X



高校駅伝・長距離男子総合スレ「第290区」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:31:39.68ID:LEdpYFAo
北九州大会の代表の座は 大牟田・鎮西・瓊浦の争いか?
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:55.01ID:e8BugIYa
>>351
中10日で九州大会だから長崎は厳しいと思うぞ
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:51.17ID:ROsyWfMC
>>351
大牟田一強
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:06.99ID:2GhvQNK3
花尾は最後の3キロは14分25ぐらいまで上げてる
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:35.28ID:d+EvU0ve
>>354
言いたい事は理解できるが表現が雑、ぱっと見小学生より遅い
ラスト3k、2分53秒ペースってこと?
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:59.29ID:GfR3GxqJ
林田31分もかかっているじゃん、ヲタが13分台出せるとか言ってたけど中学時強かった選手は強豪校に行かないとただの選手になってしまう典型だね
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:08.79ID:apJSPvep
松浦と鎮西の差は1分20秒に。
瓊浦はそこからさらに1分近く離れた
これで林田を全国規模の大会でみるのは再来年のニューイヤー駅伝までお預けのようだ
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:33.18ID:SD+Iw1AL
やっぱり松浦一強だね
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:52:04.77ID:2GhvQNK3
>>355
スマン
14分25→8分25に訂正
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 13:55:10.72ID:UwWr9JCq
>>359
つまり7kmまで3分10秒のペースで言ったということだね
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:52.21ID:2GhvQNK3
そういうこと
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 14:28:11.26ID:YWqH6Flv
記念大会だから地区大会の2位チームの争いが楽しみだ。
南関東は市立船橋・鎌倉学園の一騎討ち、北は水城中心に埼玉・群馬・栃木が追う展開か。
1位チームはテスト走行だからどうでもいい
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 14:32:04.18ID:+LnJs9lg
植村が全国区だね
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 14:41:40.59ID:ROsyWfMC
>>362
市船圧勝じゃないか?
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 14:57:49.63ID:SbCHn9v0
それで林田は31分だから14:10くらいの力はないね
石田も微妙だし、服部とか中学で早熟だった選手はなかなか伸びないな
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 15:05:03.32ID:2GhvQNK3
>>365
コース変わってるよ
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 15:35:38.58ID:byrKHlBi
やっぱり松浦だったか
林田は現状世代トップ10にも全く入らないだろう
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 16:30:35.74ID:IlE3ITKE
長崎は毎年雲仙のマラソンコース使ってるから変わってないんじゃないか
長門の区間記録が28分51秒で井上定方的野が29分20秒ぐらいだからかなりの高速コース
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 16:30:40.52ID:q6Pk1Dbr
林田ヲタの希望だった10000でも撃沈かよ
インターハイの予選落ち擁護されてたけど、やっぱり実力だったわ
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:04:20.21ID:uc9snZhA
長門の時は、涼しい午前中だった。けど、差し引いても強かった。
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:07:23.50ID:OJjeAE+8
相次ぐ台風によって甚大な被害が出ている千葉県。
過去最強クラスの台風15号が猛威をふるっていた9月10日、
森田健作知事(69)が被害対策にあたらず、
県北東部の芝山町にある自身の別荘に公用車で訪れていた疑惑が浮上した。
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:27:27.40ID:hj+lPHrF
林田も花尾もこんなスローでも勝負かけられないなら大したことないな
長崎1区は期待してたけど全員伸びてないどころか劣化してるんじゃないのか
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:29:36.70ID:vchhFziS
三浦オタがもし林田オタだったら
今回はペース走。本番は九州大会。チーム全体の調子があまり良くなかったから県は調整がてら走って九州大会にかけている。
去年は3区で区間記録40秒も更新してるし本気出せば1区なら29分前後では走れるだろう。
評価するのは九州大会終わってから。

とか言って擁護しそうだな。
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:30:44.54ID:vchhFziS
>>374
林田、花尾、三浦、白鳥、児玉あたりは去年の今の時期の方が強かっただろうね。
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:33:30.93ID:yp2sxyPZ
大学生も4年時より3年の時の方が活躍すとか言われてるが、同じ感じかな
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:34:34.75ID:3gw1LIag
林田は去年九州大会で1区区間賞とったのに10kmロードまで弱くなったな
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:40:33.63ID:yp2sxyPZ
去年田澤が同じようにオワコン扱いだったとしたら、見る目ないんだろうなと思うが…
まぁ相澤も番長感しかなかったし、高3の時の調子なんて参考程度だね
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:41:16.66ID:STlqGN24
>>375
もしとかいらない
そうやって煽るなよ誰も言ってないんだから
暇人が
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 18:25:35.61ID:byrKHlBi
佐野の14:01で思い出したが、いつだったか一色が5km区間で13分台出してたよな
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 18:38:04.03ID:ApsB9pXH
>>379
相澤なんてここまで化け物になるなんて予想できんわ
2年の全日本を境に見る度に強くなってるのが末恐ろしい
田澤が順調に行けばネクスト相澤かな中谷がなるかなって期待したけど
トラックもロードも中途半端になっちゃったし
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 18:57:14.29ID:2GhvQNK3
その相澤を一年早く、かつ、上回る成長曲線の田澤は日本人初の12分、26分台に到達するかも
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:12:42.95ID:fGwf2xF6
↑アホだな
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:15:19.68ID:7QzH/Mb6
相澤はヴェイパーフライと同時に出てきたしよほどヴェイパーフライと相性がいいんだろうな
インカレは3年時も5000、10000で日本人5位くらいで今年も佐藤に負けてたから
もはやロード専用機だな
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:25:12.42ID:PE7uvMNm
>>383
確かに
個人的には村山兄弟の高3秋くらいからの覚醒もインパクトあったが、相澤の覚醒は驚きだね
靴の話もあるが、色々な要素が相まってここまでの選手になったんだろうなー
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:25:51.71ID:SreTyCoJ
相澤は、今ならトラックでも27分台出るでしょ
箱根、都道府県とあるから、しばらくトラックを本気で走る機会ないけど
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:25:55.63ID:ZYB1LJ3g
田澤は出雲まではスケールのでかさを感じたけど全日本の走りはその期待値をかなり下げた気がするな コンディションがいい中17.6kmをハーフ61分台ペースですら走れないのは大したことない
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:27:19.42ID:Jp4cyZ/0
東洋ってホント凄いと思うわ
その中でも相澤ってナンバーワンなんじゃないか
なんであんなに安定して強いんだろうな
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:28:56.69ID:Jp4cyZ/0
>>383
東洋いないと無理だと思う
相澤は東洋だから強くなれた
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:30:07.41ID:Jp4cyZ/0
>>389
27分台は当然でしょ
27:30ー40を出せるかどうか
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:50:45.00ID:aGSo0HoK
東洋はスレチ。どこでも出しゃばるこいつら
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:51:27.23ID:SreTyCoJ
東洋は定期的は、特別な選手出てくる
設楽、服部、相澤
柏原も入れたいけど、実業団で伸びなかった

ただ、来年以降は心配
新1年の中から覚醒する選手出るかもしれんけど
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:52:14.94ID:B43cte2o
>>390
そんなに全日本コンディション良かったか?
去年と比べて明らかに日差し強くて気温も高く見えたが
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:52:26.50ID:2rCo4ynA
相澤の鋼の肉体は完成するまで時間が掛かったな、成人するくらいにやっと体が出来上がった
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:57:03.00ID:byrKHlBi
>>396
やっぱりすげーな
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:58:37.74ID:Jp4cyZ/0
>>398
それまで待てた東洋が全てだったって事か
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:37.48ID:Jp4cyZ/0
>>401
相澤が都大路走ったら何分で走れるだろうな
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:06:04.76ID:ZYB1LJ3g
>>397
普通に良かっただろ 2区〜6区まで好記録の嵐だった
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:06:54.48ID:zi32ziFC
>>396
柏原は学生の時だけでも入れていいでしょ
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:06:54.52ID:Kh2QrizQ
>>401
今年に入って林田も花尾も県内ですらダントツとまで行かなかったからな
林田は1500中距離だと無双だったけど
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:21.83ID:zi32ziFC
>>402
27:50くらいかな
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:09:56.25ID:nsb/LJII
>>221
林田は三浦よりワンランク上だという根拠を教えて下さい
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:17:07.47ID:zi32ziFC
これすごくね?
相澤
1年=全日本3区4位
2年=出雲2区6位 、全日本1区1位、箱根2区3位
3年=出雲1区2位、全日本8区1位、箱根4区1位、都道府県7区1位
4年=出雲3区1位、全日本3区1位
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:34:52.41ID:nsb/LJII
>>221
どうしてそんなに偉そうに「5000以上だと三浦は林田よりワンランク下」だと断言出来るの??
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:38:41.18ID:qQnKWtBH
宇津野はヴェイパー効果もあるだろう
走り方がそれとマッチした可能性が高い
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:39:19.85ID:2rCo4ynA
デカい選手は出来上がるまでに時間がかかるのでしょう、小さいのは・・・
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:49:37.62ID:xsOmDTpl
そもそもどうして今日までこのスレで林田が高校長距離の世代トップクラスと言われていたのか謎
中距離で世代トップなら納得するけど
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:52:22.88ID:+BzBUXgr
中距離だとクレイアーロンがトップ
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:54:19.87ID:vchhFziS
>>417
ハマった時の強さが印象的だからじゃない?
ハマった時の実力は世代トップ5に入るけど撃沈、凡走が多いから良くも悪くも中距離選手だなって感じだね。
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:57:53.55ID:Q8TZbwHh
でも
どうせここの住民はまた林田が10000の記録会で28分台出したら手のひら返すんだろうな

一つの大会の良し悪しで評価をコロコロ変えるのは止めた方が良い、特に宇津野を過剰評価している人
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:58:17.21ID:vchhFziS
>>411
確かにそうだよね。5000m未満なら林田がワンランク上ってのは理解できるけど以上となると林田も撃沈多すぎて三浦とどっこいどっこい。
5000m以上で林田が三浦より上なのはハマった時だけであとは大差ないと思う
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 20:59:32.14ID:k1Tk/3Yk
>>387
相澤は当初ヴェイパーと合わなくて履いたなかったはずだよ。
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:09:41.65ID:SreTyCoJ
>>416
勝手に落ち着かせてるな
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:13:51.38ID:NAPSa1d3
>>416
鈴木を入れない理由は?
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:17:21.97ID:B43cte2o
>>416
でもまだ肝心な都大路終わってないし、わからんよ。県駅伝は(コースやレベルは違うけど)羽藤、石原、鈴木、中洞、喜早、佐藤(牛久)も歴代上位記録で好タイムだし、明かな世代トップは居ない。まぁそれがこの世代の面白さでもある。
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:22:09.76ID:lIGBf2St
>>425
関東大会がトラックで実施になったら佐藤がトラックでも通用するかわかる。
力量見るのにちょうどいい児玉もいるし。
というか関東大会なのになんでトラックになったら静岡でやるんだ?
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:23:57.46ID:nsb/LJII
予選の結果だけで「5000以上だと三浦は宇津野よりワンランク下なのは明らか」と断言できる人の脳みその構造を知りたい
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:30:11.25ID:lIGBf2St
>>427
中堅選手が走れるようなレベルで安定してても意味ないだろ。
三浦はロードでは凡走しかしてないぞ。
トラックも高2の国体だけ
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:34:51.67ID:+BzBUXgr
>>431
三浦は主だった大会は皆勤賞で撃沈なしの安定感は認めていいと思うぞ
凡走を言えば他の選手もこの世代は全て当て嵌まるし
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:37:05.76ID:PBWA23Sv
>>431
意味がないと思ってるのはお前だけだろ
撃沈する選手よりもしない選手の方がいいに決まってる、アホか

三浦が公式で5000走ったのは国体だけだろ、3000sc専門なのにも関わらず凡走どころか14分一桁と高い水準で安定してる
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:37:12.64ID:lIGBf2St
>>432
佐藤は10000mか8000mだろ。
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 23:03:27.26ID:Og/Um32C
>>434
こいつまだ三浦、三浦言ってるのかよ
一高校生にどれだけ惚れ込んでるんだよ。気持ち悪い。
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 23:07:14.86ID:Og/Um32C
>>434
いくら安定しててもその安定水準が低いんだから世代トップな訳ないだろ。
毎回仕掛けどころで置いていかれる奴が世代トップとかギャグかよw
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 23:12:29.51ID:PBWA23Sv
>>437
一高校生にそこまで粘着するなんて気持ち悪い通り越して真性のキチガイやん
冷静に考えて完治させ世間的に見ても客観的に見ても擁護の方がよっぽどマシだろ
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 23:35:33.07ID:PrYwMzbw
>>441
三浦からしたら両方迷惑だろ
叩く奴はもちろんだが叩かれる原因を作ったのは過大評価したオタだからな
過大評価さえされてなかったら三浦も喜早や石井みたいな扱いだったろうに
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 23:49:36.36ID:MTOcXmqE
>>442
過大評価したら叩かなければいけない決まりでもあるのか?何ルールそれ
キチガイルール?

違う意見もあるというだけでスルーすればいいだろ
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 23:59:23.19ID:PBWA23Sv
>>442
過大評価かどうかなんておまえのさじ加減だろ
全く過大評価じゃなくてもおまえが嫌いな選手で過大評価だと判断したら叩くんだろ?
お前1人がそう思うのはいいが、ここのすべての総意にしようとするな

一生懸命努力してる高校生の選手に対して恥ずかしくないの?
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 00:01:51.92ID:oXBqw0Kr
中長距離で人材豊富な世代である事は確かなんだが突き抜けたのは800のクレイアーロンと3000scの三浦。
あとロードが都大路、都道府県で突き抜ける逸材が出るかどうかだな
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 00:07:17.95ID:QDzR2Rto
とりあえず少なくとも都大路が終わらないと最終評価なんてわからないのに、今誰が世代トップだとか、誰が誰より上だとか無駄でしかないことに気づいてほしい
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 00:11:17.83ID:VtGoqubf
>>445
元を正せば三浦が世代トップとか勘違い発言をして吉居や佐藤をディスった三浦オタが悪いだろ
普通に世代5番程度という評価を受け入れれば荒れることは無かった
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 00:15:34.65ID:ALtFOtzS
>>448
そいつはもういないんだからもういいだろ
今誰も三浦が世代トップとは言ってないだろ
世代トップレベルってだけでトップは突出した選手はいないんだから今の段階で決める必要ないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況