X



高校駅伝・長距離男子総合スレ「第292区」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 10:08:39.88ID:+mAyC5Qx
外人3キロ限定にしてよ。

外人いるチームが勝つ確率大はつまらないよ
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 10:11:36.03ID:d9Rneluo
>>889
倉敷の助っ人が区間賞かと
日本人1位にはなれるかと思うが
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 10:13:27.98ID:PkjRG/Jz
>>890
ほんそれ
しかも去年の倉敷の新は最後のインタビューでキプラガットの好走を聞かれまだ2年だしまだまだだとよ
ふざけるな!
はっきりキプラガットのおかげで優勝できましたと言ったけボケ
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 10:20:36.93ID:v7/VAsk0
>>891
留学生の存在忘れてた
日本人トップの間違い
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 10:29:44.94ID:QkTdV/be
学石は3区に渡るまでに大分東名に差をつけて、松山が後半からキサイサと並走できればナカヤの大記録に挑めるかも。
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 10:36:09.21ID:QkTdV/be
山口はアンカーだろうなw
13分台が後ろにいれば他高校にプレッシャーを与えられる
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 10:39:40.99ID:wCUqu+Yh
>>892
もうこんだけいろんな学校が留学生走らせてるのにいつまでもごちゃごちゃ五月蝿いわ。
留学生と一緒に練習するメリットもあろうし留学生がいる学校、いない学校それぞれ自分で選べるわけだしそれぞれの環境でみんな頑張っとるんだから観てる方も留学生区間は留学生の走りを楽しみに観ていかなしゃーなかろ。
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 10:54:55.65ID:SsATXrdy
学石さん日体大の記録で喜ばないほうがいいよ。あとでガッカリするよ
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 11:18:44.11ID:gUXoPpS+
学石は1区次第
渡辺はチーム内では3番手の選手
1区で出遅れなければ5位以内には入れると思う
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 11:24:07.14ID:QkTdV/be
佐久長聖、育英、世羅、倉敷
一つでもミスがあればこの四校には勝てない。

来週は学石らしく藤宮にも記録を狙わせて欲しいが、恐らく我慢すると思う。
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 11:33:31.38ID:P2XgraAd
学石はヴェイパーフライの登場でロードでも強豪に変わった。タイム番長というイメージは捨てた方がいい。
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 11:35:25.59ID:SntSByKh
>>898
記録会のタイムは単なる目安なのは間違い無い
ただ、まぐれで3人も好記録は出ないし、終始ペースメイクしてもらったわけでもない
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 11:39:57.12ID:vfHG8+a/
>>902
記録会は記録出すためにあるのに、それが単なる目安とか意味不明なんだがアホなのか?
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 12:07:48.00ID:Dycv2Rpf
記録を出す為の記録会だから都大路には参考程度だろ。松山に関しては都大路で3区しっかり走ってるんだからある程度記録は出ると分かってたし。むしろ山口の方が驚いた
学石が優勝候補に上がらない理由は都大路で期待以上の走りが出来ないから。特にエース級
あとロード型の選手が学石に今までいない
山口の13分台は素晴らしいが、4区走れるかと言ったらほぼナイ。だから記録会のタイムが都大路には繋がらない。ほぼ7区でしょ。
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 12:14:25.19ID:v7/VAsk0
学石のやらかしってほぼ半澤なんだよね
半澤で流れに乗れなかったのが致命的だった
都道府県1区では好走してたし距離適性の問題だと思うけど
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 12:32:07.67ID:ZSR9xx3V
個人的には芳賀が一番やらかしだったな
3年時の都大路3区、都道府県4区の大ブレーキは印象深い…

だからこそ、この世代の中で大学駅伝で一番好走しているのは感慨深いものがある
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 12:40:59.95ID:InCTEQ5t
今日の岡山記録会では13分台出るかな?
ムワニキが上手くペースメイクすれば出そうだが
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 13:02:06.22ID:gUXoPpS+
>>911
前半松山がペースメイクしてたからって意味でしょ
記録会はペースメイク次第で結果は変わるんだから

逆に石田が26組にいてあのタイム出せるとは思えない
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 13:11:16.60ID:QkTdV/be
2013〜2015で3年連続入賞、2016インフル

実質やらかしてるのは2017だけ
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 13:11:43.63ID:XqEDpR6+
>>912
あほか
ペースメイクするのもしないのも本人の自由だし、レースの中の位置取りも含めて実力の内だろ
そんなこと言い出したらキリがない
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 13:18:59.45ID:rIOADjYO
ヴェイパーの登場で学石はロードも強豪になった
偶然じゃない
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 13:32:27.39ID:gOIH/LsA
>>914
インフルはやらかしだろ
体調管理は基本中の基本
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 13:37:15.32ID:Dycv2Rpf
今年靴の恩恵を1番受けたのは間違いなく学石
だから都大路でも上位が期待されてる
学石の近年のトラックの記録は素晴らしい。特に5000以下に関しては。
今年学石がロード好走すればスピード特化して練習する学校が増えてヴェイパー履くね笑
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 13:38:25.25ID:PLDCMs9P
>>838
伊藤と加藤もたまには思い出してやってください
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 13:42:54.30ID:QkTdV/be
>>917
遠藤は確かにやらかしだ。その遠藤が黙って半澤と一緒の部屋で京都初日に寝たんだから半澤はやらかしとは言えないだろw
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 13:55:03.57ID:mCRRsKCx
岡山記録会
気温20℃
強い日差し照りつける

この前の日体大と比べるとコンディション大分悪い
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 14:31:01.99ID:0JX9VAQT
石田の中学記録3分49って、ヤコブ・インゲブリクトセンの同時期の3分48とほぼ変わらない。

ヤコブの成長曲線

15歳 3分48
16歳 3分42
17歳 3分39
18歳 3分31欧州選手権優勝
19歳 3分30 世界選手権4位
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 14:38:49.06ID:gOIH/LsA
>>923
その話だとヤコブは高2の時点で3分39な訳だけど、今の高2の石田のベストは??
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 14:48:06.25ID:vfHG8+a/
>>924
お前は馬鹿か。中学時代のヤコブ石田は同レベルだが、高校で大きく差がついたって事だろ。
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 14:49:45.40ID:gOIH/LsA
>>925
ごめん
「所詮は石田は凡人に過ぎなかった」という話なんだね
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 14:50:01.71ID:Rmf1E5aa
記録会のおかげで持ちタイムだけ良くて駅伝では下位入賞ってのがやらかしと思ってたけど、学石的には十分な健闘だったのかw
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 14:53:02.94ID:gOIH/LsA
でもさ石田はこの前良い記録出したよね
一周390メートルの競技場での記録会で
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 15:01:18.23ID:QGGRyuSV
今の中長距離は中学生の頃から無理矢理に伸び代を引っ張るからヤコブみたいな選手が現れない。
石田みたいな無理矢理に伸び代引っ張った選手とヤコブを比較するのは皮肉でしかない
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 15:35:13.92ID:PkjRG/Jz
とにかくnegro使って優勝して馬鹿面して喜んでても世間は白い目で見ていることを忘れるなよ
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 15:37:11.28ID:H36dEy3u
ジャップイライラで草
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 15:38:46.32ID:RToMqs4s
サッカーとかもそうだけど中学くらいの年代までは差はつかないよ
大きく差がつくのはその後
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:04:32.03ID:cvLXRf0n
>>928
390mて…
お前の妄想の中だけでやってろよ
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:18:13.91ID:xwwaeONi
一周390ならとんでもない記録が出てるはず
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:39:33.25ID:0lvblyvq
>>940
名前を教えていただけるとありがたい
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:41:45.64ID:0lvblyvq
石原、中野、倉本、ムワニキ、新谷、山本?
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:58.02ID:0lvblyvq
>>942
13分台出そうだね。ムワニキが走れてるみたいだから世羅はやっぱり優勝候補か
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:47:28.68ID:P2XgraAd
石原そんなに強いのかよ
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:47:30.20ID:nFv5ssak
>>945
塩出つよ
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:48:08.41ID:P2XgraAd
塩出は1年か
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:48:44.24ID:0lvblyvq
>>945
石原がここ数戦本格化してるね。
都大路1区はW鈴木、石原、W佐藤、児玉、喜早、菖蒲の争いになりそうだね。
そういえば倉本は?塩出って1年だよね?強いな。
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:50:32.81ID:G4M11FNi
倉本は30秒越えてたよ
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:50:40.27ID:P2XgraAd
塩出は世羅の一年で過去最強じゃないか
14分12秒なんて1年いたか
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:51:57.59ID:n0qIdPs2
熊本市中長距離選手権
鶴川(九州学院2)14:21.16
麓逸希(開新3)14:24.28 PB
入田(九州学院3)14:28.41
中山(九州学院3)14:31 PB
溝上(九州学院2)14:37 PB
塩井(九州学院3)14:43
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:52:50.29ID:0lvblyvq
石原はスパイでもヴェイパーでもないんだな。
本番もミズノなのかな?
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:53:18.22ID:ALO2n/Lk
>>953
1年歴代
1 13分58秒93 遠藤日向 学校法人石川
2 13分59秒55 山口智規 学校法人石川
3 14分00秒55 羽生拓矢 八千代松陰
4 14分04秒92 田澤廉 青森山田
5 14分06秒99 佐藤悠基 佐久長聖
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:29.72ID:0lvblyvq
>>952
倉本1区はさすがに無理がありそうだから1区はなかのかな?
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:47.80ID:G4M11FNi
世羅では吉田の1416が最高のはず
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:06.81ID:P2XgraAd
>>958
俺が言ってるのは世羅の歴代の1年で最強ってこと
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:34.92ID:G4M11FNi
倉本は2区でいいよ
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:56:05.70ID:m2HIE1RW
吉田一年の時1411だったよ。新迫1420で中島26
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:05.49ID:m2HIE1RW
649のレス読んでみろ
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:01:37.89ID:P2XgraAd
>>963
それでも吉田圭の方がまだタイム上なのか
しかし塩出も吉田圭みたいに二年生で13分台ランナーになるかもな
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:02:32.74ID:RToMqs4s
塩出は7区だろうな
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:03:20.87ID:m2HIE1RW
世羅の1年の吉川も1419吉本1416ソースはTwitter
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:04:55.45ID:n0qIdPs2
石原(倉敷) 14:00.06 PHR
ムワニキ(世羅) 14:06.64
中野(世羅) 14:09.09
山本(米子松蔭) 14:09.18 PB
塩出(世羅) 14:12.68 PB
山下(倉敷) 14:15.69 PB
吉本(世羅) 14:16.44 PB
藤原(水島工) 14:17.30 PB
吉田(広島国際学院) 14:18.44 PB
吉川(世羅) 14:19.30 PB
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:11.14ID:pdcpwq/r
石原、ムワニキに競り勝ったって凄いな
これは本物かね
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:42.93ID:P2XgraAd
吉川も1年なのか?
世羅の1年強いなー
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:06:36.76ID:P2XgraAd
だけど中野倉本のツートップが伸び悩んだな
2年の時強かったのに
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:09:28.35ID:0lvblyvq
>>971
中野は最近の5000mは4戦くらい続けて14分1桁で走ってるから十分じゃない?
倉本はインハイからひどいレースがつづいてるね。長距離区間置いたらやらかしそう
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:39.69ID:nFv5ssak
>>968
広島国際学院の吉田は2年か。
てか中国大会で結果だした選手上位にいるな
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:01.07ID:P2XgraAd
中野は安定してるし1区走っても結果出すと思うけど、3年で14分前後は出すと思ってたから
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:12.18ID:Ql+2+NTz
>>973
それを軽くいなした菖蒲は13分台だせるな
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:16:12.49ID:nFv5ssak
>>968
中国大会で広島のコース1区で30分58の山本と31分00の藤原好タイム
この二人に勝った菖蒲はいいタイム出そう。
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:16:59.09ID:VHtO6LD2
世羅の1年強すぎ
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:17:24.56ID:nFv5ssak
>>975
倉敷の山下が広島の7区で15分41かかってるから、いかに広島きついかわかりな。
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:22:39.60ID:0lvblyvq
>>975
その菖蒲は今日バリアント出て途中棄権してるぞ。
トップは三木で14分28
ちなみに国体3000m2位の吉中は14分38
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:23:40.77ID:sD7lweqW
>>976
今日は走ってないけど寺元は、31分00で走ってる
やはり倉敷は強そうだね
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:32:37.88ID:FjIh68fL
菖蒲の劣化ぶりはひどいな。
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:08.90ID:FjIh68fL
倉本は不調。菖蒲はこれだけ長期間ダメなんだから劣化だね。
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:57.01ID:Ql+2+NTz
>>981
劣化四天王
林田、花尾、三浦、白鳥

候補生
倉本、菖蒲
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:44.76ID:EtFKm6I9
小林高校
鞘ヶ谷記録会
5000m ★=自己新
倉掛 響(小林2) 14.15.88★
九嶋 恵舜(小林3) 14.28.47★
楠木 悠人(小林2) 14.35.35★
福島 渉太(小林2) 14.35.92
渡辺 大喜(小林2) 14.38.57★
高木 晃瑠(小林2) 14.38.94★
上村 倫太朗(小林1) 14.54.81★
水野 龍志(小林2) 14.58.90
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 18:00:42.71ID:krGMD6wr
一番劣化したのは佐藤一世
今シーズンの5000のベストは14分40秒
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況