X



【こちら総合スレ】箱根駅伝271スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 18:38:29.25ID:TVNcTipi
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝270スレ目の継走
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1574588074/
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 07:06:45.79ID:P9pEfsXk
中村大聖ー田澤ー小林ー山下ー大坪

伊東ー小島ー加藤ー中村大成ー石川
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 07:14:14.69ID:1OaGfxY1
>>21
予選会のインカレポイントって何がダメなん?
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 07:16:35.73ID:Kxy+4GwB
鬼塚ー名取ー塩澤ー館澤ー西田
小松ー阪口ー松崎ー西川ー郡司

西川ー名取ー館澤ー塩澤ー西田
松崎ー阪口ー小松ー鬼塚ー郡司

塩澤ー阪口ー鬼塚ー名取ー西田
市村ー松崎ー小松ー松尾ー郡司

西川ー名取ー鬼塚ー館澤ー西田
松崎ー阪口ー小松ー郡司ー關
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 07:23:42.32ID:KxxwR5Ly
>>71
長距離以外が強ければいいから実質日大枠
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 07:25:46.85ID:qA9U9q4/
國學院は往路全力っていう風潮だけど
監督が明言してるん?
今年は往路の貯金で復路は耐えるて…だったけど
来年もそうとはかぎらないんでは?
東京国際のロケットスタートは、なんか今年もそうなのかなっていう気はするw
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 07:43:47.95ID:A/sQlAEZ
>>50
一人で全部ひっくり返す…
それを見るのが風物詩だったよ
これ見て箱根ファンになった人も多い

>>75
往路優勝でも…
翌日新聞には一面で載るからね
復路優勝だけではそうはならない
だから宣伝目的なら往路優勝でも十分なのさ
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 08:08:19.06ID:fot5Asot
>>65
館澤關むりだろうと言われてるじゃん…
レギュラーに西川二人もいるし
河野が6区だったりして
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 08:14:20.65ID:8pPMO0LP
5chの一部って本当に利害で物を考えるよな
関係者と考えて見ても大半の人間にとってただの宣伝とかどうでも良いはずだが
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 08:20:37.18ID:OdZQ9r7X
帝京大注目されてないのかな?監督が記録会で良かった成績をぬか喜びするなと言って変わったし。それなのに東京国際大や早稲田大はかなり取材されてたような。
早稲田は食事は一年生が準備
東京国際大は上級生も含むみんなでやる
この違いは箱根駅伝の結果にどう出るか?
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 08:23:30.99ID:EzAn6lpG
東京国際は黒人使わなくても十分勝負できるチームだろ
他の黒人使い大学とはレベルが違うよな
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 08:36:50.39ID:ZofP3GhJ
>>79
ここ5chなんだから、そもそも、どうでも良いだろw
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 08:50:40.38ID:A/sQlAEZ
>>79
大学の生存競争が激化してるから…
Fラン校こそ効果宣伝が重要なのでは?

陸上部にだけ…
留学生を大金で入れる実態をどう説明する?

この経済社会では…
「利害」抜きには生活できないし
高校生も「利害」や「損得」で大学進学するだろ?

人生の選択とはそんなもの

そもそも貴様は…
浅はかな空論妄想家で根本が愚かなのだろう
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 09:08:17.70ID:fot5Asot
>>83
じゃあやっぱ6区河野じゃん
大坪と同じ法則で
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 09:59:37.39ID:fot5Asot
というかやっぱ市村>松崎なんだな
まあ上尾の一発だけじゃな
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 10:10:51.97ID:/4rYy3t9
以前、東京国際でオールドルーキーとか言われてた実業団でやった人はもう居ないんけ?
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 10:14:21.96ID:8nEduH0E
>>88
市村と松崎ならポテンシャルは松崎だろ。
ただ、市村は出雲と全日本を走り力をつけてきてるし松崎は1年だから実績は市村なんだろう。
両角監督が事前の調子で選ぶなら松崎が出る可能性は高い。
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 10:22:43.34ID:5TDRAGtY
>>75
藤木ー土方ー青木ー中西ー浦野
全力、復路は往路の貯金でシード獲得
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 10:37:30.86ID:tOsoXFYU
4区長くなって5区短くなったが重要度変わらんから
往路に遊び区間1つも無くなったからな
層が厚いならともかく薄いなら往路全力じゃないと
復路で只の敗戦処理か持ち腐れなるだけ
東洋が顕著だし青学は前回往路ナメプで負けたし
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 10:41:39.11ID:lROfGxDf
両角監督の性質からして1年生が記録出しても1度出したくらいではおそらく使わないかなというイメージ
記録の出やすい上尾ハーフなら尚更
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 10:54:38.11ID:5TDRAGtY
>>93
62分11秒が当落線上なのは凄い、他の大学なら2区を走らせてもいいくらい
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 11:31:14.82ID:KF5OjkDD
>>74
視聴率高い駅伝一本だけ頑張るより
ちゃんと他の競技も頑張ってるのは良いことだと思うけどな。
まぁ底辺タックル日大だからヘイト溜めんのも分かるが
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 11:31:17.03ID:cWJW8qdZ
>>94
62分17の松尾も今年走れんかったし、2020もわからん?
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 11:34:05.86ID:KF5OjkDD
ってかお前らなんで母校以外を応援出来んの?
青学オタwとか東洋オタwとか言って学生でもない30過ぎのクソジジイ共が煽りあってるし…
俺は母校以外は全てフラットな目線で全チーム応援してるわ
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 12:03:52.94ID:zzgjKrfl
早稲田は相楽がずいぶん強気なんだよなぁ〜
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 12:07:31.05ID:8pPMO0LP
>>92
優勝まで行きたいなら1〜3区のどれかは耐える区間に位置付けるのが望ましい感じはあるけどな
逆にそれで耐えられるかどうかで初めて選手層が厚いと言える
4区と5区は正直エース格で稼ぎたい区間になりつつあるし
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 12:13:41.95ID:8pPMO0LP
去年の東海1〜3区
鬼塚ー湯澤ー西川

4〜5区
館澤ー西田

明らかに勝負に出ていたのは4区と5区だったな
今年もその流れで来るかどうか
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 12:14:25.37ID:sEd4c6Ao
今年の1区は大東とか上武いないしシンプルなカラーがいなくて、創価、筑波が復活するからユニフォームがかなりカオスになりそうだ
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 12:21:59.04ID:iJT0zz4f
当時から思ってたけど旧4区5区の区間距離はほんと無能だったな
4区は完全につなぎの区間で5区が最長だからより山ゲーが加速してただけ
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 12:26:34.40ID:3x6PLVZ0
>>105
だから戦略の面では今の方が面白い。
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 12:29:58.94ID:3rGK87Po
>>96
1年で上尾62分17の松尾を4区に使って失敗した経験があるから、より慎重にくるかもね。
今年の原の失敗も見たし。
それでも使ってきたら、松尾は松尾だったという判断か。
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 12:41:32.10ID:4udaW9WA
>>100
詳しく
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 12:41:47.86ID:7b6QbUHT
酒井じゃないんだから東海なら実際ある市村使うだろ
というか今までそうだったんだからここでいきなりルーキー使うってなってもチーム内が納得しないだろ
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 12:43:00.74ID:7b6QbUHT
実績ね
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 13:05:51.42ID:5TDRAGtY
>>100
早稲田は往路面白い
井川ー太田ー中谷ー千明ー吉田
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 13:06:23.40ID:JZbRISIK
東海が小松を8区から動かすようならいよいよ戦力足らなくなってきたと思っていいな
とりあえず4区7区が今のところ不在だよな
そこが埋まらない限り小松を8区まで温存してる余裕ないからな
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 13:06:37.10ID:5TDRAGtY
>>105
その分、3区にエースを置く大学が多かった
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 13:07:11.30ID:5TDRAGtY
>>113
4区か7区は阪口と西川じゃだめなのか?
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 13:12:56.35ID:8nEduH0E
>>113
小松は6区で阪口が8区。
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 13:30:41.07ID:OWUByErW
>>94
単純思考さ半端ない
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 13:37:32.98ID:OWUByErW
>>97
俺は母校が上位校だけど別の上位校が好きで応援してる
てか入学前からそこは応援してたし

学生がみんな母校を応援してると思ってる人は結構いるけど、そんな訳はないんだよなあ
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 13:46:42.38ID:8pPMO0LP
そもそも関東の大学出身ですらない
逆に母校がどうとか言う場合は陸上そのものには興味が無い可能性もある
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 14:12:56.74ID:Lm2Key4A
東洋は毎年のようにスカウト良いのに
なんで三大駅伝で12連敗もしてんの?
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 14:17:17.02ID:l1jsG82I
>>122
現監督を競歩専属の監督にして、柏原を監督にしたら?
そしたら、そのうち勝つだろ
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 14:24:05.12ID:uLGrPnqG
青学没变弱只是没有太去互相磨合老很多都毕,能依作后盾的只有一而已,就区3王牌都了,估有数而且箱根官方也不可能你5,往届都是二三就伍~4是限了吧。样感青学也不用大力了,估海洋的方都是青学,老二老三害也是理所当然的。
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 14:26:26.10ID:081pPBCu
関東の大学行ってないからサッカーやバスケの海外リーグ見るような感覚で大学駅伝も見てるなあ
特別何処が贔屓というわけでもなく高校から見て気になる選手を追うみたいな
逆にこの10年ほぼ東洋と青学しか優勝してないし母校とか贔屓があったらストレスやばそう
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 14:37:07.17ID:oDdth9+a
>>69
横から失礼するが、選手も当日までハラハラしてるの?
例えばA君で発表しとくけどA君になるかB君になるか当日次第だぞとA君B君に言っておくのか、
A君だぞと言ってたけど急に当日B君にすると言ってB君もえ?俺!?ってなるのか、
最初からA君は俺は当て馬だろうなと心の準備しながら当日やっぱりB君になったかー ってなるのか
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 14:41:38.72ID:VIf3tZeG
>>127
チームとして作戦立ててるに決まってるだろ
部活とかやったことないのか
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 14:42:40.77ID:JSZfijdv
そもそも駒澤が優勝する可能性なんてないのにオタがキャッキャしてただけだろ

吉田圭太よりワンランク上の選手が1人いるくらいで箱根なんて勝てないわ
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 14:53:19.49ID:TKx+vS5v
ハーフベスト上位10人平均
62:30 東海
62:32 駒澤(田澤抜き)
62:47 帝京
63:11 青山
63:17 國學院
63:22 東洋
63:27 中央学院
63:28 東京国際
63:32 明治
63:33 拓殖
63:38 順天堂
63:43 日体
63:50 神奈川
63:51 法政
63:58 早稲田
63:58 中央
64:01 創価
64:05 国士舘
64:14 日本
65:11 筑波
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 15:03:39.11ID:aMbkN+Ew
中曽根さん亡くなったと
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 15:15:50.97ID:SsFL7JJu
鬼塚ー名取ー塩澤ー館澤ー西田
小松ー松崎ー阪口ー郡司ー西川
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 15:36:41.74ID:P9pEfsXk
帝京
岩佐、島貫、田村丈、小森、平田、吉野、岡
星岳、鳥飼、小野寺、谷村、増田、山根
中村風、三原、橋本、遠藤、細谷
新井
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 15:51:55.69ID:RpF7DLxa
駒澤は出雲全日本とフルメンバーだったからな、青学もだが
箱根がわからないから前哨戦を全力で取りに行ったんだと思うが、どっちも取れなかった
元々三冠する戦力はないだろうから箱根は息切れするだろう
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 15:52:31.01ID:RpF7DLxa
というか駒澤青学の同じ状況感スゴい
國學院みたくとりあえず往路優勝狙いに行くのかどうか気になる
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 16:04:34.39ID:vOEkNVAo
26年ぶりに箱根出場の伝統校 筑波大学には頑張ってもらいたい。
目標はシード権!
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 16:08:55.26ID:l1jsG82I
青学と駒澤はほぼ同じくらいの総合力だと思うね
ただ、駒澤は監督が監督だから
勝負としては青学が勝つだろうけどw
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 16:13:47.45ID:dYUC3HwS
ベストメンバー
ベストオーダー
ベストコンディション
ベストレース

駒澤の大八木にこの4つのベスト
全て上手く行く感じが全くしない
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 16:29:37.26ID:l1jsG82I
ライバル校からしてみると大八木にずっと監督してて欲しいだろねw
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 16:34:29.43ID:P9pEfsXk
筑波大学 主要選手16人
(5000m)
14:18.99 相馬3
14:26.28 西3
14:30.14 杉山2   
14:30.39 大土手3
14:34.36 渡辺3
14:38.82 児玉3   
14:39.40 猿橋3
14:42.15 山下3
14:42.62 川瀬5
14:44.86 田川3
14:44.96 金丸4
14:46.67 伊藤2 
14:50.15 尾原3
14:51.02 小林1
14:51.29 五十嵐1
14:53.86 山本2         

(10000m)
29:27.70 相馬3
29:50.21 金丸4
29.52.34 西3
29:53.99 猿橋3 
29:54.50 川瀬5
29:55.63 渡辺3 
30:05.45 児玉3  
30:14.20 大土手3
30:27.30 杉山2
30:30.65 山下3 
30:32.27 小林1
30:33.46 岩佐1  
30:33.53 伊藤2
30:41.87 尾原3
30:50.54 山本2
30:58.12 田川3  
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 17:11:50.03ID:F/mT5wfY
俺もそうだが世間にはコメンテーター気取りでテレビに出まくる青学の原のアンチも多いだろう
こいつが恥ずかしくなるよう青学には5位位に沈んで欲しいよ
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 17:22:12.66ID:m1+UU05m
>>137
前日の夕方に電話して変更もあったよ。
東洋10区川上→斎藤
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 17:22:13.99ID:fjeB57eg
>>113←この東洋ヲタは毎日必ず煽るよなw
戦力が足りないのは君の所だしその心配をしてた方がいいよ
駒澤スレを荒らしたのもバレてるししょうもない奴だわ
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 17:23:49.40ID:SqO/KPuP
>>143
大八木監督は…
原皇帝に寄せすぎて
アイデンティティ喪失してるよ

昔ながらの体育会系…
序列を重視して殴る蹴る罵声を浴びせる
水を飲ませないなど根性論で育成して欲しい

男だろ!
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 17:24:38.30ID:iy6Lrr8j
>>144
まさに出雲の国学院がそうだったな、箱根往路も4区が変わるだけでほぼ同じ状況
4区中西大らしいが、世界クロカン経験してるからヒトケタで走りきりそう、手ごわい
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 17:34:10.91ID:SqO/KPuP
>>147
お前みたいな偏屈者より…
圧倒的に青学ファンは多いぞ

マニアックな箱根駅伝を…
さらに強力なコンテンツにして
「駅女ブーム」を発展させたのは
ひとえに原皇帝の尽力の賜だからな
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 17:36:32.71ID:tdUfDWoU
西友でサンバゲームやるけどな
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 18:03:09.64ID:mCM6ZZLm
第96回箱根駅伝 出場チームエントリー候補選手名鑑 |月刊陸上競技
https://www.rikujyokyogi.co.jp/96hakone_ekiden

鈴木宗孝がいないんだが
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 18:24:45.48ID:tSbzVrTy
東洋と東海は基本的に駒澤コンプレック体質
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 18:48:09.07ID:Ed88H9H+
>>158
名簿の方ね
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 19:08:46.23ID:IIeIunxF
>>104
前回筑波5区で山登り用ユニフォーム見れたけどかなり好きな色だった
浅葱色ってやつ?
東海が辞めた水色ユニに近くてやっぱ水色ユニいいなって再確認した
白パンツやめて上着と色統一して昔の東海っぽいユニになってくれたらさらに◎

創価は某サッカーの某ユニフォームにしか見えない(´・ω・`)
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 19:14:03.95ID:Vh0d9aOk
>>157
駒澤コンプとか初めて聞いたわ
自意識過剰過ぎない?
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 19:18:41.43ID:IIeIunxF
>>142
筑波には5区経験者の相馬がいるのが夢ある、貧血で苦しみながら青学竹石よりタイム良かったし
(てか貧血の選手を5区ってヤバすぎでしょよく途中棄権しなかったわ)

去年のコンディション良かった予選会で64:06だったタイムが
今年の悪コンディション予選会で64:44だから去年並には期待できるし貧血改善すれば一桁もある

なにより去年の予選会では相馬がチームトップだったのに、
今年は相馬より予選会順位良かった選手が3人いるのが大きい
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 19:20:22.76ID:JSZfijdv
駒澤コンプとか草 聞いたことねーわそんなの
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 19:30:09.87ID:IIeIunxF
>>146
データ古くなってる選手がいるね

大土手 嵩 3年 14:15.66★PB
西◇ 研人 3年 14:21.52★PB
藤田 黎士 4年 14:37.31
國井 辰磨 1年 14:44.72★PB
河合俊太郎 2年 14:49.43
福谷 颯太 1年 14:49.74

金丸 逸樹 4年 29:20.57★PB
西◇ 研人 3年 29:27.45★PB
大土手 嵩 3年 29:31.58★PB
猿橋 拓己 3年 29:36.47★PB
杉山 魁声 2年 29:38.59★PB
伊藤 太貴 2年 29:56.04★PB
小林 竜也 1年 29:56.19★PB
児玉 朋大 3年 30:02.21★PB
岩佐 一楽 1年 30:10.28★PB
國井 辰磨 1年 30:13.82★PB
田川 昇太 3年 30:23.25★PB
河合俊太朗 2年 30:43.12★PB
福谷 颯太 1年 30:49.51★PB
0167ゼッケン@774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 19:34:41.37ID:rz1RRn4E
順位予想真っ盛りですが全日の青山の快走により全般的に評価があがりましたが、5区
竹石が走ろうが新戦力が走ろうが、凡走。ブレーキが起これば一昨年の神奈川・駒澤の様に
5区一区間だけでシードを落とします
まして青山の場合6区の小野田も卒業
昨年は小野田の好走で総合順位を押しあげた側面が強い
青山が総合優勝・2位・3位の予想が多いけど、確固たる裏着付けなんてないよね
5区だけは持ちタイム = 好タイムとは100%言い切れないよね
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 19:39:16.11ID:VtHG8tbn
まぁこんな感じであるとすれば青学コンプかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況