X



【こちら総合スレ】箱根駅伝252スレ目の継走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/29(日) 20:52:27.75ID:hGES37fP
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝249スレ目の継走
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1566813081/
【こちら総合スレ】箱根駅伝250スレ目の継走
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568192970/
【こちら総合スレ】箱根駅伝251スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1569137008/


関連スレ
箱根駅伝予選会50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553246506/l50

【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★2【全日本】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1567958826/
【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ【全日本】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1563145406/
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 20:35:35.55ID:PCS8dwSC
帝京大学
5000
比嘉 良悟 山田 一輝 渡部 裕輝 本多 遼也 森本 翔太
小林 万修 佐藤 拓人 吉田 律哉 境 勇樹 國本 尚希
村上 真生 田村 岳士 寺嶌 渓一
20組
谷村 龍生 鳥飼 悠生 増田 空 岩佐 壱誠 岡 智洋
小森 稜太 島貫 温太 田村 丈哉 新井 大貴 佐藤 映斗
遠藤 大地 中村 風馬 橋本 尚斗 細谷 翔馬 三原 魁人
森田 瑛介 山根 昂希 小野寺 悠  

10000
安立 弘樹 政光 瑛 菅家 空 郷 明日翔 吉田 尭紀 平田 幸四郎


日本体育大学
5000
岩室 天輝 鈴木 克彦 坂口 仁◇ 金城 岳◇ 好 貴久◇
山中 貴善 北脇 秀人 村越 凌太 武居 尚輝 松永 悠吾 
大島 啓太 古謝 将大 中田 仁◇ 奥山 恵親 谷口 貴亮 
大内 一輝 山下 大志 九嶋 大雅 藤本 珠輝(1走目) 藤本 珠輝(2走目) 
鈴木 烈剛 森◇ 龍一 加藤 広之 池田 耀平
10000m
小縣 佑哉 小松 力歩 白永 智彦 冨田 真佑 廻谷 賢
菅沼 隆佑 福住 賢翔 野上 翔大 松尾 拓実 大内 宏樹
岡嶋 翼◇ 安達 響生 津 浩揮 中川 翔太 山口 和也
太田 哲朗 森下 滉太 嶋野 太海 盛本 聖也 名村 樹哉 佐藤 慎巴



帝京の5000m20組は要チェック、この組内に帝京の出雲駅伝メンバーが全員入ってるはず
このレースでタイム良かった上位6人が出雲で走るメンバーになる可能性特大
本気でタイム狙うガチレースになるのは間違いない
10000mメンバーは全日本エントリーメンバー選考だろうか

主催の日体大も大多数エントリー、期待の1年藤本が2回も走るようだけど
(全日本予選〜男鹿駅伝〜黒姫駅伝と全部走ってるけど)
さすがに走りすぎて故障したりしないか気になってきた
主力メンバーが10000m走るようなので、全日本で上位に食い込める戦力がチェックできそう
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 20:55:28.27ID:NR1Fs4dW
真面目な予想すると
東海と駒澤が先行してそれを東洋が追う感じになるのかな、東海駒澤は13分台のランナー結構揃えてるし、東洋は相澤西山の走りがポイントになると思ってるんだがどう?
あ、青信犬と國ヲタは絶対にレスしてこないでね。迷惑だから
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:00:01.95ID:PCS8dwSC
10/06 北海道札幌ハーフマラソン ゲストランナー
東海 松尾淳之介(4) 名取燎太(3)
東洋 久保田悠月(1) 町桟吾(1)
帝京 吉野貴大(4)
法政 児玉天晴(3) 須藤拓海(3) 糟谷 勇輝(3) 守角 隼(2)
順大 難波皓平(4) 鈴木雄人(4)
日大 清水上 諒
東国 牧野 光留

10/06 会津若松鶴ヶ城ハーフマラソン ゲストランナー
東洋 中野創也(4) 吉田梢(3) 清水寛大(2)
駒澤 原嶋渓(4) 大西峻平(2) 新矢連士(2)
日大 大平健太(4) 阿部拓弥(2) すくも田健司(2)
国士 大須賀啓悟(2) 佐久間裕己(2) 菊池竜馬(1)

また今週末はハーフマラソンも本格化
今週の法政は記録会ではなくハーフマラソン週間らしい
法政記録会で好タイムを出した河田と清家が札幌ハーフゲストから外れ、
代わりに法政から糟谷 勇輝(3)と守角 隼(2)の2名が参加
河田と清家は出雲で走るの確定したようなもの

他の七強だと東海の名取・松尾は記録会ガン無視でハーフ強化一本勝負
全日本の後半区間から駅伝メンバー入りしてきそう
東洋は札幌組の久保田・町が気になる、特に久保田はちょくちょく名前見るし
もしかしたら1年目から箱根メンバー視野に入るくらい期待されてる?

駒澤は主将原嶋がどこまで走れるか、谷間世代と呼ばれないためにも
大西・新矢の2年世代がどこまで伸びているのか
帝京の吉野も日体大記録会ではなくハーフに参加、これで駄目だと三大駅伝走れず卒業かな
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:00:21.51ID:VoVycqhL
東洋オタは理知的で論理的に話してくれるから受け入れやすいけど、青学オタは感情論で話にならないよね
東洋オタは他大もリスペクトしてるしすごいなとは思う
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:00:44.48ID:PCfvOasz
>>456
各校1区がだれかによるんじゃない?
東洋が児玉で来て他が主力なら間違いなく追う展開だろうけど
1区相澤であとは若手がんばれって感じになるかもしれないし

東海は塩澤かな
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:02:28.02ID:PCfvOasz
>>458
青学オタって皇帝青学だろw
OBでもないだろう奴がなぜ青学を応援しているかは知りたいが
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:04:06.04ID:8l1MWHwb
>>458
成り済まし乙
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:07:43.74ID:A/ywOU6g
またそうやって煽り合いに持ってこうとするんだから
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:16:32.54ID:xfVu+cRp
>>459
そんなわけないだろ馬鹿
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:36:16.41ID:M+909hs1
西山ー児玉ー相澤ー渡邊ー今西ー宮下
4区までに50秒は離したいが他校もエースで来るからキツイ
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:39:56.69ID:A/ywOU6g
>>465
今西じゃなくて鈴木か蝦夷森使ってきそう
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:44:14.79ID:xfVu+cRp
>>466
いや佐藤の方がいい
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:46:41.60ID:M+909hs1
まぁ勝つ気あるなら今西だと思うが育成とかシャッフルとか言ってるから分からんな
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:53:10.29ID:BQxKrlU+
>>446
どっちもどっち
五十歩六十歩w
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:54:51.73ID:AuS9pyuC
>>465
児玉がどれだけ成長してるかにかかってるな
下手すると40秒〜1分は余裕で開くからな
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 22:17:10.45ID:hEi0RlS8
児玉は日本インカレであまりに消極的過ぎたしまだ自信がないんだろうな
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 22:18:20.01ID:PCL/dH36
>>417
何で青学が國學院より上になるの?
ちゃんと区間配置を書いて理由を説明しろよ
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 22:46:57.12ID:BQxKrlU+
>>472
だから
どっちもどっち
五十歩六十歩w
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 22:53:03.54ID:unloPAHf
>>473
はい?
明らかに國學院のほうが強いんですけど
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 23:00:30.73ID:2mHipLEl
東洋って出雲は調子合わなくて全日本箱根と上げていくイメージ
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 23:01:12.41ID:BQxKrlU+
>>474
各校ともインチキせずに正々堂々と持ってる力を発揮できればそれで良し
インチキせずになw
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 23:19:01.07ID:BQxKrlU+
>>474
出雲の優勝予想は東海でイイのか?
今まで散々裏切ってきたあの東海だぞ!w
分かってるか?

浮気せず初志貫徹で東洋にしといた方がイイんじゃない?www
また、ハズすぞ!www
三大駅伝予想は何連敗中だ?w
ガンバレよ
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 23:19:56.34ID:u0fGgrpq
國學院の不安は6人目島崎or茂原の実力読めないところ。
青学の不安は一人以外五十歩六十歩で実力足りないところ。
0479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 23:22:14.44ID:8XYuPoAC
駒澤國學院のエントリー発表はまだか
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 23:23:19.44ID:hEi0RlS8
マジで何回連続で外してるんだろうな
逆にすごいわ
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 23:24:24.60ID:M+909hs1
近年山籠りしてるから隠れ28分台or13分台がどれぐらい居るのか分からん東洋は
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 23:29:53.73ID:xO+/sHo4
山籠りなんてしてないで講義受けろよ
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 00:02:43.78ID:SZb+B3IT
最近の東洋は記録会に消極的だけど、記録会でタイム狙わせてた頃の方が強かったよな
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 00:07:31.03ID:1awWapTG
>>483
十年間でそんな時代あったか?
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 00:11:01.65ID:1awWapTG
そもそも記録会出すぎても流れるプールって文句いうし
出ないのにも記録狙わせないって文句いうし
じゃあ、そこそこ記録狙わせてる大学が常に強いかっていうとそうでもないだろ
青学は今年厳しそうだしな
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 00:31:21.57ID:r0CuKltq
過去の出雲の実績だけで考えるなら青学は2017年5区3位の神林と去年5区2位の生方を使えば良いとは思うんだけれども、その2人を退けて4、5区は岸本、中村になりそうなのが吉と出るか凶と出るか
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 00:37:56.41ID:vkYRWxVi
東洋の成績が安定してるのは監督のマネジメント能力が高いからでしょ

酒井さんは先行逃げきりの流行り作ったり、ヴェイパーを真っ先に取り入れたり、4区に相澤置いたり、時代の流れに乗るのが上手いよ
いくらタイム厨がわーわー言ってもあと十年は監督やるよ

原監督の企業の成績管理を取り入れたチームマネジメントも別方向に凄いと思ってたけど、いつまで監督やるのか
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 00:41:21.78ID:0aMNrGVD
安定より1勝
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 00:42:23.57ID:vkYRWxVi
>>486
岸本湯原は期待の下級生として使いそうだったけど中村は意外だった

半分は新戦力だな
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 00:43:59.22ID:vkYRWxVi
東洋も青学も区間配置難しそう
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 00:53:10.41ID:wpip8xiY
>>490
意味は対照的だけどねw
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 01:42:59.26ID:MjfIQogE
今年は力が均衡してるから東洋も東海も本気で出雲とりきたら箱根は厳しい。
たまには駒沢か國學院に譲ったらどうか? 駒沢は出雲本気らしい。
まあ新戦力試しても爆走すれば勝つだろうけど。
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 04:00:55.87ID:4/SgTs6W
東京五輪参加標準記録
10000m 27:28.00
5000m 13:13.50
1500m 3:35.00
3000mSC 8:22.00
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 07:31:00.45ID:Uf1nVVC1
>>458
このフレーズ何度も見たことあるぞ
少しは表現をかえてみろ!w
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 07:36:07.73ID:Vu/HVNet
>>491
確かに青学は現状駒足りないしな
どこを犠牲にするか
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 07:44:15.93ID:YLxIrDq8
>>494
確かに
あー行くつもりなのに(>_<)
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 07:45:53.15ID:hcdUFzqu
>今年は力が均衡してるから東洋も東海も本気で出雲とりきたら箱根は厳しい。

この意味がさっぱりわからないんだが誰か説明できる人いる?
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 07:48:35.56ID:Vu/HVNet
>>498
ピーキング的なことを言いたいんじゃない
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 07:51:39.78ID:ojnuQC0j
青学最強!
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 07:56:52.08ID:DIPwoVVP
東海の進路見たがなんか小粒だな…
入学時の期待値からしたらトヨタなり旭化成なり行くもんかと思ってたんだが
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 07:56:52.86ID:D72ZwTle
東洋が成績がイマイチの時は、実は狙っていなかったというのが持論
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 08:02:48.93ID:szDPL271
>>456
誰が覗いても意見を書いても自由な板のはずなんだが、それがいやなら
君が来ないほうがいいと思うよ、真面目な話

>>475
徐々に調子あげてくるようなニュアンスなんですが、今年の箱根では
確か往路で5分ほど差をつけたが大手町では逆に3分差をつけられた
大学があったような記憶がある
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 08:08:51.95ID:uRQ1+eAH
佐川去年から力入れ始めたな
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 08:22:47.99ID:DIPwoVVP
>>503
全体的な調子は上がってたよ
上がったところでっていう選手層だっただけで
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 08:32:35.15ID:EsWVIjwU
>>501
格としては住友電工の西川が一番上なんだろうか
今の時代マラソン重視だからマラソン走ってるの想像しづらい東海は敬遠されるかもな
結局コネのあるDeNAと佐川に毎年固まる
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 08:57:56.29ID:+A0jIqbr
東海も卒業後の進路に影響するようになったらトラック一辺倒ってのは厳しくなりそう
マラソン志望の高校生とかもいるだろうし
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 09:01:57.32ID:DxhAsLaf
土方がHONDA確定なら國學院を応援してやってもいいかな
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 09:24:13.40ID:kz+pKnym
佐川とかショボい企業に行かされたなw
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 09:29:22.78ID:i3Ioei+4
>>488
東洋オタにも
俺が監督やった方が勝てるって思ってるみたいな奴もいるんだな
初優勝以前からの古参ファンと酒井政権からの新規ファンの差かな
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 09:53:35.92ID:LKbmCHEy
それぞれの給料、待遇を知らないのに格とは如何に
長い目で見て引退してからも雇ってくれるところが1番
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 10:08:18.52ID:guvabazl
>>505
HONDAは出てないね
土方青木伊藤だけど
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 10:12:48.90ID:eE6tf7bc
>>514
東洋は、柏原(と設楽兄弟)がいた数年間を除けばそこまで弱くならないけど優勝はしない程度のチーム
それを考えれば柏原以前の東洋に戻っただけのこと。
数年前に全日本で優勝したことのほうが東洋にしてみれば歴史的快挙。
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 10:22:02.40ID:4bmKMgE6
富士通ますます強くなるな
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 10:33:26.37ID:+CZgBqXl
柏原山本田中
市川
啓太悠太大津
田口高久
勇馬
弾馬
野村
小笹山本
相澤
西山

柏原以降各世代1人は箱根で区間賞取ってるんだよな。これはすごいと思う
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 10:35:14.53ID:UYIAVisQ
SGH2年連続でエゲツないな
特に今年はヤバすぎる
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 10:42:47.28ID:2lEz8yqH
>>518
それ、柏原時代とその余韻を含んでるだろ
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 11:10:41.33ID:+Sn2mgJ0
>>518
箱根は2位も10位も同じ
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 11:17:04.62ID:55HU49sH
今年は青学からはGMOに行かないんだな。
駒澤と比べると進路はショボい。
大成や伊勢クラスでも富士通やコニカに行ってるのに。
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 11:18:05.43ID:OXXZ9oUK
>>457

6日は大イベントやな。
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 11:25:06.22ID:kucl0yki
青学、東海は進路も独自コースだな
お互い色々似てる2校
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 11:44:47.36ID:9TbpfEr6
>>530
ちょっと経歴からして引退は勿体なさすぎる。
監督が期待しておきながらブレーキになり
その後に都道府県対抗駅伝では実業団選手にも勝つ走りをみせていた。出雲駅伝の優勝ゴールテープを切ったり
今年も夏の上り坂トライアルで好走。引退?
本当にそれでいいのかと思う。
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 11:51:26.67ID:MjfIQogE
出雲と箱根は2カ月半空いてるが出雲全力のチームは3冠狙いなので全日本も取りに来るだろうね
力が均衡している状況なら箱根に最高のコンディションもっていく方が有利。 1分差位なら
そういうところが効いてくるハズ。強豪校はあわよくば位の余裕があってもいいのではないかな?
神大も全日本楽勝だったが箱根は大敗した、全日本が体調的にピークだったと思う。
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 11:54:10.34ID:UYIAVisQ
マーチで竹石や吉田くらいの実績があれば実業団よりも条件的にいい企業なんていくらでも見つかるだろうしな
青学は毎年誰か違ってたり漏れてるから引退かどうかまだ全然わからないけど
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:04:29.87ID:nmiHhxTn
そもそも三冠狙える東海東洋が主力分散してんだから
他のチームが出雲全力したら全日本に合わせてくるその2チームに勝てるわけないだろ
実質、三冠とも全力で狙ってくるところは今年はないよ
東海が運が良ければ取れるかなくらい
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:05:48.28ID:nmiHhxTn
>>527
なぜ駒澤と比べるんだ
今年は國學院がすごいじゃん
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:17:03.02ID:8K3GGsrM
愛知高校OB
佐藤(法政)、青木(國學院)→トヨタ内定
三輪(明治)→大手テーマパーク内定
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:17:36.19ID:9TbpfEr6
>>533
竹石に声かけないのかな。何となく今本人がトヨタに直訴するのがよいとおもうんだけどな
青学卒業生のマラソン自己ベストが
2時間9分台。まだ記録を伸ばさないとな。
竹石はフルマラソンに向くと思い込んでるんだが本人はフルマラソンに興味ないのだろうか?
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:19:26.86ID:d+APMPpC
>>530
吉田は引退と報知されてるから確定だけど、竹石はされてないのでまだわからん。去年も橋詰とか遅かったし。
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:23:46.53ID:MjfIQogE
言葉足りなかったが東海東洋など箱根狙えるところが三冠狙ったら箱根は不利だよと
言いたかった。 國學院は箱根無理だから出雲全力だろうけど駒沢は戦力分散するのか?
駒沢メンバー発表した?
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:25:48.30ID:kucl0yki
>>537
元来早稲田やマーチの学生は活躍しても一般企業が多いからな
もし引退なら実業団から勧誘自体はなかったわけないし、陸上への興味より一般企業で働きたいということでしょ
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:25:51.23ID:2yAA7NC8
新迫とか続けるんだ
引退かと思ってたよ
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:26:28.08ID:Nq+GED08
>>538
土方、伊藤と一緒にHONDAって噂
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:42:35.93ID:9TbpfEr6
>>541
竹石は出身大分県だし旭化成ってのも良いかもな。
入部した時は同期の相澤は別次元の選手だった
チームメイトは誰も声をかけてくれない
監督もいつでも辞めていいという雰囲気で勧誘以来会話をしていない
唯一けんたさんだけがマラソンやらないかと
話しかけてきたんです…
こんなドラマがあったらなー
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:47:54.72ID:NTOG7DTO
妄想が過ぎてさすがにかわいそうになってきた
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:52:00.78ID:KyfoxCRu
>>535
お前はどこ行ってんだ?
自分の病室へ戻れ
飯だぞ
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:59:02.12ID:cslBjJAF
>>544
ありがとう
陸上は学生の間だけと思ってたって記事読んだことがあった
もしかして引退の可能性もあるかと
3障にやりがい感じてたみたいだけど今年あんまり良くなかったから
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 13:03:01.30ID:d+APMPpC
>>543
羽生もびっくりしたよ 実業団行けるなんて、高校の実績も入るの?
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 13:03:18.00ID:B9CJCr8t
伊藤青木土方で設楽の後継者だな
一人じゃ無理でも3人寄れば文殊の知恵
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 13:08:17.77ID:2VOLlYR1
>>550
中山もいるしな
田口とか松村とか結果出してない中堅は厳しいな
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 13:12:56.64ID:Bafm1Vs9
箱根は青学、國學院の争い!
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 13:13:14.57ID:UYIAVisQ
ホンダは設楽以外本当にヤバイんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況