X



【NB/Brooks/ON/Reebok/HOKA/etc】マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ-4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 00:22:41.95ID:jkTZiehM
国内での主流4大メーカーとも言うべきasics、adidas、nike、mizuno。
あまり話題にならないそれ以外のメーカーのランニングシューズについて情報交換しましょう。
情報少ないので、使用レポや購入相談のまったり進行でぜひ。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1561983992/
0275272
垢版 |
2020/01/12(日) 18:13:01.02ID:P8or4A8M
>>273
あんな訊き方したけど
実は各社の、このくらいのモデル数足持ってて
ジールは2と5が有るんだけと、ソライトからフライトフォームに変わっててコレだけでも最初、かなり違和感有ったからねww

柔らかいのは良いけど、重いのか…
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/12(日) 18:20:19.49ID:P8or4A8M
ところで
今日は、クリフトン6で21qジョグって来たわ

平均ペースはq5分チョイの107分だったけど、最後飛ばしたのにq4分50切れなかった…orz
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/14(火) 15:48:19.74ID:aLGwEkKk
>>278
ん〜?
マシュマロからモチってのは、経年劣化でそうなったって事かな
距離的にどのくらい走りました?

あとクリフトンって、一応ラバーのアウトソールついてるけど
他社と比べてひときわ柔らかい感じですが(コレが好き)、磨耗度はどうですかね?
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/14(火) 21:33:26.81ID:BigOwnW0
アルトラはメンズの7.5がないのが困る
Vanish XCは8でいけたんでDUOを買ったらこちらは8だとゆるゆる
仕方なくヒモをキツめに締めて走ってたらアッパーの縁がやたら固いせいで靴擦れを起こしてしまいそれ以降使っていない
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/16(木) 11:34:13.98ID:nqjkfu0c
シューズの厚さに規制入ったとして、ヴェイパーフライネクスト%より厚いのがNGになったとしたら、ホカオネオネのシューズで規制くらいそうなのってどれくらいありますか?
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:32.25ID:Pk7GiuDf
そもそもマラソンという
これ以上ないシンプルなスポーツに
競技だからといって規制を持ち込むこと自体が愚かではある
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/16(木) 17:33:17.33ID:e1m/LqHc
どっかに厚さのまとめは無いのかな?
アシだってグライド系の厚さも怪しくなってくるような。無論HOKAも標的となる。

厚さで規制するのか、反発で規制するのか分からんが
どっちにせよ明確な基準が示されないと混乱する訳で。
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/16(木) 21:07:21.02ID:XKBjYvzL
今規制が入ると散々売れて記録もいっぱい出たヴェイパーフライじゃなくて
新型が発売目前に迫ってる他社に大ダメージ入っちゃう可能性がなぁ…
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 11:07:12.69ID:CvP6xQ9O
ソールの厚さ規制で
現行ヴェイパーの厚さで落ち着くんじゃまいか?
アルファフライ潰し

個人的にはブルックスの新しいハイペリオンが気になっている
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 16:08:03.47ID:9LJf5Q8e
ホカオネオネのトレランシューズスピードゴースト3が
ネット通販や公式を探してたら定価ばかりだったんだが
おしゃれ服屋の通販で40パーセントオフで売ってるの発見して超ラッキーでした。
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 17:09:56.49ID:0S0VwIpR
ALTLA使ってる方いますか?
厚底に逆ラするドロップ0に興味がある
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 19:04:31.64ID:gDy2lnEW
ゼロドロップは基本上級者向けと言われてる

8mm:初級者におすすめ。後ろから前への重心移動の負担が少ないため、安定感ある走りをサポート。
6mm:中級ランナーはレース用に、上級者はトレーニング用に最適。
4mm:強い足腰を持った上級者向け。熟練者のレース用として理想のモデル。
ZERO:エキスパート向け。ナチュラルランへと導くパーフェクトモデル。

イノヴェイトのコピペ
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 19:21:13.87ID:gDy2lnEW
ちなみにゼロドロップでも厚底のやつだと普通にヒールから着地
薄いやつは本能的にフォアになる

トレランだとフォア着地必須だから
ゼロドロップシューズは重宝される

ロードだと無理フォアは怪我の元
無駄にエネルギーを使うことにもなる

アルトラはゼロドロップ以上にアッパー形状が変わってるから
足を通した感じが良くても実際に走ってみないと合ってるかどうか判断できない
賭けだけど合えば良いもの合わないとなったら全モデル合わない
てか値引きほぼナシで高いねん
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 19:36:42.95ID:HC36yfH1
>>300
今シーズンエスカランテレーサーでつくば走ったけどコースベストの1分落ち、ゴール後は脹脛攣る寸前でやばかった
レーサーは少し硬めだからブレないし前足部も厚みあるから脹脛以外のダメージは少なかった

一番良かったのが雨で濡れまくったし水溜まりにも入ったんだが水捌け良くてトラブルゼロ
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 22:11:14.03ID:9LJf5Q8e
>>301
ボンダイとかダットシューズブームとかでおしゃれ服屋で取り扱って、その流れでスピードゴートも仕入れたけど売れなかったんじゃないかな。ラッキーでした。
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 22:57:36.14ID:0S0VwIpR
シューズの本でALTLAの開発者のインタビューが
掲載されていたけど故障で走れなくなった選手が
また走り出せるのをコンセプトにしてると書いてあった
限りなく素足の感覚に近づけるのがいいらしい
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 00:00:37.25ID:wsZouHjv
NBのショップでrebelと迷ったけど安定感が強そうなpropelに決めて買ってきた。
明日はまだおろさないけどテンション上がる。
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 02:01:22.65ID:3buvL8r/
clifton,rincon,carbonだったらクッション柔らかいバウンド系どれですか?
軽いリンコン買ってみようかと思うけど、クリの方が一般に普及してる感じあるのは何が良いのかな
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 06:46:37.08ID:1FPu8bZb
>>310
リンコンしか持ってないけどすげー軽くて良いよ
クッション、反発も良いし。ただ、クリフトンのマシュマロ感は試してみたいし、カーボンのメタロッカー を強調した走りも体験して見たい。
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 11:12:34.52ID:lDIW77Vz
リンコン、クリフトンのクッション感は全く別物
走る上では比較的スピードだせるリンコンが好きだけどたまにクリフトン履くと凄くふかふかで笑う
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 12:09:22.39ID:kHd3qN1G
>>308
プロペルは走ってて楽しいよ
ニューバランスであの走り心地は他モデルにはない
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 12:42:41.43ID:9jFwjkoQ
クリフトンは頑張ってもスなんかピード出ないね…

でも、この正月休みに人生初の21Km走したのも(20で止めたかったが遠くまで行き過ぎたのでww)クリフトンだし

絶賛増量中で体重73Kg有るので(筋トレ民)、膝には優しいね

そして先日、リンコンの実物見たくてヒマラヤ行ったら
残念ながらボンダイとクリフトンしか無かったんだけど

ペガサスの新色、スオッシュじゃなくカタカナでナイキってプリントされてるのを不意に見て思わず吹いたwww
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 05:50:56.45ID:geOL2Re6
ゴーストで良くない?
フカフカもちもちしてるしスピードも出そうと思えばキロ4分も
全然いけるよ。重さはあるけど距離走するならこれって俺は思ってる
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 09:12:45.63ID:tNuac0fw
>>315
トレランシューズで?
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:54.61ID:wxNo+NJo
HOKA だったらEVOカーボンロケット
履いてる人いますか?
高いけどナイキのVF程じゃないので
迷ってる
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 12:44:47.67ID:wWp//tB8
別大前の最後のロング走でFuelcellRebelで峠を40キロ走ってきた
脚のダメージ全くない
これは厚底効果?
それとも歳のせいで明日以降にダメージ来るだけ?
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 16:06:27.92ID:tNuac0fw
今度ナイキも足のダメージの少ないシューズ出すんだよね
マラソン走る足作りという面では効果に違いはないのだろうか?
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:07:52.98ID:288j7/ts
ラベナ10久しぶりに履いたけどかなり好調
3分30でもまったく違和感なく走れたし、サブスリー目指して本番シューズにしても良いかも
もう少し軽ければ最高だったんだけれども
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 17:09:43.39ID:288j7/ts
ヴェイパー禁止がソールの厚さでの制限になったらfuelcellとかどうなるのかな?
それが決まらない限りなかなか購入に踏み切れない
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:07:45.83ID:p5J76zs3
>>325
市民レースのほとんどは日本陸連の規則に則って行われる

で、世界陸連のほうで規制入ったとして、日本陸連もそれに追従するだろうから、市民レースでも規則違反のシューズで走った場合記録は無効になる(はず)

ただ、実質何履いてたかいちいち確認しようがないから、本人が満足なら履いても問題ないと思われる
ただ、そのレースの入賞ラインの人たちは表彰式でイチャモンつけられかねないから履かない方がいいかもね。
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:27:05.99ID:Jj0GrX+S
>>328
ペーサーは一選手として大会に参加し、途中棄権してるだけ

現行の曖昧なルールではセーフと言わざるを得ない

とは言え、あからさまにゼッケンにペースメーカーと表記してるのは流石に助力してますとアピールしてるも同じと思うのでアウトとしたい
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 18:45:25.73ID:neMhzw3H
ゼッケンにペーサーって書いてるのは公式で用意されてる人だからルール違反ではないのではと思った

公式がそもそもおかしいってんならその通りだけど
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 19:23:32.66ID:+R9Hklnt
>>325
事務局もチェックしきれないけど、オールスポーツとかでチェックして名前や顔を曝されるヤツが出てきそう。
入賞レベルとか関係なくやられるよ。
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 20:01:22.22ID:aGrZ153P
駅伝の伴走車からのアドバイスとかも助力ではないかと
細かい事言うと登録選手への家族や友人の差し入れとか
ヴェイパー禁止とか言う前に現在慣例となっている規則違反やグレーな行為を正す、厳格化するのが先ではないかと思います
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 20:37:04.12ID:2oOhFSQ4
>>332
運営管理車からの声掛けは大会競技規則で決まっています
声掛けできる地点、回数まで決められています。
規則違反でもグレーでもなんでもありません

陸上競技はシューズ以外に関する規則はかなり細かく作られています
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 21:06:43.34ID:aGrZ153P
運営管理車っていうのですか
競技続行しながら助言OKってのは駅伝独自の規則?

ペーサー(ラビット?)やらも半公認みたいなものだし規則が細かく作られていてもそれが守られてるかどうかはまた別な話なのかな
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 21:21:57.60ID:neMhzw3H
ちなみにここはシューズスレなんだな
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 21:34:36.97ID:IpfNYR8M
>>318
HOKA独特のマシュマロ感は少なめ
本格ランナー向けだと思いますね
ただドロップの角度が小さい割りに
前へ前への推進力はあります
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 09:09:20.27ID:x/CqktEB
fuelcell rebelって日本だと幅Dしかないけど、2Eと同じサイズ選んでも大丈夫?
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 10:35:37.43ID:9dIePcDB
試着した感じはD幅って感じで確かにちょっときつめ
生地は柔らかいから馴染んでくるとは思うから自分はそのままのサイズ選ぶかな

まあ自分は幅がキュッとしてる方が好みだから、そうじゃない人はサイズあげたほうがいいと思う
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 11:29:38.09ID:+bNS7KKQ
>>341,>>342
ありがとう!
ほんとは試着できれば1番いいんだけど、近場にfuelcellシリーズ置いとる店がなかったのでどうしようかと思ってました、助かります
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 12:54:14.47ID:w3ZNLPmn
fuelcell propelで走ってきた。
弾むような反発感あって気持ちいいシューズ。
キロ6分から最後4分30秒だったけどこれくらいのペースならまったく問題無さそう。

>>344
rebelも試着したけど締め付け感はpropelより強い。でもニット系は経験上伸びるから自分だったらジャストサイズだろうな。
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 00:55:38.28ID:yqYzimZQ
やっぱりいい練習した後の心地よい筋肉の張りが欲しいんじゃないのかな
走ることで筋力をつけるという観点から見ると
負担の少ないシューズはその対極にあるし
脚がうずいて夜眠れないという感覚も味わえないからね
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 02:45:20.24ID:LHeVKwhG
カーボンxを初めて履いて10キロランニングしてみたけど、履き慣れてないからか何とも言えない感じだった
何回か履いてたら慣れてくるのかな?
元履いてたシューズはアディゼロのシャパブーです
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 09:16:14.69ID:yqYzimZQ
カーボン履いたら股関節を使って走る感覚だと前にいけると思うよ
要は急な下り坂をブレーキかけずに走るイメージ
ただ当然股関節に負担がかかるけどね
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 09:32:27.82ID:UucY24sO
カーボンXはロッカー構造維持のためのカーボンプレート(VFとは目的が違う)だから、踵着地でも問題ないと思う
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 10:15:12.18ID:rcTx44wu
カーボン かー
カーボーン ボボボーン ボンボボボボーン
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 13:10:58.89ID:54E2KUxD
>>353
足が進まないの?
クッションが悪いの?
反発はどう?
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 15:16:46.86ID:VDOaH0XS
>>359
それなんてリンコン
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 01:34:11.87ID:SOBzT3zn
>>363
サンクス
結構似たような感想聞くね
今年ウルトラ挑戦するのに、カーボンエックスかボンダイにするか迷ってるんだよね
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 13:24:37.33ID:o/K6kivd
クリフトンは?クッションせいが良くてブレも感じなかったし、思ってたより反発もあってめちゃくちゃ走りやすかった
ちなみにセパレートは苦手
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 16:44:38.82ID:AH3PTIiw
クッションが少なくドロップも低い
EVOカーボンロードがいい
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 07:25:29.59ID:gZOhMJYq
>>365
リンコンは持ってるんだけど、クリフトンと少しキャラが被るかなーと。どーせならボンダイかエックスかを。
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 21:31:01.52ID:cglxHkUX
カーボンロケットの硬さがくせになる
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 14:00:38.36ID:cXqKNNpN
箱根の新興校の麗澤大学がEVO カーボン ロケットを採用して
昨年の予選会で11位に躍進したからな
競技ランナーはジョグはクリプトン
レースやスピード練習は カーボン ロケット見たいな感じなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況