X



日本男子短距離総合141

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 17:41:08.14ID:EtkNgwrU
9月時点でのランキング上位が選考されるから今はアジア大会のポイントとかも減点されてないけどその頃になるとガッツリ減点されるね
実質今シーズンのポイントの高い大会で結果を出さないとランキングで枠に入るのは厳しい
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:43.73ID:0SpCVniq
飯塚は手品やったりしてるから手先が器用なのかも
山縣も料理得意だから器用な方かも
桐生、サニブラウンはいかにも不器用そう
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 17:48:13.94ID:EtkNgwrU
桐生は今シーズン豪州のBランク大会、アジア選手権で優勝してGGPでも2位に入ってるから今年の世陸代表は硬いだろうけど山縣は場合によっては心配
小池がGGPで好成績だったし今度DLにも出るそうでランキングを上げていくだろうから抜かれるかもしれない
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 17:59:36.11ID:4cyX88vx
山信はとうとう料理の腕で桐生にマウント取ろうとしてるやん
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 18:03:52.90ID:Jpl6mOSg
そういうしょーもない対立煽りはやめろよ
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 18:06:36.99ID:aLaKpZvs
★NCAA East Preliminary(全米学生・東部予選・Fランク)
サニブラウン、100m&200mエントリー  4×100mRはまだ未発表
https://www.flotrack.org/events/6395409-2019-di-ncaa-east-preliminary-round/entries

日本時間
24日 07:55 100m 1次予選
25日 07:15 100m 最終予選
25日 08:55 200m 1次予選
26日 07:15 4×100mR 最終予選(予選1本)
26日 08:50 200m 最終予選

100&200m:上位12名本戦出場
4×100mR:上位12大学本戦出場

昨年トップタイムとボーダーラインタイム
100m 1位09.98(+1.9) 12位10.22(+1.8)
200m 1位20.26(+0.1) 12位20.61(+0.1)
400mR 1位38.86 12位39.61
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 18:09:29.03ID:aOjL5cd1
>>833
持って生まれた素質っていうやつね
バトンの受け渡しがいまいちになっても修正できる器用さがある
それと周囲を明るくするムードメーカー的存在
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 18:15:20.28ID:CpOd94tQ
飯塚は確かにコミュ強のイメージある
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 18:27:29.77ID:0SpCVniq
山縣ってバトンミスしたことあったっけ?
多田のスカシも受け手が桐生なら後ろ振り返っちゃって大惨事になってそうだけどw
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 18:32:46.28ID:kQjL1f8u
今の飯塚って状態上げてきても
100m…10.30(+1.5)
200m…20.75(+1.0)
ぐらいだろ?単純な走力で小池よりはるかに劣るから使う理由ないと思うが

小池も2回目で桐生とのバトンパスかなり良くなったし世陸までにさらに技術磨けば気にならなくなると思う
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 18:37:04.24ID:0SpCVniq
世界大会でベストメンバーで走れた試しがないからサブに飯塚(ポイント)、多田(スタートコーナー要員)がいるのは心強い
あと白石の状態がどうかだけど、多田が調子上げてきてる一方で怪我だから出番はないかな
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 18:45:10.43ID:MojyI5x0
リオ五輪の役者揃ってる感は異常だった
ケンブリッジ早くあの頃の勢い取り戻してこい
日本選手権の後半はいま見てもやっぱ異常だぞ
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 18:47:55.91ID:9NpWMmfI
飯塚は去年もほぼ同タイムだったけどその後10.21(-0.7)と20.34まで上げてきたからな
桐生山縣小池ときて4人目はバトン重視で飯塚の方が良いんじゃないかと勝手に思ってる
もちろん調子が上がらなかったら使う意味ないけど
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 18:51:10.59ID:LKq415+U
>>852
多田はコーナー苦手
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:10:09.16ID:3f0c0JPP
>>841
ゴキブリに料理の腕なんかないぞ
そもそもゴキブリは普段、ほとんど料理をしていない
たまに自炊アピールでツイッターに画像を載せるときだけ作っている
普段は同棲してる彼女に全て作らせてるからな
料理の習慣もないゴキブリが格好つけてテキトーにカサカサさばいた魚なんかより、
桐生の男飯の方が100倍美味いよ
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:15.36ID:pqBreY+g
>>856
ストライドが広い方だとは思ってなかったけど九鬼より狭いとはね
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:17:31.22ID:tDnWVHV9
>>856
ケンブリッジ終盤つえーな
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:20:25.24ID:I/Rj9Ppi
サッカーもそうだけど
日本って個々の力での戦いを最初から諦めて組織力に逃げるよな

リレーもいいけど個人種目でメダル争ってほしお
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:26:09.60ID:aOjL5cd1
リオメンバー
個々の役割果たして安定感すごかった
ケンブリッジも調子戻して頑張ってほしい
山縣-飯塚-小池-桐生
山縣-小池-桐生-ケンブリッジ
この走順が見たい
サニブラウンが合流して練習時間たっぷりあるならアンカーでもあり
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:30:08.19ID:3f0c0JPP
>>844>>845
飯塚はサイコパスだからな
サイコパスは表面的には会話が上手かったり陽気な面があったりする
しかし少し掘り下げると、次々と現れる「反社会性」
日頃から遅刻を繰り返し、それでいて全く非を認めない
仲間と食事するときは、金を一切払わない
そして誰も、飯塚を注意することができない
リオリレーの直後、テレビに出てバトンパスを説明していたときも、
ハキハキわかりやすく説明しながら、
スタジオのアナウンサーの腕をぐいっと引っ張っていた
コミュ力の高いスポーツマンという仮面をかぶった、反社会的人格者
それがサイコパス飯塚である
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:31:17.44ID:MojyI5x0
ゴキ爺ついにサイコパス飯塚に進化したか
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:32:05.34ID:CfJ2l86o
サイコパス飯塚ってなんか芸名みたいで草
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:33:35.54ID:ECntdyvy
>>856
17年の多田のグラフ見てみたいなこれ
定期的にこういう出してほしいわ
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:44:30.47ID:EtkNgwrU
>>856
桐生47.6歩か。9.98のとき47.3歩だったからタイム差の割にそこまで変わらんな
9秒台出したときストライドが不自然にでかい!とか喚いてた奴いたけど別に言うほどじゃん
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:53:38.95ID:EtkNgwrU
小池51歩は衝撃
10.1台で51歩なんてそうそうないだろう
てか最高速は山縣より0.09も遅かったケンブリッジの方が大きいんだな
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:54:50.19ID:9NpWMmfI
>>863
選手らにとっては個人>リレーでしょ
山縣もそんなこと言ってたし
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 19:59:05.69ID:UE5S7Ksf
>>871
最高速桐生とケンブリッジ間違えてね?

桐生 11.42
ケン 11.53 
山縣 11.51
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:01:40.06ID:nmRUifqJ
>>872
リレー要員で選ばれるより個人代表で選ばれたいわな誰でも
去年一昨年桐生が満足してたかって話
普通に悔しいわな
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:04:37.49ID:3f0c0JPP
リオリレーのメンバーを持ち上げておけばいい思っている思考停止のニワカどもに教えてやる
リオリレーはメダル取ったから最強メンバーだと勘違いされているが、実際はそうではない
実際のところは、3走桐生、アンカーケンブリッジよりも、
3走高瀬、アンカー桐生の方が速かったのである
最強メンバーは、
1走ゴキブリ(高瀬で代用推奨)、2走飯塚(高瀬で代用可)、3走高瀬、4走桐生
である
ケンブリッジなんか使わずに高瀬を使っていれば、
ブロメル、ドクラスにあそこまで猛追されずに済んでいただろうな
あるいは、1走か2走に高瀬を使っていれば、バトンでモタモタカサカサせずに済んだだろう
高瀬を使わないプランを最強だとかいうのは、ニワカの証である
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:07:44.60ID:6MuJrtFU
>>875
あの時の高瀬の3走でとても桐生並の速さで走れるとは思えんのだが
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:08:19.67ID:3f0c0JPP
最近のニワカ陸上ファンは高瀬のことなんか知らないというやつが多いだろうからオマケ書いておくが、
高瀬は日本人で初めて向かい風で0台を出した選手である
風マックスなら日本人初9秒台であった
走り方は極めて独特で、11秒ぐらいしか出なさそうな走り方をする
上半身はブレずに固定され、腕はオカマみたいに斜めに振られている
そして下半身は、ゴキブリを上回る超高速ピッチ走法
人々はこの意味不明な走りを「エイリアン走り」と名付けた
そんな高瀬が輝いていたのも、もう4年近く前のことになる
ニワカどもは4年前には陸上なんか全く興味なかっただろうから、知らないのも無理はないか
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:12:11.93ID:MojyI5x0
やっぱこいつ貶してるようで褒めてて褒めてるようで貶してるだろww
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:14:47.65ID:vodP/IDG
高瀬組み込んだパターンは37.7だよ
本番のリオ組みのほうが速かった
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:23:25.95ID:rnWccjWD
風マックスなら〜って、お前の嫌いな山縣が持ち上げられるときによく使われるたらればじゃん
ゴキブリ爺、結局山縣オタと同じ穴の貉だったわけか
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:24:20.25ID:3f0c0JPP
>>881
それは本番で「解放桐生」が凄まじい走りをしたからである
ケンブリッジのおかげなどではない
まして、バトンでモタモタカサカサしたゴキブリ、飯塚のおかげではない
高瀬を使うプランこそが、最強なのである
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:28:11.14ID:GdBos+iY
山縣、桐生、小池、高瀬

井上、土江、高平、藤本(今初めて聞いた)
コーナー上手い奴って結構多いな
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:31:14.03ID:3f0c0JPP
>>883
桐生の向かい風04、サニ浩司の向かい風で流して05なんかも、
風マックスなら凄いことになってただろうな
ゴキブリは追い参でも9秒台が出せないようだがな
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:36:47.02ID:CfJ2l86o
最近出現率高いよなあ、ブログでも作ってそっちでやってくんねえかな
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:42:01.47ID:BzdA9zyk
断言する
日本選手権で桐生は山縣に負ける


このレス保存しとけ!
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 20:50:42.39ID:bEC1Q1VN
現役時代を知ってる人なら分かると思うけど
コーナー一番速かったのはたぶん伊東さんだよ

200mのスピード曲線はボルトやゲイに似たタイプで、彼ら以上に終盤失速する
それでも20.16まで持ってきたからね
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 21:03:24.22ID:ja2wZ+BQ
>>885
ポイントの飯塚を知っててコーナリングの名手藤本知らないの悲しい
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 21:03:25.97ID:rFY3tNxB
>>886
今更ガキみたいなこと喚くなよ
練習でいくらはやくても起用されたのはケンブリッジなんだよ
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 21:06:15.80ID:EtkNgwrU
藤本って末續と一緒に世陸準決勝行ってた選手だっけ
確かリレーでは他国選手に妨害くらって減速してそのせいで朝原が加速緩めることになってメダル逃してたな
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 21:09:00.33ID:rnWccjWD
高瀬じゃなくてケンブリッジだからドグラスらの猛追を躱せたんだよ
そろそろ現実見ようぜゴキブリ爺
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 21:13:21.99ID:HU0E+bhE
日本選手権いったらサインもらった方がいいのかな?
でも桐生のサインもらうとか俺のプライドが許さないな
ちょっとマニアックになるけど飯塚のサインもらった方が
通ぶれるかな?
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 21:27:05.01ID:7yakFd5h
>>894
藤本はエドモントン本番で20秒56のPB出して準決勝進出
リレーはナイジェリアかどっかと腕が接触したんだよな
予選のタイム順ではメダル圏内だったのに
あの頃の東海大は強かった

>>898
調子上がってきたね
去年のアジア大会のマイルも結構速かったし
上手く噛み合えば48秒台前半は出せそうだけどな
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:43.09ID:MQqu/CpA
安部はマイルも走ってほしいな。
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 21:46:38.02ID:6rE8UF11
>>897
人気選手からもらうのはまずライバル多すぎて無理
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 21:46:41.33ID:vHWVdAvi
>>856
ピッチ型で後半型の日本人って
小池だけ??
外国だとゲイとかグリーンとかいるけど
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 21:59:01.00ID:zosYuFyM
ピッチ形ってだいたい前半形だからな
加速は早いけどバテるのも早い
小池のレース展開は珍しい
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 22:17:43.22ID:raCt4W++
中国のスービンチャンもピッチ型だな
アジアの中じゃ後半も強い部類に入るんだろうけど世界的に見たら前半型かな
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 22:18:08.02ID:1ny98en9
>>889
山縣は桐生より小池を気にしてるでしょ
日本選手権を小池に優勝取られたら代表に漏れる可能性がある程度出てくるし
桐生かサニブラウンに優勝取られるのは問題ない
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 22:30:33.63ID:rnWccjWD
>>905
蘇といえば、中国語の記事読んでみたけどDLの10.05は本人的に失敗レースなんだな
アジア人が0台で失敗ってのもなんだかおかしいがw
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 22:36:16.90ID:MojyI5x0
9.99を2回、9.91を2回とか世界的に見ても普通にトップスプリンター級なんだよなぁ
アジアの英雄だわ
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 22:40:37.03ID:3f0c0JPP
>>909
アジア大会でゴキブリに格の違いを見せつけた9秒92を忘れるな
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 22:42:33.19ID:aOjL5cd1
>>897
欲しかったらもらえばいいよ
自分は山縣とケンブリッジと飯塚にサインしてもらったぞ
飯塚に至っては写真撮る?って聞いてきたw
多田は目の前を通って目があったけどシカトしたった
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 22:44:57.88ID:t/31paJg
そして小池はピッチの最高値だけは蘇を上回ってる(小池:10.17s-5.42steps/s 蘇9.94s-5.24steps/s)。
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 22:46:28.26ID:t/31paJg
>>913
ミス
蘇:9.92s
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 23:00:37.74ID:ZFuyagP7
>>905
蘇は100mだと歴代36位タイで世界選手権8位が最高だけど
60mは歴代5位タイで世界室内銀メダルだし前半型だね
まあボルトなんかは60m走ったことすらないだろうから
そのまま当てはめることはできないけどさ
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 23:03:35.57ID:OszOp4R7
小池は山縣ケンブリッジと違って筋肉をまだ増やしても扱える感じがする
タイムも急激に伸びてるしサニブラが覚醒してもついていけそう
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 23:06:27.15ID:EtkNgwrU
蘇炳添9.92のときの最高速は案外11.56m/s程度なんだな
0.08離した山縣と同じ最高速か
タイム的に11.7ぐらいはあると思ってた
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:58.91ID:BfNFgJLx
クリスマス、小池の足を丸揚げにして食べたい。
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 23:17:18.88ID:ZFuyagP7
>>917
それまじ?
9秒台出すには最高速11.6m/s以上必要って聞いた気がするけど
それで9.92って異常なスピード曲線じゃない?
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 23:35:23.54ID:lp5Enu6D
スピードに乗るのも早いからな
結局平均速度で10m/sを上回ってればいいわけだし
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 23:36:55.43ID:exL5JUxf
去年はDLでプレスコッド、コンチネンタルカップでライルズに最後ギリギリ差されてたな
あいつらわけわからんくらい後半強いから仕方ないか
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/21(火) 23:51:34.29ID:2bKVRWog
小池、初の0台でいきなり04ってすごいよな
大体08のイメージがあるわ
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/22(水) 00:08:21.51ID:2GTHFP0i
ただ去年とは打って変わって今年は桐生が絶好調だからなあ、サニブラウンの調子次第では普通に優勝もあると思ってるわ
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/22(水) 00:12:11.23ID:TvG0nOEM
まあでも好条件だったし普通の条件なら1台前半ってとこだろう
本人的にもほぼ完璧の走りだったようだしまだ優勝って程でもない
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/22(水) 00:15:43.42ID:9cFztUN2
>>931
なぜ多田?
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/22(水) 00:17:07.05ID:/2GOBGoc
>>930
桐生、山縣、サニブラウンが無風0台にまで仕上げてくるならまだ小池は厳しいね
小池もまだ伸び代あると思うけど1ヶ月でそこまで伸びるかと言えばやっぱり難しいだろう
本人もいってるように本命は200ってことだしね
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/22(水) 00:29:26.20ID:7Sw7Qtqh
日本選手権予想

予選
桐生 9.97 日本新
サニブラウン 9.99
小池 10.07
白石 10.17
山縣 10.23
多田 10.27
飯塚 10.32
ケンブリッジ10.37

準決勝
サニブラウン 9.95 日本新
桐生 10.01
小池 10.11
山縣 10.14
多田 10.18
白石 10.21
飯塚 10.24
ケンブリッジ 10.52 準決勝敗退

決勝
桐生 9.90 日本新 アジア新
サニブラウン 9.96
小池 10.02 PB
多田 10.08
白石 10.17
飯塚 10.27
デーデー 10.32
山縣 DNS
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:31.11ID:miISXOZ+
>>934
頭大丈夫?
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/22(水) 00:33:51.83ID:pZwdcGAM
ゾーリの10.03と小池の10.04はこれが生涯ベストにならなければいいけどな
飯塚の10.08と原の10.13はみんなが思った通り生涯ベストになりそうだけど
あと飯塚と藤光と高瀬の200mもみんなの予想が当たったね

200mと言えば、サニブラがどのくらいベストを縮めるか
玄人さんがまた予想してくれないかなー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況