X



ランナーって実年齢より老けてる人、多くない?【PART2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/09(木) 09:29:11.77ID:lr3IjeoZ
みんなそれぞれ犠牲払ってやってると思う
妻子持ちでマラソンなんて論外だね
子供が自立してから趣味程度でやるのならわかるけど
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:26.23ID:+ylykW1m
>>580
そうだよね、だからマラソン人口って40代くらいが一番多いんだろう。
子供もある程度、大きくなって手がかからなくなることも遠因だろう。
あと、その年代はメタボ防止のために始める時期とも重複してる。
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 01:37:08.48ID:IxpSJeP9
>>581
大会に出ようと土日祝日に休みを取ろうものなら賞与や昇給の査定に間違いなく響くよ
俺みたいに大会なんて興味なしでメタボ防止だけが目標の1日5〜6kmジョグ出来ればいいって人ならサービス業でも働けるだろうけど
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 07:13:57.49ID:pnWYHFn1
ゴルフおじさん 対 マラソンおじさん

もてるのはどっち?
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 07:36:31.21ID:V7wQfd4s
ジョグしてる人が皆、大会を目指してる訳ではないからな。
大会と無縁で走ることだけを楽しんでいる人、俺の周囲にも割といるよ。
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 08:41:32.95ID:hdrlCWZy
>>585
金持ちおじさん
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 11:18:20.98ID:LjnUho2f
>>586
それが自然な姿だよな。
大会に出てない奴はランナーじゃない!
サブ4すら達成できてない奴は外を走るな!
ランナーたる者タイムが全てだ!
…なんて投稿してるの見かけるけど、お前は何様だよと。
お前の世界どんだけ狭いんだよと。
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/10(金) 21:27:21.41ID:GRID/80f
>>588
SNSでマラソンが趣味の人は、かなりの確率で
自身のレースの時の写真をプロフィール画像に
しているしね。
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/11(土) 09:03:51.40ID:HxTf8fdK
>>586
しかも、ジョギングしている人だって習慣になっている人は少ないかもね。
寒かったり暑かったりするとお休み状態になることもあるでしょ?
ニワカランナーなんて言われるのは、そういう人達。
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/11(土) 19:25:10.70ID:xtSMZH9f
秋口、急に涼しくなった頃にはニワカが一斉に飛び出してきたのに
今は息をひそめているんだよな。

季節を問わずに走っているランナーは、本格的にやってるか
習慣になってしまって走らないと落ち着かないってタイプでは?
0594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/12(日) 00:58:07.28ID:ITYQ3ijE
今の時期もウィンドブレーカーにトレパンで走ってるよ
5〜6kmを30分以上かけてのダラダラジョグだけど、太りたくないからね
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/12(日) 10:01:41.38ID:6UqHyLf8
>>594
平均ペースは5分〜6分/kmぐらいか…健康的でいいんじゃね?
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/12(日) 15:53:46.00ID:aQW0eT+g
健康目的でkm6分〜6,30で走っていたら、ゼーゼーしてた禿爺に華麗に抜かれたw

おっさんでもメタボじゃない人はかなり速いペースで走っていていつも抜かれるw
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/12(日) 19:39:32.41ID:EHpDT1h9
速いペースで走って禿げるのなら、陸上部や実業団の人達は
全て禿げてしまうだろうに。
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/12(日) 20:23:03.81ID:aQW0eT+g
美容健康考えるなら男女とも走りすぎ、強度高いのは厳禁。
ただ、遺伝子(DNA)がかなりの部分影響与えるのも事実。

それでも運動のしすぎは駄目だと思う。
昔の名著「ゾウの時間ネズミの時間」は真実だから。
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/13(月) 09:38:33.53ID:+GCfHN7I
ゼーゼーうるさい息遣いで速いペースで走ってるのは、爺に限ったことではないよ。
若い人にもいる、単に追い込んでいるだけ。
スピード練習か、インターバルやってるんだろうか…ぐらいにしか思わんけど。
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/13(月) 14:36:58.38ID:gRw8WzeS
俺は5分/kmより遅く走ってると抜かれることが多い。
かなり走り慣れたオッサンもいるし、もっと若い人まで
様々だけどね。
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/14(火) 20:25:38.70ID:5C6WdSnY
4分45秒/km程度で走っていて抜かれることも時々あるけど、やはりそういう人は4分台前半で飛ばしてる。
フォームも綺麗だし、かなり上級な走りっぷりだな。
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/15(水) 07:37:20.87ID:AKBtRxfW
本格的に走りたいなら、トラックか人通りが少ない土手のような信号が無い直線道かな。
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/15(水) 08:36:55.76ID:UyqueVqP
1周4キロほどの公園の道を歩いてたら
中年のランニング集団に後ろから邪魔邪魔邪魔どいてどいてーって大声で怒鳴られたことがあったな
ああいう輩のせいでランナーの評判悪くなるんだろうな
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/15(水) 20:29:03.01ID:ZL9xnZ9n
>>607
ガラの悪いランナーのせいで、もっと沢山いる良識あるランナーまで
風評被害を受けるようなものだよね、凄い迷惑だわ。
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/15(水) 21:43:32.28ID:l8rEZ2hY
ウソこけー
日本人でそんな自己中おるわけないやろ
そういうウソが一番の風評被害
ランナーのことが嫌いなんか知らんけど、ウソまでついてランナーの悪いイメージを広めたがるんやなー
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/16(木) 09:25:30.10ID:t0o/uzdw
皇居なんて「邪魔邪魔邪魔!」「どいてどいてどいてどいてどいてー!」って観光客に怒鳴り付けながら走り過ぎてく奴ばっかりだもんな
自撮り棒で走友会かなんかの集合写真撮ってる婆さんなんて、よほど桜田門が好きなのか「後ろ通らないでくださーい!すぐ終わりますから!」と叫んでたぞ
ランナーには老けてる奴よりも性格が悪い奴と頭おかしい奴が多い印象だわ
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/16(木) 09:36:39.18ID:vw/mTfzC
何かにハマり過ぎて周りが見えてない人ってどの分野にもいるよね
一時期は鉄道オタクが一般の人に迷惑かけてたみたいだし
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/16(木) 21:49:24.85ID:2FitVhJM
>>609
>ランナーの悪いイメージを広めたがるんやな

多分、キモデブのオッサンどもの妬みが入っていそうな
気がするw
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 09:18:01.59ID:3JqBGp7B
むしろ私怨じゃなくて自己紹介でしょwww
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/17(金) 21:46:05.73ID:5p8PfKUs
>>611
ロードバイクも走れるような多摩サイのような場所だと、ランナーの方が
委縮してしまうくらいローディーどもが威張ってる。
ランナーはまだずっといい方だと思うけどな。
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 09:44:37.00ID:iwlFoSSZ
ローディーどもは気が大きくなって怒鳴り散らす奴、意外に多いんだよ。
普段、目立たない陰キャのくせになんなんだろ。ぴちぴちのレーパンのケツをフリフリしながらw
0620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/18(土) 21:54:54.86ID:jYwVXxUV
>>617
むしろ私怨じゃなくて自己紹介でしょwww
0621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 10:57:58.26ID:CXBHe6HS
>>619
若い奴らは特に、小さ過ぎる貧相な薄いケツしてやがるしなw
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 18:18:02.75ID:lyrIo6g0
>>591
同じ趣味のランナー仲間と繋がるには好都合なんだろうけど、
俺はレースも滅多に出ないし80km/月くらいしか走らないから、
そこまでしてないな。
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/19(日) 21:49:02.01ID:XLgTRHdo
>>591
オールスポーツで買った写真を大会の度にプロフ画像にしてる奴いるけど、どんだけ自分大好きなんだよと・・・
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/20(月) 21:19:03.76ID:FjRrPzt9
>>619
ランナーのスパッツ姿の方が、まだいいってか?
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 19:28:53.83ID:pGB2vP3l
>>619
レーパン穿いて気が大きくなってしまってるんだろうな。
0626ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 07:45:09.02ID:dum3AnsJ
>>625
股間も大きくなってしまっているんだろうなw
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 21:37:42.61ID:fcZGazRb
>>624
ランナーはスパッツだけで、コンビニに入ったりしないからな。
マナーを弁えている。
0628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 07:37:01.10ID:GXRT+MQy
ローディーはあの恥ずかしいウェアで多人数でたむろしてるが、ランナーはそんなはしたない真似はしない。
0629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 09:39:43.07ID:QbgNcgTa
皇居にはダサいウェア着たゴボウみたいな貧相な体型のシワシワでシミだらけの顔したランナーがたむろしてるけどね
なんかランナーは高潔な存在なんて勘違いしてない?
むしろランナーは賤しい存在でしょ
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 10:31:53.57ID:OvgU/xb9
団体ランナーは素人
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 21:45:02.37ID:pD+xGSbK
>>629
皇居という場所には、相応しくないなw
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/25(土) 10:05:20.72ID:N7RBmbnc
>>628
ローディーってあの格好で平気で飲食店にも入ってくるから、恐れ入るわ。
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 10:21:43.34ID:evEcHC+e
ランナーvsローディーを語るスレなのか?
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/26(日) 18:41:23.10ID:lkfoPOBf
>>629
皇居周辺で走りたがる人って、SNSのグループなんかに多いみたい。
仲間を集めて一緒に走るっていうパターンで、60代くらいの人達が
目立つよ。
0635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/27(月) 21:39:02.72ID:/kgVvMHn
FBのランニンググループなんかも非公開でないところのは
たまに見るけど、爺婆がやけに多いよw
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/28(火) 07:45:46.79ID:YnQTkwWm
>>635
今やFacebookやってるのは、年配者が目立つね。
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/28(火) 20:31:18.04ID:tEf6F310
>>633
自転車カテでも同様にランナーのことが
語られていたりするのでは?
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/29(水) 12:01:31.87ID:39KY6wDp
「ランナーは邪魔」と口を揃えて言っていそうw
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/29(水) 19:43:31.19ID:N/0IJf/0
>>639
お爺ちゃんて雰囲気の人は会社にいて、フルマラソン歴年と聞いたんだが、

髪は真っ白(禿げてはいない)で骸骨のような顔してるわ


パッと見た感じ70代くらいに見える(実年齢は、54だってw)
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/29(水) 23:57:01.20ID:j21yKbWZ
30代、40代前半ぐらいだと周りに比べて若くみえるような人もいる
50代超えると今迄のつけが一気に回ってくる(シミ、そばかす、しわ、髪の質)
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/30(木) 07:36:23.99ID:K8iGU4wO
>>641
そうなのか…確かに知り合いを思い浮かべても、長く走ってる人で50代って実年齢より老けてる人が多い。
肌がもう爺さん、婆さんに近くなってる。
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/30(木) 09:07:32.49ID:0IcCY/kA
>>642
外で走ってるからだろ。
室内のジム通いのトレーニングが一番良い。
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/31(金) 19:51:57.88ID:n/5Cxs4c
>>643
紫外線の影響だけではない。
屋内で走っても運動していることに変わりないから、活性酸素の影響は受ける。
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/01(土) 00:44:43.31ID:sFdk+C2Y
>>644
アスリートほどの練習じゃなければ大丈夫
0646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/01(土) 19:27:53.84ID:7JESqohD
>>645
マジで?
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/02(日) 10:36:46.49ID:ZEomigfc
月に平均150km以上走ってたりすると、老けるの早いかな?
ちなみにレースは最長でハーフまで。
0649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/02(日) 19:18:11.35ID:1cuCXmgI
>>648
練習の時間帯は、昼間より夜の方が紫外線の影響が
少なくて老けないとか?
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/02(日) 20:29:38.13ID:jRf1mXyO
老ける老けへんとか気にせんとひたすら毎日走って、思いっきり自分を追い込め
その先には本当に見た目も中身もカッコいい男に絶対になってる
走りすぎて、見た目老けても中身が素敵ならその方がいいじゃない
というか、本当に自分に強い奴は老けてる自分なんか気にしない
ハゲても気にしない…
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/03(月) 01:02:49.53ID:4nNtNaKB
>>650
それ自己評価と他者評価が剥離してる1番アカン奴じゃん
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/03(月) 09:19:03.15ID:4dZVb/33
そこまで競技思考高いやつは社会的地位も家庭の捨ててるやつ多いからな
社会人は稼いでナンボ、家族を大事にしてナンボ、趣味娯楽にのめりこんでる場合じゃない
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/03(月) 19:48:40.42ID:Mwj9mktH
>>650
禿げは、寧ろデスクワークばかりやってて慢性的に肩こりが酷い人に多い。
しかも、運動する習慣がなくて趣味もロクに無いかインドアなものばかりとか。
一概にマラソンが老けると言えるのか、疑問だな。勿論、追い込みすぎはどんなスポーツでも悪影響しかないだろうけど。
0655ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/04(火) 07:54:15.04ID:AtYp9mTa
まぁ、鉄ヲタの土屋智宏みたいな奴でも20代前半で禿げてるけどな。
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/04(火) 09:38:37.02ID:gZSNffIW
日本語としておかしな文章
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/04(火) 21:55:31.17ID:b9EMOF+9
>>655
そんな若い時に禿げたら、人生
取り返しがつかないじゃんw
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/05(水) 08:50:06.26ID:RKbxg1vW
>>657
結婚もできずに50歳になる年齢とかなら、笑えるわな
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/05(水) 22:00:49.34ID:z5aBCQHt
>>657
明らかに人格レベルで歪んでくる可能性もある
それによって、結婚出来ない可能性も増す
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/06(木) 19:39:45.55ID:XGvOqoRS
結婚願望がありながら40過ぎて彼女もいない禿げは、
ずっと惨めな人生を歩みそうw
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/07(金) 01:08:20.50ID:YbXs5W/z
なーに、50過ぎて3回目の結婚した土地家屋調査士のランナーがいるぐらいだ
希望はある!
0663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/07(金) 07:38:37.43ID:Npj3VhIr
>>662
それなりの職業に就いて金もあるからだろう。
貧乏人には、到底無理だよ。
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/07(金) 22:02:38.46ID:rX8werwx
東大卒っていうだけで40代半ばで結婚した
会社の先輩もいるよ。
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/08(土) 09:52:49.29ID:0mXL7JZT
>>664
高学歴は往々にして鼻高ピーで他人を見下す奴が多いんだよな。
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/08(土) 19:21:17.19ID:o9g4Hk9C
>>664
子供が社会人になる頃には、70才近くになってしまうけど、
教育費が定年後もかかってくるのは、一般にはかなり
厳しいんじゃなかな?
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/09(日) 07:06:11.57ID:kU68x3VT
貯金ぐらいしてるでしょ
有り金全部使うタイプって低学歴に多いし
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/09(日) 10:08:12.65ID:gUSX3skQ
>>667
子供が2〜3人いて住宅ローンもあったら、厳しいと思うよ。
貯蓄と言っても限度があるだろうし。
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/09(日) 10:27:02.01ID:kU68x3VT
40代半ばから子ども3人はさすがに作らないでしょ
あと、住宅ローンもある程度の頭金は作れるぐらいの貯金してるでしょ
東大卒の40代半ばでしょ?
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/09(日) 18:59:47.48ID:HQUbKRIH
東大卒であっても、勤務先によっては給料まで良いかどうか
分からないよ。
東大卒って頭は良くても組織人としてうまくやっていけない人も
いるから、仕事の評価が良いとも限らない。
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/10(月) 17:11:36.39ID:RE6mRbWT
東大卒は人を小馬鹿にした上から目線の奴が多いから、組織には馴染めないタイプが多い。
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/10(月) 17:15:51.00ID:YDgf6Sot
夜ジョグなら紫外線影響ないし、強度も高くないから老けにくい
タイム求めて毎回TTみたいな走りして活性酸素増やしたり、昼間延々と走ったりすると
老けやすそうって思う
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/10(月) 23:25:10.57ID:8Y/aGsq0
紫外線が1番老けるわ
35歳くらいになると毎年シミやホクロが浮き上がってくるし
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/10(月) 23:50:44.60ID:Jotyklwu
ホクロって年齢と共に増える場合あるみたいね
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/11(火) 08:43:10.41ID:NHFKivv1
元々ホクロ多い人は年齢とともにさらに多くなるの?
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/11(火) 09:44:56.29ID:asKhLyNl
>>671
そう言う人、多いよね。
俺の職場でも東大卒の事務職の白髪ジジイ、一人浮いてるわ。
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/11(火) 14:27:38.44ID:T3/y7Mwz
なるよ
ホクロは紫外線が原因だからね
ホクロ星人になって顔を直視出来ないレベルになっても知らんで
俺も20個取ったから
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/13(木) 22:02:08.97ID:8NB9sDJb
なんかここでも学歴の話が出ててワラタw
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/14(金) 19:10:13.44ID:ADiCd0hA
高学歴にランナーが多いと言いたげな一部の連中、必ずいるからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています