X



奈良マラソン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/25(火) 11:44:22.00ID:0BgDNTXi
需要あるかどうかわからないけど、立てます。



大会公式ホームページURL

http://www.nara-marathon.jp/
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 08:46:14.94ID:tiH7AEkH
最後尾からなら奈良マラソンはキロ8なら最初の関門でほぼアウト
というか最後まで関門との戦いになる

話題戻すけど、ベースレイヤーで防水性と透湿性を兼ね備えたおすすめ教えて
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 08:58:30.13ID:JyhkHuG4
>>412
オマエ>理想はゴア(キリッ 言うてた知恵遅れか?
どこでそんな言葉を覚えてきたのか知らんけど、無理して難しい言葉を間違って使ってると馬鹿がバレるぞ
防水透湿のベースレイヤーってなんだよw
そんなん見てみたいわー
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 09:43:30.07ID:UEjE1kof
>>408
有森さんはフルの最後尾がスタートしたらそれについて行くから、10kmには来ない。
10kmは安田の団長がいろいろと盛り上げてくれる。
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 17:39:12.23ID:KPcrJfm+
奈良マラ三回完走してるけど、地元やし久しぶりに走りたくなってきた。
ちな今年は大阪マラソン走った。ここ最近は神戸、京都、大阪に参加してるから来年あたりは奈良エントリーしよう
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 18:18:00.63ID:1BFmnwXp
奈良は参加料安いし、家から近いのがでかい。京都は15000円に値上げだから今後出ないわ
今も出店してるかわからんが、走った後のサイカラーマンうまいよな
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 21:43:04.60ID:44GYTg7l
第一回のゲストがQちゃんで、有森さんは第二回からのゲストなんだけど、レースが始まるまであんな賑やかな人だとは思わなかったw
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:13.55ID:flL/p0w0
>>407、409、411、412

レス、励ましありがとう。
行けるところまでいってみます。
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 21:40:38.14ID:b1CbXIi9
>>433
奈良市で初氷だった年かな?
整列しながらボランティアの人と「寒い寒いw」と言ってたのを覚えてる。
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 23:29:21.95ID:0vP47YL5
10度くらいで強い日差し&風がないのが良い
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/05(木) 08:34:36.17ID:PdmUIYMy
まあ、奈良はスタート地点と天理のダムとの気温差が激しいですな。
ネックウォーマーと手袋を着けたり外したりして対応するしかない。

スタート時間の底冷え感はただ我慢するしか無い(笑)それが奈良盆地(笑)
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 02:16:54.39ID:8UGoQOkZ
今夜の 奈良テレビ ならフライデー9に、有森裕子がスタジオ生出演
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 05:24:57.13ID:F8nHOAEi
今回
警察官12人が、ランニングポリスとして、走りながら警備するそう
内、3人は頭にカメラ装着して県警本部に映像送信
ならでんフィールドから県庁東交差点までの往復10km間で実施
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 07:38:52.47ID:ZDAKlPR3
ランナーの最もパフォーマンスが出る気温は
フル5〜6時間のファンランナー: 11〜13℃
サブ3〜4の一般市民ランナー: 6〜8℃
〜2h30の国際ランナー: 3〜5℃
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 10:16:21.09ID:ZDAKlPR3
>>449
芍薬甘草湯は、予防効果も、即効性もあるけど、
その薬効は筋弛緩剤みたいなものなので、走力は落ちる。
だから予防的な服用はランナーには勧められない。
いよいよ攣りそうな時に対症療法で使え。

ドーピング検査があるようなエリートランナーは
そんなもん無縁だし、市民ランナーは使えるクスリは何でも使え。
0452ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 12:24:05.58ID:2QdFI94W
あー見間違えてたわ
禁止物質じゃなかった

あと、筋弛緩作用はあるけど俺みたいに確実につるやつはむしろ筋弛緩させといたほうが攣りにくくなるから予防的投与も全然アリだよ 走力は多少落ちるだろうけどね
後半とかは特にね
もちろん即効性があるのが特徴だけど

運動中の塩舐めは禁忌
濃度が高すぎるので胃の粘膜を荒らす
昔はエイドとかでもあったけど、最近どんどん提供しなくなってるのはそれが知れ渡ってきたから
そもそも攣る原因なんて多岐にわたるから塩化ナトリウムだけでなんとかならないことも多々あるよ
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 12:41:51.68ID:ME5UhDY5
防寒ウェアの回収箱って、スタートライン通るときにボックス投げれるかな?
説明読むとそれっぽいところに回収ボックスあるようなんだけど
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 18:05:33.67ID:hGvTMD9A
仕事おわったぜぇ〜ひゃっほ〜い
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 21:25:27.05ID:pLNHv162
遠征民だから明日の朝から向かうぜ!!
奈良の夜は何食べりゃいいんだ?
奈良の名物、奈良漬けしか思いつかん
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 23:27:38.60ID:1M3rbhWj
一人でカツて・・
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 00:18:58.79ID:Iy41DhhF
>>463
皆さん、お久しぶりです。3時間15分以内で走るおばちゃんランナーです。ちなみに神戸マラソンでは3時間9分でゴールしました。
私もステップには早めにいってズームフライフライニットとペガサスは買い占めます。25.5の人はごめんなさい。
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 00:36:05.44ID:rBsEk0GF
奈良って近所になってる牡蠣を取って食べたら叱られる?
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 07:19:16.25ID:6mwy4Zqc
型落ちだから
というかネットのセールの方が安かったりする
ジェルも賞味期限注意しときや
今シーズンぐらいは持つけど
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 11:06:13.94ID:8yVPI51s
大阪マラソン明けの奈良マラソンの受付が完了。
奈良マラソンぐらいの出店が丁度良い感じです。

B級グルメの悪そうな油くさいのは
胸やけしてしまいます。

カレーが、無くなってたわ。
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 11:49:26.47ID:Ct6yMlYU
>>478
去年も大人気だったハットグはありましたか?
皆さん韓国グルメで盛り上がりましょうね
0482478
垢版 |
2019/12/07(土) 12:19:49.23ID:k4C6W0g7
>>479-480
有りましたよ。
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 12:44:23.97ID:jL9HEgAc
抜群に安いのは知ってるけど、交通費を考えるとネット通販のセールとほぼ同じになってしまうからなぁ…
参加者と地元の方々の特権ですよね
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 13:06:22.45ID:pq4nlv4J
京都から現地向かう際、今まで高の原からバスで向かってたんだけど、近鉄奈良まで向かって坂登ったほうがもしかして早い?
座れたら良いけど座れずに荷物もってぎゅうぎゅう詰めはちとしんどかった。
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 13:47:01.16ID:g4105Fd3
ナイキだけで言ったらライバルフライ、ストリークあたりは安いかな
ズームフライとかペガサスターボは公式サイトのセールの方が安かった
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 15:22:57.80ID:GHWwcJb1
奈良マラソンは参加しないが靴目当てに行ってきた。練習用にゲルカヤノ買ったけど、7000円で安かった。
ゲルフェザーあたりも練習用に欲しかったな
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 16:55:35.40ID:nG2oDmCQ
>>495
欲しいw
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 17:55:48.11ID:PG3pfYGD
鹿寄せ見て東大寺行ってお城とお墓も行って・・歩き疲れてしまった(´・ω・`)
ステップ、ナイキが大人気だったなあ
アシックス大丈夫かね
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 18:01:24.60ID:js/tNp0h
>>498
へいせいに、ごうほうなって はやととせ
れいわのみよも、はしるしかない
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 18:41:27.56ID:sUSD+YOf
へえ〜Tシャツ今年はパープルか。2年前出たら時は赤だったな。明日走る人頑張って!
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 19:24:48.79ID:JhLc2bzN
明日は10kmだから、走り終わってから競技場で待ってる。もしかしたら最後の坂で声を張り上げてるかもしれない。
フルを走る人は頑張れよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況