X



【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★7【全日本】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:20:34.24ID:8ZgLgv2A
東洋はすっかり陰が薄くなった
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:21:44.61ID:XNjLimcD
相澤だけじゃきついだろうな
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:23:22.05ID:9opVmfZ7
>>799
主力がみんな雲隠れしてるから仕方ない
他のチームは主力の誰かが何かしら走ってる
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:31:54.30ID:XNjLimcD
>>801
毎年東洋の今頃はこんな感じだっけ?
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:36:10.45ID:9opVmfZ7
>>803
毎年記録会や上尾には主力あまり出てこないはず
1年時相澤が上尾走ってるようにゼロってわけじゃないが
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:36:58.37ID:cWNfAplt
各チームの歴代最強選手(平地の走力で判断する)

東海 佐藤悠基
東洋 相澤
駒澤 村山謙
青学 一色
早稲田 ナベ
國學院 浦野
山梨 モグス(日本人は中村祐二)
中学 木原
拓殖 デレセ(日本人は赤崎)
日大 ダニエル(日本人は藤井)
法政 坪田
順天堂 塩尻
日体 大塚
大東 米重
明治 鎧坂
東国 ヴィンセント(日本人は伊藤)
中央 藤原
帝京 北島
国士舘 ヴィンセント(日本人は藤本)
神奈川 鈴木健
城西 村山紘
創価 ムイル(日本人は山口)
東農 外丸
上武 長谷川
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:38:20.31ID:XNjLimcD
>>804
なるほど箱根に向けて調整してんのかな
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:44:39.24ID:jCpIIFfR
東洋はいつもエントリー確実なやつは全日本後レース出てこないよな
上尾だの日体大だのに出てたのは16人の選考だろ
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:49:11.60ID:1XpMOssf
帝信が一人で頑張ってて涙をそそるね
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:54:40.96ID:WiCernVe
>>805
青学は久保田か森田だろ
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:55:14.08ID:XoXL3XGd
怪我したらまずいから東洋の戦略はアリだな
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:02:39.92ID:/NVfjaou
あと一ヶ月で息しなくなる大学が出てくるのか
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:04:10.00ID:j5KuLXap
三強 東海 駒澤 青学
五強 國學院 東洋
七強 法政 帝京
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:05:06.64ID:cWNfAplt
>>812
東洋が青学より下になることはない
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:09:57.04ID:j5KuLXap
青学普通に東洋より強いぞ
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:10:23.74ID:1XpMOssf
三強に拘るのはだいたい東海オタだから
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:12:18.53ID:Pq5ps7xE
>>814
お前の中の「普通」が間違ってんだよ
吉川はハーフなら岸本や神林よりも遥かに格上
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:14:22.71ID:j5KuLXap
>>816
全日本の結果を見ろよ
東洋は何位だ?
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:18:15.12ID:jJXKI1zd
帝信は帝京優勝とファン丸出しだから許せるんだけど
迫信は東海優勝予想と現実味がありそうな予想かなと思わせといて
早稲田4位日大8位とか私情丸出しだから腹立つ
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:21:47.52ID:Pq5ps7xE
>>818
そりゃ吉川いなくて前田とかいうブレーキ要員を使わなきゃいけなかったからな
今は吉川も目途が立ったし繋ぎ区間の層の厚さも一気に厚くなってきてる
清野、野口、久保田、宮下、蝦夷森、町、山田あたりから調子の良い選手を選べるということ
やっぱ、選択肢が増えたのはでかい
主力の定方や渡邉も好調だしな
そして説明不要の相澤もいるし5区と6区は盤石体制
最悪、西山を外してもなんとかなる
もちろん、青学に負けるとはまったく思わない
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:21:58.79ID:iCjewNVC
全日本と箱根って別じゃね?
一緒と思ってる人は素人?
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:22:49.76ID:j5KuLXap
>>820
青学はヴィイパーフライ無しで全日本二位なのを考えた方がいいよ
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:27:46.44ID:Pq5ps7xE
>>822
あと言い忘れたけど東洋は児玉もいる
東海以外には負けるつもりはないよ
大澤も復路なら余裕で区間賞候補だし、充実してきた
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:29:48.25ID:Pq5ps7xE
日大の8位予想は妥当だろ
2区と6区の目途が立ってるし、そもそも10000の平均タイムいくつだと思ってますかってこと
樋口は1年生世代では田澤に次ぐ実力があるだろうね
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:33:32.95ID:jJXKI1zd
法政スレより
前回のヴェイパー使用人数

東海6人
青学1人
東洋10人
駒澤5人
帝京2人
法政3人(坂東、坪井、大畑)
國學院5人
順大4人
拓殖0人
中学3人

青学が解禁したら東洋は絶望的だな
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:33:37.66ID:rVU/DFNw
今回日大は繰り上げ回避いけそう?
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:40:24.03ID:j5KuLXap
>>823
で、9人目10人目が弱いから、東洋は青学より下だろうな
青学より前を走る可能性があるのは東海と駒澤と往路の國學院だけ
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:41:16.53ID:7SGAx5dU
>>825
東洋はヴェイパー様々だな
他大学がみんな使ったら詰む
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:42:19.17ID:cWNfAplt
>>826
そんな低い次元で挑むわけじゃないから
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:42:57.26ID:8ZgLgv2A
ヴェイパーって慣れるまで時間かかるもんなの?
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:43:03.74ID:9o8BuQtG
ポッと出の1年に頼らざるを得ないんだから東洋がいかに選手不足かがよくわかるな
原因は明らかで退部や伸び悩みが多すぎる事に尽きる
スカウト実績を見れば層が薄いなんて事態に陥る事自体がおかしい
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:45:15.60ID:cWNfAplt
>>828
うーん、でも前回もそれ以上に自信満々だったけど往路では惨敗したよね
青学より前を走ったチームもたくさんあったよな
前回はそれでも小野田と林がいたから立て直せたが、今回はもういない
ていうか、青学は2区はどうするつもりだよ
すんなり区間5位ぐらいでいけるとか思ってないだろうな?
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:47:22.17ID:cWNfAplt
青学だって9人目と10人目は弱いからな
世田谷のあの程度の結果で自信つけちゃった?
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:50:21.38ID:7SGAx5dU
東洋のライバルは國學院や帝京あたりだろ
青学より上とか笑わせるな
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:52:27.14ID:jJXKI1zd
東洋は5区が弱そうだからな
往路は山が強い國學院より下だと思うな
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:52:39.07ID:cWNfAplt
>>832
ポッと出は青学の岸本以外の1年生のことだろ
近藤中村中倉、このあたりの過大評価の世田谷ブラザーズだな
あの4区岩見の再現をする光景しか思い浮かばない
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:54:41.84ID:cWNfAplt
>>836
青学よりは上だろ
むしろ青学より弱い要素がない
エースも山も盤石だしな

>>837
あのー、田中ってご存じない?
1年時から5区を走ってて前回は区間上位なんですけど
あのー、アナタバカデスカ?
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:55:27.25ID:M/VPpIsz
流石に上尾3分台後半が10人に入りそうな東洋と世田谷3分台後半が10人に入らないであろう青学を9、10人目の層で比べるのは無理があるだろ…
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:57:08.95ID:KdSpKocm
>>839
おい!バカ!
バカはお前だろ
バカ!
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:57:18.00ID:1XpMOssf
東洋コンプが喚いてて草
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:58:54.50ID:9opVmfZ7
迫信は上尾と世田谷のコースの違いを頑なに認めないからな
そんなに否定するなら一度自分でエアじゃなくて実際に走って確かめてみたらいいのに
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:58:55.61ID:jJXKI1zd
>>839
区間8位で上位扱いかよ
その程度じゃリード奪えないだろ
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:00:19.21ID:nsUzkkSs
迫信はなぜに青学を嫌いになってしまったのか
その理由が気になる
以前東洋が連覇してた頃は東洋を叩いてたよな
駅伝がつまらなくなるからと言う理由で連覇するところが嫌いになるのか
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:01:12.47ID:WV1PB/nZ
今年青学は絶対王者でもなんでもないしな
来年以降どういうキャラになるのか楽しみ
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:03:21.06ID:cWNfAplt
>>840
エース区間と5区6区は東洋が明確に上だからねぇ
63分台でいいなら奏太、宮下、清野、町、蝦夷森、久保田あたりでも可能
青学の世田谷で63分台を出した3人の1年生って、所詮は10000で29:20台だからな
彼らが28分台を出したなら本当に凄いけど、出せてないからね
東洋の繋ぎ区間もそれより速い力はあるぞ
準エースクラスの大澤や定方なら世田谷でも62分45秒は充分いける
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:06:08.40ID:7SGAx5dU
迫信と東洋オタのタッグかよ(笑)
厄介なのとつるんだな
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:06:50.04ID:cWNfAplt
>>845
23チーム中の区間8位だから上位だろ
しかも73分も切ってるから評価できる
青学は72分後半の5区要員を用意できるのか?
主力の飯田を使えば73分台はいけるけどその分平地が薄くなるよ?
どう考えても東洋より弱いんだから青学はそれを認めろ
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:09:15.98ID:Dzk2RyxK
>>839
田中って誰だ?
オレが名前覚えるくらいの活躍をしてから言え!
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:10:07.17ID:9opVmfZ7
>>851
東海の監督は迫信の大好きな大迫様の恩師だから
東海叩いたら大迫様に嫌われちゃうじゃん

大迫がもしここ見てたらすでに迫信のこと嫌ってるだろうけどなw
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:12:19.02ID:cWNfAplt
全日本で名取に1分半も負けて1km3分ペースすら守れなかった飯田が無双できちゃうのが世田谷ハーフ
所詮、そのレベル
まあでも62分台で走れてるなら評価できるけど、63分台で自慢されてもなぁ
世田谷でも63分台はたいしたことないよ
東洋の10番手前後の選手だって世田谷に出たら63分後半ぐらいは普通に出せてる
世田谷を神格化する風潮は、マジ気持ち悪い
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:13:37.48ID:7SGAx5dU
相澤と定方以外誰を往路で使うんだよ
西山は今シーズン不調なの知らないのか?
迫信はバカだから
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:15:07.56ID:cWNfAplt
>>852
田中は区間賞とかは無理だけど区間7位ぐらいは計算できるから覚えといたほうがいいよ
貯金はないけど大きな借金も作らない
浦野とか西田に負けるのはしょうがないから、そこは割り切らないと
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:15:32.94ID:WiCernVe
>>850
青学はつなぎ選手も28分台6310台で、東洋のつなぎとはレベルが違うよ

主力 吉田圭、中村友、岸本、飯田、湯原
山 竹石、脇田(谷野)
つなぎ 鈴木、吉田祐、岩見

その他2910か63分台 神林、新号、近藤、中倉、中村唯、宮坂、早田、高橋

君が強みと言っている選手って、所詮上のその他グループレベルやん
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:16:52.16ID:cWNfAplt
>>855
往路は西山ー相澤ー定方ー吉川ー田中で行きますが?
西山は調子を見極めて使うだろうし、無理そうなら大澤か渡邉に替える
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:19:26.72ID:cWNfAplt
>>857
5区たけいし(笑)(笑)
吉田圭と岸本はそれなりに認めるが、飯田と湯原はたいしたことないよ
ていうか岩見先生、また走るんすか?
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:20:41.18ID:mlkn6obL
日大
1区横山62:52、2区ドゥング67:41、3区樋口63:28、4区武田63:12、5区鈴木74:28
往路5:31:41
6区宮崎60:09、7区松岡64:56、8区岩城66:25、9区廣田71:17、10区松木71:49
復路5:34:36 総合11:06:17

青学
1区湯原63:11、2区吉田圭68:33、3区神林63:51、4区岸本63:26、5区飯田73:56
往路5:32:57
6区近藤60:24、7区中村友64:14、8区吉田祐66:23、9区新号71:08、10区中村唯71:30
復路5:33:39 総合11:06:36
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:22:36.70ID:QJzrxRfy
東洋って青学に勝つことが目標なの?箱根優勝でしょ。相手にもならない青学よりいかにして東海に勝つか考えた方がいいんじゃないの?
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:23:07.98ID:bqjhisPU
>>850
青山は東洋より強いでしょう、今年往路でリードしてて大手町では逆に3分離されてたよ、
これはね相澤一人のチームだからいけない、ナベは竹澤一人のチームだったことに気づき
優勝した、来年はどうなるかわからないよ、昨年の結果をベースに考えるから、そうなるの
ある意味当然なんだよ
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:23:33.01ID:WiCernVe
>>859
東洋の繋ぎはそのバカにしている岩見以下のレベルだけど...?選手層で東洋の方が勝っていると論理的に反論できるのであればどうぞ
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:23:54.00ID:cWNfAplt
東洋の繋ぎ区間だって復路予定の大澤と渡邉は実力換算で28分台の力はあるだろ
宮下と蝦夷森も長い距離は信頼できる
渡邉は全日本で青学の「主力」の湯原に勝ってるからね
しかも6区は58分前後でいける今西
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:25:43.68ID:cWNfAplt
>>862
今の青学には小野田も林もいないんだよなぁ

>>863
岩見は駅伝では雑魚
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:29:09.41ID:WiCernVe
>>864
お前が押している選手ら駅伝すら走れてないからスタートラインにしか立ってないんだよな
相澤と走ったらそれは失敗することだってある全日本の藤木みれば分かるだろ。岩見より強いとか28分台出してから言えよ以上
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:29:10.33ID:jJXKI1zd
西山は区間賞獲った時の輝きないし
大澤や渡邊じゃ1区無理だろ
渡邊長い距離不安あるし、10キロ無い全日本だからこそ好走出来たんだぞ
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:29:54.39ID:cWNfAplt
>>865
大澤は出雲2区で岸本と4秒差だから、当然28:40台の力はある
岸本は28:32だろ?
それならそれに近い実力のある大澤も28分台は出せるよ
まだ28:20台の力はないだろうけどね
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:10.56ID:WiCernVe
>>869
全日本だと岸本大澤なんと20秒も離れているんだよな
距離が伸びる箱根はもっと開くだろう
お前は東洋のファンだから実力換算とか言いたくなるだろうが結果が全てだよ。残念
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:28.75ID:/NVfjaou
西山が1月2日の選手になれれば東洋にワンチャンあるな
失敗すると今の箱根ではその時点で終了だろ
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:28.82ID:/NVfjaou
西山が1月2日の選手になれれば東洋にワンチャンあるな
失敗すると今の箱根ではその時点で終了だろ
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:28.89ID:/NVfjaou
西山が1月2日の選手になれれば東洋にワンチャンあるな
失敗すると今の箱根ではその時点で終了だろ
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:43.00ID:Pq5ps7xE
>>868
じゃあ渡邉に全日本で負けた湯原も1区は無理だな
湯原より強い渡邉で1区無理なんだから
直接対決の結果は言い逃れできないぞ

ていうか、渡邉は94回大会では7区で区間3位なんですけどね
ハーフで62分10秒とかの力はないが、62分中盤の力はあるから1区は務まるよ
距離適性はないわけではない
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:34:29.49ID:mlkn6obL
迫信渾身のレス

535ゼッケン774さん@ラストコール2017/11/06(月) 00:11:03.75ID:hX1h4p3r>>541>>746
箱根駅伝の日大と青学の比較

日大と青学の比較なので、この2チームで優勝争いをするということではない
タイム差は、その区間が終わった時点での合計のタイム差を書く

1区21.3km 高野63分40秒、橋詰63分25秒 青学の15秒リード
2区23.1km ワンブィ67分55秒、下田68分45秒 日大の35秒リード
3区21.4km 武田64分50秒、梶谷64分35秒 日大の20秒リード
4区20.9km 山崎64分00秒、森田63分25秒 青学の15秒リード
5区20.8km 川口73分35秒、貞永75分00秒 日大の1分10秒リード

6区20.8km 町井59分25秒、小野田58分55秒 日大の40秒リード
7区21.3km 岡野65分15秒、田村65分25秒 日大の50秒リード
8区21.4km 阿部66分20秒、鈴木塁66分00秒 日大の30秒リード
9区23.1km 加藤70分45秒、吉永71分15秒 日大の1分リード
10区23.0km 野田71分20秒、中村71分10秒 日大の50秒リード

箱根はまだまだ先の話ではあるが、現時点では日大が青学に勝つという結論に至った
ただ、あくまで予想だし、実際には青学が日大に勝つ可能性も完全にゼロっていうわけではない
それぞれのチームがベストの状態で箱根に出ることを期待したい
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:35:17.76ID:Pq5ps7xE
>>870
別に岸本には勝てなくていいよ
順当にいけば大澤は復路なんだから
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:37:36.67ID:7L+mzE1e
7区64:52の渡邉がハーフ62分中盤の実力なら
7区62:16の林はハーフ59分台になっちまう。
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:37:43.05ID:WiCernVe
>>876
だから、距離が伸びる箱根では大澤は強みでもないとのこと
岩見より明確に強いとも言えない
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:39:55.54ID:Pq5ps7xE
岩見はいくら28分台を出そうが弱いものは弱い
悲しいけど、岩見はそういう選手

>>877
ハーフ日本記録保持者の設楽を超えたんだから、ガチでハーフを狙えばかなり良いタイムが可能なのは当たり前
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:41:05.60ID:M/VPpIsz
全日本ヴェイパー未装着、伸び盛りの岸本と比べるから分からなくなる

ここは安定感があってヴェイパー装着済、全日本でも2区を走ってタイムも同じくらいの法政の鎌田あたりと比べるべき、そうすると大澤は29'05くらいの力はあるから岩見とは15秒くらいしか遅れてないし決して弱いわけじゃないと思うよ
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:41:57.98ID:WiCernVe
>>879
それは不都合なことに目を向けたくないから、君のわがままな意見に過ぎない
悔しかったら岩見以上の走りを見せてみるんだな
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:44:29.73ID:Pq5ps7xE
>>880
大澤が実力換算29分台ってことはない
お前は、出雲の走りを1万回ぐらい見てこい
28:30台の駒澤伊東にも勝ってるわけだからな
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:45:02.34ID:kBxVbK5z
>>772
今年の育成は今までの育成より段階が上がってる
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:48:54.22ID:kBxVbK5z
>>792
過小評価だね
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:49:54.14ID:KgdH9LI9
>>825
帝京はニューバランスのカーボンシューズだから、実質ヴェイパーフライみたいなもんだぞ

カーボンシューズの方が足に負担がかからないから、帝京好みのシューズでもある
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:49:59.26ID:Pq5ps7xE
青学は全日本では、吉川不在で西山と前田がブレーキした東洋に40秒勝っただけでしょ?
このぐらいなら吉川が出るだけで結果が逆になるよ
それに加えて東洋のボーダー層の底上げと山のアドバンテージを考えたら東洋が有利と見るのが正しい認識
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:50:08.84ID:jJXKI1zd
出雲で勝ったから箱根で勝てるとか
安直だなあ
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:50:16.10ID:WiCernVe
>>882
この前記録会で2853出した法政鎌田に15秒離されたのに、それはないわ
出雲はそもそも10kmでもない
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:53:22.61ID:Pq5ps7xE
>>888
鎌田の10000のタイムは法政記録会だから、記録が出づらい中で走ったということ
あの青木で28:59しか出せてないからね
鎌田は学連とか日体なら28:30台後半は出せてる
それを踏まえたら、大澤も28分台は出せるだろうね
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:56:10.48ID:Yjx2W6g4
そもそも青学に対相澤、対今西が出来ると思えないし、かつ対定方対吉川までどうやって繋ぐんだ?としか思えないが
層の厚さだけが売りで、山登りも正直田中と全然変わらないレベルに落ちた竹石、復路で稼げる柱も居ない
岸本が7分台中盤で2区を走らない限りどんなに良くても10区で逆転が精一杯だろ
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:56:26.08ID:kBxVbK5z
>>840
帝京は上尾2分台後半でボーダー
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:57:35.58ID:WiCernVe
>>889
君が言っていることは全て君の感想に過ぎないから根拠が薄っぺらいというかないんだよね
なんか客観的なデータに基づいて言ってくれないと、ただごねているにしか聞こえないよ。結果がすべて
悔しかったら結果出してからいいな
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:58:02.86ID:Pq5ps7xE
>>890
竹石が田中と同格なわけないだろ
普通に、田中よりも弱い
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:59:32.70ID:WiCernVe
>>886
考え方が甘いんだよなーブレーキとかいうけど、西山と前田が出るくらいの選手層ということだよね。お前より監督の方が選手を見る目がないとでも?
ボーダー層の底上げは他校も一緒だし、ここ2ヶ月の成長で一気に順位が上がるほど、箱根は甘くない
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 18:00:04.84ID:M/VPpIsz
>>889
じゃあ出雲で鎌田に12秒勝った湯原は実質28'25くらいか凄まじいな
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 18:02:07.16ID:Pq5ps7xE
>>895
東洋はいつも上げてきてるよ
東海には勝てないけど青学には圧勝するよ
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 18:04:04.38ID:WiCernVe
>>897
いつもの話をするなら、ここ数年青学に全敗だろう
君の言ってることは全て君の願望になってるよ
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 18:04:26.90ID:Pq5ps7xE
>>896
あのー、湯原はこないだ学連で28分40秒台でしたやん
湯原に28秒20秒台の力はない
それは、走りを見ればわかる
スタミナがあるタイプにも見えないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況