X



【NB/Brooks/ON/Reebok/HOKA/etc】マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ-4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 00:22:41.95ID:jkTZiehM
国内での主流4大メーカーとも言うべきasics、adidas、nike、mizuno。
あまり話題にならないそれ以外のメーカーのランニングシューズについて情報交換しましょう。
情報少ないので、使用レポや購入相談のまったり進行でぜひ。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1561983992/
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 17:23:22.46ID:QKWpMO7O
激安しろや
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 23:19:59.50ID:2BULCpIC
>>15
> ワイドで慣れてたけど、多少狭い方が軽く走れる気がしてきてる。

これ靴買いに行くとよく言われるけど、怖くて細いの買えない。
実際に10qくらい走らないと合うか合わないかわからないよね。
その点ナイキの返品ポリシーは凄いと思う。

アルトラ履いてる人いる?
今日履いてみたら見た目と違って軽くてびっくり
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 08:19:56.26ID:rG0beunV
値下げしろや
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 16:54:00.95ID:OPh1vRpI
サブ4.5くらいなのかな。GT2000と同じくらいのイメージ。
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 17:17:49.16ID:FQD2wUJj
カーボンX使って、フルPB出ました!とか
そういう話ってあまり聞かないのは何故なんだろう?
所有者の絶対数が少ないから?

レースまであと数日なのに、未だにシューズが決まらず。
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 18:06:53.84ID:rh1ibeWK
カーボンxカーボンの意味あまりないからクリフトンの形状にカーボンぶっこんだだけでしょ

ナイキのはソールの形状が推進力を生み出してるそれを支えてる骨格がカーボン

ホカも曲がらない軽量シューズつくるならソールの形状を見直すべきだった
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 19:55:00.92ID:Wjkn40QF
クリフトン6ワイド25.5で幅に気持ち余裕があるから
カーボンxも25.5で購入してみたけど全然サイズ感違うな
クリフトンよりリンコンに近いサイズ感
リンコンがキツイ人は絶対履けないわ
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 21:57:40.84ID:NRb4sEUd
品薄で買えなかったカーボンXが色違いで再販されるからカーボンXの質問多いな。俺も欲しいがあの緑のちょいダサいのがな。黒売って欲しい。
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 22:39:35.71ID:FQD2wUJj
前スレでも書いたことあるが、
ネクストは持ってないけど、カーボンXとZF3は重さは一緒だけど明らかに違う。
カーボンXは何か知らん間に前に進んでる感じだけど、ZF3は明らかに前に蹴られてる。
今日も同ピッチ同じ感触で履き比べたけど、やっぱりZF3の方がKで3〜4秒確実に速い。
が、クッショニングはカーボンXの方があるし、ZF3は足に負荷が掛かってる感じがある。
多分ハーフまでならZFの方が速いけど、その後撃沈の可能性が怖い。
カーボンXだと設定ペース維持するのにまぁまぁの走力使いそうだけど
イーブン狙うなら良いのかなとも思える。

日曜、マジで何履こう・・・
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 02:21:22.88ID:zlu6YlUa
寒くなるので、サロモンのノクターンを買った。黒い2の方。
ラン用途としては冬専用だけど、ブーツのように街履きできるな。
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 10:20:03.04ID:ne3IGUsH
カーボンXはアウトソール付けてくれればなぁ
ミッドソールむき出しはさすがに耐久性犠牲にしすぎじゃないか
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 22:13:37.43ID:pz3xHsWr
リンコン履いている人いますか?サブ3ペースで走るとどんな感じでしょうか?
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/05(木) 08:57:53.10ID:ZzBC7jl3
激安せんかい
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 03:32:09.17ID:DORl9tu0
サッカニーの新しいクッション材のPWRRUN+はすごく柔らかいらしいので
カーボンプレートとの相性は良いんじゃないかなと想像。
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 10:42:12.39ID:cha+8zZR
パーカー・スティンソンが25kで新記録出したプロトタイプと随分見た目が変わって…

エンドルフィン プロ(213g)
エンドルフィン スピード(227g)
エンドルフィン シフト(281g)
(サイズ不明)
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 12:46:04.46ID:zgamqJYL
値段1000円以下せんか
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 20:49:40.49ID:sTXijgLC
日曜のさいたま国際、カーボンXでの参戦を決定しました。
ナイキを蹴っての決断が功を奏る事を祈ってます。
目指すは3:15.
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 10:55:40.95ID:ZMQ8Mg8m
カーボンばかりに目がいってるけど、ヴェイパーの本当の凄さはセーフティモデルのようなクッション性とレーシングモデル並みの軽さを両立してるところだと思うけどね。
カーボン入りの薄底は故障者続出しないか心配。
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 14:24:52.52ID:oeouUW5L
クッション性と軽さってなかなか伝わりにくいとこもあるから、アピールするとしたらどうしてもカーボンプレートになっちゃうんかな。
わかりやすく今までのシューズと違う部分だし
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 21:21:26.39ID:06y87r/r
値段は安くしろ
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 22:07:24.95ID:wIzzKqiF
>>48
しない
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 10:50:09.82ID:Evafk/dv
flowとrevelって、どっちがクッション性あるかな?
見た目はrevelの方が好きなんだけど、いまいち情報が少なくて
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 11:25:49.76ID:zzn3e9tc
フロートライドランファストプロ
黄緑と水色で商品説明も値段も全然違うんだが単に色違いと思っていいの?
サイズも揃ってるのに水色が半額な理由がわからん
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 14:29:27.58ID:Evafk/dv
>>53
答えてくれてありがとう
でも本当に申し訳ないんだが、聞きたいのはbrooksのflowとrevelなんだ
本当にすまない

安くなってるからどっちか試してみたいんだよね
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 15:33:11.06ID:9uGIZD2S
クッションあるけどあくまでflowはベアフット系のシューズ。
revelはニュートラルで良くできた普通のクッションシューズ。

今日さいたま国際でレビテイト履いてる人見かけてテンション上がった。
3〜3.5時間帯はナイキばっかりだけどホカもよく見るようになった
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 19:21:39.72ID:wBaHoFra
今日カーボンXで行きましたが、
やっぱ靴じゃなくて人間が大事なんだなぁ・・・と。
いつも通りの失速で目標も程遠く終わりました。

でも、ハーフ過ぎまでは想定ペースを上回ってました。
多分、ナイキで行ってたら完走も怪しかった。

HOKAは思ったほどは居なかった。
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:29:23.57ID:Evafk/dv
>>56
ありがとうrevelポチった

>>58
ドンマイですw
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:35:22.60ID:gHEI2/6b
>>32
しない
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/09(月) 21:48:05.62ID:GatJfOX1
>61 >64 ありがと。
結局、何履いたってそこに足入れる人間の問題でしたわ。
気の遠くなる課題も見えたんで、そこを強化していきます。

何か海外インスタでカーボンX2とか出てたけど、そんなの出るの?
出来ればもう少しだけクッション欲しいな。
低ドロップであと少しだけナイキみたいに反発あると嬉しい気がする。
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/09(月) 22:25:24.97ID:ibwce49b
>>63
何で?
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 00:14:31.73ID:xdHAmQjA
>>66
理由は有る
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 17:35:14.46ID:mjNCwsmZ
マラソン撃沈したから気分転換にシューズでも買い換えるかあと思い、デポでブルックス見てきた
ゴースト良さげだったけどサポートと言うか安定性が少し足りない感じがした、膝少し痛めてるからちと不安
サブ4くらいのレースでも使えるのかなあ少し重いけど
ロングジョグとかLSDにはグリセリンの方が向いてるのかな?実物なかったので分からんかったが
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 21:06:33.40ID:m+koZ5nO
グリセリンはクッションの戻りが本当に遅いって言うかレスポンシブじゃない。
良くも悪くもブルックスDNAっていう感覚をゴーストよりずっと強く感じる。
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 21:24:00.82ID:Om+8zcFt
重量よりもフィット感を重視したほうが良い。
実重量よりも自分が走って実際に重さを感じるかどうかのほうが大事
ゴーストはサブ4、サブ3.5のレースでも全然いける。
撃沈してるなら尚更軽いシューズよりもクッションあるシューズ選んだほうが吉
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 18:56:13.66ID:kGaEHqx0
彼が覚えてればだけど、デサントのカーボンシューズ予約してた兄貴がそろそろレビュー持ってきてくれるかな?
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/14(土) 07:05:04.64ID:2MlkA3W8
デサントもバカだよな
アシックスやミズノの背中を追いかけてもグローバルでは勝負できないのに
国内でも薄底は限定的な使い方しされなくなってきてるのに
未だに薄底信仰があるとでも思ってるんだろうか
007771
垢版 |
2019/12/14(土) 08:44:46.15ID:JNoMoQgQ
>>74
待機列でシューズ見てたらアシックスナイキが大半の中、ゴースト履いてる少し年配のオジサマがいたので興味が
ゴーストで練習やって本番ローンチでもと思ってたけど、ゴースト本番でも良いのかなと
とするとグリセリンで練習?と思い調べ始めたところです、もちょっと調べてみます
サブ3.5諦め始めてるサブ4の禿です
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/14(土) 12:50:40.37ID:JdrDovJN
>>75
呼ばれた気がしたw

今日トラックで初めて履いて走った。
6000mPRと400m+300m+200m。
フィット感は悪くないけど、踵のホールドは若干弱いかも。
あとサイズはかなり大きめ。アシックスで25cmの自分でも24.5cmでまだ足先に余裕あった。
自分の場合タイトなサイズ感で足先に遊びがないくらいが好きなので、普段のサイズより1cm小さくてちょうどいいくらい。

クッション性は薄底の割には結構あるなと思った。
見た目よりかは接地が柔らかいと思う。
で、気になる反発性だけど、正直事前に想像してたようなカーボンで跳ねる感覚、前への強い推進力は得られなかった。
ただし自分は普段トラックで練習する時は必ずスパイクで走っていてその感覚に慣れているので、普段からシューズで走ってる人だとまた違うかも。
あと調子悪すぎてペース走でDNFしたから、単純にカーボンの恩恵を得られる状態じゃなかった可能性もあるw
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/14(土) 12:57:57.12ID:JdrDovJN
まあ総評して現時点での印象は普通。
多分今ならアウトレットで値段も大差無いし、特にこだわりがないならヴェイパー4%買った方が無難だろうなとは思う。
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/14(土) 13:14:31.64ID:UgrvRRrl
>>79,>>80
詳しいレビューサンクス。
ワンサイズ下げるの勧めたけど、それでもまだ大きかったか…
アウトソールのパターンがグリップ重視ではないから、普段からスパイクでトラック履いてたら物足りないのかもしれんなぁ

そうなるとこのシューズの使いどころはロードの短い距離用か、しかし同じ価格帯に他社の知名度高いシューズたくさんある中でどこまでシェア獲得できるかだな
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/14(土) 13:33:40.90ID:JdrDovJN
>>81
うむ、多分トラック5000mくらいまでだったらスパイクの方が速く走れるだろうなと感じた。
まだロードで走ってないからなんとも言えないけど、やっぱりメーカー推奨のようにロード10km〜ハーフあたりが適正なのかな?って思う。
トラック用にしては反発弱めだし、フルやウルトラだったら厚底の方がいいかな。
今度万全な状態でロードで走ってみる。
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/14(土) 19:19:32.69ID:DoidXm/J
三村が来てからのハンゾーT安くなってたから買ってみたけど
旧モデルよりクッションなくなったなぁ
かといって反発が増した感じもあまりしないし
あと足幅広くなってるから0.5サイズ小さくていいな
紐は新しいモデルの方が良い
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/15(日) 13:28:03.41ID:YDoaehPZ
ホーマックの 
 DCM 紳士/婦人スニーカー トレーニング 
のソールがまんまアディダスのパクリデザインで笑った。
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/15(日) 14:26:11.96ID:YDoaehPZ
>>86
ミッドソール、おそらくただのEVAなのにご丁寧にブースト模様までついてるのは完全に意識してるとしか思えない
009083
垢版 |
2019/12/16(月) 20:38:36.65ID:UwXMTlbZ
>>84
縦の長さは同じですね
上から見ると横幅も変わってないけど
旧ハンゾーTはつま先にいくほど薄いので
ハーフサイズアップでちょうど良かった
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 02:40:35.06ID:n9WMDVzA
ホカのカーボンxに興味あるんだがサブ4ギリギリ達成
レベルでカーボンの恩恵は受けれるかな?
実際に履いてる人の感想が聞きたいです
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 07:44:41.91ID:fUwpAmNY
カーボンXのカーボンは反発力よりあのソールの形状を維持して走りやすくさせるためのものだから、どの速度域のランナーでもそれなりに恩恵受けられる
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 13:18:47.74ID:pnUk8NUt
>>91
さいたま国際でカーボンX投入して初サブ4達成した
スピード維持しやすく感じた
あと思ったより細めだった
もっとワイド気味なのかと思ってたわ
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 13:30:22.48ID:lmbzHs/1
>>92>>93
サンクス
先月、リンコンでサブ4まであと数秒のところまできたので
カーボンxが気になって
ニューカラーが発売になってから普通に買えるようになったから欲しいんだよなー。黒白カラー出て欲しいんだけど。
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 15:03:58.97ID:J1jGT7ZR
リンコンが履ければカーボンxも同じサイズで問題ないよ
履き心地はちょっと硬いクリフトンみたいなイメージでいい
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 16:48:13.77ID:lmbzHs/1
ちなみにボンダイの話題は全然出ないけど愛用してる人いますか?レビューを検索してもファッション関係とかダットシューズがどうとかばかりなんだよ
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 20:24:27.95ID:ttfZK8NY
好きなシューズ履いたらいい。
しかしサブ4程度のペースでは、シューズによる反発や推進力は効果的に得られないと思う。

それより単純に走り込みだわ。
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 20:41:06.78ID:ZtN1vDfq
ほんとそう思うわ サブ4位でリンコンで未達成、カーボンXで達成出来たとしてもカーボンXのお陰じゃないと思う カーボンに夢見ちゃうのはまあわからんでもないが
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 21:29:51.20ID:N2sJWfuS
サブ4くらいはシューズに目移りしちゃうんだよ
レベル高い人だと定番シューズが決まってて目移りしないんだろうけど
各社力入れてるレンジだから色んな特徴あるのが出てるし
自分もそうだから分かるw
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/19(木) 07:06:18.77ID:uAhS25Mn
ここはシューズを語るスレなのに
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/19(木) 15:52:35.10ID:HTOGuHDm
サブ4レベルで、シューズでそこまで変わるとは思えないけど、シューズ選んで買うのもランニング趣味の楽しみの1つなんだろうな。
カメラのレンズ沼に似てるところがある。
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 08:08:04.69ID:8WPRImV0
ランニングシューズで9800円くらいじゃ高いと思わないけど
以前入院したときに購入させられた院内シューズは
2980円でも高いと思ってしまったよ(・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況