X



クイーンズ駅伝2019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:14.67ID:Lt06RHUs
積水化学は佐藤・和田の伸びが著しい
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 18:55:53.24ID:tcygc82/
>>447
郵政の関根花みんってそんなにやばいのか?
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:49.99ID:tcygc82/
しかも鍋島さんもでないのか
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:08.93ID:ZmIoYhZO
増田さんは郵政の新人はいいと言ってたけどな
0509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:02:19.23ID:4Tb7vdBH
スターツって 外コク人 2人もいるのに
なんで出走しないのかね

長らく低迷しているチームらしい
そのうち親会社に見放される
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:03:56.73ID:12PbvIea
>仙台市で開かれた記者会見で、前田は「順調に練習を継続してこられた。
チーム一丸となって優勝を目指したい」。
鈴木は「今のベストを尽くせれば。目標は3位以内」と抱負を語った。

鈴木よ、なぜ優勝を目指すと言わないのだ?
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:01.93ID:NevBeIXR
>>498
余ってるなら鹿児島銀行に分けてくれよ
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:15.53ID:ZmIoYhZO
でもスターツは全日本大学女子駅伝(杜の都)のメインスポンサーだぞ
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:09:26.21ID:M/ZoGDCI
積水はいつも下馬評は良いが、いつも10位前後。
松崎がクイーンズでは弱くなってしまう。
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:33.69ID:7TScUmHF
>>507
天満屋は1区が世陸後に調子が戻ってない谷本、2区は高卒ルーキーで未知数の谷口
この2人がネック
3区以降は前田、小原入れた磐石の布陣
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:23.02ID:ZmIoYhZO
>>513
平坦なトラック専門選手が仙台の1区を走れるのか見ものだ
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:19.17ID:bM2Mmf6c
順当に区間配置できたワコールが良さそうだなぁ
福士が3区で踏ん張れれば5区6区で逆転できるかも
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:42:54.08ID:RCg02qj/
>>439
刺生堂はまた外部から別のオババン持ってくる
Mダンカンも完成してる選手
>>345
我らの京セラ中島がようやくクィーンズデビュー

JPは同じ高卒ルーキー大西使わなきゃいけない状況なら5区廣中で良かったのに
大西はラスト斬れるからスターターでもいい
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 19:55:52.67ID:gwOjAM9f
萩原1区の時点で織機の優勝を確信したわ
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 20:02:12.45ID:bR1GdmzR
>>445
和久とか人いねーんだな、来年も予選会だな
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 20:04:44.82ID:GO2L8gBQ
>>510
鍋島が出られないからに決まっている
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 20:10:19.01ID:0T0jNR7G
亜由子の区間順位は6位と予想
誰が上に来るとかあんま考えてないけどたぶん明日はそんなもん
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 20:12:37.52ID:2vDHqKEx
>日本郵政グループの高橋昌彦監督は「鈴木は良いときと比べると6割」といいながらも「新人4人が元気。去年を上回るだけの戦力はあると思う」と優勝をにらんだ。
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 20:13:27.31ID:uF1xIpLp
資生堂の木村は川越予想3位だが13位と予想
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 20:19:18.43ID:0T0jNR7G
郵政ってエース級との力の差を痛感して下がモチベ無くして落ちてくのがいつものパターンだけど
今はエース級がみんな手負いでちょうど一緒に練習できた分下の方も練習は出来た気になってるんだろうな
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 20:41:03.51ID:hQdW5JZn
>>409
お前の知ったかぶりエグくて草
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 21:08:04.73ID:smxayhQd
廣中 木村 渡邊 萩谷 一山が強いのは分かるけど
大森 松崎 松田 萩原 出水田 谷本 清水 明石 あたりの力関係がいまいち分からん
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 21:11:01.75ID:Lt06RHUs
有望選手は1区と3区に集中しており、昨年はMGC獲得のことで優勝を狙わず適当な走りをしていた小原だが、6区でロードに強い小原から
30秒差なら逃げ切れるという選手は皆無で1分以上の差をつけられる選手ばかりだろ。
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 21:15:11.84ID:wzfsCpiB
天満屋、去年5区区間5位の松下が4区になってるけど
松下が去年より遅くなってるとは思えない
今年2区の谷口とか未知数だけど、去年の松下以上の力が
あるとしたら、今年の天満屋は相当強いと思う
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 21:16:20.16ID:OWIuZBeC
福士は去年は3区で前田と松田をずっと引っ張ってたからな
松田にはそれでも勝っちゃってた
前田には使われて終盤突き放されたが実質福士のほうが上の内容だった
今年も松田に負ける気がしない
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 21:18:48.06ID:OWIuZBeC
廣中が飛び出してそれに一山がついて二人で大逃げ
3位集団を渡辺が引っ張る展開になりそう
萩谷優勢だが木村が終盤までいればスパート対決かな
萩谷は早めに仕掛けそうだけど
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 21:24:24.95ID:Lt06RHUs
>>531
谷口は全然ダメだったが直近のワコール・大塚製薬対抗戦ではマズマズの走りを見せた。
というより、天満屋はパリ五輪のマラソン3枠独占を狙った布陣でもある。
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 21:24:44.02ID:smxayhQd
>>531
後半は強いけど谷本の好走ありきで組んでるのが気になる
廣中あたりが飛ばしたら1分くらいやられるかもしれない
そうなったら後半上げてシード確保と割り切ってるのかもしれんが
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 21:24:53.31ID:P2XgraAd
木村、廣中、萩谷が走る1区がピークの大会だな
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 21:33:10.20ID:0T0jNR7G
廣中ってラスト以外で自分から飛び出したことあったっけ
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 21:34:38.31ID:BkkqwPsp
個人的所感
松崎:トラック持ちタイムは現役トップクラスだがロードになると途端に弱くなる、出遅れそう
松田:調子の良し悪しで当たり外れの差がデカイ、1区起用されてるくらいだから期待できそうだが
出水田:良くも悪くも安定感、中学からずっと各クラスでトップクラスも1位は取れない安定感
谷本、大森、一山:マラソンに本格移行した選手は1区のラストキレ勝負では勝てない
 展開次第だが良くて先頭射程圏内までだろう
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 22:26:35.45ID:YRC5IEtd
1区早めの飛び出しがあるなら一山かな。コースもよく知ってるし。廣中は誰かが出ればついていく。自分から仕掛けるならラスト700くらいか。
毎年3区終了時である程度結果が読めるが、やはりパナが優勢か。
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 22:27:01.75ID:gwOjAM9f
>>540
都大路は…
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 22:50:56.53ID:AF01ilSc
一昨年は5区でダイハツの前田と天満屋の前田が被ってアナウンサーが名前を間違っていたが
今年は2区でワコールの谷口と天満屋の谷口
パナと森と積水の森が被るアナウンサー泣かせの区間になりそう
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 22:57:30.29ID:Lt06RHUs
>>543
林田ミサキは2区と3区にわかれたから良かったな
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:24.00ID:OWIuZBeC
廣中は中間点くらいから飛び出すだろう
悪くても残り3キロには
自分が稼がないとチームは終わるわけだし
だんごレースで先頭と7秒差の区間3位とかじゃ仕事してない
集団ぶっ壊して3位以内が役目
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 00:02:54.81ID:KvmJHdjd
明日の3区は、岡本春美が区間新記録を出すでしょう
ケガさえしなければ、元々は怪物と言われた日本期待のエース候補
当然に三井住友も優勝圏内に入って来るよ。 あっ、オレはニワカねw
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 01:20:51.77ID:NmpgW/kU
今日の見どころの一つに5区で大西が何人に抜かれるかがあり楽しみだ。
二桁人数は無いと思うが虐殺は免れないだろうな
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 01:37:15.88ID:icL+UDHY
1区は和太鼓バックにチーム紹介されるわけだから
その時の選手のパフォーマンスも楽しみ
クールそうな福良が笑顔で手を振ったりしてね。
大森、萩谷辺りのパフォーマンスもたのしみ
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 01:51:17.04ID:iTX9ixk/
せっかくクイーンズ駅伝って名前がついてるんだから、全日本大学女子駅伝の上位3大学にも出走権与えたら面白くなりそうなのにな
特に名城大学ならいい勝負できるだろ
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 02:05:59.96ID:yxKUkbOs
>>553
実業団駅伝やから
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 02:18:17.21ID:iTX9ixk/
>>555
もちろんそれは知ってるけど、門戸を広げてもいいんじゃないかと思ってね
競馬のエリザベス女王杯みたいな感じでやってみてほしいのよ
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 02:47:07.78ID:NmpgW/kU
実業団駅伝と博打を同等に語るのかね?
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 02:54:41.81ID:8L1eR/Dy
>>500
堀口「アンカー美女対決なら私が勝ちます」
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 03:28:41.03ID:m2q98+uH
>>553

北九州駅伝って知ってますか
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 04:50:25.15ID:l86R/kqk
銀行勢に頑張ってもらいたい
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 05:35:32.35ID:CKqzEmwk
>>553
その主張いい加減あきた
昨年まで名城の主力だった青木、玉城がクイーンズどころかプリンセスも走らせてもらえない。
それが現実だよ
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 05:42:57.13ID:9Lg00yob
>>559
今年の小原は圧巻だったなクイーンズ駅伝での鈍足とは別人だった
10キロ区間で高校生2人相手に一人で1分以上の差を逆転しての優勝
大事なレースでは万年2位で
マイナーなレースでは日本人最強の走りをするあたりが小原らしい
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 06:22:23.01ID:m2q98+uH
>>562

柵池なんとかさんなんてのもいましたよね
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 06:44:03.45ID:kyYWNvIf
大森は実業団入り後、あまり存在感出していないから
今日は1区で輝きを取り戻す走りを期待したい
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 06:45:33.29ID:JiXRqdu7
天満屋5区三宅は区間10位くらいと予想
天満屋の育成の長距離区間は初めて走る選手はそんなもん
前田も小原も重友も最初に走った時は速くなかった
天満屋は時間をかけて選手を育てるチームだから、三宅には
今回はしっかり悔しい思いをして欲しいと思う。
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 06:45:42.52ID:/6tl6fj+
3区がエース区間だけど1区も強い選手集まってるな
15分20秒台の選手が何人も
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 06:48:37.47ID:4nqlBzlS
そりゃこのコースの1区はエース級の走力がないと置いてかれるからな
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 06:55:53.84ID:YQ7H3R4q
今日はゴール地点隣の楽天生命パークで楽天イーグルスファン感謝祭が開かれてるからサンドウィッチマンも来てるはず
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 07:16:45.70ID:X7OzuHq/
>>564

棚池(大塚製薬)は今回5区10Kmを走るでしょ
プリンセスでもインターナショナル区間日本人3位と結果を出して本戦出場に貢献している
実業団になっても相変わらず主要レース、競技会は4月からほぼすべて走っている
まあ棚池さんのように身体が頑丈で常に駅伝は区間上位で走る選手はチームにとっては貴重だよ
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 07:38:30.88ID:kyYWNvIf
やはりスタートリストを見たところでは、どこも不安材料があるとは言えパナソニックが最有力だなぁ
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 07:38:36.63ID:NmpgW/kU
>>566
今年の皇后盃駅伝では宮城の佐藤と同タイムだった。しかし、新谷に抜かれた
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 08:15:20.29ID:SP98kz3p
確かに
宣伝したいために1区にエース置くとこもあって5区が軽視されてるよな
5区はろくな選手いないしもう6区のシード争いくらいだよな4区以降は
一山3区で福士5区とか3区廣中5区鈴木とかなら5区も見たいのに
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 08:50:31.23ID:7q/pTna+
大体のチームが前半型オーダーを組んできたが、オーダー表を見る限り女王8で、ダイハツ・
ヤマダ電機・JP郵政の優勝はない。パナソニック・天満屋・織機が3強だと思う。
1区区間賞は確かに注目だが、優勝狙うなら30秒以内で繋げることが重要なんで無理はすまい。
それより5区への中継時点での位置がどうなるかが問題で、以下に考える。
パナソニック:この時点でトップから10秒以内いないと優勝はなし。
天満屋:アンカーに小原で20秒以内なら可能性あり。
ワコール:安藤が未知数で大駆けあるかもしれないが、4区までにジエンドだろう。
織機:エカラレにトップから30秒以内で繋げれば優勝あり得る。
JP:4区以降論外
デンソー:ほぼ無いがフーサンが首位で繋げたら有るかも。

新規女王8は、第一と岡本次第の三井に可能性あり。大塚は横江欠場で消えた残念。
ひょっとしたらエディオンの一発有るかも。
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 08:52:34.02ID:JiXRqdu7
天満屋とパナソニックを比べると
1区で天満屋が40秒くらい負けて
2から5区は開いたり縮まったりで差は変わらず
6区で天満屋小原が数十秒の差を逆転できるかの勝負になると思う
最後まで目が離せない展開を期待します
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 08:55:32.11ID:E6YIWU++
>>570
棚池は駅伝は外さない印象だが都道府県だけは弱いな。まあ都道府県は余興みたいなもんだが。
2019 9区33位
2018 9区18位
2017 1区32位
2016 2区42位
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:00:02.46ID:7q/pTna+
>>559
九州の方ですか?ローカル放送なのは知ってますか。
全国放送しないと強豪チームは集まらないです。
逆に高校・大学・実業団オールカマーの大会ということを
PRして全国放送に持っていって欲しいです。
そうなれば、真の駅伝日本一決定戦になる。夢だけどw
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:01:01.61ID:ztoYsLLf
織機は山本が出られないのが痛い
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:11:16.96ID:IF+69iCT
とりあえず、
かわいこちゃんの多いダイハツ応援してればOK?
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:28:15.22ID:Rd2MqVyF
>>580
実業団と高校生だと6km以上の距離じゃないと力の差はあんまりない気がする
都道府県駅伝でも1区6kmで毎年わりと高校生が善戦するし
クイーンズ駅伝でも高卒1年目のルーキーも3区と5区以外だと活躍するもんな
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:28:53.08ID:Kf84rw2W
ダイハツは水口が出ないとルックス面では戦力大幅ダウン
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:29:19.02ID:tUJdlZHw
>>580
むしろ福井の大会が終わってしまったように混成では大会を行うこと自体が厳しい
日本一決定戦というなら全ての参加希望する実業団・大学・高校に出場資格がないと
日本一と言えないわけで予選もやらなきゃいけなくなる
現状の各駅伝の上位チームを集めてってなったら一番遅い高校駅伝が終わって年明けになって
都道府県もあるからと言ってたらマラソンシーズンに入るから結局北九州みたいに集まらなくなる
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:37.95ID:0dwUtJgU
清水、筒井、石井、竹地、西原の駒が揃ってるヤマダが2位争いに絡んでくる予想。
特にベテラン石井、竹地、西原が全盛期の走りに戻ってたら優勝もありえるな
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:06.35ID:rrcyjOvl
ルーキーがどこまでやれるかってチーム多いね・・・
混沌としてる大会でそれはそれで面白そうw
一区は廣中と荻谷のマッチレースになると妄想
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:11.66ID:d7Qlm31G
>>588
西原さんが走る姿久々に見れるな
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:13.81ID:YUkB9HdL
この時期には珍しい生暖かく小雨で蒸し蒸しして霧も出てる
部屋の中でも窓が曇るほど湿気がある
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:36.07ID:5n/qijCv
>>589
廣中と一山が先頭代わりながらペース上げて最後に萩谷という予想
残り2キロまでは木村もいそう

トップと5位以降はかなり開きそう
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:52:27.55ID:UcooNFtb
トンネル超える頃には
差が縦長になってそうだな
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:52.77ID:IXKOWWpc
6区で天満屋の小原と第一の田中とのデッドヒートを見てみたいw
天満屋は案外1区でコケて5区ブレーキで第一に追いつかれるかもな
そしたらクイーンズ8を賭けての大激戦だな
小原には競り勝ってほしいけどはたして、、、

天満屋の監督さんがわざわざ小原を6区にしたのは、殻を破ってほしい、勝ちグセをつけてほしいからなんだろうなと
熱い激戦を期待したい
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:28.37ID:8dcAP56q
パナ 天満屋 ダイハツ 織機 三井住友 はクイーンズ8に入る。
積水 郵政 ワコール ヤマダ ユニバ 資生堂 第一生命 の中から
3つがクイーンズ8に入る。
デンソーと京セラも 可能性あるが、ルートインや日立とあまり変わらない。
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:30.05ID:X7OzuHq/
>>578
毎年12月30日の富士山駅伝5区10.5キロで力を使い果たしてるんでしょ
県のレベルから2週間後の都道府県も常に最長区間を任されても断らないプチ鉄人だよ
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:49.13ID:8dcAP56q
九電工、忘れていた。可能性ありグループ。
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:37.63ID:UcooNFtb
>>594
万が一、谷本がそこにおるなら
萩原もいるんじゃね
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:01.89ID:X7OzuHq/
>>584
水口選手も楽しみにしていたのに最近あまり走れていなかったのかな
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:37.85ID:7q/pTna+
エディオンと大塚製薬の板がないので誰か作ってくれ!
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:51.24ID:AufAzl9j
野添outの三井住友はシード入り難しいと思う
第一生命と九電工のシード返り咲きは固い
積水化学は宮城のコースとの相性が悪そうなので、なんとも言えない

JPとデンソーout、第一生命と九電工inと予想する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況