X



男子マラソン・長距離総合スレ Part266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 10:41:08.33ID:xOOD9lf+
女子出場選手が10人以下となる見込みであることが12日、分かった。出場予定選手は31人の男子に比べ、女子は12人と少なかったが、複数の選手が体調不良で欠場を検討している。
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 10:42:27.68ID:2EqUPzud
>>200
誰かが揺さぶっても、すぐには反応せず淡々と差を詰めるかスルーする感じだよね。
勝負は別として自分の100%を出すのが上手い選手だと思う。
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 10:45:36.19ID:2EqUPzud
>>210
アジア大会じゃないか?
あと関係者の間では練習への取り組みも含めて評価されている。
大迫や設楽がどんな練習してるかは多分把握してないと思う。
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 10:49:12.58ID:cIQwt9o7
女子まじなのか
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 10:52:39.90ID:bLDifmeu
男子も直前欠場あるだろうな
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:07:42.13ID:cNIv8SYs
井上は陸連合宿でもすごく練習してて、勇馬の意識改革のきっかけになったともよく言われてるし
真面目で模範的な選手としての評価もあるんだろうな
大迫と悠太、特に悠太は異端の天才扱いというか
大迫はアメリカに行ったり、日本の普通の選手とは違う道を選んだだけでマラソンへの取り組み方はそんなに変わってないと思うんだけど
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:10:26.09ID:HKS3nLEC
陸連関係者が大迫を評価しないのは彼の言動故だろうね。子供じみているような気もするが、
東京を棄権した癖にと思っていそう。
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:21:20.94ID:K/5ZZ7cf
日本選手権出せとゴネる→いざ出られるとなるとエントリーせず→なぜか真裏の記録会に出場→信者「陸連に虐められて可哀想」
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:28:57.08ID:6VCjF1VV
優勝タイムが10分越えて大迫が棄権したので
「今回は気温も低くタイムも10分越えでは世界と戦えません、従いまして
改めて選考会を冬に開催いたします」
なんて言ってる夢を見た
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:31:47.60ID:2EqUPzud
予想がこんな難しい&ワクワクするレースはないな。
1.服部
2.佐藤
3.大迫
4.設楽
5.藤本
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:35:42.54ID:2EqUPzud
>>222
気温が低いのに文句付けてて、冬開催を申し出るのかw
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:36:34.32ID:IrDhn2BY
30代の中本今井もジワジワ来たりして
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:44:20.93ID:RR6a2MVF
俺が使ってるアプリによるとスタート時の気温が25度小雨予想になってる
雨が降らなかったらまだ暑さ適性の影響がでるけど雨降ったら暑さ適性はあまり関係なくなるだろうね
あとは持ち時計、調子、駆け引き適性あたりが勝敗を左右するかな
上り坂はそこまで集団だったら影響してくるけどそうなる可能性は低いと予想
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:46:09.11ID:RR6a2MVF
気温が上がらず雨ならノーマーク選手であれば大逃げ作戦もアリだと思うね
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:51:18.34ID:PgdOIkHi
雨降ったら、大迫はまた棄権したりしてw
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:52:32.90ID:PgdOIkHi
>>229
ヤマケンは、髪を短くしたらあと1分、速く走れるのにな。
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 11:57:22.43ID:IrJifxsv
万が一瀬古が大迫を救済しようとしたらバッシングの嵐になりそう
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:02:35.81ID:gXJsQQrp
>>222
夢とは言え突拍子もなくて草
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:03:52.88ID:4LOoSz2z
ヴェイパーフライFKにあった雨天時走行を改善したというネクスト%
井上のテンカのカスタムも基本的にグリップが強いシャンクが効いて雨に強い
弱雨程度の雨ならアッパーが重くなることもほぼないだろうし
二つとも問題ないでしょ

大分涼しいね、ペースは上がる
スピードランナー有利に
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:16:15.20ID:2EqUPzud
>>237
涼しいのか、大多数のやっとこさ10〜11分台ランナーは蚊帳の外だな
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:17:50.73ID:Hw/VX0NR
>>213
女子に関しては大阪か名古屋で2:22:22を破ればまだチャンスはあるからな
このタイムは決して破れない訳じゃないし
男子のは実質大迫と設楽に対する救済措置みたいなもんだが
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:22:15.87ID:PgdOIkHi
MGCで大迫か設楽がアクシデントで4位以下に沈んで、残りの選考レースで
日本記録を更新して五輪代表をゲットしたら、これはこれで面白いが。
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:28:26.52ID:E5yfWQdJ
>>141
女子関根は骨折の疑いのため辞退
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:29:58.08ID:2EqUPzud
>>240
逆に大迫設楽が順当に3位までに入れば、ファイナルチャレンジの注目度がガタ落ちだな
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:35:01.08ID:xPxHewmw
>>240
それだと、優勝服部、2位井上、3 位大迫or設楽になって
東京で大迫or設楽が日本記録ってのが一番可能性あるかな。

ここでまさかの村山謙だったら、それはそれでおもしろい
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:36:21.36ID:2EqUPzud
ファイナルチャレンジってMGC出場者じゃなくてもいいのか。
なるほど、それで村山が狙ってるんだ
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:37:20.66ID:gXJsQQrp
村山謙……………?
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:45:21.62ID:do2Bn8RN
アテネ選考の時の国近、諏訪、高岡みたいになったら面白いな
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:45:57.47ID:wTtj7xl5
選考基準
(4)MGCファイナルチャレンジにおいて、「MGCファイナルチャレンジ派遣設定記録」を突破した記録最上位の競技者。ただし、MGCシリーズに出場(完走)、又はMGCの出場資格を有す
ることを条件とする。

だからびわ湖乾燥してる村山謙は資格はあるね
資格「は」あるというだけだが
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:49:31.61ID:4LOoSz2z
ファイナルチャレンジ記録突破はスピードのキャパシティが超えてない選手は無理なものは無理
これは如何ともしがたい
だけど、スピードさえもっていれば、持久力係数を上げれれば、村山は可能、もちろん、大迫、設楽も

女子は高速コースベルリンマラソンの松田の自己ベストが設定されえる
狙えるのは松田、鈴木、安藤、上原、一山、棄権の関根の7人が狙える
ただ女子は、さいたまは絶対無理、大阪と名古屋の2つだけで狙える
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 13:01:09.13ID:SU8nMp9J
関根は調子悪いということらしいから、
ファイナルチャレンジに備えてるかもしれないな
しかも突破する可能性もありうるスピードを持っているから、
女子は3位でも安閑としてられないわけだな
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 13:14:00.25ID:mccjmr2y
>>248
終わって延岡27分台 ゴールドコースト優勝できるか?
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 13:17:24.83ID:qIsqWbbb
一色、ニューイヤー駅伝頑張れ
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 13:20:00.38ID:2EqUPzud
>>254
多分そいつは設楽の信者で、設楽の本来の力はこんなもんじゃないと考えているのだろう。
終わってなければ日本記録再更新くらい楽勝みたいな
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 13:55:20.38ID:wGW1Bfbp
というか三位に入れそうになるまで全力で走るだろうから燃え尽きてリタイアは普通にいっぱいいるだろうね
入れなきゃ意味ないし
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 14:08:48.81ID:fHxyaB5o
>>262
4位5位も補欠になるから5位争いまでは頑張るべき
20番以降とかレベルは確かに棄権者が出るかもな
完走してなおかつ20分を切った人にはファイナルチャレンジでアドバンテージを与えるとかすれば良いのに
アドバンテージといっても10秒くらいじゃないと文句が出ると思うけど
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 14:54:19.83ID:3M7rniSE
雨降って路面が濡れてると滑って余計に脚使うからなあ。
設楽大迫のような軽着地だと滑りそう。
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 14:55:14.42ID:wTtj7xl5
MGC出られない奴は二流三流か
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 14:56:11.10ID:xOOD9lf+
日本陸連から発表があり、
一色恭志(GMOアスリーツ)
関根花観(日本郵政グループ)
前田彩里(ダイハツ)

の3選手がMGCを欠場するそうです


本人悔しいだろうなぁ。。
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 14:58:22.46ID:qIsqWbbb
>>269
その二人はどっちも雨レース経験あるし好走してるぞ
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:04:42.49ID:3M7rniSE
>>272
いや、タータンでスパイクなら滑らないけど、ロードはどうかな。
路面濡れてると設楽の軽い走法は滑って脚使うだろうな。
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:06:12.02ID:/Jp68TKb
うん、だから
滑るだろうなって話ししてんだよな
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:12:01.77ID:4LOoSz2z
弱雨小雨程度ならネクスト%でも大丈夫
asicsテンカはグリップ力あるシャンクが効いたセパレートタイプ
アッパーも重くなるほどにはならない

選手は対策としてメリノウールや和紙系の五本指ソックスに変えたりしえ水膨れを防止する

とにかく弱雨小雨程度なら問題ない
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:12:56.26ID:2EqUPzud
>>269
大迫は雨のシカゴで日本新出したし、苦手では無いと思うが、折り返しが神経使うかもね。
服部とかは問題なさそうだけど、井上も軽い走りだな
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:14:19.20ID:4LOoSz2z
ちなうヴェイパーフライFKの弱点だった雨の日の走行
(アッパーが雨で重くなる、グリップ)
を改善したのがネクスト%だから
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:14:27.91ID:xOOD9lf+
一色の欠場理由について、GMOの花田監督の談話

4月末のハンブルクを走り、休養後に練習を始めると左膝に痛みが出た。マラソンを半年で3本やったダメージが出たと思う。その後、なかなか練習を積めず、本人と話して欠場を決めた。力のある選手。まず、しっかり直す。ファイナルチャレンジの出場も考えている
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:22:15.05ID:qIsqWbbb
>>273
設楽のゴールドコーストはネクスト%で雨のレースだったと思うが
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:34:00.75ID:ihD2B9UE
>>269
雨の中で走ったこともないのか
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:43:55.18ID:02eSXKC/
雨降らないかも
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:51:22.95ID:UUBDhgbP
負けることが分かってるから出ないのか
それとも次にダメージ残ることを心配してかな

なんか箱根時代のイメージとは合わないわ
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:52:25.64ID:IO34IwZE
設楽突っ込んだら負けるぞ
心理戦なら良いが...
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 15:57:29.57ID:4LOoSz2z
>>286
>>129
>>131


神野は「5280」履くのかな?
ミムラボハンゾーRはもう履かないと自身が言っていたけど
https://senken.co.jp/posts/newbalance-190521

「5280」はヴェイパーフライと構造が同じ
カーボンファイバープレイトが全面に入ってる
NikeでいうズームXフォームがフューエルセルフォーム
日本では昨日発売され瞬殺だった、当分買えないだろう
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 16:25:12.86ID:FX9EdpId
川内にもまだ可能性あんのか?ファイナルで
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 16:25:30.29ID:ROyhY8jj
男子は一色、女子は前田と関根欠場か………
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 16:33:01.47ID:uqAx+x1x
>>64>>22
あんなにソックリなキートンの浅田が炎上するなら
手塚の誇張しすぎの河野の演技は無傷ではいられない
長距離界への愚弄
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 16:41:50.55ID:uqAx+x1x
>>286
宮脇や村澤もでない
それに比べ悠基が出るのは高校生時から日本のトップを歩み続け 一時代を築いたからか

まぁ木滑の場合東京マラソンだけではないが
東京のタイムは割引対象
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 16:55:18.40ID:sKX7vFT/
>>297
五輪から逃げた川内優輝
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 17:03:06.56ID:OfLhIxqp
明後日は猛暑も台風も来ないのかよ。
何の波乱もない、つまらんレースになりそうだな。観る気失せたわ。
台風来て神野、堀尾のワンツー見たかった。
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 17:11:34.84ID:FcM5eNxQ
>大迫傑(ナイキ)は「どこのレースでもラスト5キロが勝負。坂もあると聞いている。レースが動くのではないか」と予測。

→「聞いている」って試走とかしてないんか(驚)
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 17:16:33.71ID:1aJ29f7+
女子マラと男子のマラどっちが視聴率高いかな。
俺は当然男子のマラを見るけど、
陸上ヲタ以外の一般も含めた人気どっちがあるのか気になる。
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 17:18:07.29ID:FcM5eNxQ
服部勇馬
>試走は「数えられないほど行った」という慎重さも強さの一端。「終盤もそこまで上り坂には感じなかった。その手前くらいでレースは動く」とイメージは万全だ。
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 17:21:07.47ID:VaqZwCBG
>>302
それ以外に大迫は高トレの疲労取れとるんかいな。心配要素あるんだよね。
勇馬は5回以上も試走してるらしいが、ミスる事はなさそう。
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 17:21:35.81ID:h8nWD3Ro
テレビで女子、音声はヘッドホン
スマホワンセグで男子、音声はイヤホン
音量を工夫してどっちの音声も聞こえるようにするつもり
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 17:38:49.28ID:/Jp68TKb
>>308
すまんが0%
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 17:40:31.16ID:A3tcEn5l
川内は実質逃げたようなもんでは
冷静に考えなくてもMGC3位までに入れるわけないんだから
現実的に考えただけと言えば聞こえはいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況