高校駅伝・長距離男子総合スレ「第293区」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:26.35ID:JREVYdjo
>>170
1区は石原が区間賞取りそう
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:48.67ID:uD/UgXEz
松尾は単独走できないんでしょ
日体大もついていっての走りだし。
日本海もついていっただけだし、そもそも周りもタイム出過ぎだからよほどコンディションがよかったんだと。
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:29.57ID:/dq9hEnS
>>282
過度に持ち上げてるか?
>>278は普通のことを事実にもとづいて言ってるだけやん
過度に反応してるのはそちらでは?
区間3位と区間4位の選手も伸びざかりなのかもしれないし、松尾が調子が悪かったとは言い切れないよ

必要以上に持ち上げてるつもりはないけど、そう思うなら必要以上に下げる必要もない
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:24.60ID:sViYUJjx
遅れて来たから前半飛ばしたのかもとかあるし何とも言えない
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:06.09ID:2tSfHggd
>>283
芽吹予想
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:21.64ID:+OX8nN9Y
>>291
鈴木は途中で垂れそう
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:37:16.70ID:VYsyMA9w
鈴木は確かにフォームがダイナミックすぎる感はある、引っ張ってたら井川みたいにバテてもおかしくはない
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:42:47.87ID:RJOXUWuM
松尾がどうこうとかは取り敢えず置いていて
勾配のきつい4区で23分55秒は評価して良いんじゃないのかな?
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:43:09.19ID:2tSfHggd
>>293
夏以降高校生に負けなしだし、佐久の1区でそんなミスが起きるとは思えないわ
>>294
引っ張らないだろうから問題ないんじゃない
ハイペースのPM的な佐藤一と児玉がいるし、鈴木石原喜早が前に出てくメリットないかと
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:48:26.09ID:5i8JuZX9
今の佐藤がそんなハイペースでガンガン押せるとは思えないんだけど
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:50:29.12ID:VYsyMA9w
>>297
PMはしないかもしれないが、夏以降に高校生に負けてないことから鈴木は徹底マークされる。誰かの後ろにつくなんてことはライバルは誰も許さないよ、児玉は日体大に合わせてるし。
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:53:34.37ID:WmhobMpw
佐藤ーの調子今日記録会でるからわかるな
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 14:59:59.49ID:5hcHo7sh
>>288
事実で言ったら松尾が失敗の方が正解だろ。
14分30台の選手と差がないんだから。
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 15:14:32.59ID:+EEZvLuK
森田の下り要員エントリーの可能性出てきたな
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 15:23:39.95ID:JT6B2XZE
>最近の記録会は高校生も含めて、PB続出が本当に多く、
>ヴェーパーフライのせいではないかと言われています。

どさくさで、靴屋か何かの宣伝ですか?
わざわざ色キチガイのピンクシューズを履かされてチンドン屋させられる脳味噌筋肉さん(涙)

朝日を追放された山口一臣さんが、憐れむべきチョーチン記事を垂れ流してましたよね?
https://www.asahi.com/and_M/20191004/6038780/

一斉にピンクシューズちんどんの異様さを批判せずに、マンセーマンセーとは、
山口一臣さんの個人経営会社と、ナイキとは何か深い深い関係があるのでしょうか?

あ〜なるほどね〜、わざわざ提灯記事プロダクションまでつくった山口一臣さんだもんねえw 
http://lp2.t-venture.co.jp/
ハレンチ桃色靴だろうが何だろうが、カネをもらえれば、そりゃチンドン屋の鐘太鼓を叩くよねw

ハシシタの出自暴きを必死こいてやって自爆したのが、山口一臣さんでしたよね〜
靴屋も、もともと童話利権ですからねえ〜  なるほどね〜
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 15:25:11.30ID:/dq9hEnS
>>301
なぜ遅い方を基準に考えるのか

そんなことを言い出したら持ちタイム14分30秒台でも24分50秒台の選手もいるわけで、勾配がきついことを考えるとタイム的にもむしろその14分30秒台の選手が伸びてると考えることもできるわけでしょ
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 15:48:36.81ID:uD/UgXEz
>>304
母数が多い方を基準にするのが普通じゃない?
都合のいい方で評価しようとするからオタとか基地外って言われるんだよ。
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 15:52:08.55ID:DOCRwtj3
三浦は近畿ではトラックもロードも突出してるけど、全国では上には上がいるということ。
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 15:56:05.83ID:/dq9hEnS
>>306
>>282では中立的な立場に臭わせといて、君も結局アンチやん
やり方が気持ち悪すぎ  
4区の選手の持ちタイム全員調べたの?そこまでしないと証明できないでしょ
まあ逆にそこまでしたら相当なアンチだろうから怖すぎるけど
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:06:35.28ID:e8GCKHzL
家吉って洛南のNo.2の赤星と同レベルなんだな。
姫路商業の菅野には全く歯が立たなかった。
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:16:40.01ID:HdMDTpxZ
>>173
家吉を買い被りすぎ
家吉が三浦が逃げるレベルの選手だと思っているのなら爆笑
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:18:00.45ID:uD/UgXEz
近畿4区
1位三浦23分55(県1区区間賞30分03)14分04
2位松尾24分21(県1区区間賞29分56)14分08
3位西田24分30(県2区区間賞8分40)14分37
4位喜多村24分48(県6区区間2位15分01)14分37
5位大類24分52(県6区区間3位15分04)14分45
6位春名24分59(県6区区間賞14分52)14分38
7位山崎25分00(県6区区間2位15分34)15分34
8位清水25分04(県7区区間5位15分53)15分32
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:18:12.39ID:Smt+0MVq
>>310
むしろそれでも走った方だよ
そもそも低レベルの和歌山ですら1区負けてるしかなり弱い
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:21:38.45ID:uD/UgXEz
>>308
都合悪ければアンチかよ。
逆に君調べて言ってるの?
貼ってあげたから見なよ基地外三浦オタ
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:23:24.21ID:RJOXUWuM
>>314
須磨の喜多村って確か中学の頃に14分代出していたよな
伸び悩んでいるね
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:28:15.60ID:qVwZ4Qrv
松尾は調整レースにしても今ひとつかな
姫路商業が2つも区間賞取るのは予想外
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:28:51.25ID:Qs2IK7Yo
家吉は立派なタイム番長だな
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:30:12.14ID:jpxvPlRx
>>297
鈴木じゃ区間賞は厳しい
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:30:36.55ID:/dq9hEnS
>>314
君どんだけ必死なの笑

これを見た感想としては三浦がダントツで強いよねってこと
それで十分でしょ

あとは都大路で他と勝負すればいいだけ
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:31:05.35ID:p74ggcFr
日体大記録会の14分台一桁=洛南の赤星レベル
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:46:37.68ID:N6XHW6ss
赤星が14分一桁なら三浦は13分台出せるよな
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:46:52.49ID:vgmUyiFH
まあ赤星と一緒ならトップクラスではないけど弱くはないわな
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:49:12.72ID:RJOXUWuM
個人的には今日の近畿駅伝で1番インパクトあったのは姫路商業の菅野なんだけど
陸上強豪校でもないのに凄くない?
大学はどこに行くんだろう?
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:52:13.53ID:v24z0KXP
姫路商業は陸上強豪校だろ
駅伝強豪校ではないけど
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 16:59:49.73ID:e6MmSNdy
兵庫予選で菅野に勝ったのが西脇の松尾
そして、その松尾よりも26秒速く走ったのが今日の三浦
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:06:59.47ID:4wvJyWIz
>>331
白子中の倉本だな
伊賀?四日市工業?
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:12:34.80ID:Smt+0MVq
>>324
これが正しいね
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:17:52.67ID:Hhr5bK4w
◇日体大記録会 12/1(日)
5000m40組19:42〜
14:55.22島田拓(札幌山の手2)、14:36.89西脇(名経大高蔵3)、14:45.75杉浦(名経大高蔵3)
14:23.12高橋(秋田工業3)、14:20.85中川(秋田工業2)、14:32.36奥田祥弥(鳥栖工業3)
14:36.69野下(鳥栖工業3)、14:04.50三浦龍司(洛南高校3)、14:18.07唐澤拓海(花咲徳栄3)
14:38.76川畑(須磨学園)、14:25.85安原太陽(滋賀学園3)、14:36.76佐藤榛紀(四日市工3)
14:46.69広内颯(須磨学園1)、14:05.87花尾(鎮西学院3)、14:06.22中洞将(中京院中京3)
14:32.44関野(宇部鴻城3)、14:38.55辻文哉(早稲田実業3)、14:31.75服部和空(拓大紅陵3)
14:35.25甲木康博(城西高2)、14:55.47水谷(敦賀気比3)、14:32.97池田(愛知高校3)

5000m41組20:00〜
14:40.59岡亮介(宮ア日大3)、14:29.23曳田(宮ア日大2)、14:18.86関口(國學院久我山3)
14:29.73佐藤条(市立船橋2)、14:30.71八澤(須磨学園2)、14:54.38鈴木隆(名経大高蔵2)
14:56.01田中慎梧(伊賀白鳳3)、14:23.16志貴勇斗(山形南高3)

5000m42組20:18〜
14:16.38北村光(樹徳高校)、14:15.29永吉(須磨学園2)、14:23.55大塚陸渡(日体大柏3)
14:12.73赤津(日立工3)、14:31.30田丸(駒大高校2)、14:36.46熊崎(高山西)、14:13.80額賀(山梨学院3)

5000m43組20:36〜
14:11.29伊東大(國學院久我山3)、14:24.41安部(國學院久我山)、14:03.21児玉(鎌倉学園3)
14:11.22佐藤真(東洋大牛久3)、14:08.37馬場園(藤沢翔陵3)、14:13.89杉彩(鳥栖工業3)

5000m44組(最終組)20:54〜
14:22.74佐伯陽生(伊賀白鳳3)
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:21:53.88ID:rozOnAwx
倉本晃羽(白子中3/三重)8:27.92

強いな
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:22:11.79ID:bbqd8htz
三浦の一番凄いところは「安定感」だと思う。
この一年トラックの1500から駅伝の長距離までかなりのレースを走ってるけど一度としてやらかしていない。
この年代って色々と波があるのが普通なのにこの安定感はそれだけでも高い評価に値すると思う。

少なくともほとんど走ってないのに何故か評価されているライバルよりも三浦の方が評価に値する
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:24:57.30ID:cVXeXMDN
三浦アンチは好きにやればー
松尾や家吉までネガキャンに巻きこむな糞外道引きニートさん笑笑
松尾、家吉が気の毒だから忠告
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:32:11.03ID:rozOnAwx
石井と佐藤一13分台!!
石井1位佐藤2位!!
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:34:57.40ID:Hhr5bK4w
>>339
14:25.02 熊崎 貴哉(高山西高3)
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:38:37.79ID:WmhobMpw
やはり佐藤一が世代トップだった
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:39:00.50ID:gKl3VxQf
石井に負けとるがな
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:41:38.56ID:WmhobMpw
>>353
去年ロードトップでトラックまで13分台ならもうトップだろう
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:41:51.03ID:rozOnAwx
東海大記録会 11/24

石井一希(八千代松陰3)13:56.61
佐藤一世(八千代松陰3)13:57.58
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:42:34.76ID:Smt+0MVq
>>352
そりゃ石井はトラックじゃ世代トップだし
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:06.31ID:HdMDTpxZ
いや
石井なんて無名の選手だから佐藤一が世代トップで良いだろ
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:09.31ID:3LoKl1JB
東海大の記録会だと3000mくらいまで東海の大学生が引っ張るケースが多いけど
今回はどうだったのかな?
石井と佐藤一はライバル意識も高いだろうし今回は良い方に働いたね
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:26.41ID:tst4iTsm
もう佐藤に1つも文句ないわ
3000mでも8分一桁で大会走ってたし時間の問題とは思ってたけど
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:45:44.53ID:hnMHCZQx
この学年は何人13分台出すんだw
突出した選手はいないけどみんなレベルが高い
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:46:57.95ID:Smt+0MVq
やっぱり佐藤が弱いんじゃなくて大塚が強かったんだな
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:47:41.17ID:gmJltVl+
>>339
佐伯盛ったなあ(笑)
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:52:34.46ID:HytdSvZU
石井はタイム番長だけどな
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:53:32.19ID:+OX8nN9Y
>>364
14分一桁くらいは出せそうだけどね
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:54:27.37ID:Hhr5bK4w
01 13:55.10 吉居 大和(仙台育英)
02 13:56.61 石井 一希(八千代松陰)  
03 13:56.64 鈴木 芽吹(佐久長聖)
04 13:57.58 佐藤 一世(八千代松陰)
05 13:58.23 松山 和希(学法石川)
06 14:00.01 渡辺 亮太(学法石川)
07 14:00.06 石原翔太郎(倉敷高校)
08 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 
09 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園)
10 14:03.88 家吉 新大(和歌山北) 
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:54:37.37ID:gKl3VxQf
東海大はPMつくようになって記録出るようになったね
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 17:54:46.04ID:Smt+0MVq
>>366
どっちにしろそこから2人旅だしな
3位以降が離れすぎてるから
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 18:01:22.35ID:387hr74X
13分台って富田でも出せる時点で何の価値も無くなったよな
28分台の方がよっぽど価値がある
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 18:02:39.53ID:gKl3VxQf
来週は三浦児玉に期待 中洞佐藤真花尾もうまくいけば
馬場園赤津辻あたりがトラック効果で
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 18:05:41.58ID:IrIGxuuZ
洛南の三浦は組上げないと、今の組は13分台狙うようなペースにならないと思うな
そして最終組にただ一人エントリーしてる伊賀白鳳の佐伯も期待してあげようぜ
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 18:09:23.71ID:qPKZQH/j
>>381
最終組のメンバー見たら明らかに場違いなんだが
今日の好走見る限りまさかの13分台も有り得るから期待しておこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況