>>567
弾馬は学生時代からラスト勝負に持ち込みたいから、最初だけ突っ込んで、
自分中心のレースにして、すぐにスローペースにする。
大学最後の箱根の1区や2018年の日本選手権5000mが典型的。
大学では通用した戦術が実業団でも通じるといまだに考えているようで、本当に不可解。
一緒に走る他の選手にしてみれば、またかよって、思っているはず。
ハイペースで引っ張り続ける覚悟も、実力もないからタチが悪い。