X



男子マラソン・長距離総合スレ Part273

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 20:20:28.80ID:dDzVVa4D
男子マラソン・長距離総合スレ Part266
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568258448/
男子マラソン・長距離総合スレ Part265
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1567245144/
男子マラソン・長距離総合スレ Part263
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1563058312/
男子マラソン・長距離総合スレ Part264
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1564998977/

前スレ
男子マラソン・長距離総合スレ Part272
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568603305/
男子マラソン・長距離総合スレ Part269
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568512343/
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 18:22:42.92ID:NS9YzKY8
>>256
それでも設楽は第1ペースメーカーについてきそうな気がする
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 18:23:01.41ID:nq5gPp/K
設楽なんて五輪出ても大コケで30〜40位、もっとひどい順位かもな
大迫代表で良いよ
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 18:49:07.77ID:Hd0KkmsP
>>245
見てる方としてはくそ面白いよな
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:39.41ID:FuoU1pII
来年の3月まで設楽VS大迫の記録 で盛り上がりそう。
なんだかんだ楽しみになった。
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 18:55:49.96ID:L2ObRJrx
東京マラソンに設楽と大迫が出たら、MGCより視聴率が取れるかも知れない。
2人で日本記録を更新して、それぞれ1億を手に入れ引退したりして笑
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:00:13.05ID:FYUS4wLQ
まぁ日本じゃどうあっても無理だろうけど、キプチョゲ式に1週間抑えて
天候次第でキャンセルができるようだと絶好の天候も確保できるんだよね。
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:42.90ID:o08mtAYE
>>267
でも予測結果も早い段階で判明するからなあ
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:56.36ID:KnO4umjW
中村が優勝して大八木さんの話が出てるが、やはり自分に対して
大事に接してくれるスタッフがいるかどうかで全く違う結果になる。

今春東レアローズの杉原若葉選手が退団した。

彼女は強豪校出身ではないが、滞空時間が長く高い打点からの鋭いスパイクが
持ち味で、入団当社はスタッフもエースとしてじっくり育てていくつもりだったと思うが
シーズンが始まるとどうしても勝ちにいくために杉原を育てるより即戦力で使える選手や
複数のポジションをこなせるオールラウンダーがスタメンをはるためになかなか杉原に
チャンスを与えることができなかった。。

そして、あれよあれよという間に5年の歳月がながれ、そうしているうちに黒後愛をはじめ
続々と実績のある選手が入ってきた。そして、今春には黒後の後輩で全日本での活躍も
期待されていた石川真由の加入もあった。

スタッフはこれで久光製薬に対抗できるとウハウハ状態だったと思うが、杉原はついに
見切りをつけて退団届を提出した。

そして、皮肉にも杉原と入れ替わりで東レに入った石川は全日本に召集されて今
ワールドカップで活躍している。

よく自分に会った環境を選べと言われるが、実際には入ってみないというのが
難しいところでもある。

杉原、新転地でガンバレ!

これは一つの例で、高いセンスを持ちながらこうやって飼い殺しにされてつぶれて
言った逸材は数えきれない。
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:20:24.19ID:KnO4umjW
入ってみないというのが   ⇒  入ってみないと解からないというのが
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:25:48.62ID:QwOMY1oT
大迫はゲスト解説で出演希望
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:33:35.83ID:o08mtAYE
大迫によるテレビ解説
ブラックジョークだな
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:33:44.58ID:S11JktP/
>>276
ちょw
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:35:18.11ID:CX6+wJhB
42キロ途切れない、悠太コールで日本記録🇯🇵
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:41:20.13ID:QBRfQvxl
大迫は東京出るでしょ。
晴れればベスト狙えて1億もまたもらえるし、雨降れば全体的にタイム下がって棄権してもオリンピック出られる。
ただ設楽が前半から暴走したら、大迫は焦ってまた足使ってしまうかな。
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:43:39.82ID:SmqfjFSc
世間やマスゴミ、陸連、瀬古は大迫設楽を一緒に代表にしたくてしょうがないってのが見え見え。
中村くんが優勝したのがよっぽど憎たらしいんだろうね。
じゃなきゃ瀬古がたまたま勝ったなんて失礼極まりない事言わないよね。
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:29.86ID:Xgwwzd5N
悠太が日本新出したら本番は荒らし担当だろ
また飛び出したら外国人は「あいつ去年の反省を踏まえて尚このペースか!」となり付いていく
その実、何の反省もなく30kmで失速し付いていった大半の選手は一緒に沈んでいく
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:46:45.84ID:a+uLoj6j
大迫、設楽のガチバトル見たい
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:56:24.91ID:ugks1Q+I
>>268
そう思う
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 20:28:34.17ID:ALeu4/7/
大迫は設楽が出るレースに出て勝てばいい。
非常にシンプルである。
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 20:28:42.21ID:AS4lkuG+
設楽は日本記録を出せるはずもなく兄と一緒にフェードアウトしていく
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 20:37:44.65ID:j8/4KKud
>>282
マークされずに勝った。これからは大変だよ、という意味で言ってるから本人も理解していると思うよ。
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 20:41:12.03ID:EzfhUcRp
>>281
もう1億は出ないMGC出場者で最後の1億は山分け
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 20:43:29.23ID:MzrGMUJC
中村は夏マラソンなら設楽や井上みたいなダミーには負ける画が見えないんだが
特に井上なんてドーピング東京の一発屋じゃん
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 20:50:44.62ID:j8/4KKud
福岡国際マラソン
独自のペーサー軍団で記録に挑む!
設楽、村山、市田ツインズ6人組
順番でペーサー交代、設楽強〜村山弱〜設楽弱〜市田弱〜市田強〜村山強〜残った者で並走
賞金貰えたら分け前有り。
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 20:55:18.56ID:MK0xYVNX
大迫設楽共に再度日本新を出すことはないと思う。
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 20:58:11.23ID:pjNDgUCt
>>287
16分台ってゴミだな
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:01:14.38ID:j8/4KKud
ランナータイプ考察
中村≒森下
悠馬≒谷口
大迫≒高岡
大塚≒君原

前田≒中山
鈴木≒新宅

大迫は瀬古のように勝てるランナーが目標。海外では勝てなくても日本なら断トツかも?と思われたが、高岡のごとく敗北。勝てないが上位安定、五輪向きではある。
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:03:37.84ID:ywTIUXy8
中村って喋りうまくね?
質問に対して淡々と答えるけどしっかり自分のことも話すし周りへの感謝の言葉もあるし、他選手も称えるよね。
「えー、」「まぁ、」「そうですねー」とかあんまりなくてスラスラしっかり回答できるのすごいわ。地頭がいいのか語彙力も豊富だし。
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:13:35.74ID:S11JktP/
>>299
高岡は東京国際で勝ったで!
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:13:37.56ID:g2DjqEmR
>>300
わかる 無駄な言葉がなくて知性を感じる 走りとおんなじ
青学の口が達者な連中とは訳が違う
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:15:48.78ID:ESNok9Yk
一発屋がマラソン代表ってw日本マラソン陣もレベル落ちるとこまで落ちたな
さっき飲み屋でそこの主人も客もみんなもう日本マラソンは見る気なくなったって言っててワロタ
こんなの持ち上げるマスゴミは責任とれよ
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:19:38.13ID:3oRactqC
中村は、スパートに入ってからの方がフォームが安定してたな。
たぶん、あのスパートやり慣れてるな。
あの状態になったら止められない感じがしたから、もっと長いロングスパートかピタリとくっついて最後でかわすしかだれも勝てないと思うわ。あの暑さの中、40キロ走って残り2.195キロ、キロ2分52ペースとかやばすぎ。
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:25:41.77ID:g2DjqEmR
中村のスパートに勝った山中って凄かったんだな
二人共区間タイムも相当優秀だし
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:26:15.53ID:sA1+WDVz
むしろMGCのおかげで一発屋は排除できたんじゃね
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:30:10.68ID:s9dM150i
>>299
黄金時代のランナーと比べるのは無理がある
てか全然連想無理な組み合わせ

君原は東京五輪までほとんど無敵だし。高岡は大迫みたいな平凡な選手じゃない
大迫は、ど変人浜田安則連想するな。

それにしても有森の解説は酷いな、酒飲んでるのか。
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:33:36.66ID:WU3vch7l
>>309
「鈴木笑顔です」と実況が言っちゃうのは一歩譲って仕方ないと思わなくもないが
なぜそこで解説者の立場の人間がフォローしないのかと
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:35:20.97ID:s9dM150i
>>304
その主人は多分、小泉進次郎支持者
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:37:38.69ID:pjNDgUCt
>>301
もちろん
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 21:52:14.92ID:w0gRaThQ
>>307
というか山中が先にロングしてたからな
1区で15キロ前後から高度なロングできたのは山中と久保田だけじゃね
そんなやつを1区にするのはもったいないって話だが
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 22:03:28.31ID:KnO4umjW
一発屋かどうか分かりもしないうちからバカの一つ覚えみたいにi
一発屋一発屋言ってたらいつまでたっても過去の古い価値観や
過去の実績とネームに囚われた選考から脱皮できない。

いろんな意味で今回のMGCは選手全体のモチベーションアップと
危機感の両方を植え付けることで実力の底上げにつながったと思う。
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 22:06:59.75ID:WsvkjZuO
>>273
マイナースポーツの2・3流選手のネタ持ち出されても

>>295
イマサラその3組のツインズネタとか新興ファン?

>>259
橋本だけ普通の人だった
一般人が日本の代表に選ばれると普通の暮らし奪われるから通らんでよかった
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 22:12:50.74ID:iwELtvcC
>>312
だっさ
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 22:18:27.78ID:ISx3x5EK
久保田はおそらく服部より才能あったからな。しかし人格がな。
厳しい監督だったらとも思うが、それだと辞めそうだし、原だから伸びた面もあるだろう。どのみちこうなる運命の選手なのかね。
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 22:25:03.69ID:qeXtbpj0
>>249
五輪とか世陸とか
帽子は蒸れて余計暑くなるとかで被らない選手の方が多かった
大迫の影響?大迫は冬でも帽子被ってるけど
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 22:27:25.60ID:yibjXPgi
ルールだから仕方ないけど、仮にファイナルチャレンジで設定記録突破者が井上のみで出したタイムが2時間5分49秒だったとすると大迫は外れて井上が3枠目に入る。
こうなると物議が出そう。片方は自己ベスト2時間5分50秒でMGC3位。片方は自己ベスト2時間5分49秒でMGC最下位。
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 22:53:29.71ID:elKhpJ/I
>>320
物議もなにも、大迫出てればよかったのにってなるだけだと思う
井上がそのタイム出せるコンディションだったなら
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:06:21.10ID:f+eTz+N9
大迫は自分で仕掛けず小判してるうちは勝てないわ
展開に振り回されて終わり
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:06:38.46ID:Yksl5kSX
3位になった大迫の自己責任
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:19:27.05ID:k5tVTNoD
>>318
久保田とか出岐とか練習嫌いのやつはマラソンなんてだめだろw
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:32:30.13ID:BeVEUL+J
中村のスパート見て久保田思い出す人多いよね。
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:43:13.57ID:twcz+OXF
しかし、服部のフォームはジョグみたいな感じなのに、あれで速いのは本当にすごいな
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:46:05.50ID:uxDFmoIb
>>318
もう1年くらいレースに出てないね
最後に走った5000も15分かかってたしもうダメやろな
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:47:30.32ID:5a2dDcRQ
中村が五輪で入賞すらできずに終わったら設楽が出とけば良かったと言われてバッシングされるだろうからプレッシャー凄いな
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:48:03.30ID:mZ0r6xef
一色はMGC出る権利は得たけど久保田はそもそもマラソンを走っていないのか?
九電工で何をしてるのだろう
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:50:02.62ID:9zFK5hSn
>設楽が出とけば良かったと言われて
そういうことを言う人がいるからダメなんじゃないかな?
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:51:57.52ID:5a2dDcRQ
設楽があんなレースしないで他と同じく最後まで行って競り合いで負けたならそうだけど賭けに出て序盤飛ばしてだからな
実際、飛ばさずに最後まで行ってたら2位には入ってると瀬古もやたらテレビで発言してるし
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 23:55:46.63ID:jdJEX466
89回の箱根って確か区間記録は悠太と大迫が圧勝だったけど、中村が最後大迫抜き返して襷渡してんだよね
翌90回も中村が区間2位 大迫が区間5位
そして今回といい
中村は大迫に対して苦手意識ないような気がするね
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:05:58.11ID:bFJJ4DS5
>>335
それはさすがに言われないだろ

ただ中村と服部はこの一年マスコミに持ち上げられて沢山の取材をこなして、メダリスト候補という扱いになる
それはこの一年大迫設楽井上が辿ってきた道
一年前の五輪確定は準備期間が取れていいって言うけど、そういう意味でもプラスになるのかマイナスになるのかは疑問
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:15:36.44ID:+T3WKf4z
ラップ表見ると第2集団のペースの上げ下げも急激だったぞ。
途中で鈴木健吾が仕掛けたりしてるんだよな。
井上佐藤は15k地点で反応できずにレース終わったし、
設楽がペースの上げ下げに対応できたかどうか不明。
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:15:43.67ID:3ikwKa+k
>>341
2人とも箱根強豪大の主力でレース前の取材攻勢やプレッシャーにはある程度慣れてそう
もちろん箱根とオリンピックでは規模が違うけど、これまでほとんど注目されずにきた選手よりはね
今さら調子に乗って浮かれるようなタイプにも見えないし
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:16:45.65ID:iuqy2Z7t
悠太ってああいう集団の中で競り合って最後勝つとか
そういうレースできる人なのかよく分からんわ
瀬古の意見はゴミカスとしても
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:18:50.26ID:ou3W2Kad
>>335
入賞すら、と言うけど、中村は入賞を狙うと公言している事から分かる様に入賞は最も
事が上手く運んだ時にやっと叶えられる最高到達地点であり、実力的には15位くらいという
のは皆も分かっているだろう。誰も入賞出来なくても誰も叩きはしないよ。単に実力通り
というだじぇ。設楽が入賞出来ると思う方がめでたい。
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:20:54.68ID:AivmN371
入賞狙うなんてレベルじゃなぁ
大迫設楽みたいにメダル狙うぐらい言わんと
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:22:57.83ID:KxY5otlp
>>348
言ってるじゃん
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:23:18.17ID:3ikwKa+k
悠太はラストの切り替え苦手だから、突っ走って集団ばらけさせて逃げるってイメージ
昔全日本の1区で引っ張りながら引き離せず、終盤中村にちぎられてたけど、そういう未来しか見えなかった
ラスト勝負になったら大抵の選手に負けそう
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:23:30.71ID:6lU6/+CI
そんな設楽と大迫を出したいなら2位の服部と代われよ
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:26:19.69ID:3ikwKa+k
>>352途中になっちゃった
10〜15kmが15分30秒台、15〜20kmが14分40秒台で推移したみたいなこと語ってて、は?何それ?聞き間違い?と思ったら本当でびっくりした
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:27:46.77ID:P2T24CRG
瀬古がやたら悠太持ち上げて中村微妙みたいに言うからw瀬古が悪い
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:31:31.06ID:MJGMLr5s
4強も飛び抜けた存在ではないと言われてた
無理せず走った服部大迫が生き残って舐めプ設楽が撃沈したのも納得
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:40:12.13ID:iJNic9UI
思うんだけどさ、冬のマラソンで日本最高記録を出せば代表とするんなら、結局これまでの一発屋を出すことにならんのかな。
夏の何月何日と決められた中でコンディション整えてピークを持ってこれる奴が代表になるべきかと。
ファイナルやるんなら、せめて冬場でも一発勝負がいいような気がする。
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:49:44.22ID:BIP8Dx8H
大迫中村は最後のスパートに賭けたコバンザメだったが
服部はかなり積極的にレース作りに行ってた、途中山本ともなんか話してたな
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 01:31:11.45ID:gvtdd1yp
ただの主婦の井戸端会議スレw
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 02:28:53.33ID:H6TkNeKy
>>681
箱根に出れるレベルは現在11人
うち二人はつなぎ区間で一桁に入れば上出来レベル

最低あと二人は上がってこないと優勝は難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況