X



【こちら総合スレ】箱根駅伝263スレ目の継走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 10:42:40.24ID:9YPMA9Xo
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝262スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572754957/

関連スレ

箱根駅伝予選会54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572154929/

【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572169103/
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:18:50.47ID:qIXV72VY
帝京は何故5強に入れなかったのか
出雲前の記録会は帝京>>東洋くらいだったはず
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:20:46.75ID:PbJsnlfl
>>106
まだまだ甘いな
こっちは大坪使うかどうか悩んですでに2年経過だわ
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:24:33.02ID:1p+HRr3g
>>169
東海は中島抜きでも2位に3分差以上つけて優勝だろう。
中島いたら更に2分開くからつまらない。
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:25:32.74ID:OvV7N3z2
西川−名取−塩澤−郡司−西田
市村−館澤−小松−鬼塚−關
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:33:30.86ID:Sy2P1h0R
>>155
西川郡司小松名取塩澤or市村?
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:35:27.64ID:Sy2P1h0R
>>122
塩澤って圭太に負けたでしょ
Aに入るほどではない
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:37:18.19ID:yK5hzXIB
帝京は記録会番長だから、、。 
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:49:02.62ID:FLIXBmGW
中谷も同時期の大迫と比べると物足りなさすぎるね
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:53:11.26ID:BX9RmFzz
中谷はモルモット大雑魚と違ってインチキは絶対しない
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:07:44.72ID:bMV66cTM
来年は…
頭壊以上に盗幼が崩壊しそうか

やはり…
勝ち方を忘れたチームは無残だな
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:09:00.97ID:bMV66cTM
>>182
中谷は…
憧れの対象を間違えている
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:13:48.14ID:OhMHZSa2
中谷は可哀相だったな。
本人の希望通り東海行ってたら良かったんだが大人の事情があったからね。
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:16:21.52ID:8PtekmJu
>>143
早稲田の監督になるかもな。
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:21:36.01ID:Mxz8vtud
来年度は青学の3冠間違いなし!
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:21:50.40ID:ljs1/hbj
>>159
いやー33分40秒くらいじゃないか吉田圭
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:24:36.93ID:8PtekmJu
>>177
去年、中島の控えは小松だった。
でも、中島が出られないなら2年辺りの適性ある奴だろうな。市村に適性があるのかは分からんけど。
 
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:28:39.65ID:tNaSdCjC
東海は黄金世代抜きで全日本勝ったから戦列に戻ってくれば箱根は東海一強みたいな事言われて
るけど出雲で鬼塚、阪口は凡走してるしむしろ箱根は両角の温情起用で出走してくれた方が凡走
して混戦になりそう。今回みたく名前で選ぶんじゃなくて調子のいい選手を出走させた方が怖い
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:31:07.45ID:xnrRvGfu
今の3年は世代エースは結局誰になるんだ
去年までなら西山世代って言われてたがもう言えないよな
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:40:13.60ID:1p+HRr3g
>>192
名取吉田圭西田がトップクラスかな。西山吉川はワンランク落ちる。
駒澤はだいぶ落ちる。
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:41:06.30ID:V35nz3Gq
>>192
西山なんて最初から候補にない
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:42:34.56ID:uLOnvJCZ
>>193
そんな感じかな
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:45:30.48ID:ga9IrsVZ
4年は相澤世代
1年は田澤世代
2年は誰かいたっけ世代

>>193
名取も稼働始めたの最近だが吉川も稼働率が低すぎる…
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:46:20.44ID:yK5hzXIB
GMOアスリート創部したばかりで原監督顧問アドバイザーに迎えいきなり優勝候補。
走ってるのは青学OBの一色とか林、これって金出すから青学から早い選手送り込んでくれ
という事だろ。 
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:56:46.54ID:S13KfaQZ
予選会と全日本を見ましたが、東京国際の伊藤は本当にいい選手だね。外人相手にも一歩も引かないし、前を追う姿勢もすごいし

しかも伊藤と留学生だけのチームではなく、他も全員大崩れしないし
指導者の方が素晴らしいんでしょうか。今後も期待ですね
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 16:59:30.34ID:w6htLVAt
相澤は1.2年時もそこそこは強かったがトラック、駅伝と同世代にも
負けたりしていた。3年時から無敵の様に強くなった感じかな
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:00:16.23ID:sCANIEmq
吉田圭太はつなぎ区間なら強いがエース区間ではきつくね?
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:02:59.02ID:g1bkLm4F
2年は本来なら中谷世代にならはずだったんだけどな
帝京の遠藤も怪我だし
これっていう選手がいないな
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:05:21.04ID:tALLqB4E
二年の世代はわからんな
安定してた藤木も全日本でついに撃沈してしまった
あれも原因がよくわからんけど終始苦しそうだった
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:08:06.35ID:1p+HRr3g
>>196
2年は中谷世代じゃないの?
〇〇世代は強さじゃなくて知名度だから。
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:09:44.70ID:8UrbOZ2w
箱根で東海に勝てる可能性あるのベストメンバー組めたときの駒澤か東洋
青学はベストメンバー組めてはまっても2位がいいとこかな
國學院は全日本で層の薄さが露呈したから往路以外は厳しいし総合だと東京国際とか帝京に負けそう
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:15:01.83ID:TmpJrZ/3
東国が奇襲仕掛けてきたら他校はどうするのかな?
大逃げ許したら大手町まで逃げ切られるかもしれないぞ
大きくやらかすイメージ無いし 
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:19:04.95ID:RKJ6hbAk
>>202
高校時代から中谷1強でほかは微妙だったからなあ
中谷が伸び悩んでる現状だと厳しい
ただまだわからんけどな。
高校時の持ちタイム悪かったけど、大学で伸びてくるやつは大3位から頭角を現してくる。
そこに期待しましょう
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:21:33.21ID:Y8flJqAv
東海を倒せるのは東洋だと思ってたけど3年以下があの状況じゃ勝負にならん
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:23:39.21ID:g1bkLm4F
名取は久々に佐久卒で強いと思える選手だな
レース終盤でも顔は余裕の表情だったし
相澤や留学生には勝てないだろうけど
他の2区走る選手には勝てるんじゃないか?
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:23:58.42ID:RgrLMcSp
ネクスト%駅伝
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:30:12.17ID:Y8flJqAv
東海の総合タイム前回より上がる可能性ある?
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:38:43.80ID:daFLcY6T
>>198
東国は力のある4年生が来年ごっそり抜ける、全日本でシード獲ってよかったよ
この勢いで箱根もシード取れれば言うことないんだがな
拓殖中学が恐らくアウトだろうから、二つ分空きがでますです、予約なさいますか?
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:38:49.01ID:8UrbOZ2w
東海4年の四天王+中島が完全復活したとして
鬼塚-名取-塩澤-館澤-西田
中島-阪口-小松-西川-郡司
ブレーキしない限りこれに勝てるチーム現状ないだろう
ケガ等で2,3人ダメでも他ならレギュラーで使える選手層あるし
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:44:46.77ID:8UrbOZ2w
>>213
湯澤の穴は名取でむしろ+になり9区は塩澤、松尾、關と候補いるし(3区の西川を9区にして3区に塩澤がベスト)全員の調子が前回波なら確実に総合記録は伸びるね
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:53:37.02ID:1p+HRr3g
順大は全日本で中学に20秒しか勝てないなら箱根ではひっくり返されるな。
シード落ちは中学より順大が危ない。
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:54:55.95ID:aBSWS5bL
今更の話で悪いんやけどなんで相澤を3区なんかクソ短いコースで使ったわけ?
相澤は20km走ってほかの奴らと2.3分空ける実力があるだろ

なに考えてたの?
そこの思考についてわかる人いる?
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:19.76ID:Y8flJqAv
>>219 八王子で27分台狙うから
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:00:21.04ID:shAfx8gR
中島ってそもそも走れるの?
一時期モチベーションがどうとかで箱根無理って聞いたけど
まぁ実業団入り決まった今は練習はしてると思うけど
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:00:26.80ID:1p+HRr3g
>>217
2区が30秒速く、6区が1分30秒遅くて総合1分遅いくらいじゃない?
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:01:01.15ID:TmpJrZ/3
>>219
アンカーとかにしても敗戦処理にしかならないだろ
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:06:00.94ID:7fE9Ry3y
上尾ハーフエントリー
小室、土壁、中野、岡里、小倉、杉村、田上、野口、山本、及川、柏、久保田、清野、町、安川、山田
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:08:54.71ID:TmpJrZ/3
東洋
相澤以外全然ダメ

早稲田
終始シード圏内でレースを進められたのは収穫
予選会で苦戦してたのは予選会の勝手が分かってなかっただけだろ
順天堂や中央も予選会に回ったばかりの頃は苦戦していた

國學院
5区に浦野が控えてるのは強み
下りのスペシャリストを養成出来てたらもしかすると・・・

帝京
「日本一諦めの悪いチーム」は健在
星を何区にするかは注目
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:11:57.19ID:G6kmA/1Y
>>216
復活したのにメンバーに入れない關さん…
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:16:41.28ID:ga9IrsVZ
>>226
メンバー入れなくても優勝したらイケメン枠でテレビ出られるし
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:24:11.72ID:or/Ez8Bg
箱根本命 青山学院

対抗 東洋、駒澤、東海、東国
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:27:13.71ID:dDGbUO26
>>189
赤崎に勝てるわけないじゃん
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:28:31.36ID:vQR3zr6o
>>221
中島は上尾の結果によるだろう
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:29:07.21ID:dDGbUO26
>>228
本命は東海
東海と東洋と駒澤のすべてに大ブレーキがあれば青学も可能性はあるかもな
ただ、実力そのものはやはり4番手だよ
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:31:47.33ID:m1HsUcnp
中島か西田どちらかがエントリー出来ない事態になって初めて対抗馬が出るって感じだろうな
当日二人が無事出走となったら他は山の神誕生とかない限り難しいよ
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:34:50.13ID:dDGbUO26
青学は吉田圭が20kmが弱いってことが完全にバレたから苦しくなるね
神林や岸本も稼げるわけじゃないし
山で上手くいかなかったらシード落ちあるぞ
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:35:04.78ID:TtAk9I4f
全日本見る限り東海で決まりっぽいな
やっぱ団体戦は層の厚さが物を言う
箱根はハーフの距離で当日走れる選手を10人揃えなきゃならない
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:35:50.54ID:G6kmA/1Y
出雲
吉田圭>塩澤
全日本
塩澤=赤崎
よって
吉田圭>赤崎

吉田圭は長い距離が〜とか関係ない
赤崎は覚醒してから長い距離走ってないから分からん、元々のベストなら吉田圭が圧倒してるし
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:42:30.68ID:cn4RjZxR
>>232
現状そうなるだろうな
東海が反則レベルなのはその山両区間が区間賞候補なのがヤバすぎるわ問題なく走れたら復路戸塚や鶴見で大量繰り上げ虐殺が起きる可能性も否定できん
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:43:07.15ID:dDGbUO26
>>235
定方と互角の奴が赤崎より強いとは思えない
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:43:16.66ID:xMoD/0Hp
吉田圭太は熊日の30kmを1時間29分47秒で走ってるから長い距離には強いんだよな
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:44:25.84ID:dDGbUO26
>>238
勇馬は大学2年生で1時間28分台だぞ
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:28.31ID:dDGbUO26
まあ、今の吉田は定方と同ランクなんだからそれは認めろ
最も真価を問われる大会でああいう結果だったんだから
松尾相手に突き放せないのもなぁ
青学、よわっ
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:47:54.59ID:TNWtVF9S
>>227
テレビ局側が頼んだのかな?メンバーでもマネでもないのに走れなかった選手が1人混じってるって地味にきつそう
チームの優勝自体は嬉しいとしてもさ
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:48:00.22ID:HfIzIUcS
青学は層が厚いな、倒壊は上尾で羽生、松崎咲、飯澤あたりが爆走しないと厳しいか
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:49:36.67ID:m1HsUcnp
なんだかんだ關はカリスマ性があるというか人望あるんだろう
東海はいつも關を中心に集まってスマホで状況見てるイメージあるわw
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:50:28.95ID:w4WwEliU
吉田圭太 現役学生最強!
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:55:36.92ID:Q+J/ajyi
>>240
東海が抜けてるだろう。
抜けてるのは主力が怪我をしても同等の力を持つ選手が出てこれるから。
東海以外は主力が怪我で出れないと終戦の近い。
東海を倒すなら駒澤か東洋
ただ駒澤は大聖の完全復活、東洋は西山の完全復活と吉川、鈴木が怪我から復帰が大前提
これができてようやく東海と勝負できる
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:55:41.57ID:dDGbUO26
西田は実力換算で28:25ぐらいの力はありそうだな
比べちゃいけないけど、持ちタイムだけは立派な鈴木塁あたりとは違う
5区で70分前半出すのでは
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:56:46.27ID:5BUEQiCO
青学は飯田のでき次第って気がする。
全日本大学駅伝のアンカーがあれじゃいかんでしょ。
2019年の箱根はいい成績なんだし。
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:58:18.75ID:dDGbUO26
>>249
飯田は29:42の選手だからしょうがないよ
スピードがなさ過ぎる
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:00:42.29ID:cX1SZQSY
名取は二区67分台行けそうだな
相澤は10000m日本記録と二区66分30秒で頼む
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:02:54.85ID:NEVHKybo
>>251
2区は66分20秒ぐらいは出すと思う
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:07:04.51ID:m1HsUcnp
>>249
リードしていい流れなら結構走れるけど競り合いや逆転求めるのは無理なランナーっているじゃん
飯田くんは今のところ前者なんだろう
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:07:32.93ID:OhMHZSa2
迫信は箱根優勝予想は駒沢だっけ。
こりゃ東海の優勝は硬いね。
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:10:07.24ID:1p+HRr3g
優勝 東海
2位争い 駒澤、帝京
4位争い 青学、東洋、法政
7位争い 國學、東国
シード争い 早稲田、中学、順大、明治

東国はハマれば上の集団に取りつく。 
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:11:51.23ID:YGlUvu+Q
東海の山下りの中島だっけ?
あの人は出雲全日本いなかったけど箱根は走れるの?
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:13:58.96ID:ljs1/hbj
>>229
迫信君って、
本当は吉田の方が赤崎より強いってわかってるはずなのに、みんなの気を引きたくて適当な事言ってるんでしょ
それはばれてるぞ。
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:15:22.35ID:dDGbUO26
出雲と全日本でわかったこと

田澤>>吉田圭
定方=吉田圭

吉田圭って青学では1番手のエースだろ?
でも、田澤も定方もエースではないんだよね
駒澤は山下がいるし、東洋はもちろん相澤がいる
つまり、青学の1番手は駒澤や東洋の2番手より弱いってこと
ていうか、定方は2番手ですらないからな
東洋は吉川や鈴木が戻ってくればプラス要素はあるけど、青学はそういう要素がないからなぁ
5区と6区も不安だし、青学はどうやって勝つつもりだ?

青学の主力たち
神林 全日本3区 区間9位(笑)
鈴木 全日本4区 区間7位(笑)
飯田 全日本8区 区間7位(笑)

これで箱根どうやって勝つんですかね?
少なくとも、自力の優勝はないだろうね
複数チームに大きなミスがあって初めて優勝の可能性が出てくる
湯原も1区じゃ先頭争いとかは無理だよ
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:16:01.07ID:cn4RjZxR
>>251
東海スレにこういうデータがある

38 スポーツ好きさん (ワッチョイ fbb8-nkgv [126.66.100.65]) 2019/11/04(月) 13:15:12.20 ID:DwQdHwY60
全日本8区58分切り日本人選手の箱根成績

56:59 渡辺 →2区1位1:06:54
57:19 渡辺 →2区1位1:06:48
57:24 鈴木 →2区4位1:07:26
57:27 中村 →1区1位1:01:32
57:32 窪田 →2区7位1:11:25(89回=強い向かい風で全員タイムが悪い)
57:46 小林 →7区1位1:03:13
57:46 名取
57:47 村澤 →2区1位1:06:52
57:48 柏原 →5区1位1:16:39
57:48 一色 →2区3位1:07:56

だいたい2区で68分切りしてる
三大駅伝経験は浅いがヴェイパーフライあるから名取も67分台出せるだろw

2区を走れば向かい風が吹かない限りは67分台が約束されているというね
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:17:10.07ID:dDGbUO26
>>255
中学がシード取るわけないだろ
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:17:53.03ID:ERMJsjUH
ところで箱根駅伝開催できるの。
登山電車止まったまま。
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:18:02.00ID:gIykoA+h
今日のスポーツ報知紙面より箱根展望

5強 東海(一歩リード)
    青学、駒澤、東洋、国学院
シード圏内 帝京、東京国際、法政、順天堂、中央学院
シード争い 拓殖、神奈川、日体、早稲田、明治
シード苦戦 国士舘、創価、筑波、日大、中央
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:20:23.77ID:dDGbUO26
中学は、小島が欠場したね
そういうチームは、俺の考えとは合わないからシード落ちしていいよ
強い下級生を育てられないなら、いつまでたっても上位には行けない
貴重な1年生28分台を壊しちゃったかー
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:20:40.90ID:Bvgy7oDO
優勝 青学
2位争い 東洋、東海、駒澤、東国
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:21:22.48ID:dDGbUO26
>>264
はい、センスゼロ
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:21:40.13ID:m1HsUcnp
>>256
不調らしいがそもそも駅伝は出雲に1回出たきりで箱根6区以外は出てこないからな
引退や退部って言葉が関連ワードに出てくるが普通に走ってる
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:22:26.99ID:xrKmqF1v
>>255
法政は青木が区間賞争いしてようやくシード争いレベルだよ

佐藤と坪井が怪我が完治していなくて、箱根に何とか間に合う見込みぐらい
で、故障明けで5,6割ぐらいの状態の岡原が走らなきゃ選手がいない(レベルの選手層)
by.坪田監督

って状態だし
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:22:30.29ID:ith4d9If
はい、センスゼロ
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:22:57.83ID:vrNSOGtc
>>244
關はインタビューの受け答え方もしゃべりも下手ではない。イケメンだしな いずれ解説とかなればいいのに
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:23:45.98ID:dDGbUO26
>>267
まあ、3年間もシードを取ったんだから法政はよく頑張ったよ
中学と一緒に予選会へ行こう
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:25:13.56ID:ISjQFwdr
駒澤スレと青学スレ結構意気消沈してて不思議
青学なんか下馬評より良いとこ行ったし
駒澤も田澤が長い距離行けるのわかったのに
もっと喜んでそうなもんだけど
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:25:24.46ID:9wUUK11u
今年だけでいいから留学生2人出させてくれない?東京国際がお正月をぐちゃぐちゃにしてくれることを大いに期待してる。山梨学院がモカンバとカリウキを2人同時に使ったじゃん!たまには違った正月を。


山谷−ヴィンセント−伊藤−ムセンビ−相沢
これで行ったら4区終了時で2分半から3分貯金できる?青山東洋東海駒澤とか常連校が首位を走っているばかりでは面白くない。笑
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:25:37.63ID:gUT/cwoF
10000の日本記録はスピードがないと無理
ただのスタミナだけじゃ27分50が限界

村山コウタや鎧坂みたいなスピードは相澤にはないからな
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:27:31.39ID:dDGbUO26
早稲田は中谷と千明が夢を見せてくれそうな気がするんだよな
もしかしたら93回大会の悔しさを晴らしてくれるかもしれない
太田も2区で67分台いけそうだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況