X



男子マラソン・長距離総合スレ Part272

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 12:08:25.36ID:M+6J7N67
男子マラソン・長距離総合スレ Part266
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568258448/
男子マラソン・長距離総合スレ Part265
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1567245144/
男子マラソン・長距離総合スレ Part263
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1563058312/
男子マラソン・長距離総合スレ Part264
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1564998977/

前スレ
男子マラソン・長距離総合スレ Part270 実質271
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568516482/
男子マラソン・長距離総合スレ Part269
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568512343/
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 07:58:07.94ID:ef1a/x6j
昨日の昼の特番で中野ジェームズが神野良いなぁ!って言っててワロタ
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:02:28.30ID:nd4PQnGz
日本記録は2018東京並みの神コンディションでワンチャンあるかどうかだな
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:04:44.47ID:jdNCI7kf
>>610
これぞまことの大ニワカ、いるんですよねこういう知ったかぶり、
走ってもいないのに断定口調、恥ずかしいですね
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:05:42.64ID:mYxuyuFG
大塚は途中までは後ろの方にいたはずだがいつのまにか上がってきてるから強くなってきた
ドリンクボトルをゴミ箱シュートインも
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:06:52.25ID:HE7Y2eXM
設楽の走りを絶賛してる人は間接的に大迫を馬鹿にしてるわけだが
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:07:44.59ID:DwzThEVC
設楽は野菜を食べずに一生逃げ切れると思っているのか?
0620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:12:12.36ID:d/bXOl5q
大迫の身体をかわすようなストライド走法があんなに
ガチャガチャした不細工なものだとは思わんかった
神野の次に汚いフォーム
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:20:48.77ID:NXHbaoEk
>>620
大迫は終盤かなり苦しくてフォームをコントロールできないくらい余裕無かったんだろうな。
なんとか根性でゴリ押ししたが
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:24:52.79ID:ZO8TpHjR
理想を言えば3人目は設楽だな。
スタミナ抜群の服部、ロングスパートの中村、それと独自のプランをもつ設楽。
3人とも違った特徴のある選手だからいろんな方面から期待できる。

井上は30`までならいちばん強いかもしれないが、今までのレースから
「終盤のスタミナ不足は否めない」というのが正直な感想。
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:31:33.02ID:LO6Ub0HI
>>615
せやな
出そうでない
大迫が代表内々定みたいなもんやと思うよ
設楽に夢見たい人多いと思うが マラソン五輪代表なれる選手やないとワシはみてる
それでもリスペクトする選手の1人ですが
大迫は学生時に既にアイドル嫁にしやっかみも多いのか お一人様ランナーのイメージつよいけどそこが好き
0628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:31:41.92ID:LblEaNsW
日テレに注目
0629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:32:38.98ID:hv/S8T04
設楽は今回のダメージ次第では福岡と東京を出そうな気はする。

福岡はタイム狙いではなく、去年のリベンジに勝ち負けで、東京は勝ち負け+あわよくばタイムもって感じかな
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:32:44.27ID:LO6Ub0HI
>>626
せやな
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:35:46.53ID:LO6Ub0HI
東洋の現役陸上部選手とか沿道に応援でいたけど早稲田は見かけなかった
大迫は大学生時代に部から学んだことはあまりなさそーなイメージ
あくまでイメージな
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:38:26.83ID:LO6Ub0HI
んでも大事なのはあくまで本番
ナツイ アツをどう走るか
表彰台届いて欲しいよな
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:40:15.64ID:NP/v+1sK
>>623
難しいか? 出場するなんて選択肢はかなり低いだろ
まあ 当事者達が悩むのは当然だが。女子の小原の方は特にデメリットだらけだわな

外野は未だに昂ぶったままなんかね?
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:40:39.48ID:pqzvfs6T
設楽はなんで無難に五輪切符狙いに行かなかったんだろなぁ
能力ある選手なだけに勿体ないわ
パリ五輪時にはピーク過ぎてるだろう
今までなんのために頑張ってきたんだ
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:40:54.61ID:QsoicTlT
4位以下なら全てを失ってた大迫と正社員の身分を保証された設楽の覚悟の差
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:41:13.16ID:M5YjPS6B
第3代表の選考にばかり注目集まっても実はなっさけない程度の意味しかないんだよな
おとといより明らかに暑いであろう本番レース そんな環境下で走れるまで持っていける代表選手は3人にうち誰か?ここポイント
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:43:12.31ID:NXHbaoEk
>>638
実は設楽は五輪に出たくない
前も言ってたように暑いなかで走るのが好きじゃないんだと思う。
MGCも観客を沸かせに来た
今回の負け方ならば他の選手より弱いというイメージは付かないし、攻めたと賞賛される
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:45:06.93ID:NXHbaoEk
>>641
東京マラソンでの記録が東京五輪のシチュエーションに全く反映されないのが浮き彫りになったもんな
瀬古はともかく河野とかは今回の3人がいいと考えているだろう
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:45:35.05ID:M5YjPS6B
>>640
中村は駒沢出身だしな
オオヤギ監督浪花節は明らかに時代遅れだもんな
0646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:45:35.45ID:d/bXOl5q
ペーサーいるんだし記録会みたいに同じペース設定ラップで30まで
みんなでいくんだろうから
23台もってる選手複数人いるんだし
女子はファイナルチャレンジの記録突破は数人てでもぜんざん
驚きないよ
安藤21台で名古屋走ってるし
男子は無理なもは無理
可能性は設楽だけかなー
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:46:12.65ID:NXHbaoEk
>>644
いや、だから逃げたんだって
0648ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:48:28.75ID:LO6Ub0HI
しかしこのスレもみんな朝からアツいね
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:50:36.80ID:Xxfmj8GJ
スッキリ情報を簡易的に頼む
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:51:33.71ID:NXHbaoEk
>>650
4強はみんな冷静じゃなかっただろうな
とにかくプレッシャーが周りと段違い
服部大迫だけがなんとか持ち堪えたが
井上……
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:52:32.39ID:d/bXOl5q
大迫
「筋トレのしすぎなどで、フォームがダイナミックになり過ぎていた
みんな省エネのフォームで走っていた、そこが反省点」
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:55:41.14ID:d/bXOl5q
大迫
「行きのバスでたまたま設楽くんと隣になった
ちんなライバルが隣に同士で大丈夫なの?って空気になったが
僕と設楽くんはバチバチとかいう関係じゃないんで」
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:57:43.62ID:tWEUrELs
やっぱマラソンにウェイトトレはいらないのかな
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:58:47.19ID:Xxfmj8GJ
>>657
ありがとう。よくわかったよ。
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:58:49.87ID:xqI++Kl+
世界陸上26位、MGC27位(最下位)
井上はプレッシャーに弱いのかこれが実力か
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:02:28.50ID:d/bXOl5q
「難しい判断になる
記録に挑戦したいというのもある
まだコーチと話してないので解らない
設楽選手、井上選手は(記録)突破する力が十分ある」
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:02:49.69ID:NXHbaoEk
>>658
大迫のダイナミックなフォームはシカゴの時みたいな高速レースになるほど良さが出るんじゃないかな。
2時間11分くらいのペースだとギクシャクしてくるというか、序盤から動きが硬い印象があった
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:03:50.85ID:hNKYUEPn
悠太はスパート力ないしどこかで逃げを打つのは間違いじゃないと思う
能力の高さはみんな認めてるし、後ろの集団も途中まではこうなると残り1枠か…ってなってたような
それで牽制してさらに差が開いた

ただ、暑さ対策などの準備が甘すぎ
余計なこと考えたくない、フィーリングで走るタイプだとしっかり下見しないまではまだ理解出来るけど、氷とるくらいはしないと
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:06:40.81ID:d/bXOl5q
ファイナルでたら東京五輪のピーキングが不利になるのでは
(そういうニュアンスの質問)

「まだコーチと話してないですけど
そんなに影響はないのかな
まあ(ファイナル)負ける気はないです」
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:07:16.02ID:6q3yWtJ1
大迫おもろいわ
てるてる坊主逆さにして ワロタ
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:11:03.72ID:d/bXOl5q
本人的に自分の記録に挑戦したいが、コーチの意見を聞いてから決める

大迫自身はファイナルチャレンジ出たいみたいね
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:15:33.19ID:Xxfmj8GJ
>>673
そりゃはしご酒出てるからねw
設楽も避け好きならダウンタウンと絡んでほしい
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:16:45.85ID:jRX2Q/s6
本質的には出たがりで目立ちたがり
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:17:26.43ID:aGG+9+bv
>>671
えっ さっきから自分の考え通りになる様曲げてね?
予想通りの受け答えだったが
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:20:42.36ID:MB3LSUnj
なんだか大迫と設楽の同レースでの走り、また見たくなったな 東京あたりであれば、、、
自分10年ぶりに当選して走ってる可能性あるかもしれないけど
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:20:50.59ID:imAmHUmP
現実的に見て、残り3レースの内で、日本記録を上回る可能性を持っている選手っているのか?
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:24:46.41ID:gA6fz9Mm
五輪なんて1度でてりゃもうどうでもいいだろ
金にならないただの名誉
サラリーマンやるんなら別に1度も出れなくてもいい
指導者になりそうもないやつが名誉にこだわって五輪五輪とか言ってたら違和感しかない
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:27:14.97ID:vMDbIBdP
>>672
出るメリットがほぼないからね。
でも、今年の東京マラソンの放映権をもつ
日テレだから「出ない」って言わなかっただけで。
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:30:59.34ID:hNKYUEPn
>>681
日本選手権の?制度についての問題提起のつもりのようだったから
ホンダのやり方何なんだと思っていたとしても、それと悠太との仲は直接関係ないでしょ
タイプ的に仲良さそうでもないけど同い年だし、会えばさらっと会話はするような関係性なんでは
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:33:33.85ID:NXHbaoEk
大迫の著書でも
僕と設楽くんはベクトルは違えどマイペースで我が道を行く所が似ているって
設楽には一目置いている印象がある
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:34:05.93ID:JxrT5Grm
大迫は待つかもな
何となくだが
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:37:17.87ID:NXHbaoEk
>>686
東京で自己記録を持ってる奴は上積みあまり期待出来ないが、東京以外で自己記録を持ってるといえばシカゴ7分台の藤本か
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:39:28.42ID:LzG57ngv
>>653

大迫は青トレが話題になった時に否定的だったような記憶がある。
筋肉が付きすぎると走りが汚くなる、とかなんとか。

フォームが神野みたいになったな、とテレビ見て思っていた。
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:39:50.69ID:Zjm5Vcqf
女子の方は楽しみだけど男子のファイナルチャレンジは事実上無意味だな
設定記録が高すぎでほぼ大迫で決定みたいなもんだし
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:45:14.55ID:3bE6Nho0
MGCで自力で2位までに入れなかった大迫がしょぼかったとか言いようがない。
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:45:54.76ID:XSnKRX06
前半の上げ下げで消耗したことが後半に響いてしまったとさ
いつもは集団に後ろで待機するが前方で対応したのは焦りがあったかもしれないとのこと

氷をタイツに入れたり大迫も帽子に入れたり
割とみんな活用して対策してたらしい
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:47:24.93ID:7eGplSBb
どちらかと言えば大迫嫌いだけど今回の敗戦後のコメントを見てると素直に負け認めてきちんと分析してるし次に繋げてくるだろうな
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:58:48.31ID:tDP1i5pu
悠太の東京での日本新は楽しみだな、厳しいけど
悠太のフルマラソンは三振かホームランだから
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 10:01:05.05ID:3bE6Nho0
五輪出場へ向けて設楽、井上、村山他に課されたノルマ

0-5km   15:00
5-10km  15:00
10-15km 15:00
15-20km 15:00
20-25km 15:00
25-30km 15:00
30-35km 14:45
35-40km 14:40
40-Finish 6:24

Total  2:05:49
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 10:06:10.43ID:VMtoMAQp
>>685
あの文脈であの書き方だとホンダと設楽が陸連に優遇されているということをほのめかしてるみたいな感じだったよね
実際そうでないことは陸上ファンはわかってるけど知らない人が読めばそう読める

設楽は気にしてないだろうからもういいけどね
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 10:09:01.34ID:kH3Ibzsg
>>694
なんであえて福岡行くんだよと思ったけど、アホだしやりそう
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 10:19:16.23ID:W5XjhSnp
>>702
東京なら5kmまで下りだからキロ3より速い方が
日本橋や蔵前橋とか門前仲町あたりは細かいアップダウンがあるんだよな
品川の折返しは少し長く感じるから最速ラップはきついかも
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 10:26:04.00ID:TnFyOUk5
大迫は出ないんじゃないか
もし日本記録ペースで設楽と競り合うことになったら相手の底力を引き出してしまうかもしれないし
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 10:30:56.62ID:Q1Km854z
>>195
熊日30kmにくるー
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 10:31:05.49ID:2NVHkp0b
過去5年の3月1日東京天気
2019 9時 7.7℃ 11時 9.6℃ 曇
2018 9時10.4℃ 11時 12.9℃ 晴
2017 9時 6.5℃ 11時 7.5℃ 晴
2016 9時 5.4℃ 11時 7.6℃ 晴
2015 9時 6.9℃ 11時 7.1℃ 曇

   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況