國學院大學陸上競技部(国学院大学) Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/23(木) 19:37:53.40ID:bC1anSP2
國學院大學陸上競技部HP
http://www.kokugakuin.com

関連スレ
國學院大學陸上競技部 Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1514086422/

【前スレ】
國學院大學陸上競技部(国学院大学) Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1541303157/
國學院大學陸上競技部(国学院大学) Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1546394016/
國學院大學陸上競技部(国学院大学) Part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1547001948/
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/24(金) 14:50:04.65ID:sduRvujz
藤木は期待値が高かったので、
少し残念。
 
1部を含めて、1、2年のタイムが低調だったのは
急に気温が高くなったことへの
経験値の差なんてことはあるのかな? 

教えて、経験者。
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/24(金) 17:29:30.69ID:Dev2+XP5
部員数は?
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/24(金) 21:40:43.29ID:j1Ji0Vzw
>>6
居る
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/25(土) 07:47:00.32ID:BcNls3U9
4年の卒業後、どうなるのかねぇ
令和初の往路優勝を是非成し遂げてほしい
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/25(土) 09:08:54.34ID:+rrmaAs1
>>3
経験者といってもちゃんとやってたのは高校までだが、
暑いのが苦手って人はいるよ
自分の場合、暑い方が得意かも

自分よりいつもは速い人が、暑さで順位落としてたり、気温とか関係なしに結果を残すやつもいたし
色々なタイプやその時の体調もあるから、一回のレースで判断しない方がいいよ
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:04.43ID:lqAIrGAA
>>7
何人?
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/25(土) 18:28:01.97ID:lqAIrGAA
↑人数は?
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/25(土) 21:35:51.41ID:RH8Z1kXp
>>12 
98人
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/25(土) 22:08:17.84ID:EcFmdhgk
明日は誰が出るの?
もしくは選手が載ってるサイトがあれば教えてほしい
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/25(土) 22:51:59.47ID:NWuv/N6N
>>14 
明日の朝刊に載るらしいよ
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 00:40:51.26ID:vim7RwMM
関東インカレ(2部)で総合得点を稼げるチームになってほしい・・・。
短距離、長距離、投てき、跳躍ブロック それぞれ強くなってほしい。
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 08:49:19.98ID:ryqGeDXH
今日は暑そうだな
無理しないで欲しいぜ
脱水症状が出たら棄権してほしいね
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 10:00:09.89ID:xu2Fv3Zl
土方スパート‼
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 10:08:00.00ID:VT4P1RPx
土方優勝
浦野、土方が抜ける来年が怖いな
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 10:08:18.92ID:NG/rmhlt
土方優勝、おめでとう
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 10:57:02.02ID:RyYZ+heY
何事も優勝ってスゴい。
土方の選手として格が上がった感じがする。 
 
箱根駅伝5区区間賞の浦野みたく
関カレ2部ハーフ優勝の土方として
ますます注目度あがるの期待。
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 11:51:24.43ID:bvOomqSa
>>12
かもりには教えてあげない
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 13:44:46.53ID:NXO4m8q2
流石67分台ランナーだな
土方浦野いなくなったらヤバそうだが
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 13:57:33.86ID:QMK9yo2i
短距離ブロックの佐々木 
800mで2位。おめ 

5000m走らせてみたい。
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 15:01:46.07ID:zW5yOdBx
おめでとう。素晴らしい
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 15:41:10.85ID:d2XtGHhZ
浦野強いなあ エースって感じだね
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 15:56:50.65ID:nj0ozKkA
浦野すごすぎる! 5000・10000と2種目で日本人トップ!
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 17:50:55.35ID:by4li0Gf
暑さに弱いらしいから、今日は大事をとって棄権したとか?
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:04:39.93ID:YSxP5RW8
【関東インカレ総括】
浦野土方:さすがすぎて何も言うまい。
藤木:今回はうまくいかなかったか。乗り越えてエースになってほしい。
島崎中西:これも経験。夏頑張れ。
茂原殿地:後方から粘って浮上する走りに復路適正を感じた。

青木臼井:トラックで他校の主力と戦える戦力はやっぱり必要なんや、早よ怪我を治してくれ。
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 22:11:50.36ID:d2XtGHhZ
箱根は言われてる通り往路は期待できそう復路をどうするかだね
浦野や土方らが卒業するから来年度に向けてじっくり育成とか言ってられない
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 23:57:05.56ID:fq4Vl75B
欠場=怪我って安易すぎじゃない?

気温が上がりすぎるのを見て総合的に判断して回避したとか考えられる理由は沢山あるのに決めつけは良くない
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 01:11:15.14ID:9aqRLx+v
安易ではないでしょ、決めつけはできないにしても可能性が1番高いことには変わりない
暑さで欠場とかよっぽどじゃない限りないよ
それに春先からずっと記録会にすら出てないし
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 08:37:14.26ID:2tGXyFo+
過労でマトモに走れないこともあるな。
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 11:01:04.77ID:2tGXyFo+
過労でマトモに走れないこともあるな。
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 11:45:25.73ID:uJtJcRbE
嫌われる勇気ってアドラーの本を思い出した
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 23:35:10.94ID:QAViNh2P
今回の関東インカレ。
1500メートル、3000障害は、出場者いなかったのか・・・。

この2種目で得点があれば2部団体総合6位くらいに躍進できたのに・・・。
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 01:03:23.02ID:8xB055H0
青木は本番には確実に合わせてくると思うけど臼井は暑いからとかじゃないだろ、
全然見なくなったよ。
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 08:41:26.91ID:rv+on1FO
>>22
かもりじゃねぇよ。モンゴルマン大ファンLだよ。
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 09:35:19.02ID:5sqw71D/
>>39
何年か前に言ったような気もするw
アドラーの心理学の本で、「嫌われる勇気」
チームとしてやって行くからには、互いの意見を言いやすい心理的安全性を確保する為にも、この本は選手や監督こそ読んで欲しい
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 10:14:51.57ID:7A+Uw8Yc
もしかして、ユニフォームのデザインが変わる?
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 10:56:30.89ID:Cd0OUIah
全日本の予選が免除のかわりに
男鹿駅伝に出たりしないのかな?

毎年出てる東海・東洋相手に
6区間ならガチンコでもいいとこいくでしょ。
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 11:39:16.18ID:eosscGDf
>>42
カモンゴルマンやろ?
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 14:51:34.15ID:GMW7erCb
すでに変わっていた。
ごめんなさい。
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 16:27:12.51ID:lxNAIYsR
臼井は箱根6区
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 22:27:11.56ID:FvwoY48X
ユニフォーム良いね
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 03:36:18.08ID:TPphAn+W
アドラーは他スレへ
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 07:26:26.54ID:3Yfy+Jjb
嫌われるのに勇気なんているの?自分の知らないところでそうなるだけじゃないの

>>51申し訳ない
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 09:55:58.34ID:Wrt2Zbeo
新ユニフォームはテレビの画面に小さく写った時に、城西、法政、帝京と間違わなくなりそう。
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 12:06:56.52ID:3e/cPHw5
アドラーは、要するにオープンマインドで、言いたい事を溜め込まずに言い合える空気って事だろ
前田監督の一番得意なところじゃん
この話は終了
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 13:45:33.47ID:RN58JV6i
新ユニフォームはオシャレでカッコいい
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 14:37:05.41ID:AnLPvTIW
今週の国士舘出るんだね。藤木以外の主力は別路線か。ホクレンか学連網走だろう。

青木は結果的に関カレ回避だったけど、直前まで見極めしてたんだろうな。藤木が関カレ5000に出なかった分、今週もう一本って具合か。
間接的に青木の戦列復帰が近いとわかる。
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 16:58:01.69ID:fLFET45S
>>51
チームのパフォーマンスと風通しの良さは密接に関わるから、こういう議論もたまには有りだろ
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 22:38:26.84ID:fyy3NabE
現代風な感じと國學院らしさがミックスされたデザイン
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/01(土) 00:09:00.88ID:ooWS+d82
スポンサーがついたみたいだけどどの位負担してるのかな?
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/01(土) 15:26:33.56ID:GycHqNXf
今月の陸マガも箱根駅伝特集で国学院にかなりのぺージさいてるね
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/02(日) 17:58:57.75ID:Tmqwzkmr
今までこのスレで「今年はいい」みたいな書き込みがあっても、
正直、信じられなかったが
今年度はホントにいいみたいだねw
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 02:26:54.63ID:tYEvOInu
往路は本当に優勝候補だと思う、復路のメンバー育つ事に期待する。
皆わかってると思うけど今回のようなチャンスはしばらくこないだろうから。
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 07:46:57.76ID:444Y8WSt
総合3位狙いには復路の出だしが肝心、一桁で走りきるには
それなりの練習が必要で、いま藤本龍がしごかれてるぞ
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 10:10:33.42ID:i2zFPgSC
そうは言ってもちゃんと休まないと怪我するし、怪我したら元の状態に戻すまで時間がかかる
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 10:12:57.03ID:i2zFPgSC
>>63
>頑張り過ぎないよう監督がセーブしてる

これ、チームとして理想だね
メンタルの状態も良さそうだしチームが前向きで楽しそう
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 20:02:07.14ID:Snbpz5Cj
前田監督も今年は正念場だね。
チームを良い方向に導いてほしいね。

前部長の大森とか、余計な口出しをしそうで怖い・・・。
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 20:40:43.40ID:vRbx8N6E
下世話だけど、 
SVOLMEとの契約内容はどんな感じなんだろう。 

先方からしたら3大駅伝の活躍を期待してるだろうが
浦野土方には表彰台が狙える大会にたくさん出て欲しいんじゃないかな? 
Webニュースでうちが取り上げられる回数が
増えてる(ようにかんじる)のも 
SVOLMEが裏でおしてるだろな。
とおっさんは思ってしまう。
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 23:13:57.37ID:y93aQnjr
この会社、駅伝意外にもいろんなところにスポンサー出てるね。
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/04(火) 00:41:18.11ID:9bKqYnwG
なんか国士舘大記録会の話題がないからダメだったのかと思ったら凄く良かったんじゃん!
特に田中と中西唯のPB10秒近く更新して14分30秒切りってこの時期考えるとすっごいよ

この2人のどっちかが伸びて14:10切れたら……出雲も優勝争い絡めそうなんだけど
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/04(火) 02:08:16.15ID:cnHsVX0p
田中は4年で大したもんだ、中西兄も期待出来る。石川もやっと出てきた。
藤本竜はまだ出てこないね。 先輩の藤木も調子悪いなら無理して出る事ないと思うが。
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/04(火) 18:22:10.38ID:9bKqYnwG
>>73
そういえばまだ一度もトラック走ってないよね
>>66さんが藤本竜もう6区の準備始めてるって書いてるし、5000のタイム更新は
ハナから度外視で長距離練習・山下り練習始めてるんじゃないかな

藤木は暑くなるにしたがって調子が落ちていってる感
無理して故障しないように心がければ秋口からまた調子上向いてくるでしょ
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/04(火) 18:30:32.23ID:9bKqYnwG
トップ5だけじゃ出雲は勝てない……三本柱最初で最後の出雲なのになぁ
ってブルーになってたけど、ついに14:10切れそうな六人目が現れそうでワクワクするね

田中はこの時期に大きく伸ばせたんだしなにか大きな壁を超えたんだろうね、一気にくるかも?
中西唯は入学から2ヶ月で10秒縮めて今14:27、ポテルシャルは中西大と同じくらい
あるハズなんだし10月までに14:07は不可能なタイムじゃない、希望が見えてきたぞ
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/04(火) 20:05:35.88ID:7jQ73whk
中西は一卵性の双子だっけ?
一卵性じゃないとそこまで似ることは無いって聞いたけども
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 00:22:21.06ID:Iv1QoP0g
北海道栄の藤木の後輩二人はまだ走ってないが、14.20前後で走る力はあると思う、、。(期待込
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 16:28:17.24ID:XmvR0m5B
関カレまでをふまえて 
お遊び程度に… 

仮想全日本予選 
1組藤木5位・森20位 
2組河東15位・島崎20位 
3組茂原8位・殿地10位 
4組浦野3位・土方4位 
補欠藤村・徳備  
怪我青木・臼井 
距離対応未知数 中西兄弟  

明治と1位争いかなー。
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 18:47:36.06ID:2VI5ibwa
お遊びでも無意識に予選の話から出て来る時点で長年の負け犬根性染み付いてるかもしれん、、仕方ないけど。
中西弟を抜きにしての優勝の話より1年が成長する前提の方が現実味あるかな。
お遊びなのに意見言ってスマン。
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 03:48:32.45ID:KqW/JxAw
中西大と青木はメンバー入れないと夢は見れないだろ。
臼井は?だけど青木は本戦にキッチリ合わせてくるタイプ。
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 07:57:14.31ID:yfPoK9bT
今年の箱根3区、青木のテレビ露出度多くて嬉しかったなぁ、
今でも録画みてるよ、それと9区の長谷な、監督とのやりとりの解説が
テレビの前の人たちの涙を誘った、いいチームになったよ
来年は5区にテレビは張り付くだろう、楽しみ
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 13:00:51.86ID:y/CMZ8lJ
https://www.msn.com/ja-jp/sports/news/平成最後の「山の神」がさらに進化。国学院大・浦野雄平は平地でも強い。/ar-AACwqVR?li=AA5aaw&ocid=spartanntp
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 13:07:12.59ID:y/CMZ8lJ
https://www.msn.com/ja-jp/sports/news/平成最後の「山の神」がさらに進化。国学院大・浦野雄平は平地でも強い。/ar-AACwqVR?li=AA5aaw&ocid=spartanntp
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 15:13:46.50ID:aQnRLrjl
日テレ的には浦野を”山の神”と呼びにくいだろうな、
”山の神”は青学の代名詞にしたいからね、竹石が
こけた今年は誤算だったろう、浦野を"山の神”と
呼ばせるにはトップでゴールする以外にない、
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 19:01:57.33ID:DaFXHAO5
順天堂にも山の神がいたぞ
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 19:35:20.82ID:qrRoCJ5i
浦野土方以外にも明るい話題がほしいな。

中西唯はそろそろ10000m走らないのかな。
1444
1437
1437 
1427
と5000mに出まくってるし
タイムも安定感ハンパないし。
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 19:37:22.72ID:kZyuD8fW
歴代山の神はみんな一位でゴールしてるんだぜ
卑屈になる必要はない
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 19:38:13.90ID:kZyuD8fW
つか、うちは全然テレビに映らないとか、早稲田以外の大学は同じことをぼやいてるよw
各スレを見に行けば分かる
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 21:20:21.28ID:9YJ0XqjJ
山の神いいね
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 02:22:36.06ID:q4/VPSbj
次回の國學院に限れば浦野が本来の山の神と言われるタイムでゴールすれば
1位になっていると思うぞ。
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 03:40:13.11ID:i1Zc4bUh
短5区の真の区間記録って初代山の神今井正人が出した1:09:12だからね
ちょっとだけ距離長くなってるし、2代目山の神柏原竜二と3代目山の神神野大地が対談で言ってたらしい
1時間9分台前半出せば文句なしに本物の4代目山の神襲名で間違いないでしょう
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 03:44:41.58ID:i1Zc4bUh
東洋も山本修二の穴が埋まりそうにないから、往路優勝タイムは今年よりまず間違いなく遅くなる
今井正人超えとまで言わず5区で浦野が1:09:30、4区を今年より1分早く1:03:30出せる選手がいれば
(今年の気象条件だと区間8位くらいのタイムだから決して不可能なタイムじゃない)
1〜3区今年と同じタイム設定で往路優勝できるよ

まあ1区2区は今年よりさらにタイム良くなるだろうから、浦野は1:10:00くらいでも勝てそうだけど
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 19:05:07.45ID:uNeWfBJ1
浦野土方と言う二枚看板を育て上げただけでも、今の監督の手腕と言うのがわかるね。
駒澤には本当に感謝しなければ、そのうち返してくれと言われかねない。
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 20:20:59.36ID:CJmtL1eA
前田監督が駒澤の監督をやってたら多分結果を残せなかったと思う
色々やり方を試させてくれたり大森部長のバックアップがあったり、前田監督自身が國學院で成長したと思う
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 20:46:56.96ID:tLzGwQuc
前田監督就任当初、駒沢大と合同練習をさせてもらい、ついていくのに精一杯で、箱根常連校との差を痛感した。
という記事を目にした覚えがあります。
そこから監督と共に着々と力を付け、来年は上位も予想されています。
有り難いことです。
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 21:08:32.29ID:RMCZ3hQM
大森部長がバックアップ??

どんだけ部の内容をしらない人なん(笑)
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 22:10:41.03ID:nH0ppgfP
浦野の活躍、チーム力向上は 
土方の3年生主将抜擢が大きいよね。   
今思えば、劇薬だったな。 

3年生から主将をしたといえば 
鈴木健吾と日体大服部。
2人とも3大駅伝の優勝を成し遂げてるので、
土方だって優勝できるでしょ。 
(往路だけでもいいよ)  
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 22:40:49.53ID:xq6hvyxo
沙羅双樹の花をプレゼントしたい
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 22:42:18.63ID:q4/VPSbj
前田監督が國學院で経験して成長したのは事実だけどそれは本人の努力と資質があるから。
人に言えないような悩みやプレッシャーも相当なものだろう。
國學院が成長させたみたいな言い方はなんだかなぁ。
今の監督いるからスカウトレベルも維持出来ているんだよ。
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 23:45:15.37ID:CJmtL1eA
>>97
大森部長がいなかったら、前田監督も呼ばれてなかったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況