X



日本男子短距離総合172
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 23:23:17.58ID:NRkjiwsn
勝頼ェ!
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 23:52:12.92ID:SDNezwl5
並のインターハイチャンピオンですらこの世界で食っていくのは難しいんだから
インターハイ3位という肩書を武器にセカンドライフを模索するのも一つの手かと
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 23:53:11.46ID:SDNezwl5
ちなみにその理論を提唱してるのはカールルイスのコーチだった人だけど
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 23:53:44.61ID:SDNezwl5
>>853
書き込むスレ間違えた
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 00:33:11.61ID:LfSm3L8C
大嶋はあれから伸びなかったな
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 00:51:26.38ID:3w8jqbnK
大嶋は97年世代か
今この世代のトップは山下や宮城かな?
今大学4年の世代だけどパッとするのがいねえな
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 02:15:38.56ID:rn45R/iq
坂井が100でトップ 女子も含めたら北口がダントツだな
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 05:42:18.83ID:GjT18zp4
27時間テレビで桐生でるっぽいけど
日本のスポーツが凄いとか糞みたいなテーマをやるみたいね
韓流で叩かれたから持ち上げるのに必死だなフジは。
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 07:35:10.04ID:WqZZmWLT
ゴキ爺おらんの?
もっと前みたいに煽ってくれよ
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 12:57:32.87ID:DNJK91cN
でもなんか途中で投げ出しそう
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 13:10:13.14ID:pUrAdep8
大嶋世代と言えばウェルネスから日大に移った田中はどうしてるんだろ
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 13:49:59.73ID:BgK8+fl7
確かウェルネス時代のほうが速かったよな?
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 18:18:24.80ID:5aZzrFJx
>>616
そもそも小池って陸上始めたの自体が中3だったような
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 19:06:42.27ID:vGkRknUt
そこから翌年10.63だからすごい才能だよな
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 19:20:34.92ID:dpAyVPYW
+0.5で9.98って考えると日本でも1、2を争う地力があるんだが、ピーキングが去年より下手になってるね
来年は上手く合わせられるといいな
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 20:03:01.11ID:nH/qMEu8
桐生とかいう怪物高校生と同学年になったのが運の尽きよ
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 20:14:02.31ID:t9WtHeRA
勝てる見込みが無い(と当時は思えた)奴が同学年にいながらスポーツ推薦で大学という、陸上から引き返せない道を選んだ度胸がすごいよ。
小池なら普通に受験してもそこそこの大学に入って堅実な将来コースもあっただろうに。
やっと桐生とPB並べて良かったな。
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 20:44:16.13ID:t9WtHeRA
>>870
でも大学4年間陸上がマストになるから、部活やめて勉強に集中したりは出来なくなるんだぜ?
ついでにSFCだ。
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 20:51:45.40ID:ph0L2kCg
慶応体育会のコネ入社の威力たるや
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 21:00:05.11ID:ApqzEztY
全くそんなことはない
スポーツで入っても余裕で退部できる
脳筋方式AOのゴキブリや小池が陸上部をバックレ退部したとしても全く処分なし
大学側からすれば、スポーツで入って退部したやつをいちいち処分するのはコストがかかるだけ
退部者に厳しい大学というイメージがついてアスリートから入学を避けられるリスクもある
他の入学方式で入ったやつが入学後どれだけアホになっても処分がないのに、
スポーツだけに厳しくするのは意味不明である
特に慶應などは、レイプで逮捕されたやつすらクビにしない大学だからな
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 21:12:29.32ID:Py94+27o
相変わらず学歴の話になると食いついてくるなw
なんかコンプでもあるのか
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 21:23:40.26ID:yuNcuROb
斎藤佑樹と田中将大が甲子園決勝で投げ合った時の
早実と駒澤苫小牧のメンバーのその後の就職先の対比が露骨だった気がする
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 22:08:06.18ID:ApqzEztY
当時の早実メンバーはハンカチもそれ以外のやつも野球漬けで成績悪いやつばかり
内部進学でほとんどが教育とか社学みたいな下位学部にしかいけなかったが、
ハンカチフィーバーのおかげで就職は上手くいったようだな
もっとも、そのハンカチがそろそろ戦力外になりそうであるが
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 23:36:02.19ID:BjQatALy
>>869
そんな事言ったら小池に限らずその学年のスポーツ推薦の全員がそれって事になるだろ
それ以前にスポーツ推薦で大学行くからって誰もが日本一目指してるわけじゃない
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 01:33:35.43ID:BG122zcG
自分の学力よりいい大学にスポーツ推薦で入って
競技は適当にやりつつ学生生活を満喫するのが賢いやり方だな
五輪目指せるならともかく
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 04:56:47.10ID:IS1w0Y0C
>>874
コンプの塊みたいな奴やん。でもプライドだけはいっちょまえ
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 06:31:07.53ID:y4ARa9Py
>>869だが、そうか、色々あるんだな。
自分自身が、陸上じゃないが似た条件下で安全側を取ってしまった人間だからか、それなりの学力がありながら冒険的な道を選べる奴って凄いと思えてしまう。
いま息子が陸上やってるが、進学で同じ岐路に立った時に背中押してやれるかっていうと正直自信無い。
自分語りすまん。
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:58.53ID:qiK6o7Io
全然詳しくないのだけど
例えば陸上が強くて偏差値もそこまで高くなさそうな大学も沢山ある中で
早稲田とか筑波とか慶応とか行く人ってやっぱりある程度は頭もいいの?
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 07:23:23.48ID:usHJqNch
>>881
早稲田で個人的に知ってるとある世代の特選3人中2人はそれぞれ県トップクラスの進学校出身
もう1人は、まぁ何だ、足が速くて良かったねって感じ
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 07:26:45.38ID:EGYgi7SW
>>881
一例に過ぎんが、スポーツ推薦で慶應に行った同級生はもし通らなかったら一般入試でニッコマを滑り止めに駅弁大狙うつもりだったらしい
世間的にはまあまあ頭良い方と言っていいんじゃね
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 10:37:38.24ID:CEgmcthz
確かに勉強出来ないという意味での馬鹿は比較的少ない、俺の周りにもほとんどいなかった
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 12:05:58.08ID:hPLhOXjQ
日本選手権入賞者に国立医大何人かいるしな。
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 12:10:35.26ID:ehjxd6JT
>>886
国立医大はさすがにスポーツ推薦では入れないんじゃね
それはただのスポーツも出来る医学部生だろ
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 12:12:45.45ID:ehjxd6JT
いや待て、医大でも看護学科や作業療法士養成コースならスポーツ推薦の可能性あるか
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 12:17:24.12ID:ehjxd6JT
ケンブリッジは中学時代成績悪すぎて、先生から流石にこれじゃスポーツ推薦でも出せないから何とかしろ言われたそうだな。
あと桐生は洛南以外の高校ではスポーツ推薦用ペーパーテストも落ちたとか。
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 12:21:22.91ID:NjMAAXPy
>>890
マジで?一気にファンになった
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 12:51:27.50ID:praEEsEw
桐生それはヤバイ
ブリケンもスポ薦できないレベルってどんなのだよ
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 15:14:34.16ID:CPeSMzJR
サニブラウンなんかはそうでもなさそうだが、代表クラスになると流石に競技バカが多いのかね
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 16:23:46.26ID:BDEeAubg
>>887
スポーツ推薦の話じゃなくて、陸上に勉強できる奴が多いという流れのレス
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 16:30:30.32ID:FnuC+EoB
>>895
早稲田とか筑波とか慶応とかに推薦じゃなく行く人は陸上やってようが野球やってようがある程度頭いいだろ
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 16:51:36.59ID:BDEeAubg
そんな大学行く奴らの中に野球で上位8位以内に入る奴なんていねーだろ
しかも国立医大の話してんだろうが
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 16:53:38.50ID:BDEeAubg
日本選手権入賞者に国立医大があるという話したらこんなポンコツなレスしかできないって知的障害でもあんのかな
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 17:21:02.28ID:p3XyN33Y
日本選手権決勝レベルって野球に例えると医学部で野球やってるやつがドラフトかかるもんでしょ、そんなやつがいるわけない
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 18:14:05.72ID:DQL2Bw8x
まずチームスポーツは強豪高に入らにゃいかんし基本高卒からプロやしな
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:28:01.51ID:1OTtBkby
>>890
中学時代テスト学年200人中180位くらいとかかな?170位?
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:45:20.69ID:qLFvBKNK
飯塚は中央大学の勉強に全くついていけなかったらしい
でも英語出来るから頭良さそうに見える
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:05:36.00ID:y4ARa9Py
英語は地頭の良さより慣れだからな
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:13:13.36ID:z/tMoHQE
>>905
まずリスニングできてる時点で1つ素人の壁超えてるからね
しかも日本の授業の英語と違って
It's great a see a Japanese man go to semi final
みたいに平気でseeを名詞化してるし
toはなんかチューみたいに適当に発音してるし
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:34:53.20ID:CREoMswD
>It's great a see a Japanese man go to semi final
みたいに平気でseeを名詞化してるし


取り敢えずお前がお前の言う「素人」であることはよく分かった
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:38:44.34ID:CREoMswD
it's great to see〜というクソ単純な中学英語すらも聴き取ることができないポンコツ

「しかも日本の授業の英語と違って
It's great a see a Japanese man go to semi final
みたいに平気でseeを名詞化してるし」
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:49:00.98ID:z/tMoHQE
>>909
お前マジで言ってんの?
イッツ グレータ シー
みたいなレベルの現地英語が聞き取れないなら仕方ないが
アジア人に気を使ってはっきりと グレート ア って言ってるんだが
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:53:00.08ID:z/tMoHQE
アジア人に気を使ったレベルの great a が聞き取れない雑魚
「これではとても評価に値しない
流暢に話してる動画あったっけ」

身体を張ったギャグだったらよかったのにポンコツ君がポンコツ晒しただけか
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:01:10.72ID:CREoMswD
中学レベルの英文法が理解出来ていない
ということも分かった

>It's great a see a Japanese man go to semi final

throghが抜けてるのも追加
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:05:28.39ID:CREoMswD
ホンマかいな?


884 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] :2019/10/31(木) 08:30:42.54 ID:BdL4kani
陸上は他競技に比べて比較的学力は高い印象
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:07:00.24ID:z/tMoHQE
>>913
ぷっ
go to the semi final な
お前くらいの雑魚ならto the semi が through semi finalに聞こえるんだな
そもそもgo through ならpassの意味で準決勝突破になっちゃうからそっちで考えてもおかしいと気付けるんだがな
お前がどんどん恥を晒してるってわけだ
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:10:29.33ID:CREoMswD
>お前くらいの雑魚ならto the semi が through semi finalに聞こえるんだな


0:25〜
"it's great to see a"
"go through to the semi final"って言ってるけど
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:10:48.82ID:CREoMswD
>イッツ グレータ シー
みたいなレベルの現地英語が聞き取れないなら仕方ないが


そもそも文法崩壊してるし、現地民はそんなナゾの呪文を吐くことはないだろう
ある意味聴き取れないことは間違いない
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:20:13.33ID:39fnc5iv
このレスバトルの発端は>>908(いつもの奴笑)なので、みんな、相手側を応援しよう
頑張れ!
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:20:19.04ID:ODKvjbod
半世紀以上前の英和辞典見ても
toの発音記号には曖昧母音が書いてあるよ
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:21:17.26ID:CREoMswD
アジア人に気を遣っていることは確かで、かなりゆっくり話してる
https://youtu.be/JoqnpCWPqlQ

それでも聴き取れない子は聴き取れないんだなぁ

it's great a see a (笑)
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:22:26.45ID:CREoMswD
100万歩譲ってそう「聴こえてしまった」としても、さすがにおかしいと脳みそでは気付けよw
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:24:27.79ID:qLFvBKNK
ガイジ湧きすぎてて草
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:27:04.55ID:CREoMswD
>>920
曖昧母音の話なんてしてないな
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:30:35.39ID:z/tMoHQE
ああgo through to は確かに言ってる
このアナウンサーrの発音してないからgo th- みたいになってるけどな
俺の間違い

しかしお前本当自分が恥晒してるのにずっと強気なんだな
That Japanese man go through to the semi final is great a see
これのgreat 強調でひっくり返してthat省略すると
It's great a see (that) a Japanese man go through to the semi final
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:31:41.68ID:bAOI8kBV
なんで英語力の話になってるの?
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:33:39.71ID:CREoMswD
だからまず

"it's great a see a 〜"とかいう意味不明な表現の根本的な誤謬に気が付けよ…

戦慄を覚えたわ
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:34:38.07ID:39fnc5iv
>>929
その戦慄はレスバスレで好きなだけ味わえ
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:35:06.61ID:p3XyN33Y
できないからこその出来るアピールなんだろうな。
なぜ飯塚の英語力から個人のマウントとりが始まるのか。
なんか怒る寸前のサル同士をいきなり対面させたかのように突然沸いてきて笑える。
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:36:07.73ID:CREoMswD
間違いを正すのはホンマに大事
それが発狂に見えるのはなにかコンプでもあるのかと…
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:37:03.75ID:CREoMswD
>>831
中学英語で「出来るアピール」になるわけないだろ…
恥ずかしいわほんと
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:17:38.51ID:ODKvjbod
まだやってたのか、、、

TOEICのLならほぼ満点だが、ドラマはおろかニュースでも苦戦する俺でも
とりあえずアナウンサーrが発音していることと、It's great a seeとは言っていないことは
ハッキリと分かる
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:17:57.21ID:z/tMoHQE
まだやってる
It's great to see ならイッツグレイ、トゥシーで区切るわけよ
グレイトゥー、シーなんて区切り方は起こらない
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:23:36.18ID:ODKvjbod
>It's great a see (that) a Japanese man go through to the semi final

あとこれもおかしいの a だけじゃくて三単現の s 抜けてるから、
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:29:23.22ID:ODKvjbod
英語の聞き取りや発音に苦手意識がある人は韓国語やってみるといいよ
日本語と違って母音を伴わない子音だけの発音があるけど
英語と違って子音が3つ以上連続することはなくだいぶソフトに感じる
一方でタイ語なんかも含め東アジア一般の傾向なんだけど
子音単独の場合の発音がとても弱いので高地トレーニングににもなる
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:31:11.86ID:CREoMswD
it's great a see aってなんスかwwwww
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:48:06.38ID:J0T/p4KN
フロリダ大のマイク・ホロウェイコーチ東京オリンピックの男子陸上競技アメリカ代表ヘッドコーチに就任
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:51:22.58ID:39fnc5iv
>>944
アメリカはスレチだろ
うんこ食ってろ
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:56:44.60ID:ZCSoKwbD
サニブラウンは大丈夫だろな?

衝撃告白 マラソン界のエース大迫傑が“薬物のモルモット”疑惑
https://friday.kodansha.co.jp/article/73233
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 00:00:53.29ID:zy1Pd/iJ
>>945
一応サニブラウンのコーチでもあるわけやしセーフ
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 00:01:31.09ID:sOIuTlRH
散々選手の学力の話をしておいて、選手の英語の話になったらアレルギー反応起こしてダンマリ

分かりやすいよなこのスレも
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 01:10:37.82ID:iknx+Clu
地頭が悪くても務まる競技だと思う陸上は
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況