X



男子マラソン・長距離総合スレ Part279

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/24(木) 15:52:02.15ID:hMUc+/8T
男子マラソン・長距離総合スレ Part264
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1564998977/
男子マラソン・長距離総合スレ Part265
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1567245144/
男子マラソン・長距離総合スレ Part266
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568258448/
男子マラソン・長距離総合スレ Part267 実質268
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568504073/
男子マラソン・長距離総合スレ Part269
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568512343/
男子マラソン・長距離総合スレ Part270 実質271
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568516482/
男子マラソン・長距離総合スレ Part272
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568603305/
男子マラソン・長距離総合スレ Part273
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568719228/
男子マラソン・長距離総合スレ Part274
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1569241639/
男子マラソン・長距離総合スレ Part275
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1569939902/
男子マラソン・長距離総合スレ Part276
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1570789945/
男子マラソン・長距離総合スレ Part277
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1571231793/
男子マラソン・長距離総合スレ Part278
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1571457539/
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 11:14:43.07ID:Ow6v2pOM
富士通おわたな
MGC組はともかく何で横手使わなかったん?
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 11:36:22.48ID:hkLPxM1R
1分半差で松枝だからワンチャンあるかだけど7区起用はどうなんだろうな
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 11:43:09.54ID:AI8q1Diy
12.9kmで1分半は無理じゃね
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 11:45:50.34ID:8fWaKJZ7
富士通陸上競技部 @Fujitsu_TandF
12位前後争いは残り2kmでプレス工業、八千代工業、コモディイイダの3チーム。富士通はそのはるか後方です

コモディイイダも危ない
富士通は終わったっぽいな
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 11:51:37.51ID:QtKGdhZf
中村はオリンピックに向けてしっかり調整出来そうじゃん
鈴木もマラソンに専念できそう
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 11:52:18.89ID:J8cjudcf
富士通は3:48:50の17位、先頭と6:58秒差でフィニッシュとなりました。途中トラブルもありましたが、最後まで力の限り走りぬきました。本日はたくさんの応援をいただき、ありがとうございました
#富士通 #陸上 #rikujo #fujitsu #東日本実業団駅伝
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 12:04:46.84ID:1LXIQVe0
>>740
そう
2位はHonda。2区日本人のわりには立派
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 12:05:42.95ID:qF8qtP8N
>>741
知名度すらもないのにな
柏原と違って
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 14:40:45.16ID:8fWaKJZ7
“五輪切符”より1億円!? 設楽悠太「お金のために走る」来年3月の東京マラソンで挑戦へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00010021-chuspo-spo

>区間2位でチームの2位に貢献した設楽。
>レース後、東京五輪のマラソン会場が札幌に移転したことに「今は中村(匠吾)選手や服部(勇馬)選手を応援する立場。
>決まった以上、選手は従うだけ」と話した上で、自身の東京五輪代表挑戦については「そっちよりも1億円がほしい。お金のために走る」と明かした。

> 次のマラソンは来年3月の東京マラソンを予定しており、そこで大迫傑(ナイキ)の日本記録2時間5分50秒を破り、
>12月の福岡国際マラソンと3月のびわ湖毎日マラソンを含めた中で日本人最速なら東京五輪代表と褒賞金1億円の両方を手にできるが
>「五輪の切符よりそっち(1億円)が大事」とあくまでモチベーションは1億円。

>「(日本記録を)切れたとしても自分の中で『出ます』とは言えない。世間の人は大迫選手が走った方がいいと思う。
>彼なら絶対やってくれると思うので、彼に任せるのは納得いく」とMGC3位の大迫に代表権を譲る考えまで示唆した。
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 14:52:34.25ID:Z8RpGZur
悠太の発言面白いよな
社会人なったあたりから意識的に発言してる印象
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 14:54:50.26ID:jcuz4Gmq
富士通
1区潰滝  区間15位 総合15位
2区キメリ 区間10位 総合16位
3区佐藤  区間14位 総合14位
4区坂東  区間03位 総合12位
5区石井  区間10位 総合12位
6区大森  区間21位 総合17位
7区松枝  区間14位 総合17位

中村、塩尻、健吾、横手あたりがいないとやはり厳しいか
GMOは4位、日本人オンリーではHondaに次ぐ2位だったのでやっぱり駅伝強者が集まってる感ある
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 14:58:06.30ID:8fWaKJZ7
松枝はやっぱり夏の怪我の影響か、状態が悪いからアンカーに回されてたんだな
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 15:57:01.39ID:lvNXckdp
>>746
大学時代はまだ謙虚だったのに、どんどんビッグマウスになってきてる。
でもそういう時に限って結果が出ない
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:13:30.99ID:mstz4jf6
毎日飲み歩くとなればホンダの正社員でも足りないんじゃないか
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:19:30.47ID:0aWklizc
>>707
ただ、五輪は各国3人しか出せないし、
夏マラソンで各国3人全員が入賞は困難。
アフリカ勢はメダル圏外になった途端にレースを投げる。
入賞の可能性はないとは言い切れない。
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:19:39.92ID:xnAUpjx4
MGCで負けて、負け惜しみも入ってそう
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:22:26.47ID:1MDmRi+s
金で釣った弊害みたいなものか
秋山が「必ずしも世界陸上やオリンピックだけじゃないんだという選択肢を増やすきっかけになるメッセージ」とかツイートしてるけど
新記録の賞金がなかったら絶対に出てるだろうが
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:24:13.63ID:jcuz4Gmq
地方駅伝に中村ははなからエントリーされなかったが勇馬はエントリーされてるのな
窪田トヨタ自動車Bにがエントリーされてるという現状に泣ける
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:44:55.19ID:7zvMpROf
日清今日出てたら予選落ちだっただろうな
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:52:42.51ID:TZiSyokz
学生の駅伝見てたけど相澤君てのはホント外国人みたいな走りで次元が違うな。
相澤君を留学生と照らし合わせてしまうけど、
一つ懸念なのは箱根で活躍した留学生がその後期待ほどでないってことか。
まあ相澤君は分からんけど。
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:54:51.35ID:H6E74zE/
>>758
そうとも限らないだろう
1980年五輪 ソ連(3・4・5位)
1992年五輪 日本(2・4・8位)
2007年世陸 日本(5・6・7位)
2008年五輪 エチオピア(3・4・7位)
2009年世陸 ケニア(1・2・5位)
2011年世陸 ケニア(1・2・5・6位)
2013年世陸 エチオピア(2・3・4・8位)
2017年世陸 ケニア(1・6・8位)

世界陸上は最近10大会(2015年からは代表3名、1997年から2013年は代表5名)
五輪は入賞が8位以内となってからのもの
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:57:48.66ID:xnAUpjx4
相澤が心配なのは旭化成で大丈夫かってことくらい

春先にケガがあったようだが先輩の山本修二が今年あまり良いスタートきってない
先月も29:50くらいで良いところ無し
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:58:19.16ID:Suv9GX7A
金がモチベーションで走るっいうのは気持ちがいいな。選手寿命がそんなに長くない競技ゆえに、稼げるときに稼いどかないといけない。
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 18:05:12.36ID:cjqUVzKn
相澤キロ2分46で13キロ走りぬいたのって都道府県駅伝7区なら区間新いける
いまトラック走れば27分20切りも夢じゃない
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 18:11:48.51ID:x3dIXTVb
過去の傾向から設楽が饒舌な時は順調ではない
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 18:25:25.50ID:GqT+r2+V
どうせ札幌五輪本番では
中村55〜65位、服部25〜35位、大迫10位台になって

「だから設楽選んどけば・・・」って声が日本中にこだまする
0774町内会副班長JAPAN
垢版 |
2019/11/03(日) 18:44:32.64ID:3GcL92QK
設楽を除いたメンバーから人選をしないとな。
3月の東京マラソンには出て欲しくない。
一生に一度の名誉のために走る大会だ。
金の亡者に参加して欲しくない。

出てもヒールになるのは確実。
金の亡者は五輪が終わってから出ろ。
スポンサーを集めて。
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 18:46:40.25ID:xnAUpjx4
どうせ大迫と飲んで、変な入れ知恵されたんだろ?
急にカネカネって
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 18:46:44.74ID:jcuz4Gmq
東日本実業団 主なルーキーの戦績
1区
07位 小山(Honda)
17位 片西(JR東日本)
21位 西沢(新電元工業)

2区
06位(日本人1位) 森田(GMO)
11位(日本人2位) 物江(カネボウ)

3区
15位 市山(埼玉医科大学G)

4区
02位 坂東(富士通)
15位 齋藤(SGHグループ)
21位 山本大貴(サンベルクス)

5区
01位 清水(SUBARU)
07位 堀合(ヤクルト)
13位 芹澤(サンベルクス)
14位 熊倉(NDソフト)

6区
06位 永戸(日立物流)
12位 米井(JR東日本)

7区
08位 林(GMO)
11位 白頭(八千代工業)
12位 馬場(小森コーポ)
19位 光武(NDソフト)
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 19:10:47.48ID:qqxbhf3s
>>774
そんな設楽に負けるレベルの選手ならヒールもクソもない
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 19:12:07.15ID:LBRR9LlB
代表譲るとか言ってる時点でもう競技者として走るのはやめたんだろうな
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 19:26:11.18ID:5z07GhBw
札幌開催で大騒ぎになってるけど、そもそもMGCを8月に開催しなかった理由が分からない。
コースだけじゃなくて、日程も出来る限り近くしないと条件が異なってしまい、五輪選考レースとして?なんだが。
まさか猛暑を避けたとかじゃないだろうから、誰か教えて欲しい。
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 19:29:06.94ID:cnzBSuar
>>779
8月上旬にやれば本当の耐久レースなって
中本が代表なるから
陸連というか瀬古がそれを阻止
結果として北海道になったから9月は正解という皮肉(笑)
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 19:48:54.61ID:19mb8BM8
>>721
釣られますw
今年は(今のところ)なにもないんですけど。
天候も良くて、お陰で作物の収穫も良かったし。
オリンピックを災いなんて思ってないし。
東京でマラソンできなくて残念でしたね。
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 20:17:43.69ID:9N92kk2Z
マラソン移転の件見ると、
結果はどうあれ世陸組がある意味正解だったのかも?
MGC出た組は訴訟起こしてもいいと思うのだが、そんな度胸ないのか?

訴訟じゃないけど、競歩のダンフィーなんかは怒りの36ツイートしてたし、
それくらいはしてもバチは当たらんと思うが…
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:16.61ID:eGfj2zlo
>>765
そうした活躍とは逆にロンドン五輪ではエチオピア代表3人共途中棄権
なんてのもあったなw
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 20:31:00.75ID:crsxUpPQ
今年の夏はこの数十年でも最も猛暑日が多かった殺人的酷暑だから8月にGMOやってたら
離脱者続出で海外からも懸念されて移転案が出るのを陸連とかが恐れたんだろう
今年は例外的な暑さだったから正解9月で
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 20:33:22.10ID:cnzBSuar
8月やったら暑さ耐久レースで中本が勝つからな
それを陸連は嫌って涼しい9月にやった
結果、北海道移転への後押しなる皮肉っぷり(笑)
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 21:58:53.67ID:Xkr0JX2Z
前からオリンピックは一つのレースって言ってたような
世界的にもそういう風潮だし
中村や服部でさえお金もらってないし
でも失敗レースした自分はますます注目されてるので
本音全開してしまったのでは
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 22:01:54.68ID:crEaWylr
この発言のせいで制度がなくなるかもしれないな
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 22:03:05.60ID:E2RzUl8u
富士通はあんなチーム状態なのに
中村 鈴木を使わなかったのは慢心?故障?
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 22:07:29.55ID:3+pRQXqo
>>791
それは全くそうなんだけど、あの1億ってオリンピックでメダル目指すために始めたようなものだからなぁ
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 22:10:02.07ID:pi4s2sfG
五輪の肩書が後々金を生むのに
出なかった者など直ぐに忘れ去られる
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 22:16:02.25ID:pi4s2sfG
>>798
しっかり憶えているじゃん
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 22:19:11.18ID:mG+DQPuO
>>793
言ってたね「オリンピックを特別視してそこでやりきって燃え尽きて競技生活終えるなんてことはしたくない」
的な意味であくまでオリンピックは競技生活の中でのレースの一つにすぎないってことを言ってた
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 22:19:25.44ID:E2RzUl8u
>>797
1億とった二人は一応もう五輪出てるし
リオでマラソン代表だった3人よりはるかに金を生んでる
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 22:46:04.47ID:pi4s2sfG
1億2億程度で満足してしまっているマラソン選手って可愛いね更なる高みを目指さないのね
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:58:04.70ID:deI0Z2o+
スノボとかのアクションスポーツは五輪よりも賞金大会のX GAMESのほうが格上とされてたからな
招待されなければ出場することができないし
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:59:20.02ID:iq4+pfGy
世界記録で1億にしたらいい
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 05:00:36.73ID:mOYipqiA
東京五輪のメダル獲得の為にと1億円設定したのなら
来年の3月でこのボーナスも終わりなのかな?
東京五輪の選考レースも全部終わるし

もうあと1回分しかお金が残ってないと言ってたけどw
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 05:09:55.22ID:JdN7il/V
日本は駅伝、トラック競技重視だからマラソンは強くならない。あんな辛いものアフリカンみたいに賞金レースないとやらんよ

人生、金だよ金。東京マラソンのように賞金レース作ってプロ化ぐらいにしないと、マラソンに適用するスタミナはつかない
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 05:58:06.44ID:re6g6IYf
>>815
そうだよ、今年度で終了
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 06:01:59.13ID:lt9EGlsF
「プロ野球の落合さんと同じぐらいの給料はもらっていた」とダイエーの走る広告塔といわれた中山は言っていた。
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 06:04:48.35ID:mOYipqiA
プロになりたければ自分でスポンサー集めてプロになれば良いだけのこと
今でも数人はやってるわけで

逆にいえばプロでやっていける人は少ないということ
実業団の駅伝チームがなければ大半は大学卒業したら引退するしかない
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 07:03:26.03ID:q4XtRGyJ
真面目な話、なんで全員が全員五輪の為に目指さないと行けないのかとは思う
実力が無ければ達成出来ないんだから金の為でも全く問題ない
最近スポーツマンシップみたいなのが過剰に求められてるから正直聞いてて気持ちの良い言葉では無くなってきてる
人を蔑ろにしたらいけないだけで、チームの為に尽くす人間もいれば、別の道を行く人間もいる
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 07:05:10.05ID:q4XtRGyJ
チームじゃなくて共通思想だった
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 07:24:36.10ID:AT416pDB
陸上競技はマラソン以外ではプロになってもなかなか稼げない。
トラックのDL大会でも1つの大会優勝しても100万円だろ。8位で10万円。
為末がプロになりたての頃の収入は社会人時代よりも若干低いぐらいと言っていた。600万円弱とか。
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 08:24:31.47ID:A4d1iDAR
ないとは思うが八王子で相澤が大迫の10000mPB上回ったらなんて言い訳するんだろう

10000mはマイナー競技ですとか言うのかな?
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 08:46:03.64ID:v3aOKbKI
>>820
ピーキング失敗とも見える
Hondaは外国人使わずに2位
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 08:51:35.99ID:rE0gSyPT
今はヴェイパーフライあるから67分台の価値は落ちたよ
以前は67分後半を出すにはインカレで5000m10000mで13分台や28分台は当然て時代だったけど
村山兄も今ならスピードで押し切れて67分前半狙えた
数年前までの68分前半で大活躍、67分後半で学生エース級の時代は終わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況