X



【こちら総合スレ】箱根駅伝259スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:57:21.41ID:odGub1b/
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝250スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568192970/
【こちら総合スレ】箱根駅伝251スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1569137008/
【こちら総合スレ】箱根駅伝252スレ目の継走
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1569757947/
【こちら総合スレ】箱根駅伝254スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1570864350/
【こちら総合スレ】箱根駅伝255スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1571024002/
【こちら総合スレ】箱根駅伝256スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1571034675/
【こちら総合スレ】箱根駅伝257スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1571402021/
【こちら総合スレ】箱根駅伝258スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572069563/

関連スレ

箱根駅伝予選会54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572154929/

【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572169103/
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:36:05.99ID:jldfq1di
東洋
駒沢
東海
國學院
帝京
青学
立命館
順天堂
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:36:11.01ID:uNQ5EqEt
>>302
駒澤は1区2区見ると田澤で逃げられないだろ
7区に置いてもそこまでどういう展開なのかわからんし
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:36:26.48ID:jJzy3Vr3
とりあえず4階層にはなりそう
1〜6位 東海 駒澤 東洋 國學院 青学 帝京
7〜10位 東京国際 立命館 順天堂 法政
〜〜〜〜〜シード争いの壁〜〜〜〜〜
11〜14位 拓殖 中央学院 明治 日体
15〜18位 早稲田 皇學館 関西学院 城西
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:36:59.68ID:nFbJIKGc
大住和を潰した両角は許さない
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:37:47.86ID:/LFdLvLN
東海の黄金世代が4年生になったら3大駅伝で手がつけられないほど強くなっているかと思ったがそうでもなかったんだな。
東海はアメリカ合宿とかやってて駅伝はあまり重要視してないのは分かるがその分トラックや5000m、10000mの持ちタイムで圧倒してくれないとなぁ
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:38:51.90ID:uNQ5EqEt
青学も専スレによると7区吉田圭らしいぞ?
4区5区に鈴木吉田祐を入れるだろうけど
すべては鈴木の復調具合にかかってる
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:39:36.47ID:/LFdLvLN
となるとまたアンカーまでもつれる勝負だな。
やはりアンカーには大エースを置く王道オーダーが良さそうだ。
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:40:15.77ID:jldfq1di
7区で全てが決すると俺は思うが
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:40:31.15ID:Ar82d8c4
駒澤は前半凌ぐなら中村は入らないのかな
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:41:59.19ID:/ExlUHOZ
全日本は青学、國學院、帝京の争い!!
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:44:14.61ID:uNQ5EqEt
>>312
駒澤も主力ひとり欠けてそうなオーダーだよな
万全ならバランス型の配置になる気がする
大聖なのかはわからんが
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:55:02.60ID:+mpVQbX3
>>315
ヤツは脳みそが迫信以下レベルだからな
選手がかわいそう
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:57:35.99ID:hsMjIryo
>>319
エース(大聖)を勝負区間(7区)に持ってこれないだろうから仕方ない
田澤をどうするのか気になる
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:00:19.16ID:i5PtX6+9
1区エントリー28分台は9校(学連選抜1)
青学
東海
東洋
帝京
國學
城西
明治
関学
専修
タイムトップは帝京島貫
9番目は東洋渡辺
箱根不出場の城西荻久保と専修長谷川が
飛び出しスピードレースとなりそう
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:00:35.04ID:pAC4PDmq
>>318
阿部は持ちタイムのわりに駅伝結果でてないし、青木は強いけど、持ちタイム悪い
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:02:05.91ID:+mpVQbX3
>>232
論理的な説明になってないぞ
相澤を後半で使うんなら、東洋が1番有利
相澤を前半で使うんなら、有利は有利だが東洋が1番有利とまでは言えない
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:03:43.86ID:VS8uLe1a
>>286
短い距離なら走れるってことでしょ。

1分差なら相澤を前半区間に入れて巻き返せる
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:06:12.56ID:jldfq1di
優勝のチャンスが有るのは東洋東海駒沢まで他はこの3校がやらかさない限り厳しい
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:25.62ID:VS8uLe1a
>>328
他は実質8/14(関東勢と立命館)のシード権争いだね。
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:10:56.23ID:jAXcovn6
>>325
持ちタイムで言ったら舘澤と阪口は28分台すら出していないが?
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:11:27.43ID:DqCvdzy1
>>315
八王子に出るから前半
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:12:22.18ID:DqCvdzy1
>>316
星を変えるなら吉野しかいない
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:14:14.69ID:DqCvdzy1
>>316
帝京は怪我に対するケアの設備が整ってるから間に合ってる気がする。設備に関してはにへ
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:14:56.15ID:DqCvdzy1
>>334
怪我のケアの設備に関しては日本一
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:14:58.69ID:DqCvdzy1
>>334
怪我のケアの設備に関しては日本一
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:18:04.98ID:PFX+Vh1M
>>315
去年やってダメだっただろ
何言ってんの
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:19:45.79ID:Vzr6TTb9
黄金世代が東洋青学駒澤に行っていたらこの前2〜3年は全駅伝独走でまったく面白く無かっただろうけど
両角さんは陸上界の盛り上げ方を分かってるな
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:22:50.80ID:H+Av1MJi
両角監督、会見の写真見たら
松崎しげるみたいになってて驚いた
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:07.56ID:DqCvdzy1
>>324
区間賞は島貫がもらった
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:26:29.32ID:WtL5C6lo
奏太は5000m14分フラットで走れるスピードまで戻してるから急なペースアップにも対応出来そう、まぁ久しぶりの駅伝なのは心配だが
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:27:55.41ID:lQfECXf9
名取は故障がちだがマイペースで練習を重ねて学生ハーフ、焼津ハーフ、北海道ハーフと安定して結果残してるから8区でもそこそこ走りそう。
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:27.49ID:pAC4PDmq
>>330
館澤と阪口は駅伝で結果だしてる
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:33.01ID:vDKlitKz
両角監督病気疑うレベルで痩せてないか?
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:13.77ID:jldfq1di
13分42秒出した後に大怪我したんだよな…それが無かったら相澤クラスになってたかもしれん
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:12.92ID:jAXcovn6
>>344
じゃあ、阿部は別として、青木は箱根で区間賞取ってるし
今年は阪口に負けたが、関カレは連覇していたんだから実績では負けていないと思うが?
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:37.70ID:w7qsupMO
>>332
日本語勉強してこい
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:50.68ID:bqAoYi1G
>>345
全国の一流選手を大量に獲得したのに、その黄金世代が思うように伸びないし結果も出ないし
選手間の対立なんて噂もあるし、心労で痩せちゃったんじゃ?もしそうなら、自業自得なんだが…
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:46:34.90ID:Y6qXOBB4
話題にもならない早稲田が案外ダークホースじゃないか?
中谷が故障明けからV字回復して先頭に立っていたらおもしろい。異論は認めるw
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:32.48ID:DqCvdzy1
>>343
今の状態だと吉野の方が上かも知れない
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:48:48.99ID:2DiOnoku
>>326
去年を忘れたのか
山本相澤でも森田梶谷に離されたんだぞ
浦野土方でもそれまでに離されたら空砲に終わる
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:22.17ID:c+qi8Zvc
東海は館澤がいないから優勝は厳しいんじゃないかな
いくら層が厚くても替えの効かない選手やろ
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:12.19ID:H+Av1MJi
>>354
えっ、舘澤は箱根には間に合わせるだろう
往路になるかはわからないけど

阪口は全日本でるのかな
何気に四区が結構ポイントだと思う
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:29.51ID:DqCvdzy1
>>351
論外。弱小
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:39.84ID:eTUotdWX
先行チーム型?7、8予想

西田、名取 長い距離安定組。
吉田、飯田 去年よりは落ちるけど。7区勝負。先行しなさそうだけど。
中村、山下 厳しいか。田澤はスピードだし7区は適正ではないでしょ。

捲り
吉川、ヴァイパーマン 吉川は読めない。てか主力怪我という話も。
浦野、歳三 ないな。ない。
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:07:11.01ID:jldfq1di
1区は28分50ぐらいのペースになってくれ
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:07:41.47ID:DqCvdzy1
>>359
そんな話あったね
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:08:29.66ID:DqCvdzy1
>>361
1区はスピードレースになるよ。島貫が仕掛けるから
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:08:40.72ID:2DiOnoku
1区は同じ距離の3区の油布の記録を超えてくれ
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:11:02.95ID:+mpVQbX3
何だかんだいっても
結局
青学、東海、東洋の三つ巴だろ
近くで駒澤と國學院がチョロチョロするだろうけど
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:11:34.70ID:jldfq1di
1番嫌なのはスローペースになって大混戦で繋ぎ渡しする事、5強以外はテレビに映さなくていいそれでなくてもCM多いのに展開が分からなくなる
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:11:48.52ID:5oQB+0XW
札幌のグレが1区なら出雲みたいにハイペースにするんじゃないの?
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:12:07.86ID:M7dqTQYB
3区がカギ?
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:12:18.75ID:H+Av1MJi
>>358
駒澤は3区7区が明らかな当て馬ってのがな
それに加えて1区2区が新戦力なのが謎を深めてる

何もなければ嵌るのは田澤大聖しかないが
故障明けの大聖が7区に来るのんかね
前半凌ぐってことは後半勝負かけるつもりなんだろ?
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:13:41.23ID:H+Av1MJi
小島がそのまま出走する可能性はどれくらいある?
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:18:24.59ID:5oQB+0XW
>>369
9月日体大5000m区間配置(出雲)
田澤13:41→補欠(3区2位)
大聖13:55→補欠(6区4位)
山下13:56→8区(1区2位)
大成13:57→5区(5区3位)
伊東13:57→4区(2区4位)
神戸13:58→補欠(出雲記録会3位14:01)
加藤14:00→6区
小林14:02→2区(4区3位)
酒井14:03→1区
石川14:05→補欠
小島14:13→3区

言うほど謎か?実力序列に見えるけど
1区は当て馬だし
1区神戸3区田澤7区大聖の王道オーダー
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:24:20.29ID:H+Av1MJi
>>371
1区当て馬にしてるところ他にないような気がするから酒井は走るんじゃないか?
神戸でくるなら最初から神戸にしてるだろうし
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:24:46.73ID:Y6qXOBB4
>>366
そうなんだよなあー。全日本はCM多いんだよなあ。
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:26:26.69ID:6SRrHfXs
去年CM明けで湊谷の姿無くなってたからなw
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:28:52.40ID:jJzy3Vr3
十中八九札幌のグレが1区にくる+28分台が10人いる+追い風らしいから
ハイペースになると思う、グレこなくても長谷川・荻久保あたりは
失うものなにもないから突っ込むだろうし先頭27:30切りは間違いない
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:29:19.44ID:ipIMZU1t
>>374
駒澤は前回も1区変更している
箱根もそうだが大八木は1区当て馬よく使う
だいたい酒井じゃ1区微妙すぎる
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:32:04.25ID:H+Av1MJi
1区神戸3区田澤で前半凌ぐっていうかな?

1区2区はそのままの場合、酒井だと他大の面子的に厳しそうではあるが
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:34:24.73ID:H+Av1MJi
1区-3区
神戸小林田澤
小松西川塩澤
渡邊大澤相澤

東海東洋が経験豊富な上級生なのに対して駒澤は下級生になるから凌ぐってことになるか
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:35:44.38ID:jldfq1di
1.2区は優勝するにはとても重要だな駅伝は流れだしスタートダッシュ失敗したら尻拭いで手一杯になる
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:37:37.44ID:TNc2GCGd
>>380
神戸は出雲記録会で東海小松と僅差
小林は出雲4区で青山神林と接戦で区間新
田澤は出雲3区エース揃いで相澤についで2位区間新
これで凌ぐでいいのか?
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:40:06.88ID:M7dqTQYB
駒澤、東海、東洋のV争いになりそう。
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:42:18.19ID:C2YJM8jH
>>384
1区2区なら序盤だろう
前半と言うからには3区は含めるだろ
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:44:16.27ID:of1TPhtI
>>338
窪田、油布、中村、村山、中谷、馬場、其田、大塚がいて勝てなかった駒澤が勝てるわけねえだろw
東洋なら黄金世代が喧嘩別れで数人退部という最悪の展開しか想像できんw
まずは中村駆、飯島、大森あたりを戦力化してから言えとw
青学だけは普通に勝てたと思うけどな
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:46:52.80ID:H+Av1MJi
仮に1
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:48:35.63ID:H+Av1MJi
仮に1区酒井2区小林がそのままの場合、他に変更できそうなところが3区7区しかないから
田澤大聖神戸のうち一人は出ないってことになりそうだもんな
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:50:03.48ID:bqAoYi1G
東洋の7区8区(吉川宮下)が変更無しだとすると、堅実な走りはするだろうけど区間3・4番手くらいでしょ
國學院の浦野土方クラスが相手だと、相当遅れそうな・・・
それまでに差をつけてればいいが…、という事で相澤を7区か8区で使えないものか。。。
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:51:43.44ID:C2YJM8jH
相澤7区8区論者諦め悪くてワロタ
監督のコメントからも3区だろ
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:55:20.46ID:jldfq1di
吉川を舐めるなよ3年世代じゃ西山に次ぐ実力者だから
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:55:35.58ID:qC1ixzRU
原はテレビの力を借りてネチネチと他大のネガキャンを続けたのが上手かった
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:57:10.46ID:M7dqTQYB
ライダー戦隊プリキュアヲタに嫉妬される
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:57:26.63ID:HuH/TGM+
吉川は1年生の時に8区59分08で走ったのご存知ない?
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:59:35.36ID:C2YJM8jH
駒澤は神戸と加藤どっちが強いの?
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 23:01:33.81ID:wX6NKIZv
>>266
東洋も駒澤も失速した奴いたやん
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 23:04:09.24ID:dpG/A8Zn
>>394
西山が実力者???
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 23:06:40.26ID:0om71H8S
>>398
どっちも強いが二つの区間があった場合
長い方を神戸にしたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況