど
今はhrm triモニタ使ってます
確かに心拍が低めにでますね
それかもw
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/29(水) 21:06:16.65ID:EzF5mGms
>>203
最大心拍数の設定が4年前のままってオチじゃないの?
Garminのデフォルトだと220-年齢になっているように最大心拍数は年々落ちていく
4年前に40歳とすると180だけど今だったら176までしか上がらなくなる
それなのに最大心拍数を180のままにしてたら、どんなに頑張っても176しか行かないのでGarminは高負荷と評価しない
少なくとも5.0と評価することはない
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/29(水) 21:15:19.94ID:lximSojA
>>206
確かにね
それはあるかもしれないね
設定そのまま
衰えたのかな、、、
怪我してから危ない登山やんなくなったしな
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/29(水) 21:26:02.33ID:EzF5mGms
>>207
ドンマイ
誰でも衰えていくものだからしゃーない
ここ半年くらいのログ見て一番心拍上がった時の値を最大心拍数にセットすれば、それっぽい値が出るんじゃないかな
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/29(水) 21:43:11.29ID:IZYmR90F
>>205
光学式を止めて乳バンドを使用中って事はガーミンも機種変しました?

上位機種のみに搭載されている乳酸作業閾値測定を完遂しゾーン判定を最適化すると鬼教官モードになるよ

自分、このモードに変えてからゾーン2〜3だらけになって「たるんどる!もっと走らんかい」と毎日叱られてるw

光学式心拍計って追い込めた風に判定するからトレーニングの質を勘違いしやすくなる気がする
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/29(水) 22:13:08.24ID:lximSojA
>>209
そうそう前は235jの光学のみ
今は945 & hrm tri & RDポッド
やっぱ?基準が変わってるよなぁ
心拍ゾーンがそもそも変わってきてるんだよな
なんか最近心拍160ちょっとが緑ゾーンなんだよな
設定いじってないのに
前は160超えは赤だったよ
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/30(木) 07:35:16.16ID:CX4P6TO3
すいません、この写真の右の緑のやつ、どれか知ってる人いますか?
https://i.imgur.com/q8OsMoh.jpg
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/30(木) 09:35:42.53ID:0FNtpLhh
ガーミン値段下がらんなあ
にわかが走んなや
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/30(木) 22:27:06.78ID:vd0pT727
>>213
この右のやつはベルト前面も緑に見える、探しても見当たらない
廃盤?
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/30(木) 22:39:57.51ID:a82xDBVw
>>216
235ですよ。
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/01(金) 04:54:42.24ID:vqjpLNFk
spO2をコロナとかの目安にする人がいるから解禁できないんだよ
不整脈の機能もしかり

spO2が下がる時は本当に酸素分圧が下がってるから数字で見なくても多分自覚できるんじゃない?
0221219
垢版 |
2020/05/01(金) 11:35:16.50ID:OGoqmOag
薄いブリスターパックの切れ端をケースとガラスの間に差し込んで開けました
電池の電圧が0.02Vとかでした。
測定電圧3.6V程のリチウムイオンバッテリーを並列接続したら時計は動作しました。

更に調べたら、クレードルのマイナスの断線だった事が判明
テスターで5V反応あったから平気かと思っていたらやられたわ。

マイナスを接続し直したら普通に充電し始めました。

修理受付終了機種だったから、ダメ元でケース開けたけれど、ガーミンに点検に出すべきでした。

皆様は点検で良品と判明する事もあるので、修理不可品でも点検に出す事をお勧めします。
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/02(土) 23:15:59.96ID:FGWBj820
>>202
ああ
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/03(日) 02:31:12.30ID:ZFGdSfxS
>>222
いい
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/04(月) 08:18:50.63ID:6/uywqii
↑おお
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/05(火) 02:57:14.51ID:JFoy+Pdz
>>226
たに
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/05(火) 22:35:45.66ID:8REiQEvY
↑大谷
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/07(木) 02:54:32.59ID:eHoiDoO/
>>228
えいし
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/08(金) 00:33:28.15ID:XRXP9iB5
945もソフトウェアがだいぶマシになってきたけど
バッテリーの減り具合は相変わらずだな
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/09(土) 22:04:35.78ID:RT2UuVw1
無くしたと思ったRDポッドがトレランベストのとんでもない場所から出てきた
あんなのわからんわ
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/12(火) 09:08:28.26ID:o77Cg6AP
オーバーリーチ俺も出る
ウォーキングをアクティビティとして記録しないと
オーバーリーチしてしまうんでしょうか?
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/13(水) 17:27:22.22ID:k8+XIVYF
今更インスティンクトのtundraポチっちゃった。。。
まだ届いてないけど色の選択ミスしたかな。。。黒とかシルバーばかり持ってるからはじめてこういう色買ってみたんだけど。。。現物みてないから不安や
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 14:21:02.86ID:R+cASmU6
交換したらええんとちがう?
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 18:19:38.54ID:W9FEpvsZ
>>240
ずっとinstinct黒欲しかったけどポチりタイミング探っているうちに底値逃してへたれて245ポチってもた
この間毛虫まみれになって山嫌いになったのもある
ようつべでツンドラのレビューあったからまあ良い色だと思う
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 21:30:54.35ID:qRJTkkMc
今日ツンドラ届いた!白かと思ってたけどライトグレーって感じだね!気に入ったわ!
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 21:47:52.40ID:O9Ocz5SN
ツンドラなかなかいいと思う
かった後に青白いのがでてしまったと思ったが
その後にtideが出てさらにイラッときたが
ツンドラでいいよ
色がスントのベクターカーキみたいだし
性能的にもバッテリー持続時間以外はベクター後継みたいに使える
液晶も見やすいし945も持ってるけど
クライミングとかハイキングはインスティンクト
氷だらけの寒い場所で使ったけど結構強い
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 17:28:07.39ID:iZCxVhZ6
GarminのSUICA対応って次の理解であってる?
・Garmin Payに対応する決済カードは現在3種類のみ
・SUICAはGarmin Payのウォレットとして登録する
つまり、SUICAにチャージするにはGarmin Pay対応カードを持っている必要がある。
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 22:38:21.99ID:tHyREtTX
ベスト記録が全部、船乗ってる時の記録なんだけど
これ外すにはアクティビティの種類変えたらいいの?
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 07:32:10.90ID:pTh6MhQ1
メーター表示にしてても、いつの間にかマイル表示に変わる事があるのはどうしようもない?毎回使う前に確認するしかないのかな
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/23(土) 10:35:42.96ID:HXt/tuzS
>>251
船?
護衛艦とかでランしてるやつなのかな
長い航海で船の周りグルグル走ったりしてるって聞いた

ずっと有酸素でランしてたらGarminからトレーニング負荷が低すぎるって出たわ
ラン以外で無酸素運動するべき?
良さそうな無酸素運動って何がある?
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 12:50:52.40ID:kTTHzLAj
instinctのボディバッテリーをios側のgcにデータが伝わらなくなってうぜえ
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 13:06:45.33ID:IeAgxm03
935と945持ってるけど、ここ2週間くらいGPS捕捉するまで時間がかかるようになった。
PCと同期しても同じ。ファームの影響?
皆さんはすぐに捕捉出来てますか?
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 13:42:43.83ID:kTTHzLAj
>>257
2月3月あたりのファームウェアがおかしくて945も935もGPSが同期しなかったな
実際にはアクティビティで軌跡が残ってるから問題はなかったが
ピボッって音がしてグリーンに同期しなかった
俺の場合先月あたりの最近のファームでGPSは直った

バッテリーの減りっぷりは相変わらずだけど
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 16:51:50.32ID:sPA4YNi9
>>257
945ですが、自分も2月ころはなかなか補足しなかったです
先月くらい?にファームウェアがアップデートしたせいか補足が早くなりました


もしかしたら、走る時間帯が変わって時間帯によって衛星の飛んでる数とか違うとかもあるからかもです
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/25(月) 21:27:20.08ID:/Gvmy4gv
>>261
いやいやファームが腐ってたのはgarmin forums見りゃわかるだろゴミやろう
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 00:42:48.92ID:eO3bk0et
agpsは無いだろうな
orだからまーだ逃げ道があるが
その逃げ道が勘違いって選択肢だったもんで
ゴミと呼んだ
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/31(日) 20:52:01.11ID:CUozhm+0
>>257
ファームウェアだな
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/31(日) 21:02:35.61ID:apW2q20k
>>274
何も影響ないので具体的に答えられないという事ですね
知らずに使っている人が多いですがその人たちは皆不幸?
何も影響ないのに?
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/02(火) 21:47:43.99ID:v85DiqZh
>>280
それご褒美だから
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/02(火) 23:37:23.24ID:9JtUKlK0
PCのgarmin expressと
iphoneのgarmin connectの
2回同じファームウェアのアップデートするよな
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/03(水) 08:30:12.51ID:FMxgO6O2
GARMIN JAPANは無能だから日本独自の企画をやらせても中途半端なものしかできない
GarminPayで大失敗して放置
GarminPaySuicaも役に立たない
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/03(水) 10:57:15.26ID:uB6FPMoJ
GARMIN Japanの広報部門も無能だよな
使っている人のほとんどいないGARMIN Sportsでキャンペーンしたり
Suica対象機種を持っている人しか応募のできないキャンペーンしたり
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/03(水) 13:12:04.97ID:FPKXZUHh
スマートウォッチって他の時計と比べて、リセール考えたらすっごいもったいない気がしてわポチれません、ただ6xpro ソーラー欲しくて鼻血が出ます。誰か背中押してください
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/03(水) 13:29:26.77ID:FPKXZUHh
ありがとうございます。
あと、サーフィンログができたら即買いしてたと思うんです。ちょっと走るのは怪我で無理でゴルフもやらないんです。ちなみにYahooショッピングだと、価格ドットコムの20%OFFくらいで買えますよー!みなさん
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/03(水) 14:11:47.40ID:XWku6fZW
ガーミンなんて登山者とか昔からハイカーが痛い目に遭い続けてるからな
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 11:02:26.02ID:5M9PyHoJ
スマートウォッチ全般が今はそんな感じだな
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 13:34:47.05ID:5M9PyHoJ
自称賢いだけおっさん出ました
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/05(金) 21:38:58.19ID:r40mA5zw
スマホ家に置いてけば?
困らんし
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 14:52:10.66ID:8bCSIToU
今年の2月から45使っててGPS未使用、心拍ONで6日くらい使えてたのが
先週から急に3日持たなくなったんだけど試せるのは初期化くらい?
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 18:33:45.29ID:7/N15M6G
>>308
意味わからん
スマホないと生きていけないの?
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 18:34:36.89ID:7/N15M6G
なんか困ってマスターリセットでどうにかなったことないな
gpsmap時代から
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 19:27:45.78ID:A3IqaDeG
Garmin pay登録出来ねぇ
マスターリセットも再ペアリングもやってもダメ 
どーなってんだよ
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 21:04:58.74ID:yvrU1xzR
これがよくてなぜガーミンはダメなのか?
SPO2測定機能とは違うの?
教えて下さい

https://i.imgur.com/mWcCmOl.png
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/07(日) 10:32:06.40ID:EhoW3JxR
>>314
意味わからんのお前でしょ
スマホも時計もいやらなら全部置いていけよ
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/07(日) 11:40:30.83ID:3pszC/cd
>>315
現状ガーミンをデータ取りと確認の為に仕方なく付けている
ガーミンは駄目だという人が居るので何が良いか聞くとスマホ
ガーミンより携行性も視認性も劣るのでそれはないと言うと置いて行けと
置いて行けばデータ取りと確認が出来ない
データ取りと確認をしたいならガーミンより良いものは無いという事?
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/07(日) 14:14:18.07ID:EhoW3JxR
>>316
なんもいらねえからさっさとが知ってこいや
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/07(日) 14:24:45.16ID:EhoW3JxR
instinctでも245でも十分
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/07(日) 21:29:29.08ID:JtrWcWwj
ガーミンコネクトでトレーニングプランでハーフの練習してて今日本番だったんだけど、
ワークアウト実行じゃなく普通にランニングで走ってしまったら、トレーニングプラン上ではまだハーフ走ってないことになってしまいました
今日のアクティビティをハーフ本番に同期することってできますか?できるとしたら方法を教えて欲しいのですが。
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/08(月) 07:17:10.17ID:vHA6s2Cg
レビューみる限りだとおもちゃみたいなものらしいよ
平地の安静時で95とか出たり精度が低い
運動中のデータも取れないはず
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 00:45:26.46ID:ozq/8drx
万歩計でも持ってろよ
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 17:53:30.76ID:ljdDnenL
>>332
それ必ず言われるんだけど、
自分で止めなきゃいけないなら、ワークアウト作る意味がないと思うの。
5キロのタイム走るのに、ちょうど5キロで止めたいのよ。5キロぴったりでタイム計りたいから。
んで、5キロ全力で走ってるのに、5キロぴったりで止める余裕ないのよ。
5.02キロとかで止めるのがいやなんだよ。
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 18:41:51.62ID:2/R7m+6v
>>333
まあ分かる
以前はワークアウト終了と同時に計測も止まってた気がするが気のせい?
今使ってる245Musicはボタン押す必要があるが、220の時は勝手に止まった気がする
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/10(水) 08:25:41.66ID:5q4+O76u
ウォーキングしたら自動的にウォーキングしたことにしてくれよ。ウォーキングごときでいちいちワークアウト設定するのめんどい
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/10(水) 19:35:28.16ID:tWet7KWx
>>334
気のせいじゃない。昔の機種は止まってたけど、いまの機種は止まらないみたいだね。
俺の場合は、235Jを使っていたときは止まっていたけど、245に変えてから止まらなくなった。
公式のサポートフォーラムを漁ったら、「最近のガーミンでは仕様だ」ってことらしい。
止まらないのはダメだ!って声がすごく少ないのが、俺にとっては意外なんだよね。
普通に考えて止まるべきだと思うんだけどね。

>>336
ダメなんだよー!!
ホント、困っちゃうね。
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/10(水) 19:39:13.58ID:htb+/M6i
どっちでもいいなw
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/10(水) 20:16:23.41ID:qNb1PcI8
>>338
やっぱ気のせいじゃないよね
俺も220の仕様の方が好きだけど、Stravaに転送してると245の方が良い時もある
というのも、StravaはGarminより若干距離が短く出る時があるので、Garminで10kmぴったりだとStravaでは9.99kmと出ることがあって気持ち悪い
その点245では絶対10.01kmとかになるから、Stravaに転送しても9.99kmにはならない
どうでもいいことかもしれんが、A型はこういう些細なことが気になるんだよな
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/11(木) 11:07:02.20ID:FX87kSRP
例えば2kmアップ5kmペーラン2kmダウンでワークアウト作ったら2kmでカウントダウン5kmでカウントダウン2kmでカウントダウンで記録とれるんじゃないの?ボタン押したやつだけど3
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/11(木) 11:07:55.85ID:FX87kSRP
>>342間違えました
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/12(金) 14:45:16.71ID:UNkXnlDe
ここの修理って内容にかかわらず同一料金ってなってるね
例えばボタンの不具合で修理に出したら合わせてバッテリーの交換もお願いできるんだろうか?
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/12(金) 16:12:27.54ID:YJMfRQxh
修理っていうか分解してパーツ交換なんてやってんのかなあ?
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/12(金) 20:58:21.36ID:YJMfRQxh
gpsmapとか945とか丸ごと交換しかできないって言われて買ったな
俺は
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/18(木) 18:14:12.31ID:lG2WjUke
>>359
instinct でした。
説明書読むと機能が豊富だなぁくらい。
自動ポーズとワークアウトが使えて、
ランニング中の表示をカスタマイズできれば困らないんですよね。
全部できそうだし。
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/18(木) 19:00:55.93ID:LtBoUzu6
indictionに何のツッコミもなく、レスされてるんだから、ここで有益な情報が得られると思わない方がいいぞ
まだAmazonレビューでも見てた方がまし
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/18(木) 19:55:30.56ID:sTyfKRCM
インスティンクト、ランで使ってたよ
VO2maxなんてどうでもいいし、個人的にはダイナミクスポッドが使えないってことくらいかな
腕にフィットする形だから、走ってるときに12時方向に時計が動かなくてとても良い
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/20(土) 22:21:47.37ID:fLMUW8KO
245の次機種っていつくらいに出ますかね。サイクル的には9月くらい?
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/20(土) 22:30:38.61ID:dP1b4puc
>>349
なんだこの障害者は
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 03:49:27.51ID:Lh4hUnza
245は去年5月発売で、235と245は3年空いてるから、255は当分先じゃね
欲しいなら早めに245買って使い倒した方がいいぞ
ただ225と235は8ヶ月しか空いてないから、明日いきなり255が発表されても責任は取らん
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 08:36:47.58ID:Lh4hUnza
>>376
お、いい色買ったな
使い倒せよ
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 08:59:50.51ID:OzhtNP/e
230みたいに245から心拍計を取り払ったモデルを出して欲しいわ

手首で測定するモデルは当てにならないので935から230&tickr fitに切り替えたんだけど、RDポッドが使えないが地味に辛い
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 12:50:29.62ID:gZrxh+TD
>>378
オフにしたらええだけやろ
0383378
垢版 |
2020/06/24(水) 09:28:57.71ID:n15SAgxG
気持ち悪い貧乏な上、頭も悪くてすいません

935使ってたんだけど乳酸閾値テスト用にtickr fitを使い始めてから光学心拍計が不要になった

そもそもランニングしかしないのに935は宝の持ち腐れ状態なので230も買ってみたんだけどRDポッドに非対応だった

ちなみに230のフルスペック版の235もRDポッドには非対応、245は対応可らしい

230は薄くて軽いしバッテリーも長持ちで気にいってるんだけどな


頭悪いので勉強不足でした
スレを汚してしまってごめんね
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/24(水) 20:15:35.13ID:rGEG+6qN
>>382
落ち着いてよく読め
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 09:42:37.90ID:656NRXzJ
>>383
230も買ったと言うことは、まだ手元に935あるの?935に心拍ベルトとRD podで運用してみてはいかが?ちなみに心拍ベルト使っている間は光学センサーはOFFになってるよ。
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 20:38:31.42ID:9WDjXCPf
>>387
いやまだ50になってない
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 20:59:21.34ID:CoS2mQKC
>>390
コンパスの設定を、自動、オフ、オンとかにしてもかわらないです。GPS捕捉しても、かわらないです。壊れてるのか?でも磁北はそれらしい方向示してるんですよね。
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 22:17:29.34ID:yAsezqO7
シフトチェンジじゃね?
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 23:34:41.94ID:cmswhDwR
>>393
なんでサポートに聞かんの?
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/28(日) 00:08:16.21ID:dj4GRQnS
サポートだろ
修理前提で
こんなの頑張っても時間がどんどんなくなるだけだよ
まあガーミンのサポートも結構時間持っていかれるけど
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/28(日) 09:53:12.17ID:fk7gwAaC
ガーミンの水消費量計算って結構多めに出るな
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 20:50:08.35ID:Q8mlST7L
hrm-tri付けてるせいか
勝手に乳酸閾値が出た
どういう時に勝手に出るんだろう
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/07(火) 22:02:41.50ID:VVnom719
>>404
あったw
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/10(金) 16:25:14.70ID:f7E0YYw0
ガーミンコネクトのアクティビティには、ちゃんとデータが反映されてるのに
チャレンジの方には昨日からデータが反映されない
なんだコリャ?
0409407
垢版 |
2020/07/10(金) 17:16:04.09ID:f7E0YYw0
すまん。自己解決

>>408
ポイント貯まるようになったので良かったが、全部こなすのはチト疲れるな。
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/15(水) 14:05:19.63ID:3TsNry57
スレチすみませんが、ご存知の方いらしたら教えてほしいです…

Vo2MAXトレを、ハートレイト腕時計3本とバストバンド発信機2本(アナログ信号1本、スントのデジアナデュアル信号1本)で運用してました

ところがアナログ信号バンドの方を紛失してしまい、スペアが無いと超不便なのでポラールの型番T31アナログバンドを入手したのですが、コレ電池が交換不可の使い捨てタイプになってるぽいのですね…
とりあえず動作は問題ないのですが、ポラールのバストバンドは全部このタイプなんですか?
あと、内蔵電池の寿命はどの位なんでしょうか?

塩ビブリスターパックの英語の説明台紙を目を凝らして読んでもバッテリーうんぬんの文字は見当たらず、2yearsの文字は有りますが
本体保証なのか寿命なのか…

ちなみに説明台紙の文言が作られて、印刷された西暦らしき数字には2009って有りますwww
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/15(水) 20:43:05.48ID:CkhKUvPV
ウォッチフェイス でSpotifyの曲名が出る奴ありませんか。
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/17(金) 08:26:22.08ID:De+G1wUP
>>416
レスありがとうございます。
えっとですね、長くなりますが…

最初のハートレイトモニターセットはNBニューバランスのブランドのヤツです

バストセンサーは、あっという間に樹脂モールド内部の断線で使えなくなったのですが
腕時計側は、Vo2MAX100%数値を自分で初期設定して
心拍数と同時に、それに対する現在の%を表示出来るモデルでした

使い始めからバストセンサーの感度を含め、調子が悪かったので
同じ物を購入する気が失せ、ヤフオクで安かったラド ウェザーって言う独のマイナーメーカーのハートレイトモニターセットを入手したのですが
たまたまセンサーの発信周波数が同じでNBの腕時計も使えたので、予想外でもあり喜びましたw

後に判明したのですが、エクササイズ機器用の世界標準アナログ周波数として
5.3KHzが用いられてるらしく、ジムに有るポラール心拍計内蔵の外国製トレッドミルのパネルにも心拍数がトランスミットされていたし
スント社のデュアル信号バストセンサーも、イチかバチかで今回入手したポラールのヤツにもNBの腕時計は正確に反応しているので
とりあえずはホッとしてるんですが…

電池交換不可能で製造年月日も不明なので、突然死が心配なんですわwww
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/17(金) 09:19:15.31ID:zARmuNBg
それ、たまたまじゃないよ
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/17(金) 13:05:58.99ID:De+G1wUP
ちなみに
光学式心拍センサーのガーミンも1本持ってるのですが、GPS搭載のアスリートシリーズでは無く

加速度センサーで距離を測定してて(トレッドミルでも距離が出る)、文字盤がアナログでステップ運動モードとかがある
おそらく、都会のサラリーマンとかをターゲットにしたvivomove HRって活動量計ですが

心拍数表示モードの画面固定が出来ないので、トレーニングには使えないですね…
ランニングモードの1km自動ラップ機能はなかなか便利ですが
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/18(土) 20:07:09.12ID:kI2XJcsL
やっぱり軽さは正義だった
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/19(日) 06:16:29.22ID:BONa3Q2t
>>420
you痩せちゃいな
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 08:30:26.87ID:AkX3JNE4
サーバー ランサムウェアでやられてるらしいな。。
これ時間かかるぞ
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 13:25:42.66ID:Ip0DrQXw
中華アタックだろコレ
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 14:12:23.80ID:oFtbUH7F
教えて下さい。
アクティビティ中にBluetoothで飛ばして聴いている曲のタイトルが見たいのです
設定したら見れるようになりますか
venuで、スマホ無しです。よろしくお願いします!
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 14:22:29.55ID:AkX3JNE4
海外記事だと元々の東京オリンピック開幕に合わせて時限爆弾のように仕込まれてたランサムウェアらしい。。こりゃウィルスデータ暗号化されて、バックアップデータ戻っても数日前までとかありうるかもなあ。
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 14:23:12.88ID:AkX3JNE4
>>429
画面で右にスワイプで音楽画面見れると思う
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 15:54:34.39ID:h1lhU/w3
>>433
はあ?それ俺が>>424で真っ先に挙げてるページだろが。情弱はお前だヴォケ。

俺がソースを求めてるのは
>>426の「サーバーがやられた」という部分と、
>>430の「東京五輪に合わせて」という部分だ。


ZDnetの非公式な情報や、以下の記事などを読む限り;
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/garmin-shuts-down-services-after-suspected-ransomware-attack/

・Garmin社内でランサム攻撃が確認されたので、サービスや台湾工場を停止して2日間の保守作業に入った。

 → 「サーバーが」直接被害を受けた、という記述は現時点で見当たらない。

・複数の未確認情報によると今回悪さしているランサムウェアは「WastedLocker」の可能性が高そう。ちなみにWastedLockerの起源はロシア製の、米国を標的にした攻撃ではないかと言われている。

 → 「東京五輪を狙った」のであれば、少なくとも中止決定した3月以前に仕込まれたマルウェアということ。そんなに大規模に感染したものが3〜4ヶ月も検知されずに技術系・知財グローバル企業であるGarmin社内に潜伏していたとは考えにくいし、WastedLockerが最初に観測されたのは6月。
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 17:57:15.85ID:ffvEwNsn
ガーミンジャパンのトップページに謝罪コメントぐらいだして欲しいわ。
SNSに出せば済むとか思ってるならずさん過ぎるだろ
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 19:02:53.15ID:JFzOnpU3
せっかく連休中は競技場でTTばっかやってたのに詳細データ見れなくて
まじで悲しい・・・連休復旧しないで休む気なのかな・・・スポーツの日なのに
ガーミンで走った履歴見れないのかなり憂鬱・・・
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 19:05:34.01ID:KUmCHifO
>>436
原因追究してどうすんのさ、どうかした?
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 20:16:19.65ID:tK4kJjWV
>>438
アプリではガーミンコネクトの他、メールも電話もチャットもみんな死んでしまってますが、全力で対応中です、すんませんと英語で謝ってる。
先日のホンダであったみたいにクライアント系もランサムウェアにやられてるんかもしれん。
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 20:59:31.67ID:aVx9CwZy
サバ落ちしてる時に走るとどうなるんだっけ?
自分はGarminに自動アップすると同時にStravaに自動同期してるんだが、以前サバ落ちしてた時はそれぞれ手動で同期した記憶がある
手動はめんどくさいから復旧してから走りたいが今日は無理かな
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 02:15:58.89ID:RNEsMVL5
wastedlockerはwondowsだよな
基幹もwindowsサーバなんかなあ?
俺は登山のgpx全部抜いておいてよかった
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 04:05:10.47ID:Mjj5dkpw
せっかく買ったのに、何も使えない。
データも飛んだのなら、損害賠償もんだわ。
金返してくれ
もう二度とガーミンなんか買わない。
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 06:43:36.44ID:g4cccmiM
ランニングのgpxも抜いときゃよかった
けっこうデータ見ながらフォームを修正してたし
足の怪我の回復具合も判断してたんだけどなあ
クラウド頼りの俺が悪いけどな
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 07:41:14.13ID:l5JQf1fF
こんな事もあるんだな
割と最近買ったばかりだから戸惑ったわ
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 07:46:24.61ID:e5ft4i8L
5年使ってるけど初めてでした
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 08:21:47.69ID:D97pXFUq
>>451
UTCなら午前9時。もうちょっとだな
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 09:08:31.36ID:a+1u5Fx4
俺なんて買った初日だぜ
普通のメンテだとおもった
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 09:48:56.81ID:WYdiyN+Z
昨日まで https://garmin.co.jp/https://garmin.com/にリダイレクトされて、
例のグローバルな「We're sorry」ページが表示されていたけど、
今朝から通常表示に戻っているね。

ほんと、4連休とはいえ、ガーミンジャパン(株)も
日本語プレスリリースぐらい出しやがれ。

少なくとも日本社会では、災害・惨事対応で
プレスリリース・アナウンスはかなり優先順位高めだよね。
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 10:08:13.65ID:WYdiyN+Z
>>443-444
>>452のようにデバイスをUSB接続してみれば分かるけど
ウォッチの/Garmin/Activity/*.fitには数ヶ月分の記録が残っている。
数日間、電波が届かないトレイルやカヌーのアクティビティだって
サーバーに繋がった瞬間にまとめて同期されるから、心配は不要かと。

あと、仮にGarminサーバー側のデータベースが全部飛んだとしても
Strava使っているやつなら、Strava→Garminに書き戻せば済む話。
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 12:22:40.97ID:22iREUuT
そういやガーミン使う前はRunkeeper使ってて
今もガーミン→RKに自動インポートしてるから最低限のログは残ってた
逆のインポートってできたっけ
0466
垢版 |
2020/07/25(土) 12:54:52.00ID:CPCDGmOg
FireFoxが「https://garmin.co.jp/」への接続を嫌がってる!
 ⇒『警告: 潜在的なセキュリティリスクあり』

初めて見たw 雨だし、もう少し大人しくしてる...
(;´∀`)
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 13:04:40.11ID:g4cccmiM
>>460
ツイッターかインスタであった
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 13:31:02.75ID:pa4iDiWQ
【ご連絡】当社のサーバーが現在メンテナンス中のため、
GarminConnectやウェブサイトを停止しております。
ご不便をおかけして申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。

アクティビティ詳細を確認するのみではなくgarmin connectなんて各種設定や
ライフログ、チャレンジ、ワークアウト設定などgarmin connect自体がもはや機能の一部
上位機種ほどgarmin connectなくしては機能を有効活用出来ないと思うんだけど、
長く使えない状態が続いているわりに結構あっさりなアナウンスだよな

無料アプリだから黙っておけよという趣旨のツイートあったけど
そいつアニメキャラアイコンな上に偉そうだったからイラついたわ
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 13:50:40.52ID:WYdiyN+Z
だな。
当然ガミコネのサービス込みで製品を買っているわけだし
ガミコネはデバイス買った人間しか使えないんだから
有償サービスと解すべきだろう。
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 13:59:54.06ID:pa4iDiWQ
edgeやらforerunner、fenixなどgarmin歴10年ほどだが
今のモデルほどgarmin connectなくしては全ての機能を活かしきれない

万が一、長年積み重ねてきた過去のアクティビティデータが
ロストしていたら結構喪失感ははかりしれない
真っ当な情報管理をしている企業なら可用性管理をしっかり
しているだろうから全て無くなるって事は考え難いだろうが

いいよねっとな感じだがもう進捗状況や今後の見込みなど
ユーザーへのアナウンスはしっかりやって欲しい
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 16:22:10.80ID:WYdiyN+Z
>>474
flyGarminは優先的に復旧してるっぽいな。
https://status.flygarmin.com/

▼日本時間 23木 21:43
 flyGarmin機能停止、調査中

▼日本時間 24金 22:38
 Connextサービス:一部復旧
 GarminPilotアプリ:一部復旧
 FlyGarmin:正常

▼日本時間 25土 04:07
 Connext サービス:正常
 GarminPilotアプリ:正常
 FlyGarmin:正常
 FltPlan.com:正常
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 17:36:45.67ID:wj/fBI1M
connect IQで試してる時にガーコネが死んでて困る
ちょうどウォッチフェイスに無駄に秒表示カスタマイズ試してる時で
バッテリーの減りがちょっと多いような
sun aliasingっていうスントパクリのシンプルめでいいやつなんだけど
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 17:37:38.92ID:wj/fBI1M
>>463
gpxならインポートもできる
他もできるでしょ
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 17:44:08.35ID:wj/fBI1M
なげえな
テープからバックアップを戻して時間がかかっていると願いたい
wastedlockerがwondows用の攻撃アプリやから
基幹もwindowsだったってことかなあ
基幹はz/OSかlinuxにしとけばいいのに
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 18:33:55.91ID:wj/fBI1M
>>484
z100台夢のメインフレームクラウド
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 18:51:31.10ID:wj/fBI1M
ガーミンもちゃんとしたアナウンスでもすりゃいいのにな
今日買った人とか???でまくってるだろ
まあでも、いいよの連中と同じならそんな頭はねーわな
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 19:13:40.08ID:pa4iDiWQ
メインフレーム使っている金融系とかの基幹システムなら
ともかくASP系のバックアップにテープを用いる事なんてあるのかな 
クラウドコンピューティングサービスのバックアップなんて
NetAppやらEMC使ってそうなイメージだけどな

cloudflare使ってそうだけどこの「Cloudflareでネットワークの
50%がダウンする大規模障害のトラブル」ってのに影響受けてるのかね
https://blog.cloudflare.com/cloudflare-outage-on-july-17-2020/

システム復旧しても数日滞っているアクセス、アクティビティデータの
アップロードが集中するだろ 負荷分散対策準備しているかさえ心配
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 19:31:10.84ID:nX+DBN8i
fenix6買い替え一時保留したわ
今後の成り行き次第では既存ユーザーの大量Garmin離れ招くぞ
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 19:50:39.02ID:a+1u5Fx4
データも何もないから 高見の見物だわ
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 20:25:40.81ID:RNEsMVL5
>>488
俺が汎用機おじさんなだけだから気にしないでw
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 21:52:30.93ID:RNEsMVL5
データは消えても文句言いませんみたいな契約でいいねしてんだろうな
見てないけど
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 22:15:42.84ID:RNEsMVL5
んー
終わったな
VPN越しにリモートからOSをシャットダウン出来ないから
サーバ見たら軒並みランサムウェアで暗号化されてたとかw
ゾンビ状態で起動してただけだな
シャットダウンしたところでブートは無理だろw
っていうかリモートで操作しようとしたPCもランサムウェアにやられてたって犯人こいつだろw
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/25(土) 22:16:30.67ID:RNEsMVL5
オフラインのストレージがあればデータは生きてるだろうけど
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 04:07:54.01ID:qyB7sxzg
俺はGPSMAP持ってるからbasecamp使えるけど
connect iqはいじれないしな
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 10:02:56.04ID:a6YF/qYX
公式のFAQより
Q: Was my data impacted as a result of the outage?
A: Garmin has no indication that this outage has affected your data, including activity, payment or other personal information.
データは無事らしい
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 11:22:35.27ID:ZLDLdczF
せめてローカル保存で使える余地があればいいんだけど
クラウド接続前提だからまじなんもできねぇんだけど
アラームの時間変更すらできないゴミ化したわビボスポーツ
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 11:35:11.86ID:Bc0J5oB3
だめだ!使い物にならん!
0507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 12:38:42.41ID:eSFMDlxk
ガーミンのセキュリティ担当クビだな
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 12:40:35.89ID:xfC1pPYn
ロードバイク勢も困ってそうだな
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 16:07:23.52ID:a6YF/qYX
>>509
全体的に日本語がおぼつかないし、
> Was any Garmin Connect customer data lost during the outage?

> サービス期間中のGarmin Connectのデータは消失してしまうのでしょうか
と訳してしまう辺り、さすがガーミンジャパン

> 皆様のデータに影響が出る兆候は確認されておりません。
もおかしい
兆候と訳したら、これから起こることになってしまう
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 16:11:42.49ID:GwJXs483
Powerbeats 買ったけど、245とペアリングできない
ショック
0518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 18:09:10.48ID:Tl6YrwBe
もうシステムは復旧してるけどデータが全て消えちゃってるんでダンマリ決め込んでるんだと思うわ
正式に発表されたら阿鼻叫喚だろうなぁ
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 18:27:26.88ID:lOGft9Or
Garminの全サービスが停止中、3日経っても復旧せず | スラド セキュリティ
https://security.srad.jp/story/20/07/26/0348226/
> FAQページは日本語版も用意されているものの、Garminの日本の
> Webサイト(https://www.garmin.co.jp/)のトップページには
> サービス停止に関する情報自体出ておらず、簡単にはたどりつけない。
>
> 仕事しないことで有名なガーミンジャパンですが何か。

ワロタ
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 18:29:31.38ID:a6YF/qYX
>>516
この文脈なら痕跡とか形跡とか言えばいい
兆候では意味が変わってしまう
そもそも単語単位で訳すから違和感を覚える日本語になる
現時点ではデータ損失は確認されていないとか、いくらでも言いようはあるだろ
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 19:39:03.45ID:yj2+Yk8p
>>521
アナログな練習ノートを書いている人は強い。
個人的にバックアップを取っておく必要性を、今更ながらに実感した。

Garmin ConnectはWastedLockerランサムウェア攻撃でシャットダウン
https://chan-bike.com/garmin-connect-wastedlocker-ransomware-attack
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 20:54:44.12ID:LpnDQnLV
ガーミンにランサムウエア攻撃か、23日からサービス利用停止
https://www.afpbb.com/articles/-/3295656

米GPS機器大手ガーミン(Garmin)のコンピューターネットワークで23日から障害が発生しており、同社が提供する航空・フィットネスアプリの
両サービスが影響を受けている。ランサムウエア攻撃を受けているとの見方が出ている。

ガーミンは25日、同社のスマートウオッチやGPSサービスに保存されている顧客のデータは損なわれていないと発表した。
同社は、「利用停止中にガーミン・コネクト(Garmin Connect)へアクセスすることは不可能だが、停止中にガーミンの機器から
収集されたアクティビティーや健康に関するデータは端末内に保存され、ユーザーが端末を同期すればガーミン・コネクト上に
データが表示される」と述べた。

航空機の操縦士が飛行計画を立てる際に使用する同社のアプリ「ガーミン・パイロット(Garmin Pilot)」や、
航空データベースサービス「フライガーミン(flyGarmin)」のいずれも利用できなくなっている。

ガーミンはまだ、利用停止に陥った原因について説明していないが、専門サイトでは同社がいわゆるランサムウエア攻撃を
受けたとの見方を伝えている。
この攻撃を受けた利用者は、ハッカーにランサム(身代金)を支払わないと自分自身のデータにアクセスすることができなくなる。

また利用停止によって、ガーミンのコールセンターも被害を受け、顧客からの電話やメール、オンラインチャットに応答できなくなっている。

 
技術系ニュースサイト「ZDNet」は、23日早朝にガーミンで障害が発生した後、「ガーミンの複数の従業員がソーシャルメディア上で
攻撃について詳細を共有した。いずれも、ランサムウエア攻撃だとしている」とし、「ZDNetは、複数の従業員にインタビューし、
その主張を確認した」と報じた。(c)AFP
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 21:27:17.59ID:AS1akmNp
英語のウィキ更新されてる。

July 2020 outage
On 23 July 2020, Garmin shut down its call centres, website and some online services, including Garmin Connect and flyGarmin, after a ransomware attack encrypted its internal network and some production systems. The company did not say it was a ransomware attack, but company employees writing on social media described it as such,[30] with some speculation about a ransomware strain called WastedLocker.[31] Garmin reportedly instituted a "multi-day maintenance window" to deal with the attack's impacts.[31]

The outage meant Garmin could not receive calls or emails, or conduct online chats.[32] Athlete users of Garmin wearables could not track mileage, location, heart rate, and other data. Pilots were unable to download data for Garmin aircraft navigational systems, preventing flight scheduling.[31]
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 22:18:54.63ID:a6YF/qYX
Garminから連携したStravaってオリジナルのFITファイルも送ってるんだな
手元にバックアップしてあったFITファイルとStravaからダウンロードできるオリジナルファイルがバイナリ一致した
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 22:43:26.47ID:mnm/GdgH
ストラバ連携してたけど
靴の連携してないから、
ガーミンの情報消えたら
痛いなぁ
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 22:59:50.27ID:NCRMGq5H
>>540
その可能性は大きい
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 02:53:48.55ID:FzYkndYV
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1267/377/amp.index.html
27日0時時点でもGarmin製品の多くの機能やサービスが利用できなくなっている。また、同社の、弊社のコールセンターにも影響が発生し、電話やeメール、オンラインチャットの受信も不可。
障害は、Garmin Connectのほか、Garmin Golf、Garmin Dive、ConnectIQ、vivofit Jr.、LiveTrackの各プラットフォームで発生し、利用不可。また、デバイスからのアップロードなどにも影響が出ている。

Garminでは詳細は明らかにしていないが、海外報道では同社サービスへの攻撃とも報じられている。現在復旧作業を進めており、「アクティビティ、決済、個人情報を含む皆様のデータに影響が出る兆候は確認されていない」としている。

サービス期間中のGarmin Connectのデータは消失するか

システム停止期間中、Garmin Connectのデータへアクセスすることができないが、システム停止中にも、アクティビティや健康・ウェルネスデータはGarminのデバイスに保存される。Garmin Connectに同期が再開され次第、Garmin Connectでも表示されるようになる
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 04:53:45.88ID:Lvo2fSmU
はあ、まだ直ってねえ
このスレで教えて貰ったStaravaでファイルアップロードして登録するのやってみたけど
うん、悪く無いね…欲言うと無料版はもうちょっと機能が欲しい
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 06:39:57.11ID:MkWO7IcH
GPS大手いうてもガーミンのスマートウォッチは
GPS捉えん事が結構あってそういう時によその
メーカーのでアクティビティ記録を開始すると
すぐにGPSを捉える
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 08:29:58.95ID:7K0dDHbs
そんな中堅企業にすら勝てなかったEPSON
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 08:54:24.98ID:e9gMVNgZ
>>553
グループ売上3,000億円・従業員13,000人のグローバル企業が中堅企業って何だよ。
比較的業歴の浅い(1989創業)新興企業、って言うなら話は分かるけど。

それに今回のWastedLockerは
「超大企業だから、多額の身代金を狙い撃ち」(big-game hunting)
された感もある。
https://gblogs.cisco.com/jp/2020/07/talos-wastedlocker-emerges/

ランサムウェアによって暗号化された拡張子が
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/garmin-outage-caused-by-confirmed-wastedlocker-ransomware-attack/
「.WATEDGARMIN」になっているところからも見ても、GARMIN狙い撃ち。
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 11:37:14.67ID:hcKqd5px
ジャパンがクソなのはまぁ予想通りなんだけど、本国の復旧がここまで遅いのはちょっと想定外
ファームウェアはバグが多いし、安定性とかそういう意識が低い会社なんだろうな
バックアップの運用とかも杜撰で、リカバリーの手順とかも準備してなかったとかなんだろう
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 11:45:32.54ID:UBj+FGt5
制裁対象なのでWastedLockerと取引する大手米国企業はない
現時点でガーミン自身が個人データに影響なし言い切るのだから信じるしかないが
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 12:26:09.05ID:hcKqd5px
>>566
Q: この停止により、私のデータに影響が出るのでしょうか。
A: このサービス停止により、アクティビティ、決済、そのほか個人情報を含む皆様のデータに影響が出る兆候は確認されておりません。
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 12:37:22.94ID:hcKqd5px
>>564
実際には回避させる目途が立っているから攻撃しているんじゃないのかな
仮に攻撃者と交渉しているのだとしたら、このタイミングでデータを失われたなんてリリースはしないだろうね
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 12:39:09.73ID:xuP7B81j
ホントかなー
0571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 12:40:38.76ID:xuP7B81j
これでガーミンすっ飛んで
コネクトの復旧も出来ないってなったら、
皆どうするの?
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 13:54:59.49ID:UBj+FGt5
>>562
まったく同感。。。
gpxファイルをコピペでは、デバイスにコースを保存でき無い。スタンドアローンで出来るようにしといて欲しい。
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 14:08:20.34ID:LChRLoQm
さっきは繋がってたけど、またWe’re sorry.画面になった。
https://connect.garmin.com/modern/
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 14:24:32.73ID:KipTMygm
パソコンでやってる Garmin Express でも過去データは観れるようになった
から、もう少しで復旧するかな?

皆こぞって同期させようとするからサーバー側も忙しいんですかね(笑
はやく連休中のデータが見たい!
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 14:56:40.62ID:LChRLoQm
今度こそ復旧したっぽいですな。同期出来るようになってる。

公式の発表はショッパイな。
https://www.garmin.com/ja-JP/outage/
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 15:14:23.25ID:KipTMygm
無事同期完了出来ました
携帯のconnectだろまだ見れないんで
パソコンのExpressで靴と練習内容だけ編集した
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 15:20:14.51ID:e9gMVNgZ
溜めていたワークアウトは全部同期されたが、
木金の2日分のライフログ(日常心拍数と睡眠データ)は失ったっぽい。別に構わないが。

これらのデータは、デバイスのどのフォルダツリーに格納されているんだろう?
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 15:54:42.60ID:xuP7B81j
同期できねぇ
何でだ
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 16:19:21.51ID:jJ9ZZJK+
iPhoneアプリのガーミンコネクトはまだ駄目だけど、PCから繋ぐガーミンコネクトは復旧してるな。
データも残ってる。
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 16:26:28.08ID:wI5cqKnZ
PCからアクセスしてもSORRYのままだよ
GOTOもそうだが都内は差別されてるのか
0594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 16:34:41.49ID:jJ9ZZJK+
>>593
俺も都内だよ。
1回目は以前から頻発している「クラッシュしたように見える」だったが、2回目で繋がった。
が、今は駄目だな。
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 16:58:11.13ID:UBj+FGt5
>>591
情報ありがと!フェニックスでやってみたけど、送信後にデハイス側で読み込もうとするとファイルが消えるので、うまく転送できないみたい。やはり、connectの完全復旧を待つしか無いっぽい。スタンドアローンで動作するようにして欲しいなぁ。
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 16:58:52.89ID:xuP7B81j
できた。
PCでプログラム強制終了させて
立ち上げ直したら、同期した
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 17:26:38.55ID:OxhQYn+x
メンテ中は出るけどスマホ経由で全部反映されたようだ。
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 17:41:50.34ID:HWtOi/KT
たった今、スマホ経由で同期は出来た。
スマホのスポーツは詳細反映されてた。重いけど。
コネクトはPCもスマホも見れない状況。

とは言え、この天気・・・
捨てシューズ履いてシャワーランするしか無いな。
もう2日走ってないから体がなんか気持ち悪い。
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 17:42:08.75ID:LChRLoQm
Looks Like Our Laces Came Undone

We will be back up and running in a few moments.

↑こんな表示が出た。まだ完全復旧へ向けての途上かな。
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 19:02:18.32ID:LChRLoQm
今は無理に同期しようとしない方が良いかもね。
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 19:11:12.19ID:NGRHnlTv
復活した!
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 19:27:57.84ID:CD7Qcvto
念のためパスワード変えておいた方が良さそう。
特にパスワード使いまわししてる人は、
使いまわしてる側を変えておいた方が良さげ。
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 23:45:45.29ID:2ZHjv/Xz
iPhoneで同期できた!
まだ赤いサーバーメンテ中のバナーがでてるけど。
どんな障害の状況だったのか、外からは分からんが、中の人は突貫工事で対応してくれたんだろうな。
中の作業者には感謝

データだけど、日曜のランのデータが飛んでるな。
過去のは遺ってるみたいだけど、全部確認した分けじゃないからわからぬ。
ライフデータも1日分が飛んでいた。
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 09:16:14.02ID:ZUeLql1j
復旧ステータスを見ると、Limitedになったままの項目が半分くらい
元々Strava連携は一週間かそれ以上掛かるってアナウンスされていたし、完全復旧までは結構掛かりそう
コースとかワークアウトとかが使えないのが痛い
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 09:25:01.22ID:ZUeLql1j
トップページの句読点のレイアウトが崩れて見苦しいバナーは直ったけど、クリックすると英語FAQに飛ばされる
本国のFAQが若干書き換わっていることと関係あるのか無いのか分からないが、ガーミンジャパンは本当に何をやってもけちが付くような仕事しかできないのな
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 11:41:59.37ID:WOUirMNU
分かりやすいアフィブログのネタ質問やな
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 16:30:03.88ID:PErJjmgA
>>625
サービスのステータスは多少マシになったようですね。

235Jと245を比較すると、235の方がボタンのクリック感が良かった感覚が有る。
あと245は対応するGPSの衛星が増えた半面、バッテリーの減りが早いんじゃなかったっけ。
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 18:06:39.42ID:mXDrR1yu
ITmediaに記事があった
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/28/news076.html
>英ニュース局Sky Newsは「Garminがランサムウェアの復号キーを入手した」と28日(日本時間)に報じた。同誌は情報筋の話として「ハッカーに直接身代金を払ったわけではない」としている。

身代金を間接的に支払ったのか?
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 19:47:53.71ID:Jmgh0jqi
vivosport使ってるけど23日12時〜24日12時のライフログがない
PCに繋いでフォルダ見たらsleepの中にあるファイルが4個だから
直近4日分のデータしか残ってないってことだろうな
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 20:10:16.12ID:ZW/8MdpZ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200728-35157314-zdnet-sci
ランサムウェア攻撃でシステムに障害が発生しているとされていたGarminの「Garmin Connect」サービスが一時再開されたようだ。同社によると、顧客データは攻撃の影響を受けておらず、攻撃は米国時間7月23日に発生したという。

 Garminは発表で「『Garmin Pay』の決済情報を含め、顧客データへのアクセスや喪失、盗難が発生した痕跡はない」と述べた。同社はシステムが暗号化されたと発表していることから、攻撃はランサムウェアによるものだったと考えられる。
0648ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 22:21:09.40ID:FT6BrAZ/
本番環境にはそりゃちゃんとパッチ当ててデプロイし直すと思うけどな
GAFAレベルとまで期待していないが金融やインフラのようにミッションクリティカルな
危機意識があったり運用体制とってなかったんじゃないかな
結果的に脆弱性が露呈したんだから二の足を踏まないよう改善してシステム投資するだろう
0649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 23:04:54.98ID:ZUeLql1j
会社の成長速度に意識の成長が追いついていない感じだよな
と言っても、もう起業から30年も経ってるのか
不完全なファームウェアをリリースするのも日常茶飯事だし
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 23:22:51.28ID:K/55shQh
スポーツウォッチとしてはガーミン一強だっただけにスキがあったのかな。
これでセキュリティの予算が上がるとなると製品の価格も上がるかもね。
競合他社だって一緒だろうが。
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 00:00:04.42ID:PiAINt5j
運というか商用サービスでデータを世代管理するのは至極当たり前だと思うけどね
システム設計がどうなされていたのかもわからないのに、ただの運と言いきるのは想像力豊か過ぎる
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 00:22:55.65ID:LxRTmATk
>>652
バーカw
これ読め>>639

ほんとソフトウェアの品質が低いから
ソフトウェアとかシステムで滅ぶだろみたいな記事あったしな
俺もほんとひどい目に遭い続けてるわ
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 00:28:22.96ID:LxRTmATk
新しい機種が出ても
前の機種と同じ障害が出て
同じようにバグ修正アップデートを延々10年以上続けてるけど
ほんとすげえなあガーミンって思う
日本でもアップデート遅い割にいらねー機能つけたりすげえなあほんとって思う
i18nおせーのは日本のせいじゃないだろうが
0655ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 00:31:29.18ID:PiAINt5j
>>653
この規模のシステムだったらバックエンドでホストを分離するなり
プラットフォーム毎にデータとアプリケーションを分離してるのは当然 
じゃなければ負荷分散とスケールアウトを両立出来ない
特定のサーバーが感染したら全て消えると思っているのは君が無知なだけだろ
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 01:35:00.47ID:LxRTmATk
>>655
ボロボロやん
ストレージがオンラインで繋がっててデータやられとるやん
んでキー使って戻しましたって
知ったかぶりSEいらんてまじで
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 01:51:15.09ID:PiAINt5j
>>656
何がボロボロ?
ストレージがオンラインで繋がってて?はっ?
データやられとるやん、ってどこで判断したの?
表示されない=データ破損とは必ずしも限らないだろ
ロードバランシングされた先の認証サーバ、フロントエンドサーバで
バックエンドのデータベースが問題なくてもトラブルが生じるケースは考えられるよね?
何を持って >データ残ってたのはただの運だろ と断言したの?
カーネルを最新に保っていなかったり、セキュリティパッチを適宜当てるなど
大手ほど管理が行き届いていなかった可能性はあるかもしれないけど
何を持ってデータもダメだと言い切ったの?
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 01:56:52.59ID:LxRTmATk
>>657
wastedrockerと>>639だけど?
ボロボロやん
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 02:06:22.11ID:LxRTmATk
運で助かってよかったな
ほんと
俺もこまめにローカル保存するよほんと
データ消えても文句はないけどな
クラウドのデータなんtwもともとそういうもんだし
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 02:06:40.59ID:PiAINt5j
>>658
その記事ではどのサーバ、どの機能に問題が生じたかまで言及されていない訳だよね
つまるところ表示機能を司るフロントエンド、ミドルウェアに問題が生じても、
データ自体が毀損したり問題あったとは書かれていないよね
仮に問題があったとしても事業継続性、可用性管理の上でも特定の時点でのデータは
スナップショットしたりバックアップする事はシステム設計で当然だよね
バックアップからリカバリしたりロールバックすれば復旧できる可能性もあると
思うんだけどで何が、>データ残ってたのはただの運なの?
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 02:08:37.01ID:LxRTmATk
でかいこと言うなら
次はもうしません
こんな対策します
くらいは追って欲しいけどね
あ、俺は不要ね


>>661
フロントの復旧に復号キー使ったとか意味不明だけどね
どっから戻したん?
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 02:14:53.32ID:PiAINt5j
>>662
バックアップも破損したってどこに書かれているの?

JlvCCIc6
「バグ修正アップデートを延々10年以上続けてるけど 」
ってなんの指摘? 10年以上前からgarmin使い続けているんでしょ?
何のモデルからgarmin使い続けいてるの使っているの?
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 02:19:04.02ID:LxRTmATk
>664
登山者だからねえ
だめな感じだいぶ知ってるよ

フロント治すのに復号キーいらねーだろ
ほんとアホ
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 02:27:24.75ID:PiAINt5j
>>665
バックアップ含むデータ自体が毀損したってどこに書かれているの?

上の方でテープバックアップとか汎用機とかズレた事を言っていた老害おじいさんじゃん
「バグ修正アップデートを延々10年以上続けてるけど 」
というのは何の機種の何のバグなの?
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 07:43:24.08ID:R93Vl5/Y
シェア考えたらAppleやサムスン狙った方が得だった
だが、実際に狙われたのはガーミンだった
つまりハッカー側から見て明確に弱点が有ったって事だよな
そこの徹底的な対策をする体力が今のガーミンにあるのか?
世界的にスポーツ用品の売り上げがガタ落ちしてるのに
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 07:45:37.32ID:R93Vl5/Y
しかもどうやら三店方式で身代金を払ったらしいじゃないか
つまり、今後の対策どころか今回と同じ手法でまたやられるって事だw
アホくさ
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 13:21:08.73ID:k6faJTeJ
昨日からステータス変わらず、完全復旧してないな。
https://connect.garmin.com/status/
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:48.00ID:t7jNOeIz
>>660
その考え方はよいと思う
利用規約にはデータの保証をするなんて書いてないよな(たぶん)
大事なデータを人任せにしてピーピー言う
必要が無いようにバックアップしておくことを強くオススメする
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 15:12:13.24ID:R7Wr8tyt
自分はStrava連携していて、靴のマイレージもコメントも全部二重化していたから、
今回ガーミンのデータが失われたとしても、データ自体の損失は無かった
ただ、手動で数百のアクティビティデータを書き戻すのが現実的だとは思えないな
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/30(木) 16:42:23.95ID:a5VsxoyY
ステータスは vivofit Jr. ってのがダウンしている。
https://connect.garmin.com/status/

ワークアウトが転送できなくなったままなのが、地味に面倒臭い。
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 00:23:54.37ID:X7U3RKb5
ウォッチフェイス今まではインストールボタンすら反応なかったけど、さっき試したら少し進むようになったよ
まだインストールは出来ないけど、、、。
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 16:40:20.99ID:kcWjZv9d
エクスプレスならいけるね
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 00:46:56.61ID:Jw1nMeda
データは全て復旧したようですね。
でも、Watch faceが更新できなくなったまま。

245Music

キューに登録済みで停止。

知恵袋にも上がってる。
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 00:50:21.02ID:9qYYhEhs
俺はそういうのないな
戻るまでbtも切断して様子見たからな
仕掛かり中があるとゴミになるのかもな
俺も945のマップがおかしくなって交換になったし
(なんか他の人のと交換されてる予感で、別の地図が更新されない障害があるが交換出すと1ヶ月かかるのでなくなく諦めた)
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 11:17:46.91ID:lIPEWVVT
便乗質問すみません…

中古で買ったvivo move HR
最近、バッテリーの持ちが悪いんだけど
コレって、内臓電池は交換出来るのですか?
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 15:51:13.04ID:tL3Es3su
マイデイにトレーニングステータスが
表示されなくなった…
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 22:42:23.03ID:TCI9OpxL
ちょうどSONY銀行のデビット口座カードあるから645にペイ設定しようかなって思ってたけど
これがあったから怖くてやめたわ 6x買ってsuica設定するまで我慢だな
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 06:20:38.43ID:QhGDCMo4
>>714
睡眠中も記録取りたいならwithingsの睡眠パッド使えよ
あれはガチで楽だぞ
AC電源でwifi下スタンドアロン動作だからメンテフリーだし、ガーミン充電中でも記録に穴が無くなるよ
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 09:15:47.93ID:wKxcC8eI
>>728
年末にfenix7出たら買う予定だったけど
この障害で身の代金払うような企業じゃ
考えちゃうよな
applewatchは電池持ちがなー
冷静になればスマートウォッチ不要かもw
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 12:33:46.75ID:c6BNIRAo
>>732
というか借りてでも払ったのでは?
自社のカスみたいなセキュリティ部門では手に負えないのだから、そうするしかないw
交渉材料すらない
足元見られ放題
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 16:08:58.81ID:m0EOG73q
入り込まれた時点で負けだし、この規模の外部媒体バックアップなんてコスト的に取れないから、暗号化されちゃったら払うしかないだろ。
まっさらに消えたほうがよかったってこと?
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 19:15:14.89ID:hCrgtnZ/
>この規模の外部媒体バックアップなんてコスト的に取れないから、

はっ? 何を根拠にバックアップとっていないと言い切ったの?
外部媒体? スケーラブルな負荷分散のシステムとか想像できないの?
garminが正式にアナウンスしているのは特定のいくつかのシステムに感染したというだけだよね
ユーザーデータには影響なかったアナウンスを信じれば、フロントエンドなど特定のサーバのみroot権限や
システムファイル、アプリケーションファイルが影響を受けてサービス継続できなくなった可能性もある訳だ
ユーザーデータ、アクティビティデータが全て影響されていたなんて言及されてないだろ
そもそもバックアップをとっていないなんてシステム設計上絶対に考えらない
何年もの間、全世界から日々増大するアクティビティデータをバックアップしていないことなんて
まずありえないし、システムトラブル、オペレーションミスがあっただけでデータ飛んじゃうだろ
IsilonでもNetAppや仮想環境でもスナップショットが一瞬で可能な製品が
10年以上前からあるのに、バックアップとっていないという発想、どんな底辺システムを想像してるんだよ
テープバックアップとか言ってた老害汎用機ジジイかよ
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 19:23:17.59ID:QV25G3jZ
中の人?
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 19:48:18.14ID:I5r7UWwV
基幹システム詳細については、ガーミン本社以外の各国支店は知らんだろ。
サポートしようにも情報得られてない、そもそも詳しいことは知らないって感じでしょ。
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 19:49:55.17ID:hCrgtnZ/
ID:bC8EcbeV
よう、限られた規模のデータをバックアップ管理する環境ならともかく、
日々データが増大するWebクラウドシステムについても基幹系とかテープバックアップ
とか言っちゃう的外れ汎用機ジジイ

生産ってなんだよ老害
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 20:21:57.81ID:hCrgtnZ/
>bC8EcbeV
おい、老害

真っ当なシステム設計、真っ当なサービス事業者でITILや事業継続性を考慮しない商用システムがどこにあるんだよ
ストレージサーバの価格も安くなっているのにコストの問題でバックアップを取得しないなんて
わざわざリスクを犯す動機もないだろ

garmin connectなんて10年以上あるだろ その間、データロストを経験した事もないし
バックアップ取っていないならもっと早くトラブっていたもおかしくねえだろ

基幹系、テープバックアップ、windowsとか外部媒体という稚拙な発想しか出来ない馬鹿
Linux/unixでroot権限が乗っ取るランサムウェアも存在するんだから必ずしもユーザーデータ、アクティビティデータに限らない

正式アナウンス以外は信用に値するか疑問だし、真偽が怪しい記事を鵜呑みにしてそれをいつの間にかに真実と
脳内変換してしまう様は、デマをリツイートしてしまうような馬鹿と同類だろ

カーネルの最新化やセキュリティパッチの運用ポリシーがどうだったいう話だと思うけど
GAFAや大規模IT規制対象のプラットフォーマー並みにセキュリティ意識が高かったら
こうはならなかったと思うが
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 20:36:41.36ID:hCrgtnZ/
>>755
基幹系、テープバックアップ、windows、外部媒体の問題と思っている馬鹿の
理解力だと勘違いしちゃうんだろ?お前のような汎用機老害は

>654で「同じようにバグ修正アップデートを延々10年以上続けてるけど 」
って発言してるけど、一体なんの機種のなんのバグ? 質問してるのになんで答えないの?
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 21:01:06.68ID:hCrgtnZ/
>>758
お前は基幹系、テープバックアップ、オフラインのバックアップ云々いってるよな

「バグ修正アップデートを延々10年以上続けてるけど」
ってなんだよ? 10年以上バグ修正継続しているってなんのモデルの事だよ 言ってみろよ 
ベテラン登山家ズラの汎用機老害おじさん

真偽が怪しい記事を鵜呑みにしてそれを真実として語ってしまう辺り、
結構痛いなお前 マジで老害なのかな

>>759
反論できなくなったら、「精神疾患」と個人攻撃? 最低な輩だな
「どこ卒?」 この話で学歴が直接関係するのの?
学歴云々語るんだから、少なくとも俺よりも上の学歴じゃないと示しがつかないよな?
まずID付きでお前の最終学歴を証明する物を出してくれよ
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 21:13:43.34ID:bC8EcbeV
なんでお前にタダで教えてやんなきゃいけないのん?
お前に教えてもメクラやん
いくら出すの?
改善する気あるなら書くけど
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 21:18:32.70ID:hCrgtnZ/
>>761
脈絡なく「どこ卒? 」と学歴を出して来たのはお前な
「どこ卒? 」という以上、自信があっての事だろ
その話題を出して来た以上、お前が俺よりも遥かに優れて
いなければ話にならないだろ 

「精神疾患」とか「メクラ」という差別ワードを躊躇なく
出してしまうようなヘタレ 早く出せよ お前の学歴とやらを
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 21:20:03.68ID:hCrgtnZ/
>>765
話をそらすなよ
脈絡なく「どこ卒? 」と学歴を出して来たのはお前な
「どこ卒? 」という以上、自信があっての事だろ
その話題を出して来た以上、お前が俺よりも遥かに優れて
いなければ話にならないだろ 

早く出せよ お前の学歴を 逃げるなよ
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 21:24:49.68ID:bC8EcbeV
知恵遅れのキチガイ1匹説得する無駄w
他のみんなはわかってるからもんだいないしw
ランサムウェアで生産止めんなよ(失笑)
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 21:26:45.98ID:hCrgtnZ/
反論に窮すると「学歴」「妄想」「精神疾患」「メクラ」「日本語が不自由」
と直接関係ない人格攻撃
そして「俺に勝てない」と一方的に勝利宣言

お前、無様過ぎだろ
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 21:31:29.21ID:hCrgtnZ/
>>771
お前、「免罪」というワードが一般的に使用されている事さえ
知らない語彙的の馬鹿じゃん
だからお前から学歴という話題を出して来たんだから、
お前の最終学歴を出せよ 

まさか自分から学歴でマウントを試みようとして出せないの?
ヘタレ過ぎろだろ 
学歴という話題を出す奴はコンプレックス抱えているか低学歴なケースを想像するが、
お前の場合、俺よりも上なはずなんだから臆する事なく出せるだろ
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 00:58:02.15ID:k2ewsl+j
RDポットも最初だけだな
当たり前の数値に落ち着くから
ある程度まで行くと使わなくなる

ヴェイパーとかシューズの比較するのには良い
ランニングエコノミー低い人で改善したい人には役立つかな〜
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 03:30:03.89ID:9sZ3fPYm
第三者だけど横から聞いてて
>>bC8EcbeV
が学歴を公開しないと話は収まらないと思うの
ちゃんと、エ・ビ・デ・ン・ス付きでね
出来ないならもう書き込まないでね
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 04:03:05.01ID:dQlbkdg/
どこ卒だよww
大発狂やんw


>>766
生産について>>751に書いてあるよん
読めないの?

声に出して読んでみ?
何回妄想で噛み付いてんだよw
なんで文字読めないん?
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 06:58:46.35ID:Ug0Bt0Gl
>>784-788
「大発狂」って早朝4時から連投しちゃってるお前の事だろ
http://hissi.org/read.php/athletics/20200803/ZFFsYmtkZy8.html

反論出来なくて悔しかったの?
だから「学歴」「妄想」「精神疾患」「メクラ」「日本語が不自由」
「奇形児」「知恵遅れ」という人格攻撃し始めちゃったの?

>一切調べてないのな
公式アナウンスならともかく、真偽が怪しい記事を鵜呑みにして
いつの間にかに真実と脳内変換してしまう様は、デマをリツイートしてしまうような馬鹿じゃん 、お前って

「免罪」を宗教用語と勘違いしてる程度の馬鹿なんだろうけど、
学歴でマウントしようとしてるんだから早くお前の学歴とやらを出してみろよ

学歴という話題を出す奴は学歴コンプ抱えているか低学歴なケースを想像するが、
お前の場合、俺よりも上なはずなんだから臆する事なく出せるだろ

まさか出せないなんてヘタレじゃねえよな?
早く出せよ自称ベテラン登山家の老害汎用機おじさん
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 07:09:18.27ID:dQlbkdg/
>>789
ワラタw
また逃げんのかよw
どこ卒?
んなんで文字読めないん?
生産止まってんじゃん
知らねーのに妄想でふかしてねーで謝罪しろゴミ
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 07:25:49.22ID:Ug0Bt0Gl
>>790-791
お前が馬鹿だから言葉足らずなんだろ
「生産」ではなく、「生産機能」もしくは「生産システム」な

自分の発狂コメントを見てどう感じる?ちょっと俯瞰してみろよ
http://hissi.org/read.php/athletics/20200803/ZFFsYmtkZy8.html

学歴でマウントしようとして何故自分の学歴は出せないの?
「精神疾患」「メクラ」「日本語が不自由」「奇形児」「知恵遅れ」
と罵倒している相手よりも劣ってる筈はないんだから、学歴出せないのはおかしな話だろ

>「知恵遅れまじでどこ卒なん?ツラみてえー 」とコメントしているが、
ちなみにお前が差別的に使用している「精神疾患」「メクラ」「奇形児」というワード
百歩譲って仮にそれらに当てはまるとしても、知的機能に制約があるとは限らないからな

ただの差別主義者の自称ベテラン登山家の老害汎用機おじさん
学歴でマウントを試みようとしたのに、自分はヘタレだから学歴出せないの?

本当に無様だね
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 12:25:57.92ID:iHtAk+rf
SREチームここに呼んで!
これからクラウドにバックドア仕込むよ!
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 21:01:50.84ID:I4501rr6
流石、テープバックアップからリカバリーとか言っちゃうような的外れな
汎用機老害脳 

基幹系、テープバックアップ、windows、外部媒体とか言ってると思ったら
今度は「サーバ代金」か

システム開発、保守、運用費用を差し置いてサーバ代金が最もコストが
かかると思うって、小規模しか知らない無知かどんだけメインフレーム脳なんだよ

「どこ卒? 」と言ってんだから早くお前の立派であろう学歴出せよ、差別主義の老害
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 22:05:49.85ID:I4501rr6
「免罪」を「なかなか聞かない言葉だなぁ。」と発言し
宗教用語だと勘違いしてしまう語彙力
「日本語が不自由なら英語に切り替えようか? 」と煽っておきながら、
historyを「hostory」と間違ってしまうアホさ加減

本旨で反論できなくなったら、「精神疾患」「メクラ」「日本語が不自由」「奇形児」「知恵遅れ」
と差別的な言葉を用いて人格攻撃

「どこ卒?」と唐突に学歴を持ち出してきてんだから、早くお前の学歴を出せよ
>「なんでお前にタダで教えてやんなきゃいけないのん?お前に教えてもメクラやん いくら出すの?」
と言い逃れしようとしてるが、金を出さなきゃ言えない事を他者には図々しく聞いてるよな

自分は人様より優秀という前提で他者に聞いてるんだろ 早く学歴出してみろよ、汎用機差別主義老害
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 08:39:32.98ID:DuFDfTGs
instinct、通常使用では、満足なのですが、ワークアウト画面が見にくいことに気づきました。
目標ペースの確認が走行中にできないのが、自分に、とっては致命的。
検討中の人の参考になればと。
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 10:34:26.39ID:XrV2DsEg
これを機に何でもかんでもサーバー経由する仕組みやめたら良いのに
ウォッチフェイスくらいスタンドアロンで変えられるようになれよ
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 12:53:44.49ID:JrTeHPdW
ローカル版はあったらいいんだけどな
野良アプリ防止だったり
動向を探れなかったり
ガーミン的には課題はありそうだな

俺はbasecampでアクティビティひっこぬいてるからいいけど
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 16:05:32.43ID:XrV2DsEg
>>810
「基本的にはローカルで設定を変更できるが、必要に応じてクラウドでオーバーライド出来る」ようにするだけでは?
他社のスマートウォッチほぼ全てがやってる事やでw
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 07:00:07.56ID:ADGfgjXx
>>812
40代。四分割してる。二分割にすると、ワークアウトの画面も変わるのですか?試してみます。目標ペースは、ステップ切り替え時に見逃すことあるので、常に表示しててほしいのですよね。ラップ釦押さないと次のステップに進まないようワークアウト作成してみる予定。
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 08:25:47.25ID:CX+TR5Rk
こんなタイミングだけどアップルウォッチから乗り換えた。
G PSの受信はアップルウォッチに比べて不安定な気がするけど、それ以外は満足。
ポータルサイトもデータが色々あって面白いね。
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 09:54:40.55ID:Y5dWd2od
ジョグしてもうちょっとで1年経つが、走りはヘタレのまんまだけど
平常時心拍数は60から50になった。
venuの精度低い気がする。
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 19:18:00.10ID:VlSKtPkP
>>821
逆だろ。
PASMO側がapplePayに対応してくれるという記事

「PASMO協議会は、交通系ICのPASMOが2020年内にApple Payに対応し、iPhone / Apple Watchで使えるようになると発表しました」
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 03:14:59.01ID:ZkE+iiKI
>>834
いやダサいよ。
スイスとかの高級腕時計とかと比べるだけ野暮だ。
アップルは他の製品のデザインは良い物があるのに、時計は駄目だな。
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 23:27:49.73ID:VXUdSUbb
充電器さす所の蓋しないで使っている人いますか?
錆びる?
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 23:49:21.85ID:VXUdSUbb
>>843
thanks!
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 00:59:31.95ID:l/gqDRGn
245musicですがイヤフォンはどんな機種使ってます?
手持ちのjabraのイヤフォンだと通常時は聞けるけどGPS受信状態にらるとぶちぶち切れてしまいます。
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/08(土) 13:24:46.81ID:l/gqDRGn
解決しました。
イヤフォンだけではなくてセンサーのFPという形でもペアリングされてたみたいで、それを消したら使えました。
よくわかんないけど良かった
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 00:56:35.73ID:ZkGvdRUu
しょうがないからPCケーブル繋いで手動インポートして
アクティビティの詳細見てる
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 01:12:25.99ID:lw3I+KmP
PCにgarminのbasecampインストールしなよ
アクティビティひっこぬけるよ
情報少ないけど
直接ぶっこぬくのはファイル名の管理がめんどくせえ
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/15(土) 09:03:25.39ID:TjDM24Y3
felix5使ってんだけど、ここ数日、心拍数が低く測定されてる気ガス。こんなにヒィヒィ言ってるのに115?みたいな。前もなった事あったが電源リセットで治ってたが今回は治らん。皆さんこんなことある?
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/16(日) 20:10:32.46ID:gep2Motd
限定3000本の245購入したんだけど
シリアルNo.○○○○/9999になってる
0001からの連番かどうかなんか確かめよう無いしまぁいいか
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/16(日) 21:08:31.63ID:gep2Motd
>>876
俺は1000番台だけど
分母が9999だから3001〜の人ももしかしたらいるのかなと
ひねくれた考えだと3000本限定だけど
シリアルは連番じゃ無い可能性も
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/17(月) 05:43:03.83ID:q8rWwV/k
>>875
販売自体は3000でも予備、例えば初期不良、保証期間内や期間外の新品交換分のストックとして作ってはいるんじゃないか。知らんけど
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/17(月) 11:45:06.38ID:VRV74zrJ
日焼け止めは良くないと何処かに書かれてた気がする
自分で汚れを塗ってるようなもんだし
でも即計測不能とかでもないし死ぬわけでもないから好きにすればいい
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 08:13:57.44ID:gHpKaYbU
自分の場合、画面を手の甲側ではなく手のひら側に装着するだけで大分改善されるようになったわ(ちな935使い)
多分、近くに太い血管が通ってるのと肌が色白になってるせいかなと思ってる
乳バンドも持ってるがこの季節、汗疹が出来そうで着けたくないね
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 16:58:59.16ID:HGOpUBst
↑人種差別的な話になるとは想像出来たけど、
原理的な確証は無いが、以前サポに不具合で聞いたら
日焼けに関してそう言う事を言っていた。
なので手首内側に付けることも有効だと。
透過率が起因するんだろうから、色素が濃いと精度が落ちるんかな?
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 21:46:18.61ID:+jkX0gBN
心拍の精度って感覚的に違うって思うのかな?
それともあからさまに違うのかな?
自分は信じきってるんだけど、騙されてるのかな?
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 22:31:11.41ID:k++edCV6
>>892
心拍の数値見ながら自分の状態を感じてると
そのうち機械がなくてもわかるようになる
ちゃんとした機器でバイオフィードバックしておけば
腕時計の光学式があってそうなのかずれてそうなのかわかる

235jが汗でおかしい時は210とか100とか明らかに変だなってわかることが多かった
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 13:06:36.16ID:vP5q5Uam
245をプールで1日使っても問題ない?
防水性能は調べて大丈夫そうだけどさすがにウオータースライダーとかのアクティビティやるならつけない方が良いのかな
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 13:13:05.68ID:XCGOrrpp
>>899
どうせ水中じゃ心拍測れないからただの時計にしかならないし、そもそもウォータースライダーがあるような場所では時計は着けさせてもらえないんじゃないかな
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 13:26:33.64ID:vP5q5Uam
>>900
軽いし単に時計として使いたいだけなんです。
ウオータースライダーは時計禁止とかあるんですね。あまり意識したことなかったです。目的の施設がそうかは確認します。
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 17:43:30.04ID:Z3tc7s5h
>>899
プールどころか海水浴とシュノーケリングで使いまくって問題なく動作しとるよ。
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 22:06:36.92ID:Cjlxe4pq
ちなみにウチの街の屋内市民プールは時計装着は禁止されてる・・・。
ロッカーの鍵は良いのに、何で?と思うけどルールなので仕方ない。
競泳中の心拍ってどんなもんなのか知りたいんだけどね。
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 00:35:18.67ID:Zo8Sgvpt
>>904
思ったより上がらないのは正しく測定できてないせいか分からないけどランニングの方が俺は高かった。体感では水泳のほうが苦しくても。
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 10:43:06.88ID:W9Vrsw+A
ワークアウトの画面って編集できるのか
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 22:15:25.56ID:TZDtXLvE
何処って言われてもなぁw
携帯・スマホ・電子機器・腕時計の持ち込みは不可、がうちの近所の定例。
大抵ある、上部階から保護者等が見ている控え席でも撮影行為は禁止となってるよ。

ま、時計は何となく分かるよ。接触でケガすることもあるしガラスが割れる可能性もあるし。
それ以外でもプライバシー保護や盗撮防止もあるんだろうけどね。
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 13:22:00.42ID:Uw5FSc5k
俺が住んでる日本では固いものは禁止だな。パドル、シュノーケル、フィン。フィンなんか柔らかいゴムだけどね。
最近ようやく保護バンド着用で時計デバイスOKになった例が出てきたばかり。
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/23(日) 12:12:06.77ID:DcPWQAA3
>>919
使えるが接触不良でデータ転送出来なくなったり時計側のコネクタがグラグラしたり思いもよらない事が起こる確率が高い
心配なら純正買った方が良いかもね
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/24(月) 13:11:42.76ID:hB7D5ces
インスティンクトがアニオタ向け広告の餌食になってるが
本気勢はもうすでにインスティンクトの良さがわかってるから
本格的にGショックに客を奪いにいってんのか
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/28(金) 21:31:18.06ID:dGxDrflw
GarminIQからウォッチフェイスをダウンロードしようとしたら、このアプリの最新バージョンを入手するにはGarminexpressで更新する必要があると表示されますが勝手にソフトウェア更新されないのですか
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/30(日) 21:39:11.68ID:LNQJooL3
なんかGarmin connectがおかしい
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/30(日) 21:56:30.31ID:HEy9/dQC
あら俺だけじゃなかったか
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/30(日) 23:20:39.43ID:DSOcCNLY
さっきまで繋がらなくて今は普通に見えるようになった
通常のメンテナンスならアナウンスぐらいほしいわな
てかどっか見たらアナウンスあるの?
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/30(日) 23:59:55.18ID:HD+4YGCc
メンテナンス終わった
今回はマジのメンテナンスだったのだろうか
それだったら事前にアナウンスしてくれよ
ビビるだろうが
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/06(日) 08:06:39.58ID:x9RbmXuP
長年使用したARES GPSが2ヵ月前に壊れ廃棄、古いスーパーランナーズとキョリ測で
記録を付けていたが、バンドが切れてしまった。
いよいよガーミンと決心が固まったところでモデルチェンジは何月にされていますか。
今、考えているのは245か945のモデルチェンジしたもの。
如何なもんでしょうか。
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/06(日) 14:25:30.68ID:B1Zm1nEq
FA230Jを入手しました(光学心拍センサーなしモデル、無線対応)

手持ちのカタログを見ると
バストバンドセンサー、価格が4000円刻みで3種類ありますが
230Jで使用出来るのは、どれでしょうか?

また、社外品センサーとのマッチングも
知ってる方が居れば有り難いのですが…
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 23:43:04.03ID:TJzsyYhY
公式で買っても保証2年で、切れると修理が高額ってのがネック。
バッテリー寿命までは持って欲しい。


量販店で買って、長期保証付けた方が良いんでしょうか。
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/10(木) 10:28:23.24ID:zZFRwTMD
>>964
乳バンドなら起こらないよ
絶対
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/10(木) 10:41:12.17ID:X3Q6iP6V
>>965
冬場の走り出し直後は結構なる
水付けても時間が経つとだめだから、レースのときとかはスタート直後が測れなかったりする
あとは、ウインドブレーカーがはためくと静電気?でだめになることがある
まぁ、不具合が起きるのは手首とは比べ物にならない程少ないが
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/10(木) 11:57:40.70ID:3KOyKQk6
筋トレの時とかプレート付け替えてるだけで不自然に上がったりするからな
repカウントもでたらめだしなベンチとか倍の数字になるし
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/10(木) 11:59:25.56ID:CTm3fuLS
ガーミンconnectやスポーツのアプリの話はここでもいいの?誘導お願いします
ガーミンスポーツのアプリの質問が聞きたいです
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/10(木) 18:57:18.08ID:CTm3fuLS
>>972
今朝俺もそれで困ってた
PCにケーブルで繋げて同期で取り込めた
fenix5
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:52.43ID:UHXdVfG3
>>964
>そら235だからだよ

あんま調べんで値段も手頃だしと235Jを買ったんだけど
今はどうせならポッドつけりゃ接地時間とかも出せる245にしときゃよかったなぁとか思ってる
次買うときの参考にしたいんだけどどのくらいの価格帯の機種から誤差とか少なくなるとかあるの
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/10(木) 21:34:19.57ID:LRwTRXLY
245とほぼ同価の235買うって頭いかれてるよ。アメリカじゃ235は1.6万。個人輸入しても込み込み2万。

逆に日本では245は売れなくてアメリカと同価で買えるので普通に考えてお買い得過ぎる。

逆に235は割高すぎ。235崇拝は日本だけの現象。実売価格がそれを物語ってる。
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/10(木) 21:53:53.42ID:omn8VYSL
>>975
バッテリー保たなくなって235→245M持ちだけど
245買っても
Mのほうが良かったかー
45でもいいんじゃね?
ランには十分ていっても乳酸閾値は出ないんだ
トライアスロン始めるなら買い替えだな
ならひとまず今の235使っときゃいいじゃんとグルグルループなだけ
バッテリーがヘタるまで235でいいと思う
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/11(金) 15:44:27.54ID:RGuQoQQB
235J使ってるけど悪くないよ。とりわけ良いって訳でもないけど必要十分入門機にはいいんじゃないかな。今買うのはどうかしらんが
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/13(日) 21:07:23.72ID:BynU2Tau
>>985
お前生きてないじゃん。
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/13(日) 21:40:39.86ID:MWc6o0mo
たしかに
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/14(月) 01:03:10.30ID:Fg2sdZ7/
>>985
おお!仲間がいた。私のFA945も9月10日から睡眠データが記録されない。
ちなみに、心拍数、ストレスレベル、ボディーバッテリー、呼吸リズム等は
睡眠中も記録されているのに・・・。
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/14(月) 02:34:51.93ID:c231a3tf
>>985
俺もだ
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/14(月) 22:57:02.64ID:nzorpbBB
>>991
みちびき対応だから精度いいぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 252日 10時間 55分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況